IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

500の300万画素設定について

2004/04/24 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 beatmusicさん

かつて別の方から類似の質問がありましたが、明確に結論が出ていなかったことと個人的に(IXY500に)興味があるので書いていますが、IXY500のミドル1で撮った場合300万画素相当ですが、それとIXY30(A)のラージと画質的にはあまり変わらないのでしょうか?CCDとか違いますが。。(個人的には30と450を持っています。L版印刷がほとんどなので30を愛用。500は持っていないので試せないので。。)

書込番号:2730177

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/24 08:45(1年以上前)

画素の大きさが違うので、30の方がノイズが少ないんじゃないかな。
機種が違うので、色乗りやエッジ強調は違うと思いますが。

書込番号:2730699

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatmusicさん

2004/04/25 01:28(1年以上前)

LARK2さん、ありがとうございました。
何を調べてもよくわからなかったので助かりました。

書込番号:2733581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速CF

2004/04/23 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 困った爺さん

教えてくださいませ。下の方にCFの高速の物があるが、IXY自体が処理速度が遅いので変わらないとありましたが、IXY450を買うのと同時に高速CFの「PQIQCF40-256 超高速40倍速、低消費電力CFカード 256M
¥6900」というものを同時購入しようと思っていましたがぜんぜん変わらないんですかね?また低消費ということからバッテリ持ちも良くなるのかなと考えていたのですが如何なものでしょうかどなたか助けてください。

書込番号:2728250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/04/23 14:53(1年以上前)

処理速度は体感的にはほとんど違いが無いのではないかと推測します。

またデジタルカメラの電力消費の多くは液晶ディスプレイや稼動部に占められており、
カード書き込み時の電力消費変化は全体的にはあまり影響が無いかと思います。

書込番号:2728365

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/23 14:57(1年以上前)

困った爺 さん、アイコンは「普通のオジサン」になってますよ〜(^^ゞ
実は私も少しでも高速書き込みになれば・・ と、トラセンドの45倍速を買いましたが、付属のサンディスクと変わらない気がします。(付属のも一応は高速タイプみたいですけど・・)
よく言われるのは、デジ一眼で大きなデータを無限連写するような時は、CFの書き込み性能によってだいぶ差が出るようですが、IXYに限ってはそんなに変わらないのでは?

ただ、USB2.0のカードリーダーを使って、CF⇔PCでデータをやり取りする時は別ですが・・

>また低消費ということからバッテリ持ちも良くなるのかなと・・
私は試した事は無いので分かりませんが、予備電池を持っていれば、あまり気にする程ではないかと思います。

書込番号:2728372

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った爺さん

2004/04/23 17:50(1年以上前)

瑞光3号さん・IXY450買ったさん 本当に参考になりました。
ご丁寧にお答えいただき有難うございました。普通のCFを購入します。
ヽ(^o^)丿

書込番号:2728720

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/24 08:48(1年以上前)

カードリーダーで読み込むとき差が出るんじゃないかな。

書込番号:2730703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カードが異常??

2004/04/23 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ぴよこV_Vさん

はじめまして!!
初めてデジカメIXY500を購入しました。そこで質問です。
購入して3日くらいたつのですが、昨日、撮影してから再生モードにした時に『カードが異常です。』というメッセージがでてきました。カードを初期化したらメッセージはでなくなったのですが、使い方に問題があるのでしょうか??考えられる事はありますか?

ちなみに、3日前くらいに購入してから付属のカードを使っているのですが、バッテリーを充電した後、バッテリーとCFは入れっぱなしで、試し撮りした画像をカメラ上で削除したりしてます。
返信よろしくお願いしますm(^^)m

書込番号:2728062

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY450買ったさん

2004/04/23 15:11(1年以上前)

>バッテリーを充電した後、バッテリーとCFは入れっぱなしで、試し撮りした画像をカメラ上で削除したりしてます
それは全く問題無いはずです。
私も基本的に入れっぱなしです。

別で買ったCFをPCで初期化して使うと、エラーが出る可能性があるとは聞いた事がありますが、付属CFをカメラで初期化してるんですよね?
うーん 分からないですね。

恐らく夜になれば、詳しい方が沢山書き込んでくれると思いますので、しばしお待ち下さい。 (^^ゞ

書込番号:2728401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/23 15:58(1年以上前)

今後も警告メッセージがでるようなら、CFカードの相性問題も考えられますので、
購入したお店に相談されればいいのではないでしょうか?

書込番号:2728498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴよこV_Vさん

2004/04/23 17:17(1年以上前)

IXY450買ったさん、じじかめさん、ありがとうございました!!
一応、もう少し返信待つ&もう少し操作をしてみてから、不具合なようなら購入先に行こうと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:2728658

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 19:53(1年以上前)

CFではないけれど、カードをPCで操作したらカードエラーになったことがあります。
PCでは見られたのですが。
カメラ画でフォーマットしたら治りましたが。

書込番号:2729055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/04/23 20:25(1年以上前)

純正の付属品ということで相性問題ではなさそうですね。
フォーマット直後にエラーが出るか、画像を何回か削除すると必ず
エラーが出る、一部機能が制限されるという状況であれば、カメラ
かカードが不良品の可能性も出てきます。他機種ですが、F710では
フォーマットした直後でなければ動画連続撮影が制約されるという
固有の初期不良がありました。
 エラーが出ればまずカメラでフォーマットして使用する。記録削
除を繰り返したカードは本来の性能を発揮できない場合がある。と
いうことに注意が必要かと思います。もし再現するようでしたら、
できるだけ早めに販売店に相談してみてください。初期不良交換し
ていただける店舗であるとしても日数には限りがあります。

書込番号:2729132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/24 00:07(1年以上前)

CFのセクタに不良箇所があるのかもしれませんね

書込番号:2729971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 久米島猪木さん

コニカG400かIXY500かで迷っています。

コニカはスピードが魅力なのですが。
IXY500が遅いといわれるのがどれくらいなのかイメージが
つかめなくって書き込みをさせていただきました
(実機が近くになくて触って確かめられないのです)

立ち上げに大体何秒ぐらいでしょうか?
オートフォーカスに大体何秒ぐらいでしょうか?

このカメラはシーンセレクトが余り充実していませんが
いろいろなシチュエーションに対して、概ねオートでいけるのでしょうか?
カメラの楽しみは自分でいろいろ試すことであることは承知しているのですが、コンパクトカメラの魅力の一つとして、手軽さというのも
見逃せないところなので、伺ってみました。

いろいろ、使われている方の感想を期待しています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2727367

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 07:39(1年以上前)

うーん、倍ぐらいのスピードかな。
シャッターボタンを全押しにしてから、切れるまでちょっとタイムラグを大きく感じます。

書込番号:2727516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/23 08:00(1年以上前)

体感的なスピードはお店で比べた方が後々後悔はナイト思いますよ。
立ち上がりはG400の方が早いと思います。

シーンセレクトですがキヤノンのほとんどの機種は付いていません。
最近でましたA75には多少付きましたが。。
カメラの楽しみは自分でいろいろ試すのであればIXYは
物足りないかもしれませんね。

書込番号:2727552

ナイスクチコミ!0


スレ主 久米島猪木さん

2004/04/23 08:56(1年以上前)

早々からありがとうございます。
いろいろ、書いたので、紛らわしかったかもしれません。

場所がヘンピなんで実機が簡単に探せない状況なので、なるべく多くの皆様に伺いたかったのです(^_^;)

スイッチオンからスタンバイまでって2秒程度くらいですか?
半押ししてオートフォーカス完了まで1秒弱でしょうか?

実は今使っているのがコニカのレヴィオKD300Zで
スイッチオンからスタンバイまでに5秒弱、
半押しからオートフォーカス完了まで約2秒弱かかるんで
それより遅いのは流石に駄目だろうな〜と思っていたのです。

それと、コンパクトではできればなるべくオートで取りたかったので
オートで概ね満足できることが望ましかったんです。
(できあがりの写真をみても、オートでとったのかわからない場合があったので・・・)
もちろん、複雑な光の条件のときやカメラの特性に合わせて設定を変えるのも面白いんですが、私の中のコンパクトカメラって、取り出してパシッと撮って、それなりのでき。って感じなんです。
確かに写真は好みがあるのは承知していますが、多くの人がそれなりによい評価を下しているものであれば、コンパクトカメラに対してはそれほど多くは求めなくてもよいかなと思っているのです。

デジ一眼もやっと頑張れば手が届くところになってきましたので

書込番号:2727652

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/23 10:28(1年以上前)

久米島猪木 さん お早うございます

>場所がヘンピなんで・・
ハンドルネームで大体想像がつきます (^^♪
私も一度行った事がありますが、いい所ですよね〜
また行きたいですね〜

そんな事はさておき・・本題にはいりましょう。(^^ゞ

私は450しか持ってないので、500の事は確言できないのですが、これらの質問に関しては殆ど差はないでしょう。

>スイッチオンからスタンバイまでって2秒程度くらいですか?
2秒かからないと思います。体感的には2秒弱、1秒ちょっとと言ったところでしょうか?
>半押ししてオートフォーカス完了まで1秒弱でしょうか?
カメラの設定、その場の状況と被写体によって、大きく変わってきます。

日中の屋外や明るい室内でコントラストの高い被写体なら、ストレスを感じないぐらい早い時もあります。逆に状況によっては、カメラが考えている時間が明らかに長い(2〜3秒)の時もあります。
MモードにしてAIAFを切れば多少早くなる気がします。(AUTOだとAIAFが切れない)
>それと、コンパクトではできればなるべくオートで取りたかったので・・
上に書いたピントの合いやすい状況なら、AUTOでも問題なく綺麗に撮れる機種だと思いますが、使っていくうちにMモードを多用することになる機種でもあると思います。
それは他のメーカーがつけている「シーンセレクト(モード?)」の類がIXYにはついてないので、しょうがないと割り切るしかないと思います。

書込番号:2727806

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/23 23:08(1年以上前)

どこのメーカーもシーンセレクトってだましに近いですよね。
どれで撮っても出来上がる絵は大差ないですから。
一番さぎっぽいのはポートレートモード。
コンパクトデジカメじゃどうがんばったって背景ぼけないのに・・・

書込番号:2729715

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/24 06:54(1年以上前)

ほんとポートレートは85mmF1.8ぐらいじゃないとボケませんからね。

>203さん
1Dsを買われたのですね。
羨ましい。

書込番号:2730563

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/24 08:52(1年以上前)

追加。
コンパクトのCCDの大きさじゃマクロ以外ほとんどボケません。

書込番号:2730711

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/24 23:02(1年以上前)

LARK2さん、こんばんは。
1Dsシャッター音最高ですよ。
シャッター切るのが気持ちよくて、もう写ってるかどうかなんてどうでも良くなってきます。

久米島猪木さん、こんばんは。
コニカミノルタはもうG600が発売されてますね。

書込番号:2732970

ナイスクチコミ!0


スレ主 久米島猪木さん

2004/04/25 13:41(1年以上前)

いろいろありがとうございました。

オートフォーカス、シーンセレクト検討中に、メインユーザーである我が家の大蔵省からメモリカードの方式が今のデジカメと違うのと電池が弱いののは困るとの強い意見があり
キャノンの選択肢が消滅させられてしまいました・・・・

カシオのスレでZ40とオプティオSi4と同じ風景の写真を載せてもらって見てみました。比較する前から判っていたことではあるのですがキャノンに圧倒的な軍配が上がってしまいてました。
これを見て、キャノンかなと思ったのですが・・・・
残念です。

いろいろありがとうございました。
大変参考になりました。
これからの目標は、自分用カメラとしてNikon 70Dに起きたいと思います。(なんか夢のまた夢のきがしますが・・・)

書込番号:2734977

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/25 14:00(1年以上前)

大蔵省には勝てませんでしたか・・
やはりどこのお宅も一緒ですね・・ (^_^;)

書込番号:2735032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池のもちはいかがですか?

2004/04/23 02:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 PrsArtist IIさん

はじめまして。初期型IXYからの買い替え検討中ですが、電池のもちはいかがでしょう??初期型の、あっという間に無くなってしまうもちの悪さにはこりごりなのです。(現在電池4つ使用...)あまりそう言った書き込みがないようです、旅行などで1日もちますか?

書込番号:2727329

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/23 03:05(1年以上前)

私も初代の電池には泣かされた口ですが
それよりはずいぶん良くなっていると思います
ただし、電池の警告がでると
意外に早く電池切れになる(仕様?)ので
安心料というか、予備は必要だと思います

書込番号:2727335

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 07:40(1年以上前)

全部ストロボで250枚撮れました。

書込番号:2727521

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/23 23:05(1年以上前)

500万画素だとバッテリーより先にメモリが無くなりますね。
最低でも256MB以上あったほうが良いと思います。
それでも120枚しか撮れませんが。

書込番号:2729694

ナイスクチコミ!0


スレ主 PrsArtist IIさん

2004/04/25 15:15(1年以上前)

板の確認が遅れてしまいましたが、皆さま書き込みありがとうございます!初期型よりは概ねもちがよくなっているようで安心しました。EX-Z40も検討していましたが、やはり画像優先でいこうと思うので、次もIXYにしようと思います。予備電池常備で(^-^;)どうもありがとうございました。。

書込番号:2735205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのですか

2004/04/23 02:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 さどたけさん

こんにちは、今回IXY500とSONY T1のどちらかの購入を考えています。使用用途としては主に日常携帯してて子供や風景の撮影です。さらに質問なんですが、動きに強い方はどちらでしょうか。また印刷する際の長所短所も教えてください。ちなみに私は初心者です。

書込番号:2727325

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/23 06:42(1年以上前)

私なら絶対IXY500ですね(^^)

書込番号:2727460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/23 07:56(1年以上前)

おはようございます。
正直はずかしながらSONY T1を触った事がありません。
皆さんの書き込みを見るとSONY T1よりIXY500の方が良いかも知れませんね。
一度お店でSONY T1を触ってきますね。。。

書込番号:2727545

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/23 08:25(1年以上前)

ちィーすさん、おはようございます。
ちィーすさんともあろう人が、T1を触ったこと無いなんて意外でした(笑)

さて、先日こんなエピソードがありました。
京都のある観光地で3人のおばちゃんに「シャッター押して下さ〜い」と頼まれて、渡されたカメラがT1でした。
薄暗い場所だったのでストロボが自動発光モードになっていました。
私はT1のストロボ到達距離が1.5mまでと知っていたので1.5m以内に近づいたのですが、おばちゃん達から「そんなに近づいたらシワが目立つじゃない、もっと離れて〜」と言われました。
結局3m暗い離れて撮影しましたが、撮影結果が不安だったのでカメラを返した後、そそくさと退散しました。
きっと、まともには写っていないだろ〜なと思います。
やはりT1はレンズが暗いこととストロボ到達距離が1.5mまでというのが弱点だと思いますね。

書込番号:2727589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/23 08:35(1年以上前)

おはようございます。m-yanoさん
当方の町のカメラ屋は何故かソニー系列があまり置いてないのです
フジやキヤノンやニコンは多いですが。
田舎なので車で1時間はしらないと大きなカメラ屋はないのです。
そこならデジカメは色んな種類がありますよ。

書込番号:2727608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/04/23 13:02(1年以上前)

携帯性や動きにたいして強いのはT1ですね〜。
子供に動かないようにじっとさせられるならIXY500だと思います。

書込番号:2728135

ナイスクチコミ!0


スレ主 さどたけさん

2004/04/23 21:48(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。やはり携帯性&動き、きれいさのどちらに重点を置くかにかかわってきますね。もうしばらく答えをだすのに時間がかかりそうです。まだまだ皆さんのご意見お待ちしてます。

書込番号:2729408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング