IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DSC-P100とIXYD500

2004/07/06 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 あきひろ7014さん

こんにちは。初めて投稿させて頂きます、あきひろ7014と申します。
前に使っていたデジカメ(SONY DSC-P1)が壊れたため、新しくデジカメの購入を考えており、ソニーのDSC-P100とIXYD500のどちらかで悩んでいます。
 過去ログを見たところ、P100はレスポンス・バッテリーの持続の良さ、ノイズが少ないことの良さと、IXYD500は画質が良いということがわかりました。
 また、デジカメ購入と同時に512MBのメディアの購入を考えており、それを含めた価格の安さの点からはIXYかなと思っています。ですが、前に使っていたソニーの操作性の良さも捨てがたく、迷っている状態です。
 使う用途は主に旅行、サークルの写真撮影などです。
文章がチグハグになってしまって申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3000982

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/06 20:01(1年以上前)

個人的に、画質や人肌はIXYD500の方が好きですね♪好みの問題かも♪
それ以外は、DSC-P100有利かもですね♪
もちろん、メモリーカードはCFの方がお安いですよ♪
DSC-P100もなかなか、画質は良くなっていますので、ご自身で、
サンプル写真等見て、気にいられたら、これで良いと思いますね♪
肌色は、P1時代の青白さはなくなり、ミルキーぽくなっている用に
思います。。。。ね♪

書込番号:3001061

ナイスクチコミ!0


xaxpinponさん

2004/07/06 21:10(1年以上前)

・・・あきひろ7014さん・・・
当方も悩みに悩み思い切ってCANON IXYD 500を先週購入しました・・・今週は毎日試し撮りをしています・・・L・ファインで撮影してみるととっても綺麗ですよ・・CANONに大満足・・・矢張りカメラ屋の製品はいいね・・・

書込番号:3001347

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきひろ7014さん

2004/07/06 22:56(1年以上前)

予言者あびらさん、xaxpinponさん、お返事ありがとうございます。
恐縮ですが、質問をさせて頂きます。私はいつでも気軽にさっと出せてすぐ写真を撮りたいのですが、IXY500の動作スピードについて少し気になっています。IXY500をお使いになっていて、動作の速さ(起動やシャッターラグ)についてどのようにお感じですか?感想は人それぞれだとは思うのですが、参考までにお教え頂けたらと思います。

書込番号:3001894

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/06 23:16(1年以上前)

個人によって、答えも感じ方も、微妙に異なるとは。。。。思うのですが。。
スピードを重視なされるならば、IXYは少し役不足に、個人的に思いますね♪
P100の方がお勧めかも。。。。。。♪

書込番号:3002013

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/07 01:30(1年以上前)

あっ、予言者あびらさんも”役不足”の使い方が違ってますよ。
私も一回注意されたので敏感になっています。

書込番号:3002657

ナイスクチコミ!0


キスデジがほしいさん

2004/07/07 09:53(1年以上前)

IXY500とP-100の最大の違いは動作スピードです。
画質などは正直似たようなものです。
その他の違いについては、すでに知っておられるようですし・・・
512MBのメディアを含めた価格はIXYの方が安いですね・・・

書込番号:3003270

ナイスクチコミ!0


SKY001さん

2004/07/07 18:36(1年以上前)

むすて さん
勉強になります。私も間違っていた口です。

役不足の意味は以下のようです。
「役不足」というのは、役者に対して役が不足であることを指す言葉。つまり、与えられた役目が軽すぎることを表す。

書込番号:3004618

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきひろ7014さん

2004/07/07 21:10(1年以上前)

みなさま、ご返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
  ありがとうございました。

書込番号:3005148

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/08 12:23(1年以上前)

こんにちわ♪むすて さん♪
今まで、違う意味で解釈していました。。。。(^_^;)
ありがとうございました。。。。。♪
私は、もう一度国語の勉強しなくっちゃーダメですね(^^ゞ
感謝、感謝、勉強になりました♪(._.)オジギ

書込番号:3007295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 もうすぐイントラさん

こんにちは。
いまXacti-J1を使ってるのですが、今後水中撮影の機会が増えるので、J1用の防水ケースは無いので、これを機にIXY-500に買い換えようかと思っていました。しかし、掲示板で色々みなさんの書き込みなどを読んでいたら他の機種でも良いのがあり、結局今どれにしようか決めかねています。今のところ他の機種では、DSC-100、COOLPIX-5200、EX-Z30かZ40、Optio-S4iの6機種で悩んでいます。重視したい点は、水中で使うので、マクロモード、シャッタースピード、動画性能、バッテリー、記録メディアなどです。あまりデジカメは詳しくないので他にもこれが大事!と言う点があればそれも含めて、どの機種が良いかアドバイスして下さい、お願いします。

書込番号:3000786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/06 18:44(1年以上前)

こんばんは、キヤノンのA75も視野に入れてはどうでしょうか?
水中シーンモードも付いているようですよ。
マクロモード、シャッタースピードも調節できますしね。
ただ動画性能が・・・・ですね。

書込番号:3000802

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/06 18:52(1年以上前)

こんばんわ♪
水中撮影ならば、オリンパスが一押しだと思いますよ。。。。♪
水中で、検索して、過去ログ見てね♪

書込番号:3000832

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/06 18:55(1年以上前)

動画性能、重視ならば、。ソニーのDSC-100ですかね。。。。。
フジのF700もまだ、プロテクターあれば、候補かも。。。。。。♪

書込番号:3000845

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/07/06 19:14(1年以上前)

P100と5200が、動画が良さそう。
P100は、若干落ちるけど。

F700も良さそうだけど
バッテリーの持ちは、J1の1/3位だと思います。

J1のサクサク感に慣れていると
思いの外、動作が鈍いカメラがあるので
実際に触ってみた方が、良いとは思います。

書込番号:3000906

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/07/06 20:33(1年以上前)

何に使われるのか? で変わるのでは
例えば、マクロなど重視なら、オリンパスの拡張性の高い機種
生徒さんの記念になら、コンパクトな奴など

前者ならC770やC5060W、後者ならDiMAGE Xg や EX-Z30/40など
特に最後のカシオのハウジングは
ペンタックスS4iのものより小さいので
ある意味驚きですね

書込番号:3001175

ナイスクチコミ!0


GOMAFUさん

2004/07/06 22:52(1年以上前)

こんにちは。
私もスキューバダイビングでIXY D400 + 水中ハウジングをもってグアムに潜りに行きましたが、水中での操作性はとっても快適でしたよ。すべての操作はハウジングを付けたまま出来るし、写真を撮るときだけ電源を入れればいいし、陸上で撮影するのと変わりませんでした。調子に乗って1ダイブで100枚位撮りました。

書込番号:3001861

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐイントラさん

2004/07/07 10:43(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

他の機種の掲示板も色々見させて頂きまして、A75がコスト(メディアも含めた)的にも良いのじゃないかと思ってきました。

オリンパスも良いとは思います。しかし値段的に同じくらいC-755ですが、こちらは動画が320×240しかない点とやはりXDカードはちょっと高過ぎるかなと思い今の所A75に軍配が上がってます。

DSC-100はやはり本体のコストの問題とこちらもメディアですね。
A75とコスト的に比べるとどうしても高くなってしまいますね。

その他、僕が候補に上げたCOOLPIX-5200、EX-Z30かZ40、Optio-S4iも
コスト的にA75見てしまうとちょっと高めですよね。
その値段の差だけの利点をちょっと探せなかったので、今の所A75にしようと思ってるのですが、今いち踏ん切りがつかない点がいくつかあります。
それは、A75の掲示板を読むと、A75はレリーズラグが結構あるみたいですよね?用途として魚などの動く被写体が多くなるので(しかも言うことを聞いてくれない!)、ピントが合うのが遅いのは結構致命的な気がするのですが、いかがなものでしょうか?
また、ウミウシを撮影したいので、マクロは重視したいのですが、やはりオリンパスの方が良いのでしょうか?

本来なら自分でお店に行けば良いのは分かってるのですが、来週海外に旅立つのでその準備に追われています。なのでそれまでにカメラも選ばなければなので、また参考になるご意見をよろしくお願いします。

書込番号:3003375

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/07/07 17:03(1年以上前)

A75は持っていないのですが、
キヤノンではA80とIXY400を持っています
普通に記念写真なら、まったく最適だと思います
ただし、拡張性とかは全くありませんし
この両機ともマイナス浮力で、ウェイトが必要なのですが
ハウジングに付属しておらず、別売りです(WW-DC1)

本来、イントラとカメラの腕は無関係のはずですが
やはり生徒さんの手前、良い写真を撮ってあげたいですよね
そう言う観点から、拡張性に富み
古くからハウジングに取り組んでいたオリンパスをお勧めしました

書込番号:3004341

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/07/07 17:05(1年以上前)

訂正 m(__)m

マイナス浮力 → プラス浮力

意味が通じませんでした  (^^;;;

書込番号:3004347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追伸

2004/07/06 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちゅう吉さん

操作は簡単(ワイフも使うので)で画質重視です
よろしく御教授ください

書込番号:3000613

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2004/07/06 17:54(1年以上前)

「返信」で。

書込番号:3000637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズバリ

2004/07/06 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちゅう吉さん


色々なレビューを見ましたが IXY500か F710で
悩んでます 昼夜、屋内外 問わず子供中心の撮影です
ほぼ L判プリントのみです ズバリ どちらが
いいでしょうか? (今回 初めてデジカメを購入します)

書込番号:3000596

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/07/06 17:50(1年以上前)

ズバリ どちらも良いです!  室内がメインで『普通に撮れる事』ならばF710。  ポーズを決めて『クッキリハッキリ』ならばIXY。  個人的な意見ですが(;^_^A   画質重視って言われても、私は『好みでしょ』ってしか書けないです(;^_^A

書込番号:3000630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅう吉さん

2004/07/06 18:11(1年以上前)

FIOさん早速の御教授ありがとうございます
ズバリどちらも良いから悩むんですよね
画質はそれぞれ良いですし 屋外撮影がメインなら
IXY500を選ぶんですが 室内ならF710ですよね
デサインは重要視しませんから 後は操作性なんですが
どっちが扱いやすいですか?

書込番号:3000699

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/07/06 22:39(1年以上前)

どっちも操作しづらい事は無いです(^^;;

個人的な意見ですが・・・
フラッシュが手動ポップアップ、ボタン+ダイヤルで操作するF710の方が少し手軽かな?
でもIXYもFUNCボタンの活用でカバーできるし・・・

店頭で触られたときは、どう感じられましたか?
結構、撮影時の軽快さが違いますから、自分の感覚を重視されて良いと思いますが・・・近くに展示品が無い場合はゴメンナサイ(^^;

追加で・・・
動き回る子供さん向けはF710
観光地での記念撮影はIXY500

撮影時のレスポンスが良いのはF710
色の再現性はIXYが上手です

書込番号:3001797

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/07 01:47(1年以上前)

私の場合はメニューを表示した状態でシャッターが切れないフジの仕様に疑問を感じるんですよね。ボタンを押しながらのダイヤルぐりぐりで、両手を使わないと露出補正ができないというのも不自由に感じます。
IXYの場合だと、露出補正画面を呼び出しさえすれば片手のキー操作で露出が変えられるし、露出補正画面の状態でシャッターを切ることができます。
従って、操作性という観点からだとIXYに軍配を上げたいですね。WBの安定感もIXYの方が優秀だと思います。

書込番号:3002712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅう吉さん

2004/07/07 10:20(1年以上前)

FIOさん むすてさん 返信ありがとうございます
昨日 店頭で再度見ましたが(トータルで何回め?) 
やはり悩んでしまいました 今日レスを見て IXYかなと
思ってます 御教授ありがとうごさいました

書込番号:3003326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2004/07/06 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 うなじよしこさん

今まではフルマニュアルの一眼レフと、
オートのコンパクトカメラの2台を使っていて、
ここでデジカメを購入しようかと思っています。
いま検討中なのはIXY500,Z40,FinePixS5000あたりです。
本格的なデジタル一眼はちょっと予算オーバー(笑)
画像重視でと思うのですが...FinePixS5000の評価はイマイチなようで、
かなり悩んでいます。みなさんいろいろ教えてください!!

書込番号:3000035

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/07/06 16:07(1年以上前)

>FinePixS5000の評価はイマイチなようで、
そうなんですか?
何処の何方の評価なのでしょうか?
私は所持してませんが、S5000の板でアルバム公開してる方の作品を拝見する限り(例えば かま_さんとか・・)とても善く撮れるカメラだと思いますけど・・

ちなみに、その3機種だとS5000だけコンセプトの違うカメラですね。
S5000は普段からカバンに入れて持ち歩くには一寸大きすぎますよね?
その点、IXY500もZ40もコンパクトだし、カバンからスッと出して、AUTOでバシバシ撮ってもソコソコ綺麗に写る・・
しかし、細かい設定(シャッター速度や絞りなど)は出来ないです。

大きさとXDが許せるなら、S5000と言う選択も有りだと思いますよ。

書込番号:3000374

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/06 16:08(1年以上前)

S5000だけ大きめで毛色が違うようですね。
個人的には28mmの画角とCANON画質でS60をお奨めしたいと思います。

書込番号:3000376

ナイスクチコミ!0


スレ主 うなじよしこさん

2004/07/07 16:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
S60ですか・・・新しい見解です。
みなさんの意見を参考にもうちょっと検討してみます★

書込番号:3004318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/07/06 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 3点で悩み中!さん

今までデジカメもカメラも使ったことがありません。私なりに調べてIXY500、EX−Z40、CaplioGXの3点まで絞ってみました。いろいろな店員さんに聞きながら絞ったのですが画質なら500、狭い部屋での撮影ならGX、電池のもち、使いやすさならZ40といわれています。店員さんの価値観によっても薦められるのが変わるようなので困っています。どれがいいのでしょうか?教えてください。(これを機会にカメラの勉強も少ししてみようと思っています。)

書込番号:2999803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/07/06 12:44(1年以上前)

とりあえずZ40にしなされ。
そして、何時でも持ち歩いてデジカの楽しさを体験しましょう。
そうすれば、あなたが求めるカメラがどう言うものであればいいのかが見えてきますじゃ。
OptioS4iとサンヨーJ4も検討して見なされ。
(同じ内容を複数投稿するのはルール違反と言う事ですじゃ)

書込番号:2999872

ナイスクチコミ!0


スレ主 3点で悩み中!さん

2004/07/06 12:53(1年以上前)

千尋バ〜バ、すみません。気をつけます…
OptioとJ4はどこが優れているのでしょうか?

書込番号:2999903

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/06 13:03(1年以上前)

3点で悩み中!さんの書いてあるとおりの3種の特徴だと思いますのでご自分の使用目的に合う物で良いのでは!

追記で言うと風景広角ならGX!
オートでのホワイトバランス・露出の優秀な500!
携帯性の良いZ40!

画質の失敗(色・露出)が少ないのは500です。
機動性は他の2機種が良いですが私は気になりません。

初めてのデジカメならどの機種を選ばれても失敗では無いと思いますので自分の好みで選ばれて良いと思います。

書込番号:2999931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/07/06 13:47(1年以上前)

カメラと言うものが初めてと言う事で、いつでも持ち歩いて気軽に楽しめるものをと思って言いましたじゃ。
Z40:豊富なモードと一級の電池もち及びオートパンフォーカス機能がグーじゃが、連写なし、TVに繋ぐ楽しみが無し。
S4i:最も小さく軽い。TVにも繋げる。自分で多少の絵創り設定ができる。色合いはZより良いとの事。じゃが電池もちは普通よりちょっとマシかな?。連写は遅い。
この2機種は偏ボケがある。
J4:動画性能がピカ一。もっとも起動が速く連写もマシ。追従AFやマクロアシストランプ等便利な機能。電池もちはイイ方。
画像が上の2機種よりシャープ。(私見)
色合いは人それぞれの好みじゃで、色んなサンプルを見て下され。
上の画像サンプルと下はS4iやZ40の兄弟機種のOptioS40のものじゃが、参考にはなるじゃろう。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

書込番号:3000046

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/07/06 23:53(1年以上前)

さらに悩ませて申し訳ありませんが...

>画質の失敗(色・露出)が少ないのは500
>何時でも持ち歩いてデジカの楽しさを体験

この両方を備えたIXY-Lはいかがですか?
http://www.imagegateway.net/a?i=I9LnaaRDwq

光学ズームが無くてもよければ御一考下さい。
(↑写ルンですと同じ使い方と思ってください)

書込番号:3002223

ナイスクチコミ!0


スレ主 3点で悩み中!さん

2004/07/07 16:59(1年以上前)

千尋バ〜バさん、Cano_maruさん、ピアノブラック.さん、適切なアドバイスありがとうございました!いろいろなお店にいって自分にあう商品を選んできます!

書込番号:3004334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング