PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

(2287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピントについて

2004/09/23 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 なまずやさん

ヤフオクで87000円で購入し、今日届きました。PowerShot G3からの買い換えです。そのほかにパナソニックのFZ10等を使用してます。初心者の質問です。どのカメラも同じですが、小さめの花(ピンク、赤、黄)にピントを合わせようとすると、殆どグリーンの葉に合ってしまいます。ちなみに天気は晴天でした。測光方式を切り替えても変わりません。何か良いテクニックはありますか?ただ私は写し方が下手で、今までのFZ10以外のデジカメは必ず手振れをしてましたが、このカメラはホールド性が良く、ぶれないので驚いています。これならコストがかかったA.S機能は必要ないと感じました。

書込番号:3303826

ナイスクチコミ!0


返信する
ちばの ふくろうさん

2004/10/29 23:10(1年以上前)

そうですか・・グリーンの葉に合ってします・・。測光方式はピント合わせには無関係と思います。マニュアルフォーカス活用という手が、確かPRO1は電子ファインダも見やすくMFがリングが使えてし易い方だと思います。また、手持ちでマクロライクな撮影でしたら、例えば葉にフォーカスロックした後、ファインダを覗きながら前後にカメラを動かしてピントの合った距離でシャッターを切るという方法で良いのでは・・。

書込番号:3437225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体ケースについて

2004/09/19 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 インテクラブさん

はじめまして。
本機用のケースを探しているのですが,今のところ,キャノンさんの純正品ではソフトケースのみしかラインアップされていません。
以前,G3用でセミハードケースがキャノンさん純正品でリリースされていましたが,本機用でセミハードケースがラインアップされる予定はありますでしょうか?
また,純正品以外で適合するセミハードケースをご存知の方がおられましたら,情報提供をお願いいたします。

書込番号:3284114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「Pro1」の後継機は?

2004/09/14 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

はじめまして。
最近の情報に疎いものですから、誰か教えてください。
そろそろ「Pro1」の後継機についての情報が流れてもいい頃だと思うのですが、それについて何か情報を持っている方はいらしゃいませんか?
「手振れ補正機能付」を期待しているのですが、まさか、G6が後継機なんてことないですよね^^?

書込番号:3263508

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/14 16:13(1年以上前)

あいにく情報はもちませんが、3月に発売されたばかりですから、後継機は
未だ出ないと思いますし、G6はLレンズではないし、USMも使ってないので
G5の後継機と思います。
Pro1の後継機はUSMをAFに利用して、速くして欲しいですね。

書込番号:3263954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライブに向きます?

2004/09/13 04:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 konekonokoさん

現在 Eos7でライブ写真を撮影しておりますが、
そろそろデジカメに切り替えようとしております。
power shot proとs1どちらが用途に適しているでしょうか?
また、もし他社の機種で候補がございましたら、
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3258225

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/09/13 07:08(1年以上前)

銀塩一眼からコンパクトデジカメに切り替えるのは無理があるような気がします。
コンパクトデジカメはISO感度を上げるとノイズが目立ちますし、タイムラグもあるのでがっかりすると思いますよ。
レンズもお持ちならデジタル一眼に切り替えるのがお勧めです。

書込番号:3258376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/13 08:06(1年以上前)

ご参考まで
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040308/107608/index2.shtml

書込番号:3258476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/13 12:01(1年以上前)

パパールさん に 一票

ライブ会場では暗い上に照明の色もイロイロ。おまけに,パフォーマーの動きをしたら追おうとしたら,それなりのシャッター速度を確保しなければなりません。現在キスデジとマーク2を借りて使っていますが,キスデジではちょっと役不足。マーク2は重くてトホホです。
コンパクトデジにするとかえってよい作品は生まれにくくなると思います。

書込番号:3258967

ナイスクチコミ!0


スレ主 konekonokoさん

2004/09/14 23:31(1年以上前)

そうですか〜。
銀塩一眼レフは重いし、レンズ交換も必要なので、
何とか楽に撮影出来ないものかと思っていたのですが。

一時は、本体をEOS KISSデジタルに変えようかとも思ったのですが・・・
なかなか問題ありそうですね。

例えば、ホームページにアップする程度の使い方に絞ってみた場合でも、
デジカメは物足りないのでしょうか?

書込番号:3265650

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/15 00:58(1年以上前)

CANONがデジタル一眼に大変力を注いるのは分かりますが、その分
ハイエンドコンパクトのこのクラスには力が入っていませんね。
Pro1に手ぶれ補正がついて、手動ズームになって、AFにUSMが使われれば
素晴らしいカメラになっているハズなのですが、今のところ、そう思惑
通りに運ばないのが現実の厳しいところです。
コニミノのA2か、パナのFZ20あたりを検討されてはいかがですか?

書込番号:3266143

ナイスクチコミ!0


kisinkunさん

2004/09/15 12:38(1年以上前)

カメラメイカー以外のデジカメに対して偏見があり、
調べもしませんでしたが、
射程距離に入れて、考える必要がありそうすね。

書込番号:3267383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/09/17 22:04(1年以上前)

ソニーのF717も検討されてみてはいかがでしょうか
メモリー代が割高になってしまうのが難点ですが。。

書込番号:3277444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カビ

2004/09/04 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 ローラーズさん

レスポンスありがとうございました。かびでした。キタムラで見てもらったらうっすらとカビ!。蛍石はカビが生えやすいとか!!まだ買って1月なのに・・・。ちょっとしたスキに・・でした。それで乾燥剤でやればこの程度ならとれるようで、早速1週間トライです。お世話様でした。

書込番号:3222908

ナイスクチコミ!0


返信する
haywireさん
クチコミ投稿数:473件

2004/09/05 09:30(1年以上前)

ローラーズさん、こんにちは。

少々のカビは確かに見えなくなってしまうこともありますが、胞子はレンズ内に残りますから、条件が整えば再発生する危険があります。

乾燥剤を使っていたにもかかわらずご購入から1ヶ月でカビが出るというのはかなり特殊なケースだと思いますから、メーカー保証でクリーニングをなさることをお薦めしたいと思います。

書込番号:3225845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローラーズさん

2004/09/08 20:47(1年以上前)

とてもご親切なレスありがとうございます。千葉の修理工場に送付しました。それにしても応答が余りよくありませんでした(キャノンの電話の相手何人かですが)。エプソンはバックアップがいい。不良品をすぐに集荷してくれました。キャノンは勝手に宅急便で送ったらといった感じ。カメラ以外に何を入れたらいいのかと聞いても積極的に言わないので不安になりました。・・以上感想でした。

書込番号:3239923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズのほこり・・・

2004/09/04 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 ローラーズさん

7月下旬にこのプロ1をハイエンド機ということで購入して、操作には支障はないのですが、レンズに曇りのようなものがあり、レンズ用の布で拭いたのですが、レンズの内側のようでとれません。カメラのレンズを光にかざしてある角度になるとまだらに汚れのようなものが見えます。保存には乾燥剤を入れていますし、まだ購入して1月ほど。手元にあるもう一つの機種ルミックスのFZ10でもそんなことはないのですが、蛍石を使用したレンズはこれで正常でしょうか?。

書込番号:3222149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/04 13:09(1年以上前)

ホコリは多数入り込みますが、曇りのようなものは無い感じですね〜。
内側にあるようならサービスで見てもらった方がいいかも?

書込番号:3222181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローラーズさん

2004/09/04 13:35(1年以上前)

からんからん堂さん、早速のレスありがとうございます。放っておいても大丈夫でしょうか。カビだと心配です。増殖すると・・・

書込番号:3222284

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/04 15:01(1年以上前)

からんからん堂さんの返信にもありますように、一度Canonのサービスに相談されてはいかがでしょうか?
掲示板での言葉のやりとりだけではレンズの状態はわかりませんから・・・

もしくは購入された店舗に持ち込まれたり・・・

書込番号:3222528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 16:20(1年以上前)

発売されたころ(?)、最初からほこりがはいっていたという要綱を何件か
見たきがします。
Pro1の掲示版で「ほこり」で検索して見ては?

書込番号:3222771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング