- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先日IXY500のサンプル写真を見て衝撃を受けました。
すっごくキレイな写真が撮れるんですねぇ。
ですが、こちらの掲示板を見ると動く物に弱そうですね・・・。
私は動物や風景、結婚式などをよく撮ります。
IXY LとXgも考え中なんですが、これらはどう思われます?
他にもコンパクトで画像が良いオススメの一品はありませんか?
宜しくお願い致します。
0点
メーカーのサンプルはほとんど最高の条件の元に撮っていると思いますのでユーザーが撮られた画像を参考にした方がいいかと思います。
書込番号:2780982
0点
ちょっと大きめになりますが、CASIOのP600とかFUJIのF710あたりは
レスポンスが良くて画質にも定評がありますね。
もう少し小振りなものが良ければF700でもいいと思います。
Xgは画質が許容範囲ならいいと思います。
Lは光学ズームが無いので結婚式等のイベントには向かないように思います。
やっぱり一押しはF710ですね。
ストロボの光量もあるし、ワイド側に広い4倍ズームだし、基本のISO感度が高いので暗めの室内でストロボなしでも高速のシャッターが切れるし、イベントには重宝すると思います。
問題はちょい大きめな筐体が許せるかどうかですね。
書込番号:2784455
0点
また次々にカメラを買っては売りましたが、F710はたいしたこと無いです。
IXY500も2台買ったのですが、画質が異なりました。
何がいいのか分かりません。
書込番号:2784768
0点
2004/05/08 20:51(1年以上前)
LARK2さんでもそういう結論ですか。
何を基準にしていらっしゃるのか、個人の事情、としか言いようが無いのです
書込番号:2785460
0点
LARK2さん、
>F710はたいしたこと無いです。
というのは時たま書き込まれていた「F710は色が変」という事でしょうか?
私もF700を所有していますが、内心「おや?」と思う事があります。
A1も所有していますが、一番出番の多いのは未だにS45です。
レスポンスに少々難がありますが、一発できれいに撮れる安定した露出
とWBの優秀さは他に変え難いものがありますね。
ストロボもF700より遠くに届くように感じます。
スレ主さん、混乱させてしまうような書き込みでスイマセン。
Canon機は動作がちょっとゆっくりですが、AUTOで簡単、きれいに
撮れる画像処理の優秀さは一番だと思います。
ホントは個人的にストロボ光量の大きさでS45、S50あたりをお奨め
したいところですが、多分、筐体が大きすぎますよね?
従って、ゆっくり目な動作をちょい我慢できれば、IXY500は良い選択だと思いますよ(^^;
書込番号:2786817
0点
2004/05/09 10:32(1年以上前)
goodideaさん、むすてさん、LARK2さん、ブルーティーさん返信ありがとうございましたm(_ _)m
色々な方のアルバムを拝見させていただいたのですが、画質はやっぱりIXY良かったです。あの重厚感が好きですね。
あとはイマイチ違いが解りませんでしたf(^^;)
F710も室内や子供を撮るには良さそうですね。
画質を取ってIXY500か、大きいけどシャッタータイムラグが少ないF710ってトコでしょうか・・・?
どのカメラも個体差が結構あるんですね。
当たりのカメラだと良いのですが・・・。
もう少し家電屋を回って検討していこうと思います。
それにこちらの掲示板を見ていると、どんどん悩んでしまいますね。
また悩んでしまったら、アドバイスお願い致します!
今回は本当にありがとうございました!
書込番号:2787950
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500を購入して約一月、性能には満足しています。
しかし、せっかく付いている動画の再生がクイックタイム以外ではすべて出来ません。(メディアプレイアー、ムービーメーカー等)
音声は出るのですが画がでません、CANONを始めパソコンメーカー、マイクロソフト、他関係のソフトメーカーに問い合わせしたり、
ソフトのバージョンアップ、パソコンの設定変更もしましたが、全てだめでした。
クイックタイムで再生は出来ますので見るだけならいいのですが、
音声の編集では画像表示が無いので不便です。
クイックタイムをバージョンアップすると文字(タイトル等)が入らないといった不具合があります。(これはCANONの相談センターでも確認済)
まあ、ビデオカメラではないと割り切ればいいのでしょうが、
せめてメディアプレイアーで再生出来ればと思いますが、皆さんはどうしておられるのでしょうか。
0点
2004/05/07 17:12(1年以上前)
2004/05/07 17:13(1年以上前)
クイックタイムをインストールすれば、Media PlayerでもREAL ONEでも見える様になる筈ですけど・・
それがコーディックとなるので・・
私は見れますけど・・
書込番号:2780588
0点
2004/05/07 18:32(1年以上前)
クイックタイム6はタダでダウンロードできますよ。ちなみに3以上でで30フレームの動画が再生できます。
書込番号:2780793
0点
2004/05/07 18:40(1年以上前)
Windows Media Playerで、画像が出てこない場合は
「DirectX」をインストールすることで見られると思います。
WMPの窓にJPEGをドラッグ&ドロップして見られれば
IXYの動画(MotionJPEG)も見られるはず。
JPEGがNGならDirectXをインストールしてみるとできるかもしれません。
以上は私の経験談ですので、
必ずしもこれが原因とは限らないかもしれないですが・・・
参考まで。
書込番号:2780815
0点
2004/05/07 19:52(1年以上前)
皆さん、色々アドバイス有難うございました。
DirectXはインストールしてあります。
クイックタイムは再生には問題ないのですが、編集に不満があります。
皆さんのアドバイスを参考にあせらずに挑戦します。
どうも、だめだとなると出来るまでやりたくなる性分なので、これからも宜しく。
書込番号:2781054
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500を使用していますが、電源ボタンの反応が悪いのが気になります。
強く押さないとONになりません。たまに強く押してもONにならないときがあります。軽く押しただけではONになりません。これって普通でしょうか?
どなたか教えてください。
0点
普通ですね。
強く押す必要はありません。しばらく押しているのです。
こうしないと鞄の中等で、かってに電源が入ってしまうからです。
ちなみに、電源を切るときは、ワンタッチでしょ(^^)v
書込番号:2779435
0点
2004/05/07 12:20(1年以上前)
F2→10Dさんありがとうございます。
安心しました。
書込番号:2779882
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
こんばんは。
ところで皆さん写真の印刷(現像?)はどうしてるのでしょうか。
普通は家庭用プリンタですか?私はお店に頼んでいます。
一応EPSONのPM-920Cはあるのですが、やっぱり画質が・・・なので。
けどやっぱり面倒くさいので、プリンタが欲しい!(欲しい欲しい病
です・・・)。IXY500も買ったことだし・・・
そこでEPSONとCANONです。
ほぼ人物写真のみ、写真用紙使用、画質重視、印刷代は少しだけ重視、
だと、990iとG900。どちらがいいんでしょうか?
お店プリントと同じ位の印刷ができるんでしょうか?
使ってる感想などでいいので教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
こんばんは。
見たい時にすぐ印刷できるし、私には十分な画質なので、専らホームプリントです。
プリンターはEPSONのPM-G800です。
>990iとG900。どちらがいいんでしょうか?
両機ともにA4プリンターのフラッグシップですから、互角じゃないでしょうか。
顔料インクで耐候性に優れたEPSONを取るか、印刷スピードが速くてピクトブリッジに
対応しているCANONを取るかだと思います。
>印刷代は少しだけ重視、
これについては、強インクになってからのEPSONには閉口です。
強インク=別名 高インクといった感じでしょうか。
CANONのランニングコストについては、持っていないので分かりませんが。
書込番号:2777851
0点
かっちんKT さん こんばんは
私はBJF−9000とPX−G900を使っています。
G900は昨年購入しました。人に渡す写真は耐候性の良い物を渡したかったからです。
F−9000は染料インクです。紫外線等による退色があります。
(黒い袋に入れておいても、1年後には変化していました。窓際の壁に貼った写真など言わずもがなです。)
G900は顔料インクの為、耐候性は良いと思い(信じて)購入しました。
但し、購入はしましたが、耐候性の試験は未だしていません。(自分用のプリントは未だしていません。)
A4やA3等に自分でプリントした場合、純正写真用紙や純正インクを使うと漱石さんが連れ立って財布から出て行きます。
また、写真屋さんでプリントしたものと比べると画質は劣ります。(多くは撮影後、そのままプリントしています。せいぜい無駄な部分をカットする程度です。)
では何故自家プリントなのかと言うと、
いつでも好きな時に、その場でプリントできるからです。
夜中に急に必要になっても、そこそこのレベルの写真が出来ます。
そういう用途でなければ、写真屋さんのプリントか、ネットプリントをお薦めします。
書込番号:2777921
0点
2004/05/06 22:45(1年以上前)
私もEPSONとキャノンで迷いましたが、画質は互角のようです。
ただEPSONを使っている人から「キャノンにした方がいいよ」と言われ、990iにしました。
とっても綺麗なんですが、CDラベルとかに印刷する時不便で、ちょっとマイナスです。
書込番号:2777951
0点
個人的なメーカーの印象は、エプソンはすぐインクが詰まる。
キヤノンはすぐ退色する。
画質はどちらもすばらしいと思います。
書込番号:2778019
0点
現在エプソンの970Cを使用していて画質にはほぼ満足しています。
ただマクロなどの背景がとろけるくらいボケた写真は苦手のようです。
そこで実は年末に買い替えようかと思い、お店でG900,990i,860i,A850,560iを自分のデータでプリントアウトしてもらい比較をしました。画質は990iが一番よかったのですが、(それ意外は970Cのほうが良かったです)キヤノンは純正のプロフォトペーパーがやたら高かったのでなんだかなぁと思い、結局買わずに今に至っています。画質重視なら990i、写真の耐久性重視ならG900ですかね。
書込番号:2778171
0点
2004/05/06 23:38(1年以上前)
かっちんKTさん こんばん わ。
私はIXY450+PX−G900(カメラのほうは初心者)ですが、写真用紙に印刷した場合でも、お店プリントに比べると若干インクの粒状感があるようです(充分に綺麗ですが)。
そして、たつまさんの言われるように、しばらく使わないとインク詰まりしてしまうこともありますね。(インクが高価なのでヘッドクリーニングをするのがもったいない、と思うケチな私・・・)
書込番号:2778325
0点
2004/05/07 06:12(1年以上前)
うわぁー私がテレビを見ながら寝てしまった間にこんなに沢山の返信をありがとうございますm(__)m。
どれも大変参考になりました。EPSONは詰まる、はすごーく実感してます。会社でEPSONのインクジェットプリンタ4台使っていますが、全台すぐに詰まります。クリーニングを何回もするので、インク代がもったいない!と思ってました(会社のお金なので少しだけ・・・)。
G900は8色、900iが7色インクなので、画質が同じなら990iの方がいいなーと思いました(ケチケチですね!)。
ということで、GW中で今日も休みなので電気屋さんに行ってみよっと!
(けどお店に置いてあるプリンタで印刷するのは恥ずかしくてできない私・・・)
書込番号:2779191
0点
私は、エプソンのPX-V700なのですが、結構綺麗です。(退色はどうかわかりませんが・・・)
で、プリンターの話以外に、メーカーの印刷用紙にも結構差があるように思えるのですが・・・
エプソン、富士写真、キャノンなどなどいろいろなメーカーの用紙がありますが、結構違いがあるように思います。
用紙の選定も重要かと思いますが?
書込番号:2783089
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
現在エプソンのPM950Cを所有しています。
近々ixy500を購入予定なんですが、お店の人にプリンタもcanonで
統一した方がいいと言われました。
確かにお店で印刷してる写真は素晴らしく綺麗だったんですが、
プロが撮った写真だしな・・とも思いました(^^;
でも手持ちのプリンタでオリジナル画像をDLして印刷してみたら
空とか風景は充分綺麗だったんですが、人物の肌のマット感が気になりました(化粧厚塗りしてるみたいに見える・・・)
これはプリンタとは関係ないものなのか、プリンタとの相性なのかわかりませんが、
買い換えた方がいいのかどうか教えてください。。。
買い換えるなら990iを考えています
それとixy500は動く被写体に弱いという意見が多く見られますが
航空祭で戦闘機を撮るのはやめておいた方がいいですか??
ご意見よろしくお願いします_(._.)_
0点
2004/05/06 09:12(1年以上前)
女性でも戦闘機マニアの方がいらっしゃるんですね〜
失礼致しました <m(__)m>
>お店の人にプリンタもcanonで統一した方がいいと言われました
ある意味では正しいと思いますが、私は「店が儲けたいだけだろ!」と思ってしまいますね・・
>人物の肌のマット感が気になりました(化粧厚塗りしてるみたいに見える・・・
私もE社の顔料系複合機を使ってますが、確かにその傾向があります。
のっぺり顔になっちゃいますよね?
これがIXYとE社のプリンターの相性なのかは判りませんが、お店プリントをしたら解消されました。
>航空祭で戦闘機を撮るのはやめておいた方がいいですか??
停機しているならいざしらず、飛んでるのは難しいのでは?
書込番号:2775500
0点
950Cだったら買い換える価値有り。
私は970Cに買い換えましたが、圧倒的に上です。
ただし全体にピンクがかりますが。
同じメーカーで揃えるなんてしなくていいです。
サンプル写真を見て気に入った方にすればいいです。
書込番号:2775536
0点
2004/05/06 12:45(1年以上前)
990iは新色レッドに個性があり、上位機種(A3)のようにグリーンがないので
買い換えるなら、同じエプソンがいいですよ。♪
ixy500で戦闘機は、超むずかしいでしょうね。。。。。核爆♪
書込番号:2775934
0点
>航空祭で戦闘機を撮るのはやめておいた方がいいですか??
飛んでるやつでも写りますよ、ゴマ粒くらいに(^^;(←やっぱ、ダメじゃん)
パナソニックFZ1の12倍ズームで、高度300mくらいのヘリコプターを写しましたが、画面の1/5くらいにしか写りませんでした。
あと、飛んでるやつだと、レリーズタイムラグの観点からも無理でしょうね。
書込番号:2776152
0点
>航空祭で戦闘機を撮るのはやめておいた方がいいですか?
失敗しても画像を削除すれば済むことですから、ぜひチャレンジしてみてください。
その前に、飛んでいる鳥等で両目で撮影する練習をしておいたら、役立つと思います。
書込番号:2776499
0点
よく見たらIXY500でしたね。「両目で・・・」は取消。(S1-ISと勘違い)
飛行機の撮影も難しいと思います。
書込番号:2777136
0点
IXY500で割合低空で飛んでる旅客機を撮影したものがあったので掲載しておきます。ページの一番下にあります。
http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ
ズームするの忘れたので実際はもう少し大きく撮れるとは思いますが、
なんせ戦闘機とはスピードが違い過ぎるので参考にならないかもです。
プリンタはメーカーはどこでもいいですけど6色インク以上じゃないとつらいです。
書込番号:2777239
0点
2004/05/06 21:53(1年以上前)
みなさん貴重なご意見ありがとうございます(^-^)
>あっkunさん
そうですか〜・・無理に統一しなくていいんですね
でもホントのっぺりしてますよね(笑)
FUJIのfinepix710の画像を印刷したら肌の質感がとても綺麗で
(艶があって柔らかかったです)このくらい表現できたらな〜と
思っていましたが、でも私もあの独特の赤みが気に入らなくて^-^;
なんとかixy500でクリアできないものかと思ってました。。
ご提案のお店プリントも活用してみたいと思います♪
それから私マニアなんてとんでもないですよ(笑)恐れ多い〜^-^;
>LARK2さん
エプソンのHPで970C調べてみたんですがすでに生産終了してるみたいで残念です・・つよインクになって変わったのかな(^^ゞ
お店にいっていろいろ見比べてみますね(^-^)
>預言者あびらさん
なるほど♪じゃあやっぱりエプソンがよさそうですね〜♪
>F2→10Dさん
>12倍ズームで、高度300mくらいのヘリコプターを写しましたが、画面の1/5くらいにしか・・
キャーーー!!(;>ω<)かなり厳しいですね。。(涙)
>じじかめさん
おっしゃるとおり玉砕覚悟でチャレンジしてみます(;>ω<)
>203さん
さっそくお写真拝見しました
青空がととても綺麗で見入ってしまいました。。。
迫力は一眼レフにかなわないだろうので、このお写真みたいに抽象的で
美しい写真が撮れるようがんばってみます(^-^)
書込番号:2777625
0点
エプソンPM-970Cは980Cにマイナーチェンジ(ドライバーの変更)しています。
写真画質ではこれが最高ではないでしょうか。
書込番号:2783020
0点
たぶん画質はエプソンでは980Cが最高だと思います。
今、エプソンから染料インクの900番台が出ればすぐ買うのにな。
耐久性いらないから染料に戻ってほしいです。
書込番号:2785175
0点
☆捕獲禁止☆さん、おはようございます。
もう見てないかな。
ヘリコプター、画面の1/5より少し大きかったです(^^;)
だいたい画面の1/4くらいですね(^^)
見てみらうのが一番と思って、アルバムにアップしておきましたから、興味があれば見て下さい。
書込番号:2788095
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
この機種を含め何機種か購入検討中です。今、ソニーP7を使っています。
ソニーの機種にはマルチ連写という撮影モードがあり、ゴルフスウィングのチェックなどには便利です。が、他機種の方が画質もよく買換えを検討中です。他メーカー・機種でマルチ連写と同様な機能をもった機種ってありますか?
0点
2004/05/07 13:22(1年以上前)
むすてさんありがとうございました。
調べてみます。
書込番号:2780083
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







