このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年6月19日 02:54 | |
| 0 | 0 | 2004年6月17日 15:34 | |
| 0 | 14 | 2004年6月17日 18:05 | |
| 0 | 6 | 2004年6月19日 21:27 | |
| 0 | 3 | 2004年6月17日 12:14 | |
| 0 | 8 | 2004年6月16日 11:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
2004/06/17 23:36(1年以上前)
初めまして。
最終的に何を重視するかが大きく関わってくると思うのですが、
水中撮影を考慮するなら、私は間違いなくS60をお勧めします。
水中で撮影するのは、空気中での撮影と違い、勝手に望遠効果がかかります。
当然のように、広角に強いS60の方が水中には向いています。
さらに、加えてホワイトバランスの中に『水中』なんていうモードが・・・。
S60は、水中撮影をする人をターゲットにした部分がかなりあります。
さてしかし、IXYのようなコンパクトさは、ありません。
普段持ち歩いたり、ちょっとした写真をパシャパシャとるには、
パワーショットSシリーズは少し大きい気がします。
事実私はパワーショットS30を使っていますので、
普段持ち歩く気はしません。
しかし、モードダイヤルなどがついていますので、
色々いじりながら撮るには、良いカメラです。
S60をお勧めしたいところですが、
大きさと重さがデメリットでも有ると思います。
画質に関しては、IXYにしてもS60にしても、
もう何代目だろうと思うくらい出てますので、
安定しているはずです。なんていってもキヤノンですし。。
(私はキヤノン好きです)
よく考えてよい選択をしてください!
書込番号:2933002
0点
S60のメリットはホワイトバランスに水中モードがあるという事、また、
28mmの広角の威力は絶対です。ストロボもIXYより強力ですよ。
対するIXYのメリットは小さくて安い事。
さあ、もうどちらにするかはお決まりですよね?
書込番号:2936176
0点
2004/06/19 02:54(1年以上前)
のんたっくさん・むすてさん教えてくれてありがとうございます。水中撮影が付いてるんですね〜!勉強不足でした・・・明日お財布と相談しながら見て検討しますね!どうたったかまたカキコします。
書込番号:2936670
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
京セラのS5Rと悩んでいます。ixy500は14枚連写の時にその14枚がリアルタイムで見られるのでしょうか?また手ぶれ機能はついているのでしょうか?どなたか教えてください。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
『 デジカメ何がいいんですか 』質問したら 『 キャノン以外糞ですよ 』
と、答えが返ってきた。その販売員が言うにわキャノンが一番いいらしい。
個人的にオリンパスのミュウ30が気になって居たのですが
横浜○店で14日の月曜日に店に行った時のこと
0点
こんにちは。
酷い店員がいるものですね。
どこのメーカーでもたして違わないですよ。
ご自分の気に入ったカメラを買うのが一番です。
気に入るポイントは、デザインでも、画素数でも、ズーム倍率でも何でも良いのです。
気に入ることが大事です。
書込番号:2930935
0点
2004/06/17 12:55(1年以上前)
にこやかに微笑んで気が済むまで説明をお聞きしてはいかがでしょう?
そのうちボロがでます。
この掲示板でその内容を再確認するのも面白いですね。
こんな作戦はどうでしょう「じゃあ、その糞みたいなだれも買わないようなカメラをかってあげましょう。糞だから当然叩き売りですよね。」といってみるとか。
書込番号:2930960
0点
>その販売員が言うにわキャノンが一番いいらしい。
そんなことはありませんよ。
自分が気に入ったものを購入しましょう。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040603/108754/
参考にしてください。
書込番号:2930961
0点
2004/06/17 13:01(1年以上前)
前も同じようなこと書き込んでなかった?
別の人かな?
書込番号:2930977
0点
2004/06/17 13:01(1年以上前)
最近、ここの会社は、社員の教育に力を入れているとききますが。。。。
泊まり込みで、研修地に連れて行って、教育していると、言っていましたよ♪
そんな、訳の分からない事を言う店員がいれば、
私なら、その場で、店長を呼んで、注意しますけど。。。ね♪
ここに、書くよりも、直接、偉い上司に言う方が早いですよ♪
私も、過去に某店で、職員に、変な事を言われたので、
直接、そこの部長に、抗議して、謝らせましたよ。。。。♪
書込番号:2930978
0点
2004/06/17 13:08(1年以上前)
某店→ヤマ○電機ぢゃーないですよ。。。。♪
書込番号:2930998
0点
それにしても、家電量販店の店員に対して「デジカメ何がいいんですか」という質問は、どうかと(笑)
書込番号:2931076
0点
2004/06/17 13:58(1年以上前)
へろへろ2さんの言われるように 誰かが同じことを かいていた。
キャノン以外糞ですよ ってのが記憶にあるな。
書込番号:2931115
0点
2004/06/17 14:18(1年以上前)
>キャノン以外糞ですよ ってのが記憶にあるな。
そー言えば。。。。。
私も、なんか、記憶に、あるような。。。ないような。。。。(^_^;
皆様、真面目にレス付けているんだから、釣っちゃーダメよ♪
書込番号:2931160
0点
2004/06/17 15:25(1年以上前)
へろへろ2さんに質問です
>前にも同じような事書き込んでなかった?
>別の人かな?
同じような書き込みをした人が、居るんですか?
書込番号:2931314
0点
2004/06/17 16:00(1年以上前)
>キャノン以外糞ですよ は
フンと言ったのですか?クソですか?
同じ店の同じ店員だったのでは!
ixy500と思ったのですが、S60に
決めちゃいますです。0123456789010さんも
いかがかしら?
書込番号:2931386
0点
まったく同じ書き込みを私も見ました。
なんで今頃書き込みがあるのかと思えば今日の書き込み・・・
本当にそう言われたとしても気にしないで自分で選択してください。
自分で選んで失敗したとしても、その失敗は次に買う時に生かされる
ので無駄ではありません。私は販売員の薦める物は買いませんね。
店を選べば大変いい説明をする販売員もいることがありますけどね。
書込番号:2931407
0点
2004/06/17 16:49(1年以上前)
つーか、ここは伏字禁止ですよ。
ルールを守りましょうや
書込番号:2931504
0点
2004/06/17 18:05(1年以上前)
別の方なんですね、失礼しました。
アイコンと、書き方(癖)で
前の方かと思いました。
以前のはたぶん削除されたと思うので
もう見られないと思います。
ここに書かれても仕方ないと思うので
そのお店に苦情を入れてください。
書込番号:2931717
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先日、画質の良さに惹かれて IXY 500を購入しました。
試し撮りをしてみると確かにきれいで満足した画質になっています。
ただ、購入時には関心がなかったのですが、マニュアルでのシャッター速度や絞りが任意に変更できないことに気付きました。
いざ使用する際になると、色々と設定を変えて面白い写真も撮ってみたくなります。
出来れば、シャッター速度を上げて、流れ落ちる水流が水滴の集まりに見える
ような写真も撮ってみたいです。
カメラの設定では無理としても、撮り方の工夫で何とかなりませんか?
それとこのカメラは、撮った写真の速度と絞りの表示も出ないみたいです。
しかしサンプル画像や投稿写真を見てみると、この写真は「速度・・・、絞り・・・」で撮りましたとの説明があったりします。
これらを計測する方法があるのでしょうか?
0点
ZoomBrowser EXで写真のプロパティを見るとシャッタースピード、絞り値などを見ることが出来ますよ。
書込番号:2931635
0点
2004/06/17 17:52(1年以上前)
うー IXYわそのまま簡単綺麗に撮れるのが武器のカメラでしゅからね〜
スローシャッターにちゅるにわ、フィルターを前に翳したりできましゅが
速めるには、明るいところに向けてフォーカスロックちてから 被写体に
向けて狙うしかないでしゅが、おかきのように フォーカスロックした
状態で絞りやSSの表示もでましぇんので 残念でしゅがちょっち難しい
でしゅね。写したあとでちか情報はみれましぇんね( ̄∇ ̄;)
書込番号:2931674
0点
2004/06/17 19:46(1年以上前)
色々ありがとうございます。
絞りやSSの値が ZoomBrowser EXのプロパティで表示されることは気付きませんでした。
高速SSでの撮影はかなりのテクニックが必要みたいですね。
基本的な質問ですが、明るいところではSSが速くなるんですよね。
例えば、噴水を撮りたい場合、まず空に向けてフォーカスロックをして、
それから噴水に向けて撮影する。・・・この時、ピントがぼけたりしませんか?
書込番号:2932016
0点
2004/06/17 22:35(1年以上前)
噴水と充分距離をおいて、遠景モードで撮る..
のはどうでしょう。
空と噴水の明るさも違うのであらかじめ露出も
手動で設定しておかないと、たぶんアンダー気味に。
いろいろと、難しそうです。
書込番号:2932677
0点
昼間の噴水、曇でもオートだと普通に止まった様な水になりましたよ。
逆にスローシャッターでシャーと流れてるような表現にするのに
苦労しました…IXYじゃないですけど…
ISO上げれば手っ取り早くシャッタースピード上がりますよ。
ちなみに、5月の昼15時、曇の日に噴水撮りましたけど、
ISO50他オートで1/250秒でした…ISO100ならもっと速くなるでしょう。
書込番号:2933697
0点
2004/06/19 21:27(1年以上前)
あれ?
IXY500ですよね。
1秒〜15秒までならシャッター速度の指定が可能ですよ。
僕が、このカメラを買った理由がそれですから。
高速シャッターは残念ながらシャッタースピードを指定できませんが、
低速域なら指定できます。
マニュアルのP73をご覧ください。
書込番号:2939319
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先日IXY500を購入し早速室内で撮影したところ、
画像が暗く思う様にうまく撮影できません。
主に子どもの撮影に使用します、
この機種以前にフジ、オリンパスと使いましたが、共にオートでそれなりに
撮影できていました。
初期不良も考えましたがそれもどうかと思いますし、
よい方法が有れば教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
0点
おはようございます。
露出補正を+1/3か+2/3にして撮影してみて下さい。
書込番号:2930422
0点
フジもオリンパスもオートだと積極的に感度(ISO)が上がるので
そのせいではないですか?
書込番号:2930544
0点
IXY ?さんがどのような状況で撮られたのかがはっきりわからないので、いくつかこんな風に撮っているのではないかと考えてみました。
室内の真ん中(=壁際でない)で撮っていませんか?
オートで何も考えないで撮っている場合、フラッシュを使用してもIXY500だと被写体であるお子さんは光量を確保できますが、部屋が暗く写ってしまう可能性が高いです。理屈は省きますが、なるべくお子さんを壁に近い位置で撮られたらいかがでしょう。つまり、被写体と背景の距離をなるべく近くしてあげるということですが。
被写体と背景の明るさを調整してくれるモードもあるのですが、三脚を使用しないと、たぶんというかまず間違いなくブレます。(手ブレ&被写体ブレ)
うまく撮れない状況をもう少し詳しくおしえていただければ、他のみなさんからも良い解決方法がでるかもしれませんね。
書込番号:2930820
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500をお持ちの方教えて下さい。
本日IXY500を購入して今充電が終わりテストしていましたが、シャッターボタンに擦れたような細かいキズ(擦っても取れないのでキズと思います)みたいな模様みたいなものが無数に入っています。
電源ボタンも僅かにわかります。
IXY−Lは(2台所有)は同じデザインですが色合いが違うので材質が違うかもしれませんが、ほとんどキズらしき物はありません。
IXY500お持ちの方はどうですか?
もう1つ質問ですが購入された時液晶にはフィルム(携帯電話に最初はってある用なすぐに剥がせる物)は貼ってあるのでしょうか?
勘違いかもしれませんがLには貼ってあった気がしたもので(500にはありませんでした)
勘ぐりたく無いのですが箱に入っていた状態が綺麗ではなかったので急に気になりだしました。
もし展示品だったなら不特定多数の人が触っているので中古品より気になるし、もちろん新品として購入したので悩んでいます。
もちろん購入店にも行ってみますが上記の事が問題無いのならクレーマーみたいに思われるのも嫌ですので先に伺いたいので宜しくお願いします。
0点
IXY-L
都合二台の新品を手にしましたがどちらも液晶にフィルムはありませんでした。
書込番号:2925646
0点
2004/06/15 23:24(1年以上前)
Cano_maru さんの書き込みを読む限り・・
展示品の匂いがプンプンしますね・・
クレーマーの私なら即、購入店へ怒鳴り込みますね (^^♪
書込番号:2925873
0点
2004/06/15 23:52(1年以上前)
好い加減チロキさんありがとうございます。
液晶シールは私の勘違いみたいですね・・!
IR92さんありがとうございます。
ともにないというのはシールですか?
キズではないですよね?
あっKunさんありがとうございます。
とりあえず明日行きますが小心者ですから確信が持ちたかったんですが・・・・
ついでにすみません液晶ですがLは表面がノートP.Cデ流行のクリアーなんですが500はつや無しなんですね!何故でしょう?
書込番号:2926028
0点
2004/06/16 00:07(1年以上前)
450所有してますが、如何にもそのとおりです。
ちなみに私としては・・
>箱に入っていた状態が綺麗ではなかったので・・
これが決め手でしょう。
店員が一度開封してなければ、綺麗に入ってる筈です。
レジ打ちする時、目の前で開けたりしてましたか?
してなければ、十中八九開封済み(展示品?)でしょうね。
書込番号:2926108
0点
2004/06/16 00:26(1年以上前)
6/2に500買ったけど
ボタンのめっきはピカピカの鏡面仕上げじゃ無かったよ
多少曇ってる
書込番号:2926215
0点
2004/06/16 01:05(1年以上前)
本日ヨドバシ梅田店で500を購入しましたが、
ボタン部分は材質が違うのか研磨したような細かな仕上げ?になってるようです。
曇ったような細かいキズのようにも見えますが
このような仕様だと思います〜。
ズーム部分の金属に指紋がつきやすいので
そこがベタベタしていたら展示品ぽいですよね。。。
液晶部分はフィルムは貼られてませんでした。。。
お役に立てたらよいのですが。。。
書込番号:2926384
0点
2004/06/16 11:35(1年以上前)
GRIRIOさん・ききさんありがとうございます。
Kiss−D S1IS L 共、シャッター部は綺麗でしたので500だけが曇った薄いゴールドに違和感を覚えたのがきっかけでした。
書き込みをみて仕様なら仕方ないなと思ったのでゲートウェイに登録した時、保証書と本体下部の製造NOの違いを発見!
今購入店に行って来ました。
展示品の可能性があるので交換を申し出た所、本体ではなく箱が展示品の空き箱に間違えていると信じられない言い訳を言い出したので、さすがにキレました。(新品を改めて梱包するわけナイ!)
詳しくは・・・・ですので結局は交換させましたが、購入時はその場で確認しなければと反省しました。(そのままだったら怖い!)
あっKunさんの言われるように梱包が不自然なら怪しいですね!
ボタンの曇り・液晶のシールは件は変わりませんでしたが不安が取れて良かったです。
有難う御座いました。
書込番号:2927279
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







