このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年4月19日 16:05 | |
| 0 | 4 | 2004年4月19日 22:32 | |
| 0 | 3 | 2004年4月18日 19:19 | |
| 0 | 5 | 2004年4月17日 12:56 | |
| 0 | 3 | 2004年4月27日 19:11 | |
| 0 | 3 | 2004年4月16日 00:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
今回新たにデジカメを購入しようと考えたとき、IXY500とSONYのDSC-T1の2つの機種で迷っております。
そこで皆さんの意見をお聞きしたいと思いました。
使用目的は、動物や風景の撮影です。
また、ほかの機種でいいものなどがありましたら、教えてください
あと、電池のもちはどちらのほうがよいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0点
夜景や室内での撮影もお考えならIXY500をお勧めします。
個人的にはIXY450でも良いかな!?
書込番号:2713799
0点
2004/04/18 23:53(1年以上前)
T1の画質ってもう一つって感じがします。
モニター画面の大きさや、カールツァイスが売りですが
やはり500の画質の方が良いように感じます。
書込番号:2714017
0点
2004/04/18 23:53(1年以上前)
500でしょう。カメラの基本性能はキヤノンが断然上。カメラメーカーを舐めてはいけません。
書込番号:2714018
0点
ちょろっと聞いただけですが、T1は良くないそうです。
そっちの掲示板も見てみよう。
IXYだったら450の方がお薦め。
500万画素が欲しかったら、コニカRevio KD-510Zをお薦めします。
どうしてもキヤノンというのなら年末まで待った方がいいです。
書込番号:2714462
0点
2004/04/19 16:05(1年以上前)
はっきり言ってT1は全然良くないです。画質が汚いし、青みがかっています。
IXY500を購入しましたが、画質は満足しています。
書込番号:2715532
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
この掲示板での皆さまのご意見を参考に、やっと念願のIXY500を入手しました。さっそく、今週末は、近所の公園で家族のスナップを撮ってきました。
ところで、気になることがあります。起動して数枚撮影すると、ちょうど右手で持つ部分(レンズ側のCANONのロゴの入った部分)が結構熱くなってくるのです。持てないほどの熱さではないのですが...。
皆さまのIXY500はいかがでしょうか。状況をお聞かせいただきたいと存じます。よろしくお願いいたします。初めてのデジカメなので、先日より、質問ばかりですみません。
0点
このカメラに限らず、デジカメって多種は発熱しますね。熱いと感じるほどではないですけど。余り気にしなくても良いです。
書込番号:2713795
0点
私の機種は違いますが、やはり電池BOXの所が熱を持ちます。
書込番号:2713827
0点
電池、メモリーのところが少々熱くなるのは、大きい電流が流れるので、
しょうないと思います
書込番号:2714012
0点
2004/04/19 22:32(1年以上前)
goodidea様、m-yano様、ぼくちゃん様、ご回答ありがとうございました。一応、安心しました。これからも、相談にのってください。よろしくお願いします。
書込番号:2716875
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
僕はオーストラリアに住んでる大学生です。バイト仲間の一人がデジカメを購入したいといってきたので今調べてるところなんですが、聞きたかったのは表示できる言語です。IXY 500 は英語表示できますか?できれば教えてください
0点
2004/04/18 19:07(1年以上前)
私も使っていますが、英語だけでなくイタリア語等の多国語に対応しています。
但し、私の物については取扱説明書は日本語だけでした。そちらでお求めになるのでしたら、説明書の言語を確認されることをお勧めします。
機能、写りに関しては、コンパクトデジカメの中でも一押しです。
書込番号:2712871
0点
英語版のマニュアルが必要な場合は、CANON USAサイトからダウンロードできます。
http://www.powershot.com/powershot2/customer/manual.html
書込番号:2712911
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
デジカメの購入を考えているのですが、初心者なのでまったくわからなく質問させていただきました。400万画素くらいで、被写体は主に子供です。子供なのでじっとしていないことが多いので、ブレの無いものを選びたいのですが…どなたか良きアドバイスを!!
0点
2004/04/16 22:08(1年以上前)
ブレと一口に言っても色々有りますが。
ココで言われてるのは大抵被写体ブレの方でしょう。
しかし、素人ゆえの手ブレも同時にありけりですが・・・
どちらにせよシャッター速度を上げる為にレンズの明るいもの
つまりF値の小さいものを選ぶのが、ホントは一番良いのでしょう。
しかし非常に高価になっていきます。。。懐具合?コツと練習!?
とりあえずは画質落ちるけどISOでも上げて撮っときましょうか。
書込番号:2706394
0点
2004/04/16 23:10(1年以上前)
高感度で比較的ノイズが少なく撮れるものは。。。。
F700系か、デジ一眼クラスになっちゃいます。。。。ね♪
書込番号:2706632
0点
2004/04/17 09:16(1年以上前)
聞いた話ですがCONTAX のSL300RTがすごい早いらしいですよ・・・
私はIXY500を使ってますが400よりは多少早くなった気がしますが動く物は撮影しにくいですね。
ガンガン撮って後でいい物だけ残すってのも一つの手ですね!
書込番号:2707626
0点
>Genta97kg さん
画素数が多少落ちますが、動く被写体でしたら
リコーのCaplioRXなんかも良いと思います。
シャッター半押しでピントを合わせるところから
押し切って撮るまでの速さはピカイチかと…
書込番号:2707849
0点
2004/04/17 12:56(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございます。量販店の店員はどこも素人には冷たく聞きづらかったので…皆さんのアドバイスを参考にしてみます。
書込番号:2708235
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
最近、IXY500を購入したのですが、初めてのデジカメで使用方法に悪戦苦闘しています。。動画撮影したものを印刷したいのですが、どのようにすればいいのか分からなくて困っています。
こんな私に誰か詳しく教えてください!!おねがいします。
0点
動画のAVIをQTプレイヤーで再生して印刷したい箇所で停止、
メニューからBMPで保存するといいかもしれないですが、
BMPの書き出しはQTをPro化してないと・・・、できないかも?
書込番号:2704406
0点
2004/04/16 06:25(1年以上前)
QTプレイヤーを使うなら、一時停止をして編集メニューから「コピー」してレタッチソフト(画像編集ソフト)に貼り付ければ印刷可能です。
但し、動画の画素数は少ないので大きいサイズに印刷すると見づらいですよ。
書込番号:2704567
0点
2004/04/27 19:11(1年以上前)
QTの一時停止画を貼り付け、保存の方法が解らなくて悩んでいました。
ババールさんのレスを見て解決しました、IXY500の動画も最高画素で撮影すればハガキサイズ位(撮影条件が良ければA5サイズ)までなら十分見られる写真になります。
動画の中の一コマにも結構残したい場面がありますので、動画をプリントする事もIXY500を選んだ理由のひとつでもあります。
ちなみに編集ソフトはAdobe Photo Deluxe Forビジネス 1.0に貼り付けて編集保存しています。
ババールさんに感謝
書込番号:2742897
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
CANNONのIXYDIGITAL500かCASIOのQV−R51のどちらを購入しようかなやんでいます。デジカメを使うのは初めてでどなたか良いアドバイスあったら教えてください。
0点
2004/04/15 21:23(1年以上前)
まずは貴方の選考基準を書いてください。
書込番号:2703236
0点
2004/04/15 21:36(1年以上前)
お返事ありがとうございます。初心者でも扱いやすいのが一番の基準です。それとじっとしていない動物を撮ってもあまりぶれないほうがいいです。
書込番号:2703288
0点
2004/04/16 00:33(1年以上前)
じっとしていない動物を撮りたいとは、相当難しい基準が付いてますね・・・
書込番号:2704129
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







