IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤフオク向けのサイズは・・

2004/04/29 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 るはちさん

初めて買ったこのデジカメでヤフオクを楽しもうと張り切ってます♪  少しでも多く入札してもらおうため、なるべくきれいな写真にしようと、目一杯の良い写りの設定の写真でアップしようと思ってやってみたらアップできませんでした。
 よくみると一枚あたり500KBまでとオークションに書かれてあって愕然・・  なにそれ・・ ってよく分かりません。
 本体では撮影可能枚数なんかは分かるんですが、500KBに抑えるやり方ってどうやるんでしょうか。 
 いろいろやってみましたが、なんか写真ごとにファイルサイズ?が500を超えたり超えなかったり(最大サイズで画質ノーマル設定)、極端に低い2,300KBに収まってしまったりでとても困ります。 
 みなさん、オークション用にはどのような設定で御使用なされていますか?

書込番号:2750819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/29 23:53(1年以上前)

画像拡縮だけするソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
PCに落として、このソフトでお好みの大きさにして下さい。

書込番号:2750844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 00:05(1年以上前)

こんばんは。加工なども不安なら
IXY500の方で撮影サイズをスモール:640×480画素で
撮影すればどうでしょか?
そしたらオークションにそのまま加工せず使用できると思いますよ。
あくまでオークションの時のみという事でどうかな??

書込番号:2750901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/30 20:02(1年以上前)

オークションの写真もそうですが、

モニターの表示サイズより大きい画像は見づらいので縮小していただいたほうが見やすく、オークションでは画像表示が遅いと客離れを起こす可能性もあるので表示が早いように圧縮率もある程度高い方が良いですよ、

私はパソコンのモニターの表示サイズは1024*768が一番多いと考えて
オークション用の画像サイズはそれより一回り小さい800*600pixelを基準に考えています、

書込番号:2753401

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:49(1年以上前)

定番ViX。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:2753554

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 21:00(1年以上前)

撮影後のサイズ変更はできる様にお勉強したほうがいいですよ〜
(Mailで送る事もあるでしょうし・・)

これは如何でしょう?
Exifファイルも残るし画質も選べるしサイズ変更の自由度も高いと思います。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

書込番号:2753604

ナイスクチコミ!0


スレ主 るはちさん

2004/05/01 20:13(1年以上前)

たくさんのお返事、本当にありがとうございました♪
加工ソフトもいろいろあるんですね。 これから使ってみて吟味しようと思います。   
スモール:640×480画素の件は、試してみたんですがさすがに画質に満足できるものではありませんでした・・
モニター表示の件は、今まで知りませんでしたのでびっくりです。 どのモニターでも一律に決まった比率の大きさで写真は表示されると思ってましたので。 圧縮率設定は分かりますので、そうですね、写真の大きさというんでしょうか、それを大きめに、圧縮率を高くノーマルとかにしてみながら、再度適切な設定を探してみようと思います。 
私のぱそは回線が遅いので、言われてみてたしかに写真表示の遅い商品はいやですねぇ。 
たくさんの良い情報、ありがとうございました。 また分からないことがありましたら質問させてください。

書込番号:2756983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIMAGE G600

2004/04/29 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 小鉄子さん

はじめまして。
今日ビック○メラへIXY500を買いにいきました。
しかし、店員さんにDIMAGE G600を強くおされ、悩み中…。
店員さんに色々説明されると「G600もいいなー。」って思っちゃいます。
今日は買わずに帰ってきました。
自分的に違いがあまりわからないので教えて頂きたいです。

使用目的は旅行にいったときや学校で友達ととる程度。
親戚にあげるときなどでプリントアウトすることもあります。
予算は五万前後、光学3倍あれば満足って感じです。
よろしくお願いします。

書込番号:2750660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/04/30 04:23(1年以上前)

カメラとしての完成度はIXY500の方が上ですが
絵的にはG600の方が良い時もけっこうある感じがしますね〜。
凝った事をしないでパチパチスナップするだけならIXY500かも?

書込番号:2751426

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 05:24(1年以上前)

G600の方がノイズが少ないです。
あとAFも少し速いです。
ストロボ光量も大きいです。

書込番号:2751456

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/04/30 13:00(1年以上前)

ワイドに強いのはIXY500の方ですね。

書込番号:2752308

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鉄子さん

2004/05/02 15:21(1年以上前)

昨日G600を買ってきました。
白色が少しぼやけてしまう印象ですが、画質は最高です。
でもIXYのスタイルはかっこよくて今でもあれが欲しいような…。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2759762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

????

2004/04/29 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ずっきさん

IXY450 とIXY500って画素数がちがうだけなのですか?

書込番号:2747318

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 00:18(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html

part2

書込番号:2747353

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/05/03 22:06(1年以上前)

画素数以外にも違いはありますが、どういう機能が気になるのでしょうね?

書込番号:2764953

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/05/03 22:08(1年以上前)

カタログに書いていないような違いを知りたいのでしょうか?

書込番号:2764962

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/05/03 22:08(1年以上前)

それはわからないでしょうね。

書込番号:2764964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間について

2004/04/29 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

こんばんわ☆
教えていただきたいことがあります。
いまフジのFinePix4500をつかっているのですが
そろそろ買い替えを考えていて最有力候補がIXY500です。
動画撮影もできると思うのですがこの機能の1回あたりの撮影時間に
たとえば1回30秒までといった時間制限はあると話を聞いたのですが本当です
か?結構動画撮影もつかうためこの制限があるかないかはたいへん気になります。どなたか教えていただきたです。お願いいたします。

書込番号:2747293

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 00:16(1年以上前)


C-kunさん

2004/04/29 01:56(1年以上前)

IXY500等は180秒まで撮影できます。

動画機能ではサンヨーのAZ3などはいかがでしょう?
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/az3/index.html

書込番号:2747626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/29 02:15(1年以上前)

動画撮影であれば、
SANYOのAZ3はおすすめしません。
おすすめはMZ3ですが、200万画素であり、すでに生産終了しています。
それでも、未だに動画性能最高、高速連写性能最高、
L判程度なら十分な静止画なので、探している人が多いようです。
兄弟機ですが、AZ3は動画よりも静止画重視です。

そのため動画も静止画も、ということで、
SANYOのデジカメから選ぶのであれば、J4をおすすめします。
IXY DIGITAL 500と比べれば、段違いの動画性能です。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j4/mov.html

by 風の間に間に Bye

書込番号:2747669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/29 17:32(1年以上前)

AZ3の動画は並です。

書込番号:2749309

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/05/03 22:09(1年以上前)

動画撮影には時間制限があったほうが良いですよ。大容量のメディアを持っていれば別ですけど。

書込番号:2764973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

夜の撮影について

2004/04/28 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちびのすけたろう侍さん

初歩的な質問で怒られてしまうかもしれませんが
教えてください。バカバカしいのであればシカト
してください。

今 持っているのはSONY DSC-P5のサイバーショットです。
一応 夜景の撮影は可能になっているのですが
ディズニーランドの夜のパレードなんて全く真っ暗で
何も写りません。回りの人はきれいに写ってるのに・・・

今度 IXY450か500を検討していますが
ディズニーランドの夜のパレードとか夜の撮影は
きれいに撮影出来ますでしょうか?
出来ないのであれば何かお勧めのカメラは
ありますか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2745760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/28 15:39(1年以上前)

夜の撮影のはストロボを使わないことです。ストロボを使うとストロボの光が届くところだけ明るく写ってそれ以外は暗くなってしまします。
ストロボを使わないかわりに三脚が絶対必要になりますね。

そうすればIXY450か500でも綺麗に撮れます。
暗いところならフジのF710をお薦めのかたがいらっしゃるとおもいますので、このカメラにかんしてはその方に聞いて下さい。

書込番号:2745772

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/28 15:40(1年以上前)

フラッシュを使って撮影すると 光の届いている数メートルの範囲しか写りません。
フラッシュを使わずに撮影する必要があります

書込番号:2745775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびのすけたろう侍さん

2004/04/28 15:49(1年以上前)

主たる質問とは少しズレますが
ストロボを使わないほうがいいって言うのは
なんとなくわかっていたのですが今持っている
SONY DSC-P5のサイバーショットでは実行しても無理でした。

書込番号:2745789

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/28 15:54(1年以上前)

DSC-P5でもフラッシュモード発光禁止に設定すればいいのでは

書込番号:2745802

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2004/04/28 15:59(1年以上前)

F700の板 [2733105]高感度の威力ってすごい!
参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00500810111

書込番号:2745810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/28 16:01(1年以上前)

早速調べました(^-^)
私はこのカメラを持っていませんので詳しくは説明できませんが、夜景モードにすれば、夜景写真綺麗に撮れますよ。

方法はここを↓見て下さい。
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/enjoy/expert/expert01/tech02_01/2_2_14/index.html

書込番号:2745817

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/28 16:03(1年以上前)

>SONY DSC-P5のサイバーショットでは実行しても無理でした。
ストロボ非発光にしても写らないという意味でしょうか?
それでしたら、ISO感度が上がっていないのか?元々レンズが暗いので、P5では写らないのでは?

書込番号:2745825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/28 16:14(1年以上前)

P5を持っていないので、
ディスニーランドの夜のパレードがどの程度撮れるか不明ですが、
「ISO感度を400」に設定。
「フラッシュを発光禁止」
「測光を、中央部重点」
{シーンセレクトを、絶対に、夜景モードにしないこと)
(三脚があったほうが、多少有利ですが、
(混雑しているパレード観客の間で立てることはできないでしょう。)
で、もしかしたらですが、多少はマシに撮れると思います。
(暗いのでAFがうまく働かないかも?)

なお、CANON IXY DIGITAL 500だって、
暗い中、動いているものを撮影するのは難しい、です。
上に書いたようなことで、できると思いますが…。

コンパクトサイズのデジカメだと、やはりFUJIのF700、F710ですね。
基本ISO感度が、他の多くのデジカメより高いので、
暗いシーンでの撮影においては、他の多くのデジカメより有利です。

パレードはシャッタスピードを落とすと、被写体ぶれになるので、
シャッタースピードを落とさないために、ISO感度のアップ、
(可能なら絞りをさらに開ける)で対応しますが、
パレードでなく、建物や風景など動かない夜景だったら、
シャッタースピードが遅くなるので、
三脚は必須と思ったほうがいいです。

さらに言えば、夜景をバックに、人物を入れての写真は、
上記の2つを兼ね合わせ、さらにフラッシュの強制発光で対応します。

P5で、再度、試されたらいかがでしょうか?
by 風の間に間に Bye

書込番号:2745847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびのすけたろう侍さん

2004/04/28 16:24(1年以上前)

皆様 色々ありがとうございます。
サイバーショットの方はフラッシュ発光禁止、夜景モード
での設定など色々試してみましたが無理でした。
でももう一度ご意見の通り試してみたいと思います。

F700、710もいいですよね。
IXY450、500のどれかで検討して
みたいと思います。

サイバーショットの件は皆さん本当にありがとうございます。

書込番号:2745865

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/04/28 22:09(1年以上前)

風の間に間にさんのレスにもあるとおり、夜のパレードの撮影は基本的には、難しいです。
夜景を綺麗に撮るには、シャッター速度を遅くしないと真っ暗になりますが、夜のパレードは被写体が動いているので、シャッター速度を遅くすると被写体ブレします。(当たり前ですが、三脚使ってもです。)

ということで、ノイズ覚悟で増感してシャッター速度を出来るだけ速くして、流し撮りの要領で動く被写体に合わせてカメラをパンさせながら撮影するか、もしくは背景の被写体ブレを覚悟してスローシンクを使うしかないようです。
(一番無難なのは動画として撮影することかな?)
機種選択としては増感してもノイズの少ない機種か、暗いところでも動画がきれいに撮れる機種がよろしいかも?

私もTDLでパレードを何回か撮影したことありますが、どうしても被写体ブレしてしまうので、ビデオで撮ることにしています。
TDLでの普通の夜景は、三脚等で固定すれば綺麗に撮れます。
(人物はもちろんスローシンクで撮影します。)

書込番号:2746819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 500の連写機能について

2004/04/28 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちらりんさん

Finecam SL400Rの連写機能と比較すると、かなり使いにくいものでしょうか?色味はIXYが圧倒的に好きなんですが、ファインカムの連写機能がかなり気になっています(でも、色味はおとなしすぎて・・・)。どのような違いがあるか、よろしければ教えてください。

書込番号:2744303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/28 01:54(1年以上前)

IXY DIGITAL 500の連写能力:
(1)高速連写:秒間2.2枚で、最大14枚まで
(2)通常連写:秒間1.5枚で、最大17枚まで
 ※いずれも、液晶モニターOFFの状態で。

連写後、書き込み終了まで結構、待たされます。
しかし、必要な連写がその枚数以下だったら、問題ない、です。

FinecamSL400Rの連写能力
(1)連続撮影:秒間3.3枚
  ※高速タイプのSDメモリカードを使用すれば、
   メモリいっぱいまで連写し続ける。
  (低速タイプのSDでも、         )
  (IXY DIJITAL 500より枚数多く連写できます)

SL400Rは使ったことがありませんが、
KYOCERAのContaxSL300R T*で連写すると、
パシャパシャ撮れて快適です。
起動も早いし、動画も綺麗だし…。

ただ、単写時と比べると、
連写時の写真は容量が2割くらい小さいです。
つまり圧縮率を高くしているようです。
これは、SL400Rも同様ではないでしょうか。

参考になれば…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2744538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちらりんさん

2004/04/29 08:07(1年以上前)

ありがとうございます。思ったよりとれるようですね。IXYにしようかなぁ・・・。でも、店頭でさわると、ファインカムの連写すごく楽しくて・・・。もう少し発色が派手だったらいいのに・・・。・・・楽しく、後2,3日悩みます。

書込番号:2748012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング