このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年3月29日 17:02 | |
| 0 | 4 | 2004年3月29日 22:29 | |
| 0 | 14 | 2004年4月2日 13:43 | |
| 0 | 14 | 2004年3月27日 06:44 | |
| 0 | 4 | 2004年3月26日 23:10 | |
| 0 | 3 | 2004年3月25日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
撮影スタイルや用途が解らないと答えようが無いのですが、このなかでオールマイティなのはIXY450だと思いますよ。
簡単に撮影したいならIXY Lでしょう。
LだけSDメモリーカードなのは機体が小さいからメディアも小さいのを採用しているのだと思います。
ただ、コンパクトデジカメのメディアは今後SDメモリーカードにどんどん移行していくように思われます。
書込番号:2638098
0点
IXYの400・450・500は記録メディアがCFですが、LはSDです。
(サイズがかなり小さい)
なお、各メディアの説明は次のサイトにあります。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcsupply/media/index.jsp
書込番号:2638117
0点
2004/03/28 16:57(1年以上前)
お答えありがとうございました。まだ、迷っていますが・・・IXYのファンなので、450かLを購入してお花見に行こうと思っています。貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:2639212
0点
春風さくら さん、結論が出たらまた教えて下さいね(^_^)
書込番号:2639624
0点
2004/03/29 10:54(1年以上前)
もちろんLもいいですが、どちらかと言えば画質で
IXY450を私もお勧めします。
書込番号:2642198
0点
2004/03/29 14:20(1年以上前)
春風さくらさん、もう買われましたか?
昨日短い時間ですが花見に行ってきました。少しですがIXY500で写真を撮ってきましたので、よかったら参考にしてください。
私のような写真の素人には、十分満足できる画質だと思います。
400・450・500どれを買っても満足できると思います。Lだけはズーム機能が無いので注意してください。
書込番号:2642661
0点
2004/03/29 17:02(1年以上前)
桜がきれいですね。
IXY500は、よいカメラだと思います。
書込番号:2642971
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
教えてください。
今度のIXYで追加されたクイック機能で、「遅いIXY」が改善されたようですが、これってどこの時間が早くなったのでしょうか?
店でONとOFFとを試してみましたが、違いが分かりませんでした。
店の人に聴けばいいのですが、Kakaku.Comで買おうと決めているだけに悪くって・・・。
0点
IXY-Lだとカメラを構えて、シャッターボタン一気押しで クイック撮影が機能して撮れます。 500でも一気押しされたのですよね? 遅くなったのかな? まだ500は触ってないから、今度確かめに行ってみょう!
書込番号:2637652
0点
2004/03/28 16:03(1年以上前)
ちなみにデフォルトでは、クイック機能が効いていませんのでご注意を。MENUで最上位に設定項目あり。
書込番号:2639038
0点
2004/03/29 20:55(1年以上前)
みなさん、返事ありがとうございます。
店の中だったのでフラッシュが点灯する状態でした。
フラッシュを強制OFFにして一気押しすると・・・
ほんの少しですが早くなったような気がします。
まあ、ともかくこのIXYを買うことに決めました。
やっぱ画質が気に入りました。
書込番号:2643752
0点
2004/03/29 22:29(1年以上前)
クイック機能ONでも、暗い場所では少し時間かかる気がします。
逆に明るいところではハッキリ速いですね。その代わり、
モニタ画面が一瞬固まる感じですが。(ピントに専念するから?)
書込番号:2644275
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして、IXY500の購入を検討しております。発売されてから
日々価格が下がっていますが、何か理由があるのてしようか。
1)解像度が上がったが、機構的に目新しさは無く、マイナーチェンジだから
2)次期モデルを見据えた販売がされているから
3)この程度の価格のものなのか
少し不安を感じますので、コメントを頂けると幸いです。
0点
2004/03/27 06:29(1年以上前)
450又は400の方が画質的に人気があるからのような気がします。
書込番号:2633370
0点
2004/03/27 06:30(1年以上前)
一般に、デジタル製品は、製品の進化のスピードが速いため、値段が下がるのは、他の物と比べて速いです。別に、IXY500の性能が悪くて下がっているわけではないと思います。キャノンのカメラは一般に高止まりする傾向にあるので、そのうち止まると予想します(ハズれるかもしれないけど)。次期モデルを見据えた販売、というのはどこの会社でもそうだと思います。また、3月に多くの会社が新機種を投入したので、現在デジカメ市場は激戦状態にあり、それが値下げ圧力になっているかのうせはあります。
いずれにせよ、新機種の値段が下がるのは仕方がありません。それが嫌なら、1シーズン前の型落ち機を買うか、あと数ヶ月、値段が落ち着くまで待つ方がいいでしょう。
書込番号:2633371
0点
ぼくもこの板の評価から500買うなら、
450をお勧めします。
書込番号:2633480
0点
2004/03/27 13:26(1年以上前)
今朝の日経新聞の土曜版によれば、売れ筋デジカメの二位がIXY500になってますね。だから良い物だということはないでしょうが、売れてないということもなさそうです。
書込番号:2634288
0点
2004/03/27 13:35(1年以上前)
このクラスって、またまた画素数競争が始まってませんか?
数字での競争はいい加減やめてもらいたいのですが。
書込番号:2634319
0点
だってあのソニーT1がいくらここで悪評でも一般受けは1位でしたし・・・
書込番号:2634449
0点
2004/03/27 17:28(1年以上前)
ソニーユザーには悪いけど、サイバーショットは画素数の割に画質が低いそうです。
書込番号:2634959
0点
2004/03/27 19:22(1年以上前)
↑ 最近ソニーさんは828以外はあんまりぱっとしたのを出していないような感じもしますよね。
書込番号:2635319
0点
2004/03/27 19:51(1年以上前)
桜のシーズンが終わると、
税込み39800位になると予想します。
四月から税込み表示になるみたいだし。
書込番号:2635399
0点
2004/03/27 21:33(1年以上前)
いろいろなコメントと有難う御座います。 確かに評判は良いので
値段がこなれるまで様子見します。また、ニコンのCOOLPIX 5200も気になっているのでもう少し待って見ます。
書込番号:2635727
0点
2004/03/30 09:19(1年以上前)
買いたいときに買うのが何でも一番じゃないのでしょうか?
何週間待って価格が下がって買っても欲しいと思ったときとは買った時の感動は違うと思いますし。。。
あくまでも個人的な考えなので安く買いたい人には価値観がちがうますけど
書込番号:2645966
0点
2004/04/02 13:43(1年以上前)
4月になって値上がりしましたね。先月は決算期での安値だったんですなぁ〜。
書込番号:2657658
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
かなりの初心者です!先日500を購入したのですが、HPに写真を掲載するのに容量は500KB以内じゃないと駄目なのですが、写すときにスーパーファインで撮ってものを掲載しようとすると容量が500kb以上だと言われるのですが、どうやって500kb以内に変更できるのでしょうか?やはり撮り直しをしなければならないのでしょうか?PC上での変更の仕方教えて頂けないでしょうか。お願い致します。
0点
場所に寄るんじゃないですか。アルバムだったら5ギガ以上でも掲載できますよ。hpッテどこでしょうか?
書込番号:2632277
0点
2004/03/26 23:11(1年以上前)
HPというか、オークションなんです(^^:)
書込番号:2632284
0点
2004/03/26 23:20(1年以上前)
今DWしようと思ったのですが、なぜかできません。デスクトップに保存すると、インターネットのEマークのアイコンがでて、DWできる画面にいきません・・・なんでやろ(> <)
書込番号:2632337
0点
それならリサイズすればいいですね。
こっちも一応しょうかいしときます。
縮専
ホームページ:http://www.a-groove.com/software/index.html
書込番号:2632357
0点
解凍など難しいなら。
ダウンロードするだけで使用できます。
チビすな!!をお奨めします。初心者様も簡単かとおもいます。
http://homepage3.nifty.com/metis/soft/chibisna/index.html
書込番号:2632377
0点
2004/03/26 23:37(1年以上前)
皆さん、色々なやり方ありがとうございます!!できました!!すごく助かりましたよ★こんなに早く解決するなんて、すごくうれしいです!!それにしても、皆さんの知識はすごい!本当にありがとうございました!
書込番号:2632440
0点
2004/03/26 23:43(1年以上前)
お手持ちのパソコンに以下のソフトは見当たりませんでしょうか?
1.PhotoShop Elements
2.Microsoft Photo Editor
3.ペイント
パソコンに入っている可能性の低い順番に並べていますので、PhotoShop Elemntsは入っていないかもしれませんが、ペイントはWindows標準なので入っていると思います。
ダウンロードやインストールで手間取るようでしたら、上記のソフトを探して利用してみて下さい。縦横の大きさを変更(リサイズ)もしくは切り抜き(トリミング)を行えばファイルサイズは小さくなります。因みに、Y社のオークションなら600×450ピクセルみたいです。
書込番号:2632472
0点
2004/03/26 23:44(1年以上前)
あっ! 遅かったか。。。(^^;
書込番号:2632476
0点
2004/03/27 00:50(1年以上前)
今はADSLの方が増えましたがダイヤル回線の方の事を考え100KB以下にしたほうが良いです。
500KBなんて重くてみんなうんざりですよん。
書込番号:2632825
0点
2004/03/27 00:58(1年以上前)
オークション用なら640*480(Sサイズ)のノーマルで十分でしょう
書込番号:2632861
0点
2004/03/27 06:44(1年以上前)
Canonのヴューアには、編集ソフトはついていないのでしょうか?私が最近買ったカメラでは、Nikonのにもペンタックスのにもついてきたので、不思議な感じがします。
書込番号:2633389
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
いつも、この掲示板を参考にさせていただいております。(感謝)
通常DSC-T1を使用してますが、室内での撮影は皆さんのご指摘どおりかなりキツイと思っており、できればある程度の照明なら撮影できるような機種の購入を考えており、IXY500なら・・と思っております。携帯性があり、室内撮影(主に食べ物を撮影します)に適した機種につきご教授いただければ幸いです。
0点
室内なら、フジのF700かF710が最適だと思いますよ。
ISO200〜800が使えて明るく撮れます。その感度でも
ノイズは目立ちませんし。
書込番号:2630429
0点
IXY 500とG3を旅行にもって行きましたが、サイズとシャッターのタイムラグは500の方がいいと思いますが、残念ながら、その他に500の方が良いと思える部分はありませんでした。
特に夕方から夜の低照度下ではG3の方が圧倒的にアドバンテージがあります。
まだプリントしていないのでプリント上では比較していませんが、日中の屋外ならプリント同士を比較しない限りG3の方が良いと感じることは少ないかもしれません。
DSC-T1は500の発売日が決定するまで悩みましたが、500の発売が旅行に間に合ったので500を購入しました。
T1をお使いならメモリースティックもあると思いますが、MSのDUOプロ(512MB)もコンパクトフラッシュアダプタを使えば、キャノンのCF機で使えるので500 or 450も良いと思いますが、A4印刷を考えなければ450の方が良いかもしれませんね。
但し、近くのキタムラでは発売直後に450が入荷していませんでした。(涙)
書込番号:2630558
0点
2004/03/26 22:56(1年以上前)
早速のお返事に感謝いたします。
フジF710かG3かで悩みたいと思います。当たり前なのかも知れませんが、やはり万能のデジカメなんか無いとつくづく思っております。
やはり、用途に応じて使うべきなのでしょう。気まぐれ510様、グリーンピース様、本当にありがとうございました。
書込番号:2632199
0点
2004/03/26 23:10(1年以上前)
500にするよりも450の方が良いんじゃないですか。500万画素では感度に無理が出てくると思います。
書込番号:2632283
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY320から500へ切り替えようと検討しているのですが、スペック等は上がっているのですが価格が安くなっているのが(320)比較すると気になってしまいます。それだけ以前よりも安く良いものが作れるようになったと解釈すればよいのでしょうか?
0点
2004/03/25 21:52(1年以上前)
素直にそお思うことにしましょう
ノートパソコンなんて7年前は40万しましたから
書込番号:2628163
0点
その通りだと思います(^_^)
私は、CFで何度も痛い目にあってます。
最初に買ったCFは48Mで13000円、次に買ったのが128Mで8300円、次に買ったのが256Mで8000円。
しかし待ってられませんものね(^^;)
書込番号:2628197
0点
2004/03/25 21:58(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
買い換えの買い取り価格も気になるので検討してみます。Kカメラの5年保証内なので買い取りも高く買ってもらえると思いますので。
書込番号:2628203
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







