IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

購入価格

2004/04/30 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ヒロブさん

近いうちにIXY500の購入を考えています。今現在、価格はどのくらいが妥当なのでしょうか?皆さんはいくらで購入されましたか?よろしくお願い致します。

書込番号:2752075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 12:40(1年以上前)

ここを参考にしてみてはいかがですか。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/28/news067.html

書込番号:2752239

ナイスクチコミ!0


デザートザクさん

2004/04/30 15:45(1年以上前)

こんにちわ。他の機種にしようかとかなり悩みましたが、
今日IXY500を購入してきました。
横須賀の量売店で本体+純正バッテリーで42.300円(もちろん税込み)でした。
それで何も言わないのに販促のソフトケースをつけてくれました。
近場に競合店があり、そちらの価格を聞いたうえで交渉しこの価格です。
やっぱり安く買おうと思ったら、それなりに動かないとダメですね。
純正バッテリーの店頭価格が3.600円なので、
42.300円……かなり安いでしょ?

書込番号:2752682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/30 16:04(1年以上前)

価格COMでわかるのでは?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210603#ShopRanking

書込番号:2752742

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:55(1年以上前)

近所の店で、ケース付き限定5台で39,800円でした。
5月に入ったらまた安くすると言っていましたが。

書込番号:2753583

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 21:48(1年以上前)

>デザートザク さん
それってコ○マですか?

書込番号:2753797

ナイスクチコミ!0


kissDはまりさん

2004/04/30 23:28(1年以上前)

私は、近所のキタ○ラで税込み38000円でした。画像処理ソフトがおまけで付いてました。(購入は3月末でしたが)

書込番号:2754291

ナイスクチコミ!0


デザートザクさん

2004/05/01 08:02(1年以上前)

あっKunさん
そのとーりです。
そこに行く前にもう1つの大手量売店に行って、
値段を調べてからの交渉でした。
店員さんの電卓借りて、
これこれこうだとあそこより安くなるんですけど〜と言ったら、
上司に相談したみたいでOKでしたよ。
店員さんも感じのいい若い女性で好感が持てました。
もう1つの大手量売店のほうは感じ悪いやつが多いと思いません?
それもコ○マに決めた理由のひとつです。

これから購入予定でしたらガンバってね!!!

書込番号:2755172

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/01 09:08(1年以上前)

>これから購入予定でしたらガンバってね!!!
実は既に450持ってるんですが・・
500に乗り換えようかと・・密かに計画中・・・

書込番号:2755281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 09:22(1年以上前)

あっKunさん。

>500に乗り換えようかと・・密かに計画中・・・

あっKunさんが乗り換えようと思った理由を教えていただけないでしょうか?
450推進派としては是非参考にしたいと思いまして(^^;)

書込番号:2755311

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/01 09:50(1年以上前)

>F2→10D さん
こんにちは。実は私の前のHNは「IXY450買った」です。(^^♪

理由はこの板の下の方に LARK2 さん へのレスの形で書いておきました。

「2751666 IXYのどれがお勧めですか?」 のスレです。

私は450も大変気に入ってるのですが、どうしても下に書いた2点だけが引っかかってるのです。

書込番号:2755378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 09:59(1年以上前)

あっKunさん、了解です(^-^)

でもHNは考えないといけないですね。
今となっては遅いのですが、私も失敗したなと思ってます(^^;)

10Dを買い替えたらどうしよう。
F2→10D→10DII
なんてどんどん長くなってしまう^^;

書込番号:2755395

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/01 10:11(1年以上前)

>F2→10D→10DII
あれっ?
F2→10D→1D MkU じゃあないんですか〜? (^_^;)

書込番号:2755423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 10:31(1年以上前)

1D MkU良いですね。性能が。

でもね、僻みとかでなく私は1D MkU買いませんよ。
私にとっては、10Dくらいのサイズが好きなのです。
*ist Dは小さすぎてダメで、1D MkUはでかすぎと重すぎでダメです。
極端な話し、10Dと1D MkUが同じ値段でも10Dを買うと思いますよ。

世の中には、こういうひねくれ者もいるということです(^^;)

書込番号:2755474

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/05/02 15:19(1年以上前)

10Dはストロボが付いているのでイイですね。

書込番号:2759757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/02 15:24(1年以上前)

むすてさん、解ります?
そうなんですよね。どんなちゃちなストロボでも、付いていると便利ですよね。
あんな重たい機械に、さらに外付けストロボを年中持って行くなんて、
考えただけでもぞっとします(^^;)

書込番号:2759774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

定員勧め

2004/04/30 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 エンジェル卵さん

第一候補にキャノン IXY500、450
第二候補にフジ F700、710
でヤ○ダ電機、コ○マ電機に行き定員に聞いたら
どちらとも京セラのストリームショットSL400Rを勧められました。

これは全く候補にあがってなく再度検討ということにし
購入を見合わせました。デザイン的に好きではないのですが
これって在庫処分なんでしょうか?
2店舗とも同じ物を勧められたので気になります。

書込番号:2751924

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/30 11:48(1年以上前)

>エンジェル卵 さん

店員が勧めるのには、メーカーからのプッシュが入ってたり
キャンペーンが絡んでたりと、お客の意思とは関係ない部分が
あったりするので、真に受けなくても良いと思いますよ。

候補に挙げられてるキヤノン、フジは定評あるので、
その中で検討してらっしゃるのであれば、その線でオッケーかと…

ちなみに、F710は分かりませんが、F700のバッテリーの持ちは
今一つという意見が多いみたいですから、その辺りについては
F700、F710の掲示板で確認された方が良いと思います。

IXYは、液晶モニターが小さいのがネックですね。(個人的には…)

書込番号:2752093

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 12:01(1年以上前)

こんちわー♪
QVE さん のお書きになられているように、店やメーカーの
意向があると思います。。。よ
室内や夕方、撮影されるなら、フジの700系
昼間の野外ならIXYでいいんぢゃーないですか。。。。♪

書込番号:2752136

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンジェル卵さん

2004/04/30 13:21(1年以上前)

やっぱり店員の勧めはそうでしたか・・・
元の通りキャノンとフジの2点に絞って考えます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2752375

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:54(1年以上前)

富士はあの色に耐えられるならば。

書込番号:2753577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうやったらとれるのかな・・・

2004/04/30 10:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 さとぅーしーさん

みなさんこんにちは
先日IXY500を購入したのですが、よくある写真で川や沢または噴水等の
シャッタースピードを遅くした写真を撮ってみたいのですがIXY500では
どうやっても無理でしょうか?
当然なのでしょうがスローシャッターの設定1秒〜ですと日中撮影すると真っ白になってしまいますので無理でした・・・
よくアウトドアに行くので川の写真等とって見たいと思っていて
あまりわからずナイトモードのスローシャッターで取れると信じて
購入してしまいました(笑)
もっと調べるべきだったのですが・・・・・
何かマニュアル機能と使ってこうやれば撮れるかもよ!っていう
技があれば教えてください

書込番号:2751907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/30 12:04(1年以上前)

ISO感度を50に固定、三脚を立て、NDフィルターを付けて、セルフタイマー。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html

このデジカメは、フィルターを付けられないので、
レンズの前に手でかざすと可能です。

サングラスで試す、というノウハウもあります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2752142

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/30 12:06(1年以上前)

こんにちは。

ND フィルタを使って下さい。
参考URL
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html

あとシャッタ速度が遅くなりますから、三脚も必要ですね。
ただ、IXY500 のマニュアルモードでどの程度の事ができるのかは存じ上げませんので詳しい方のアドバイスをお願いいたします。
今日は、F2→10Dさんお出かけのようですね。(^_^;)

書込番号:2752151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 12:10(1年以上前)

こんにちは。IXY500でも川や噴水は撮影できないことも
ないですがNDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/441775/461217/461218/#408113
ND8が良いかと思います。大きさは52mm位でOKです。
IXY320での川の写真なら1枚
あります。(駄作)ですが・・
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/taki2/IMG_2347-s.JPG
IXY500もIXY320も機能的には同じですので
こんな感じになりますよ。。

書込番号:2752158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 12:11(1年以上前)

普通はNDフィルター(グレーの色がついてるやつ)を使うのですが、IXYはフィルターが付けられないと思いますよ。

苦肉の策として、レンズの前にNDフィルターを、ビニールテープ(セロテープはダメですよ)で留めれば、何とかなるかも知れません。
保証は出来ませんよ(^^;)

書込番号:2752162

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:34(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座います。
NDフィルターを使用してとりあえず、シャワーでも撮影して
練習してみます(笑)

書込番号:2756560

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:46(1年以上前)

Mモードでの露出補正の事でしょうか?
それか長秒時設定の事でしょうか?
すみません(^^;)あまり詳しくないのでどちらの事が
読み取れませんでした・・・・

書込番号:2756584

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:49(1年以上前)

すみません上記の質問はちィーすさんの
「NDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。」
に対する質問です・・・・

書込番号:2756592

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/01 23:41(1年以上前)

Mモードの長秒時撮影ですね。
設定されてない場合はメニューの一番下にあります。

最初は2秒でやってみて明るくなり過ぎたら1秒、
暗くなり過ぎたら4秒とかにいろいろ変更してトライしてみてください。

書込番号:2757806

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/02 10:29(1年以上前)

ご回答有難う御座います
昨日NDフィルター「Kenko PRO ND4」を購入してみました
「ND8」が良いとありましたが販売してませんでした・・・
あと、サングラスでも・・・とありましたので
昔使用した安いサングラスのレンズを外して2枚重ねると
ND4より暗くなるようなのでその作戦も使って見ます!
色々有難う御座いました

また何かありましたら宜しくお願い致します

書込番号:2758967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店員の勧め

2004/04/30 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 エンジェル卵さん

ヤ○ダ電機、コ○マ電機にデジカメを見に行き
店員に聞くと両方とも『京セラ ストリームショット SL400R』を
勧められます。

全く京セラは購入予定に入ってなかったのですが
これって在庫処分ですかね?
デザイン的にもあまり好きではないのですが
違う電気屋さんで同じ事を言われると気になります。

書込番号:2751690

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エンジェル卵さん

2004/04/30 11:31(1年以上前)

書き込みが出来なかったためダブリました上記の方で
お願いします。お手数をかけてすみません。

書込番号:2752029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXYのどれがお勧めですか?

2004/04/30 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 teketeke☆さん

こんにちは。
IXYの320を使っていたのですが、落としたりなどしていないのですが
突然E18というエラーが出てきて、故障してしまいした。
現在アメリカにいて、再来週帰国予定のため修理に出せないため
すぐに新しいデジカメを購入することを考えています。(今週中には)

他社のカメラと比較してIXYは画質の色合いが気に入っているため、
壊れたにもかかわらずIXYの購入を考えています
現在256のCFを持っているため、IXY400、450、500のどれにしようか迷っています。

用途は、観光で屋外で取ることが多いですが、
パーティなどで屋内で撮ることもあります。
アクティブな写真はあまり取りません。
引き伸ばしても8つ切り程度、いつもパソコンの画面(SXGA)で見ています。
凝ったことなどしたいので、簡単で綺麗に取れることを一番重視していますが、
光学ズーム、高画質動画などを考えると500がベストなのかな?と考えていますが、
エッジや色合いなど過去ログに書いてあったため、悩んでいます。
どの3つも値段があまり変わらないため、予算に関してはあまり重視していません。
よろしくおねがいします

書込番号:2751666

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/04/30 18:36(1年以上前)

teketeke☆ さん の後半部分だけ読んでると、迷ってはいるけど、ほぼ500に決まってるように読めるのですが? 如何でしょうか?
私が予算もあって、今買うなら迷わず500にします。
450買ったのに何故って?
450もけして悪くないのですが、実際使ってみると・・ 500の良さが目立って見えてしまうのです。
その理由はこの板や450の板のスレ・・特にちぃーすさんやLARK2さんのレポートを読めばよく分かると思います。

400は論外(使っている方には失礼)です。予算があるなら今買う理由が見つかりません。
私の個人的な印象では、450は400の完全なダミーです。
画質的はほとんど変わり無しです。
500は画素数を増やした事もあり、マイナーチェンジとはいえ、それなりに開発費用かけてるな〜 って感じます。

書込番号:2753130

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:52(1年以上前)

ISO50で使って、500。

書込番号:2753573

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/30 21:58(1年以上前)

LARK2さんと同意見です。
ISO50で使ってください。
というか感度上げる場面ってあんまりないです。

あっKunさん、こんばんは。
知らない間にHN変わっててびっくりです。
アルバム見ました。グッドです。

書込番号:2753836

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 22:06(1年以上前)

203 さん こんばんは (^^♪

あまりにもストレートすぎるHNだったので・・
CANON以外の板に行きづらいし・・
思い切って改名しちゃいました。 (^_^;)
気づいて貰えてうれしいです。

書込番号:2753867

ナイスクチコミ!0


スレ主 teketeke☆さん

2004/04/30 23:54(1年以上前)

あっKunさん、LARK2さん、203さん、どうもありがとうございます。
500がお勧めですか。。320を買うときはかなり熟考して決めたのですが、今回はあまりにも突然で、、今日早速買ってきまーす。
どうもありがとうございました

書込番号:2754407

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/01 07:25(1年以上前)

>あっKunさん
450はフィルムでいえばベルビアみたいなもんで、花とか風景にはいいと思います。

書込番号:2755138

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/01 09:35(1年以上前)

>LARK2 さん
こんにちは
>花とか風景にはいいと思います。
確かにそうですね。
ただ先日、お店プリントに出したのですが「ネットプリント」の板にも書きましたが「フジ」系のお店に出したら無惨なものでした。
特に「くっきりカラー」で撮ったものは色飛び?が酷く見れたものではありません。
かと言って、「すっきりカラー」だとパンチの効いてない色合いになるし・・
結局のところ、色効果は切った方が一番自然だと思います。

それともうひとつ・・やはり人の顔ですね。購入当初から気にはなっていたのですが、元々ごっつい顔(私) 笑)の人はそれなりに修正されて? 撮れるのですが、元々のっぺり顔(妻)の人は更にのっぺり顔にされてしまうんですよ・・
特に小生の持ってる、E社の顔料系複合機だと、更にその傾向で印刷されてしまいます。

今更ながらに、やっぱ500にしておけば・・なんて・・ね。

書込番号:2755340

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/01 17:32(1年以上前)

私も人物を撮ってみてびっくり。
のっぺり顔。
慌てて500を買い直してしまいました。(その代わり、何台か売ったが。)
ついでにG600まで手を出してしまいましたが、こちらは前作510Z譲りで、ノイズがほとんどありません。
ただ室内で撮るとき、ホワイトバランスの数が少ないので、色が変になります。
屋外で撮るならこっちの方がいいかも。

書込番号:2756555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AF駆動音

2004/04/30 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 冷や汗掻き中さん

はじめまして。
本日、秋葉原でIXY500を購入してきました。
早速、質問なんですが、AF時にかなり気になる駆動音が聞こえるのですが、これは仕様なんでしょうか?
ヨドバシやビックで試していた時は、周りの会話や騒音で全く聞こえませんでした。
音質は、「ジー」と「チー」の中間ぐらいです。
下の方に同様の書き込みがあったのを見つけたのですが、これ程大きいものなのかと不安になりました。
皆さんがお持ちの500も同様ですか?
説明書を読む限りはそのような記載は見つけられませんでした。

書込番号:2750919

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/04/30 00:12(1年以上前)

残念ながらその様な仕様です。
450も結構大きな音がします。
でも、慣れれば気にならなくなります。

書込番号:2750933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 00:14(1年以上前)

こんばんは。当方のIXY500も駆動音はしますのでご安心を!!
AF枠が緑色になる前の音でしょ??
ジッジジジと・・・言いませんか??
全くの無音のカメラはないと思いますよ。

不具合ではないですがその音の大きさがかなり大きいなら
なにかトラブルかも知れませんが文字だけでは音の大きさは
わかりませんからね。。

書込番号:2750947

ナイスクチコミ!0


スレ主 冷や汗掻き中さん

2004/04/30 00:21(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
やはり仕様でしたか。
もし、購入前に気付いていたら、買わなかったかも・・・。
いや、それでも買ったでしょう。
でも、買ってからZ40を試して、ちょっとだけ心移りしたのは事実です。
また何か疑問が浮かんだら質問します。その時は、またよろしくお願いします。

書込番号:2750986

ナイスクチコミ!0


おはしさん

2004/04/30 11:11(1年以上前)

便乗で質問させてください。
そのAFの駆動音が動画撮影時の音声にはいってしまいますか?
現在、COOLPIX5700を使っていますがAFの音が記録されてしまいます。
MFで使えとログにはありますがこれでは使えないです。
IXY500とF710とで購入を迷っているのですがもしAF音が記録されるなら500はやめます。
スレッド違いなのですがF710のAF音についてもわかるかたがいれば教えていただきたいのですが(特にログでみかけないので大丈夫なのかな?)

書込番号:2751968

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 20:21(1年以上前)

>おはし さん
便乗返信
試してみましたが、動画撮影中は全く音無しです。
(AF方式が違うのでは?)

F710は使った事無いので知りません。そちらの板でスレ立てられほうがよろしいのでは?

書込番号:2753448

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:51(1年以上前)

クイックシャッターをONにすると音も小さく、速くなります。

動画撮影時はピント合わせしてないように感じます。

書込番号:2753565

ナイスクチコミ!0


おはしさん

2004/04/30 23:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
>試してみましたが、動画撮影中は全く音無しです。(AF方式が違うのでは?)
動画のときだけパンフォーカスになるのでしょうか??(ひとつのレンズでそんなことができるかどうかは知りませんが。)

個人的には動画の音声に影響なければAF音は気になりません。

以下にIXY500の動画サンプルを見つけました。

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/

ゴルフ場を撮影したものですが風邪きり音ともAF音とも取れる音が入ってました。

>F710は使った事無いので知りません。そちらの板でスレ立てられほうがよろしいのでは?
場違いな質問をしてしました。

書込番号:2754223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング