IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DISITAL 500とDiMAGE Xg

2004/07/04 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 カクテルカクテルさん

IXY DISITAL 500とDiMAGE Xgのどちらを購入しようか迷っています。それぞれの機種の長所、短所を教えていただけませんか?

書込番号:2994443

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/04 23:34(1年以上前)

画素数も価格も重さもかなり違うので比較するのは難しいですね。
Xgを軸に比較検討するならカシオのZ40やペンタックスOptio S4iやフジのF440あたりはどうでしょうか?
IXY500を軸に比較検討するならフジのF710やソニーW1あたりでしょうか。
サイズを気にするのならXgでしょうし、画質を気にするならIXY500だと思います。

書込番号:2994579

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/07/05 02:55(1年以上前)

簡単な比較ですが
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210603.00501110597
203さんも言われていますが、かなり違う比較なので
店頭でさわってみられると、大きさ重さの許容範囲で
まず絞られるかもしれません。
画質は好みがありますので各々の板でユーザーサンプルを
見られた方が良いかと...評判も分かります。
IXY500は画質の評判が非常に良い機種です。

書込番号:2995231

ナイスクチコミ!0


スレ主 カクテルカクテルさん

2004/07/05 17:21(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:2996632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/07/04 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 コリングスさん

いつも疑問に思っていることがあります。
撮影モード:ラージ×ファインとミドル1×スーパーファインでは,印刷したときの画質はどちらがきれいなのでしょうか?

書込番号:2993689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/04 19:52(1年以上前)

こんばんは。印刷する大きさにもよりますよ。
スーパーファインが1番高画質ですよ。

書込番号:2993730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/04 20:34(1年以上前)

こんばんは。

ラージ×ファインとミドル1×スーパーファインとの比較でしたら、
ラージ×ファインの方が綺麗だと思います。

書込番号:2993892

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/04 20:40(1年以上前)

こんばんは。
ラージ×ファインがきれいだと思います。

書込番号:2993913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/07/04 20:43(1年以上前)

意味が間違ってました。この中にはないですが
本当はラージ×スーパーファインが1番と書けばよかったのですね。
質問の内容に違う答えをしてごめんなさい。

書込番号:2993922

ナイスクチコミ!0


スレ主 コリングスさん

2004/07/04 20:56(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
ラージ×スーパーファインにすると撮影できる枚数が減ってしまうのでどうしたものかと考えていました。
助かりました。

書込番号:2993973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影モードについて

2004/07/04 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 park_papaさん

機能についてド素人ですので、教えていただきたいことがあります。
IXY500には撮影モード(人物,夜景,花火など)がないのですが、
各シーンに合わせて自動的に最適モードにしてくれるのでしょうか?
してくれない場合はマニュアルで設定をするのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:2993416

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/07/04 18:23(1年以上前)

IXY500には、花火モードや夜景モードのような、シーンモードはないので、夜景や花火を取る際には、撮影者がマニュアルで露光時間などを設定なくてはなりません。
慣れないと面倒かもしれませんが、逆に言えば、勝手にカメラで設定を決められてしまうよりは撮影の自由度が高いともいえますね。

書込番号:2993431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/07/04 18:23(1年以上前)

こんばんは、IXYには人物,花火モードはないですね。
Aシリーズ(A80・A75)にはいろんなモードがありますが。

IXYの場合夜景モードの変わりにMモードで自分で
撮影時間を調節しなければなりません。少々面倒ですし
これぞの時に失敗する可能性もあります。
風景夜景の場合は動かないので何度もチャレンジできますが
花火の場合は一瞬ですので花火を撮影するなら他の機種の方が
良いと思いますよ。

書込番号:2993434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/04 20:50(1年以上前)

>各シーンに合わせて自動的に最適モードにしてくれるのでしょうか?

あなたの脳みそがカメラに入るわけでないので、それは一寸・・・。
マニュアルで色々設定してみて、その場その場の設定を覚えましょう。

書込番号:2993946

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/04 21:03(1年以上前)

人物(ポートレートモード)は悪い冗談でしかないので気にしなくてよいですが(オートと何も変わらずが現状)、夜景モードはIXYの場合Mモードにすれば特になにも設定しなくても普通の夜景なら問題なくキレイに撮れます。街灯のある夜景なら長秒時設定とかにする必要はないですね。
花火はMモードだけでもある程度は撮れますが、シャッタースピードを2秒から4秒くらいに設定するともっと明るく撮ることができます。

書込番号:2994014

ナイスクチコミ!0


スレ主 park_papaさん

2004/07/05 09:34(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

やはりマニュアル設定になるのですね。
慣れるまでは面倒かもしれませんが、
自分なりの設定ができるので楽しみでもあります。

IXY500とNikon E5200で悩んでいましたが、設定さえ確立すれば
IXY500ですね。
ただ妻も使用するので・・・設定かぁ〜?

ボーナス商戦まであとわずか、もう少し悩んでみます。

書込番号:2995587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

処理音について

2004/07/03 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

本日IXY 500 購入しました。
早速意気込んで使用してみたのですが、少し、というかかなり気になることがあるのです...
半押しをしてピントを合わせる際、内部の機器の音なのかなにやら”カッカッカッ”という音がして”ピピッ♪”っとピントが合うのですが、この”カッカッカ”っという音はして当然の音なのでしょうか?
もしかして自分の購入した品物は初期不良??と思い不安です...
皆さんのお持ちのIXY500はこのような不気味な音はするのでしょうか。
なにかこの音に関しての情報ありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:2990367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2004/07/03 22:39(1年以上前)

正常です。
「カッカッカ」というか「ジッジッジ」という音では?
とにかく、AF動作時にはこの様な音がします。

書込番号:2990444

ナイスクチコミ!0


スレ主 lynchさん

2004/07/03 23:49(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
そうです、「ジジジッ」というような音です。
ともあれ正常、と聞いて安心しました。
でも、このような音ってみんな気にならないののだろうか‥、と思いました。

書込番号:2990709

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/04 00:29(1年以上前)

AF時はメカニカルにレンズ駆動をしているので音がするのは仕方のない事です。
デジカメに慣れると共に気にならなくなりますよ。

書込番号:2990853

ナイスクチコミ!0


がぞーんさん

2004/07/04 12:32(1年以上前)

クイック撮影にするともうちょっと音が大きくなります。
でも、音の長さが短いです。
「ジジッ、ピ」って感じです。

書込番号:2992346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷い中

2004/07/03 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 IXY or W1さん

IXY DEGITAL500かSONY DSC-W1かで迷っています。実売価格はどちらも同じくらいまで下がってきているので余計に考えさせられてしまいます。僕はデジカメ初心者で、これから主に風景や室内写真を中心に撮って、将来的にはHPを開設したいと考えています。店頭デモ機を使ってみましたが、使い勝手はどちらもよく、違いと言えば液晶の大きさくらいでした。
 画質が最もきれいと言われているIXYか、トータルバランスでW1か。
現在両機使用中の方、何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2990239

ナイスクチコミ!0


返信する
Cano_maruさん

2004/07/03 23:21(1年以上前)

どちらを購入されても不満は少ないと思います!

W1が動作は機敏ですがIXYが気になる程遅いわけではありません。
トータルバランスが良いのはどう見てもIXYだと思うのですが。
オートで撮っても失敗の少ないのはIXYですよ!

最近F710・W1・IXY500・IXY Lと撮り比べていますが、Lが1番好みです。
1番簡単で綺麗な写真が撮れます。次が500ですが今はキヤノンの画質が自分の好みなだけですので画質はご自身で比べてみて下さい。

トータルバランスはIXY500が優秀だと思います。


書込番号:2990604

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/04 00:54(1年以上前)

W1もSONYのデジカメとしては優秀だと思いますが、やっぱりトータルバランスでIXY500ですかね。

書込番号:2990940

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/04 21:12(1年以上前)

実は自分もLの絵が一番好きです。
素直にキレイだと思える画質ですね。
500はちょっとカチッとしすぎというかニコンのデジタル一眼っぽい画質です。色やノイズの出方が特にそう思います。

書込番号:2994047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水に落としたら

2004/07/03 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 猫スキーさん

IXYDIGITAL500を泥水に落としたのですが、1週間乾かしておいたら、また使えるようになりました。
このまま、使っていても差し支えないのでしょうか?
周囲の人に聞くと、デジカメは水に弱いので、たぶんだめになるだろうといいます。
修理に出した方が良いのでしょうか?

書込番号:2990074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/03 21:09(1年以上前)

こんばんは。
この世の七不思議のようなお話ですね。
泥水に落としてまた使用できるとは・・・
しかし何処かに不具合がある場合もあるのでメーカーに送って
点検してもらった方が良いとは思いますが。

書込番号:2990129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/03 22:57(1年以上前)

こんばんは。

現在使えるのでしたら、そのまま使ったらいかがですか。
もしかしたら、問題なく使い続けられるかもしれません。
故障してから修理に出しても同じだと思います。
どっちみち、水没による故障は保証対象外ですから。

やっぱり、無責任ですかね?(^_^;)

書込番号:2990515

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫スキーさん

2004/07/04 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。動かなくなったら修理に出します。一度はあきらめた物ですから、使えるだけ使います。

書込番号:2991678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/04 09:59(1年以上前)

私なら、動いている今、修理に出します。(基盤交換でかなりかかると思いますが)
動かなくなってからでは、修理不能と言う事も考えられます。
勝負!で、そのまま使うというのもありかとは思いますが・・・

書込番号:2991841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング