このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年6月20日 01:44 | |
| 0 | 3 | 2004年6月20日 01:54 | |
| 0 | 4 | 2004年6月19日 15:15 | |
| 0 | 4 | 2004年6月19日 17:07 | |
| 0 | 5 | 2004年6月19日 00:12 | |
| 0 | 9 | 2004年6月19日 22:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
ところで何故IXY500は450よりも安いの?
何か問題があるから?
それとも販売量の違い?
さて、IXY500を衝動買いしようと思っていますが、
STEVE'SさんのHPでの画像比較をすると、
画像がソフトでボケた感じがします。
私は今、F710を使っていますが、富士に比べると、画像が甘い感じ。
どなたかF710(700)とIXY500あるいは450の2台保有している方がおられたら、
その点、コメントをお願いします!
STEVE'Sは下記
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s500.html
0点
自分の使用感ですが
IXY500はかなりカリット描写するようになったと思いますよ。
LARK2さんがお書きのように同じIXYでも画質が違う
事があるようですし。
僕の場合も他の同じカメラで色合いまで違う場合がありましたよ。
書込番号:2939406
0点
ちィーす さん
情報ありがとうございます。
STEVE'S氏のHPのテスト画像は初期ロットのものかも知れませんね。
あの画像なら絶対に買いませんよ!
でも初期ロットと画像に大きな差があるなど、
IXYに不信感を持ったもと、
次期製品が7月にも登場しそうなこと、から
購入は見送ることにしました。
そもそも今のIXYはマイナーチェンジ版ですものね。
次期製品はSDカード、液晶は2インチ、ハイレスポンスでしょうかね。
当面はFinePixF710で楽しみます。
書込番号:2939591
0点
2004/06/20 00:43(1年以上前)
私は富士のハニカムCCDの画質とが嫌いでS602を購入後すぐ手放しました。(XDカードもSDに変わらないかな)
最近のハニカムはどうなのかはわかりませんがサンプル画像を見るかぎり同じです(肌色が綺麗にみえますが、のっぺりしているように思えます)
私はS1ISは駄目でしたが他のキヤノンの画質が今の所好みです。
F710も今度友人の物を使用してみようと思います。
ところでIXYのモデルチェンジは夏は無いのでは、何処の情報でしょうか?
書込番号:2940180
0点
まじめに設計したら液晶2インチはないでしょうね。
1.8インチが限界だと思います。2インチだと右手親指の置き場がなくなります。カメラにこだわる、撮影にこだわるメーカーだったらやらないような気がします。
書込番号:2940395
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
初めてデジカメを買おうと思っています。
IXY500とSONYCyber-shotT1のどちらにするか
悩んでいます。素人に使いやすいのはどちらなんでしょうか??
アドバイスお願いします。
0点
こんにちは(^^)
T1は、動作が意外に軽快でスナップが気持ち良いですね。
IXY500は、少しノンビリ屋さんですが、ポーズを決めての記念写真が綺麗です。
どちらも素人だから使えないとかは無いですから、手に持った感じとかで決めてもよいかな?と思います。
室内ではフラッシュがあんまり遠くまでとばないので、なるだけズームはワイド側のまま近づいて撮るのを心がけて下さい(^^)
書込番号:2938610
0点
2004/06/19 18:12(1年以上前)
薄いコンパクトさを好むのならT-1で良いと思いますが画質なら500が綺麗だと私は思います。
500位のサイズのソニーならW1のほうが良いような気がしますが・・・
私はソニーの色彩が好みではないのでIXY500を選びました。
書込番号:2938653
0点
T1の画質についてはよくわかりませんが、この前、送別会で暗めのお店で撮ったフラッシュ使用のT1の写真を見せてもらいましたが、8割近くの写真が赤目でした。しかも2人写ってる写真は2人とも赤目、3人写ってる写真は3人とも赤目というドラキュラパーティのような恐いものでした。
もちろん常にこうなるとは思えませんが暗いところの撮影は苦手のようです。
書込番号:2940430
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
掲示板での皆さんの評価と、電気屋店員さんの説明等を踏まえて
とうとうIXY Digital 500を購入しました。
シャツのポケットにもすっぽり入るし、
何といってもデザインと画質が気に入っています。
ただ、ひとつ気になる点がありまして、
電源を入れて10-15程度経つとCANONロゴのついてある部分
(ちょうど手で握るところ)が熱くなります。
もちろんやけどを負うほどではないんですが。。。
これはバッテリの発熱によるものと思われますが(LSIの発熱もあるかも)、
こんな現象を体験している方はいらっしゃるんでしょうか?
品質不良の問題であるかどうか、ちょっと不安です。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
0点
ある程度は熱くなりますよ〜。 コンパクトなデジカメは、仕方ないかも?
書込番号:2937972
0点
こんにちは。
全然不良品では無いですよ。安心して下さい。
IXYの伝統です(^^;) 私の初代IXYもかなり熱くなりますが、4年経った今でも元気です。
外装が金属のデジカメは熱くなりやすいですね。
書込番号:2938087
0点
2004/06/19 14:51(1年以上前)
「熱くなる」で検索すると、今までの事例が
たくさんヒットしますよ〜^^
他のIXYの板でも同様です。
書込番号:2938112
0点
2004/06/19 15:15(1年以上前)
皆さんのご回答で、ほっとしました。
すると、これからバンバン使っていくのが仕事ですね (^_^)
どうもありがとうございました。
書込番号:2938173
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
デジタルカメラを購入を考え、何を買ったら良いのかわからないので、とりあえずこちらで人気のあるIXY DIGITAL 500を買ってみようと思ってます。
何か注意点・問題点などありましたらご教授ください。
また、普通の写真程度の画質で何枚ぐらい撮れるでしょうか?
CFカードを別で購入した方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
2004/06/19 10:59(1年以上前)
CFを別途購入するのは基本です。256MBから512MBくらいは必要です。
500万画素ですが、これを生かして必ず最高画質で撮るか?
メモリがもったいないからと画質を落として
200万画素や100万画素相当で撮るのか?
が大切ですね。
画質を落として撮るならIXYでなく何でも良いのでは?
書込番号:2937446
0点
2004/06/19 13:50(1年以上前)
回答ありがとうございました。
普通の写真程度(例えば2000円程度の使い捨てカメラ)の画質で撮る場合、どの設定で撮ればよいのでしょうか?
ファイン:ミドル1/ミドル2など
下を見て話しております。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html
お手数ですがよろしくお願い致します。
書込番号:2937932
0点
画素・圧縮率はL・ファインがお奨めです。
M1、M2はメモリが足りない時の緊急回避用と考えてください。
この手の話題はたびたび出てきていますので過去ログも検索してみてくださいね。
書込番号:2938156
0点
2004/06/19 17:07(1年以上前)
とりあえず選ばれるそうですが大正解だと思います。
せっかくの500万画素ですからL・ファイン以上で撮られる事をお勧めします。
購入されて付属の32MBで試されてみてはいかがですか?
私は数台使い分けてもすので500には256MBで通常は充分足りています。(バッテリーの持ちもありますし)
IXY-Lでは128MBのSDと付属の32MBで足りてます。
Kiss-DではRAWで撮るので1GBと512MB2枚携帯します。
とりあえず最高画質で私は撮っています!
書込番号:2938466
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
連写→書き込み→連写→書き込み みたいな使い方をすると
撮影できるようになるまで 待たされる時間が長くて
まだかよ〜って思います
書込番号:2935212
0点
こんにちは。高額なデジタル一眼レフでも無い限り、特に気になる差はないでしょう。
書込番号:2935219
0点
一眼以外では動画デジカメ・高速連写や容量一杯までの無限連写が可能
・RAWでの撮影が可能な機種であれば速度差を実感することができます。
これは一回の撮影で大容量のデータをCFに流し込むためです。
そのような機能が付いていないデジカメではそもそもカメラからCFに
書き込む際の速度が速くありません。それぞれの機種にこのカメラであ
れば10倍速でれば十分、20倍速でれば十分といった限界値が存在するこ
とになります。
ただCF32AやUSB2,0の高速アダプタを通してPCに転送する場合には大き
な差がつきますので、早い物を買う事がまったく無意味でもないです。
書込番号:2935298
0点
2004/06/18 23:31(1年以上前)
皆様、丁寧な回答ありがとうございます。
ちなみにこのデジカメ“IXY 500”だと、どのくらいの速度のものを用意すれば十分なのでしょうか?
書込番号:2936094
0点
キスデジ等と同じ程度だと思いますのでカメラで出るのは最大で8倍速。
添付のCFで書込9倍速程度ですので、書込速度が10倍速確保できている
と十分でしょう。6倍速以上であれば体感ではほとんどわからないと思
います。
書込番号:2936253
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
初めて、デジカメでは、投稿します。現在、IXY500を検討していますが、良心的な販売をしているお店に出会った方は、そのお店を教えてください。できれば、安く買いたいです。
0点
2004/06/18 22:18(1年以上前)
ビックカメラなんてどうでしょう?
今、週末特価やってますよ。ポイント還元いれるとかなり安いです。
う〜ん、URLの入れ方が分かりません。
書込番号:2935772
0点
2004/06/18 23:07(1年以上前)
はじめまして、僕もIXY500を購入を考えていて色々とお店周りをしています。先日ビックカメラに行ったところ¥39800の10%ポイント還元をしていました。実質¥36000をきる値段にグラッと来ましたがまだ購入にいたっていません。僕の場合キタムラで¥38001のカメラ下取り¥2000で¥36001で行こうかなぁと思っています。
いずれにしても早く欲しい。
書込番号:2935996
0点
2004/06/18 23:29(1年以上前)
ヨドバシでは44300マイナス2000円で42300円の15%ポイントでした。ビックが¥39800の10%ポイント還元とすると、
どちらも実勢価格は36000円を切っていますね。
ところで、「500万画素機が1万9800円――コンコルドカメラ」というニュースが今日出ていましたが、あのニュースには驚きました。
書込番号:2936088
0点
2004/06/18 23:48(1年以上前)
ビックの週末特価は、魅力的です。
これって、店頭でも同じなのでしょうか。
HPにあるWEBチラシを見ると¥49,800の15%とあります。
明日、購入しようかと思ってるんですが、店舗により差あるんでしょうか。
書込番号:2936162
0点
2004/06/19 10:55(1年以上前)
ヨドバシ・ドット・コム限定らしいのですが、今日見てみたら\39800に15%還元になっていました。
(ちなみにIXY Digit. 450 は\43200 (^^;)
店舗の価格とは異なりますと書いてあります。
来週から海外出張で使いたくて日曜に買いに行こうと思っていた矢先でしたので、即購入してしまいました。
24時間以内の発送とのことで、到着が楽しみです。
書込番号:2937435
0点
ビックもヨドバシも通販で安く売っていますね!
騒動買いしたくなるほど・・・。
でも2週間前にF710を買ったばかりなので。
でも意外と早く新製品が発表されるのでしょうかね!?
きっと液晶は2インチになって起動等も速くなくのでしょうね。
それとも型代の元が取れたので製造コストが安いから!?
値下げしただけかな!?
個人的には450のが良いのだが・・・高い
書込番号:2937596
0点
2004/06/19 18:30(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。ビックカメラ、ヨドバシカメラっていう方法がありましたか。。。私、福岡なんで、いってみます。通販の方が安いと思っていました。週末特価って、地方もやってるかなあ〜〜
書込番号:2938710
0点
2004/06/19 21:23(1年以上前)
今日、新宿西口のヨドバシに行ってきました。
値段は4万円代で表示されてましたが、
店員さんに聞くと、39800円ですといわれました。
さらに15%のポイント付き!!
かなり安いと思います。
書込番号:2939300
0点
2004/06/19 22:52(1年以上前)
通販じゃないのですが、今日キタムラ(兵庫の明石大久保店)で¥35000の税込みで買えました。
G600と迷っていましたが、IXY500が予想より安かったの思わず。
まさか地元で安く上げられるとは思ってなかったのですが、小遣い少ないので助かりました。
書込番号:2939694
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







