PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

(2287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと買えました

2012/01/01 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 std64chsさん
クチコミ投稿数:15件

オークションで、リモコンと、純正CFカード以外全部揃っていた、美品を買いました。AFは確かに今のコンデジにも負けますが、素晴らしいボケ具合で、腕が上がった様な気がします。こちらで皆様の書き込みや、素敵な作品を見て、欲しくなり、迷わず買いました。余りにも、小さくて、拍子抜けしましたが、ズシリと重く、質感の高さと、画像に満足しております。皆様に感謝です。

書込番号:13966123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/01/01 12:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
見識の違いかもしれませんが、PowerShot Pro1の「純正」CFカードってどのカードでしょうか?

気になっていた商品がオークションでも手に入れられたのは良かったと思います。

書込番号:13966162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/01 13:54(1年以上前)

2004年発売、2/3CCD 800万画素 レンズF2.4-3.5 28mm-200mmの性能で、
今の高性能コンデジと同じスペック程度ですね。

書込番号:13966366

ナイスクチコミ!0


hotkeikiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 16:32(1年以上前)

たまにとても綺麗な絵が撮れるので未だに手放せません。

書込番号:13966778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/01 21:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コンデジ唯一の「Lレンズ」をお楽しみください。

書込番号:13967645

ナイスクチコミ!1


スレ主 std64chsさん
クチコミ投稿数:15件

2012/01/02 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

金柑でしょうか?。小さな実をパチリ。

夕景。見慣れた風景ですが、練習で。

先ほど藤沢市内3区で箱根駅伝を。早すぎてピント合いませんでした。

皆様、早速のレスありがとうございました。
初心者なので、カメラまかせで撮影した画像を貼らせて頂きます。
私にとっては勉強しながら腕を磨いて行くのに最適なカメラになってくれそうです。

書込番号:13970140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/30 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

製造中止からずいぶんたつこの機種を手に入れて、楽しんでいる方がいてうれしくなってしまい写真をアップさせていただきました。

私は新品で購入後、今までピクセル置換や基盤交換、液晶交換と修理を重ねてこの機種を使っています。

うまく露出が決まれば一眼レフデジカメに勝るとも劣らない描写ができるのでいまだに手放せない機種ですね。

書込番号:14369813

ナイスクチコミ!1


スレ主 std64chsさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/31 00:48(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。テレコンとアダプタも揃えました。デジタル一眼の20D/40Dまで、もう止まりません。娘の卒業式でたくさん写真を撮影しました。楽しくて仕方ありません。腕はまだまだですが、これからも楽しんで行きます。

書込番号:14370582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

いまさらながらですが・・・

2011/11/24 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

子供のおもちゃとして+一眼のサブ機として
いまさらながらですが、ネットで中古をゲットしました。

いまのデジカメに比べ、大きめのセンサーサイズとLレンズ搭載ということで
当時の数ある2/3インチセンサーのなかから、これに決めました。

最初は使いにくかったのですが、ファームアップでかなり使い勝手が向上。
静止した被写体に対しては時々いい描写をしてくれます。
来年には修理サポートも終わっちゃうので、いっそのこと点検がてら
修理に出してもいいかなと思ったり・・・。

購入時、フードとフィルターアダプターが無かったので、
カメラのキタムラで注文もしちゃいました。
ネットで買った安い中古に何をお金をかけてんだ・・・と思ったりもしますが(笑)

子供用のおもちゃのつもりが、毎日持ち歩いています。

書込番号:13809169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 19:55(1年以上前)

内容からして 子供のおもちゃとして5〜6千円なら買っても面白い機種かもしれませんね…

書込番号:13811946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/27 16:01(1年以上前)

>コクリコ坂さん

先日カメラのキタムラでフードとレンズアダプターを買ってしまいました。
う〜む・・・お金をかけるつもりはなかったんですが・・・。

書込番号:13819670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなり修理しました。

2011/11/04 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

クチコミ投稿数:83件

先日、電源が入らなくなりキャノンのサービスセンターへ持ち込み修理に出しました。
メイン基盤(制御基板)の不良で、メイン基盤が交換されて戻ってきました。

修理代金12075円。

ちなみにPowerShotPro1の補修用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後7年ですが、そろそろかな?と思って聞いてみたところ「2012年7月末まで」との事でした。

これからも大切に使っていきたいと思います。

書込番号:13721451

ナイスクチコミ!3


返信する
Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2011/11/04 21:52(1年以上前)

こんばんは
結構いい金額ですね。
自分のはメモリへの
書き込み不良が出るようになってしまい、
防湿庫の肥やしになってますf(^_^;

部品保持期限もうすぐなんですね。
修理を考えてみようかなぁ…

書込番号:13721991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2011/11/04 22:15(1年以上前)

Splachuさん

今回の修理代金ですが、見積もりの段階から(なにやらバインダーに綴られた一覧表をみて)この金額が言い渡されていました。

また修理完了の報告書には、

修理区分:一律*普通
技術料金:11500
部品代金:0
==========
修理料金小計:11500
消費税相当額:575
==========
修理料金合計:12075

と印字されていましたので、一律料金で修理していただいたようです。
(今回の修理の場合、一律料金が高いのか?安いのか?は微妙な値段ですよね。)

正直、私も前日まで機嫌よく使えていたPro1が突然電源が入らなくなり修理しようか迷いましたが、「15000円以下なら修理しよう」と心に決めてサービスセンターへ持ち込みました。(15000円は中古カメラ店で中古G9(埃混入あり、元箱無し)が販売されていた値段でした。)


ご参考まで。

書込番号:13722134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

powershot pro1の前玉の外し方は?

2011/09/12 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 vox1010さん
クチコミ投稿数:61件

キャノンPowerShot Pro1の前玉を外して
前玉裏のカビ取りしたいのですが
とりあえず3つに小さいネジを外して外装を外しました。
後は先端部を左に回したら外れるような気がするのですが
3ヶ所接着止めしているような所があり回りません。
この先、どのようにしたら外せるのでしょうか?
またこの前玉は2枚構成なのでしょうか?
その場合気をつける事などはありますか?

どなたかご教授頂けたら幸いです。
もちろん自己責任でしますので…。

書込番号:13491248

ナイスクチコミ!0


返信する
hotkeikiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/12 20:54(1年以上前)

最初に、自己責任でお願いします。

3箇所のネジを外しレンズカバーを外すと3箇所フック状になっていて、そこに樹脂が埋め込まれていると思います。この樹脂を小さなマイナスドライバーのようなもので慎重にほじくり出します。失敗するとフックが折れます。折れたとしても3つのうち一つ位なら問題ありません。すると前玉が外れるはずです。

前玉は一枚物で大きさの割にズッシリしています。私は3台所有してますが、まともな前玉は一台しかありません。あとの2台はレンズの中にカスのようなものが入っていたり曇りが入っています。(まぁ撮影には殆ど影響ありませんが・・・。自己満足です。)

書込番号:13491935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/09/12 22:28(1年以上前)

googleで"PowerShot Pro1 分解"すればいろいろ情報がみつかります。
>またこの前玉は2枚構成なのでしょうか?その場合気をつける事などはありますか?
 2枚構成のようで、ヒットした情報に下記がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210601/SortID=8092265/
>素人の私が前玉洗ったら、あーあー

書込番号:13492474

ナイスクチコミ!0


hotkeikiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/12 22:38(1年以上前)

2枚のレンズをカシメているのですね。あのカシメを取るとカスのような物は取れるのですかねえ?やってみようかな。

書込番号:13492546

ナイスクチコミ!0


スレ主 vox1010さん
クチコミ投稿数:61件

2011/09/13 08:28(1年以上前)

hotkeikiさん、あんぱらさん、早速のご回答有難うございます。

>失敗するとフックが折れます

これはもう少し具体的な状況というとどんな感じでしょうか?
樹脂の下にはどんな感じのフックがあるのでしょうか?
それからこの樹脂を取った後、再度組み立てた時に
樹脂の無いフックはそのままでも問題なさそうですか?

書込番号:13493827

ナイスクチコミ!0


hotkeikiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/13 23:34(1年以上前)

別機種

説明が分かり難かったでしょうか?
フック状のものはレンズの所に見えていると思います。
樹脂を取り去って再び組むときもカバーを付けてビス止めするので大丈夫です。

書込番号:13496975

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 vox1010さん
クチコミ投稿数:61件

2011/09/14 15:14(1年以上前)

hotkeikiさんご回答有難うございました!
樹脂の下にも何かフックがあるのかな?
と思っていたのですが、そうではなかったようですね。
3ヶ所の樹脂のうち1つが頑固者で半田コテなども使って少々格闘した後
3つのフックを折る事無く無事に分解できました。(^_^)

しかし、カビは案の定というか2枚構成の内側で
ふき取る事が出来ませんでした。┐(´-`)┌
確かにメーカー修理に出しても12000円位だそうですが
現状の価値から諦める決心もつきました。ヽ(´▽`)ノ

書込番号:13498992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップ探してます。

2011/09/09 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

こんばんわ、初めまして。先日オークションにてpro1購入したのですが、
レンズキャップが着いていないので、現在ネットで探しているのですが、
どれが確実につけられるのが、わからない状態です。
もしわかる人がいたら教えてほしいです。
お願いします。
あと現在ケンコーのプロテクトフィルターをアダプターとセットで装着しています。

書込番号:13476632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/09 01:29(1年以上前)

このすれが参考になるのではないでしょうか?
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210601/SortID=4018191/
 
 
っていうか、装着しているフィルター径はいくつですか?
私このカメラ持ってないので詳しくはわからないのですが、レンズキャップって(フィルターがついていれば)フィルターにするもんですよね?
 
だから現在ついているフィルター径用のレンズキャップを買えばいいような
 
レンズ収納時にあたっちゃうのかな?

書込番号:13476674

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/09 02:17(1年以上前)

こんばんは。

純正キャップなら、カメラ店経由で、キヤノンへ注文したらいかがでしょう。
キヤノンに在庫があれば、直ぐに届くと思います。

フィルターアダプターとプロテクトフィルターを、常時セットされているなら、φ58mmの汎用キャップがフィルターに装着できます。(フィルター径は58mmですよネ。)
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=351&pid=1219&page=2
↑ なら、カメラのキタムラで\300で売られています。
他機種用で良いなら、キヤノンのEFレンズ用φ58mmキャップも装着可能でしょう。
(これなら、カメラのキタムラなど、大手量販店店頭に有るかも?)

書込番号:13476748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 08:05(1年以上前)

フィルターに合サイズのキャップでいいのではないでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/27/8551.html

書込番号:13477134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

2011/09/10 00:03(1年以上前)

みなさん。たくさんの意見ありがとうございます。

>装着しているフィルター径はいくつですか?
<58mmです。

とりあえず、今度の休みにキタムラに実機をもって相談してきます。
皆さんの意見。本当にありがとうございます。
結果もこの掲示板に書き込みたいと思います。

書込番号:13480288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 23:13(1年以上前)

rinia2563 さん

私もこのカメラを愛用しておりましたが、

このカメラのレンズキャップはPro1専用で、
レンズキャップには花形フードのような切り込みがあり、
汎用品は全く取り付けられません。

上記で答えられているように58mmの純正フィルターアダプターが付いていれば、
58mm系の汎用レンズキャップが付けられますが、
そうすると、純正フードを付けられなくなります。

やはり、純正のPro1専用レンズキャップを注文してお求めになるのが
一番良いように思われます。

書込番号:13488825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rinia2563さん
クチコミ投稿数:23件

2011/09/12 02:24(1年以上前)

別機種
当機種

先日仕事帰りにK’sデンキさんでキャップを発見し購入しました。
問題なく装着できました!
皆さんのおかげで無事に発見できました。本当にありがとうございます。
そして本日の朝出勤中に1枚撮りました。
やっぱりキャノンの表現は違います。買ってよかったです。

書込番号:13489456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく購入

2011/07/17 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

クチコミ投稿数:94件
当機種
当機種
当機種
当機種

11.07.09盛岡市玉山区で

11.07.09盛岡市玉山区で

11.07.09盛岡市小鳥沢から望む岩手山

11.07.09盛岡市小鳥沢で

皆さん、おばんでございます。(岩手の方言で「こんばんは」)
以前からこのカメラを狙っていましたが、先日、ネットオークションでようやく中古を購入することができました。
操作性、液晶、反応などは一昔前を感じさせますが、画質は素晴らしく、非常に良いカメラです。(ファイル容量が小さいのもgood)
今年は例年より早く梅雨明けし、毎日暑い日が続いています。
熱中症に気をつけながら、今この瞬間しかない「夏」を存分に楽しみたいと思います。

書込番号:13265863

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/18 09:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
昨年ですが、キタムラ/寝屋川店で数台並べてあるのを見たことがあります。
コンデジで唯一のLレンズですし、大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:13266853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング