IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入に、悩んでます

2004/06/13 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ダッシュイケポンさん

約半年悩みましたが、夏のボーナスで
自身のデジカメの購入を決めなした
CANON IXY DIGITAL 500とSONY DSC-P10 DSC-W1 どれにするか
凄く迷って居ます、使用頻度は旅行、運動会、花、風景、夜景、
花火、室内での展示会等ですが、引き伸ばしはL判〜A4です
たまにA3に伸ばすときも有ります(遊びですが)
アナログの写真は沢山撮りますが
デジカメはフォーカスが結構難しく
何だかピンボケが少し多い様な気がします
どちらが良いか皆様のご意見をお聞かせ下さい
他にも良い機種が有れば、教えて下さい。
宜しくお願い致します。


書込番号:2916900

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/13 17:15(1年以上前)

貴方の性格が、短気な方だったら、W1ですね。。。。

書込番号:2916926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダッシュイケポンさん

2004/06/13 17:40(1年以上前)

何故ですか

書込番号:2917006

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/13 17:55(1年以上前)

起動や、AFやレスポンス等が迅速だからです。。。。♪

書込番号:2917045

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/13 18:22(1年以上前)

>運動会、
でトラック内の競技を撮るのでしたら、光学3倍ズームじゃ全然物足りないと思うので、高倍率ズームのデジカメがいいと思います。

>室内での展示会等
で手持ち撮影でしたら、手ブレ補正がついていたほうが便利だと思います。

それ以外の用途は、ダッシュイケポン さん の候補のデジカメでも良いと思いますが、上の二つの用途も満たすとなると、高倍率ズームで手ブレ補正つきのデジカメのほうが良いと思います。
なので、パナソニックのFZ10や、キヤノンのS1IS、などはいかがでしょうか。

書込番号:2917127

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/13 18:26(1年以上前)


ネコバス添乗員さん

2004/06/13 18:31(1年以上前)

補足です。
花の撮影には、S1ISのような可動式の液晶モニタは、あると便利だと思います。
ないと困るかと言われれば、そんなこともないと思いますが(^^;)。

書込番号:2917154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 19:10(1年以上前)

こんばんは。

携帯性も考慮に入れなければいけないなら、IXY DIGITAL 500が良いと思います。
起動も、私が使っている初代IXY DIGITALよりだいぶ早くなっていますから、我慢出来ないような遅さでは無いと思います。

書込番号:2917282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダッシュイケポンさん

2004/06/13 21:07(1年以上前)

皆さん、色々と貴重なご意見を、有難う御座います
携帯性も考えたいし、他人や第三者の方々に撮影を
お願いする時なども、有りますので
更なるご意見を、宜しくお願い致します

書込番号:2917724

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/14 14:48(1年以上前)

携帯性を優先させて、予定している使用目的を達成できないのでは、本末転倒のような気もしますが、その辺はダッシュイケポンさんの価値観の問題ですね。
高倍率ズーム機の中では、S1ISはとてもコンパクトなんですけどね〜(^^;)。

運動会や展示会での不便さを考慮しても、なお携帯性のほうを優先させるなら、個人的にはソニーのW1をオススメします。
「我慢できないほどではない」レスポンスよりも、「良い」レスポンスと大型液晶の方が良いと思いますし、W1は、IXYと違ってフルマニュアル装備なので、いろいろと楽しめると思います。

書込番号:2920253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クイック撮影機能について・・・

2004/06/13 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ★キキララ★さん

今、生まれて初めてデジカメを購入しようと思っています。
主に野外スポーツを撮るのに使うのですが
CANONはスポーツなどの動くものには適さないと見かけたのですが・・・
クイック撮影機能を使っても、適さないのでしょうか?
ズームも画質もいいし、デザインもとても気に入っているのでIXY500にほぼ決定していたのですが、迷っています・・・
実際に使っている方、どうでしょうか?
また、こんな私にオススメするカメラがありましたらお聞きしたいです!

書込番号:2916585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 15:27(1年以上前)

こんにちは。

>主に野外スポーツを撮るのに使うのですが

でしたら、IXY500のような3倍ズーム程度ではちょっと無理の様におもいます。
10倍ズーム程度のカメラがお勧めですね。
小型で安価なのならパナソニックのFZ-2(約200万画素)ですね。
あまり小型では有りませんがCAMEDIA C-755 Ultra Zoom(約400万画素)も安価ですね。
キヤノンのPowerShot S1 IS(約300万画素)かパナソニックのFZ-10(約400万画素)が一押しです。

書込番号:2916630

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/13 17:52(1年以上前)

個人的には、パナソニックの高倍率ズームがお勧め・・・・かな
ここも、参考になるかも。。。。
http://www.fujifilm.co.jp/howto/sports/
http://konicaminolta.jp/entertainment/dihow/digi/digi_000.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6040

書込番号:2917034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/06/13 23:28(1年以上前)

確かに苦手かもしれませんが、
気に入ってるならこれしかないと思いますよ。
この機種選ぶんだから小型がいいでしょうしね。僕も
普段持ち歩きやすいコンパクトタイプが好きです。
スポーツなら確かに高倍率の機種がいいでしょうが…
知り合いにIXY200でブーメラン投げてる瞬間の写真なんかを
上手く撮ってる女の子もいますから、全く無理と言うわけでも
ないと思いますよ。タイムラグとか見越して速めにシャッター切れば
何枚かは上手くいくと思いますよ。
半押ししなくても一気押しで意外と綺麗にとれますし。

書込番号:2918424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★キキララ★さん

2004/06/14 21:24(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

>3倍ズーム程度では
最大12倍ズームというのをとても嬉しく思っていたのですが、
光学ズームとは、デジタルズームよりも画質が悪くなる(と聞きました)ので3倍としか考えないほうがよいのでしょうか・・・?汗

予言者あびらさん、複数のHPのURLありがとうございます。
これから活用できそうなHPで嬉しいです。

はい、小型希望ですね・・・
『知り合いに』という具体的な内容、ありがとうございます。
やはりIXY500は捨てがたいですね・・・;;

書込番号:2921470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/14 21:30(1年以上前)

デジタルズームが、画質が落ちるのですよ。光学ズームは基本的には画質は落ちません。
ですから光学ズームだけで考えた方が良いですね。

書込番号:2921503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/06/14 21:39(1年以上前)

逆ですね。デジタルだと荒れます。モザイクかけたみたいに…
光学ズームが望遠鏡みたいな物ですね。
↓ここが分かりやすいかと。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
デジタルズームみたいな事はパソコンのソフトで簡単に
出来ますので、デジタルズームはあまり考えない方がいいかと。

書込番号:2921561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★キキララ★さん

2004/06/15 21:54(1年以上前)

とても分かりやすいHPですね!
ありがとうございました!!

書込番号:2925346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

できあがりの写真

2004/06/13 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 とんぼまさん

IXY500とミノルタのG600ではやっぱり600万画素のミノルタの方が写真がきれいですか?G600もほしいとおもってるのですが迷っています。アドバイスお願いします。

書込番号:2915712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/06/13 10:39(1年以上前)

A3プリントなら差が出るかもしれませんが、
L版じゃあ、IXY200とも区別つかないかも?
きれいかどうかより色合いの問題じゃないでしょうか?

書込番号:2915734

ナイスクチコミ!0


近鉄が合併?オリックスと!さん

2004/06/13 12:01(1年以上前)

ビッグサイトのある展示会で、
コ○カのメーカー関係者に聞いたら
IXY400と比較しても画質では到底に追いつけないと申しておりました。
企業としての開発力の違いでしょうね?

書込番号:2916021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 12:02(1年以上前)

こんにちは。

私も、色の好みの問題だと思います。
G600の方が、広角側で2mmではありますが、苦しいですね。
大きさとか、違いがありますからその辺も考慮に入れてはいかがですか。

書込番号:2916026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン

2004/06/12 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 まつまさまるさん

IXY500を購入しました。
シャッターボタンが押す力のかける位置によって
ひっかかり戻ってこないときがあります。
販売店では如何なる不具合でもメーカー保証で対応して下さい
とのことなのでメーカー保証を受けようと思っています。
しかし保証内容を読んだら1年未満の故障に適用出来ますが
送料は自分で負担して下さいとのこと。
これって故障じゃなくて不良品じゃないんでしょうか?!。
それでも送料は自分持ちなのでしょか?!。
同じ症状でメーカー保証を受けられた方おられましたら
アドバイスお願い致します。

書込番号:2914034

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/13 00:48(1年以上前)

「持ち込み修理」が基本になっている商品は、サービスセンターに送る場合送料が自分持ちになることは珍しくありません。これをセンドバック方式と言います。
本来は国土の広いアメリカで使われている手法のようで、日本の場合はたいがい販売店が修理の受付(窓口)になってくれますから問題はないのですが、Webショップなど価格優先の店舗では販売店が対応しないのでこのようなことが起きます。

買った店ではなくなりますが、修理受付を謳う家電量販店経由で修理に出してみては?

書込番号:2914615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY500とF710について

2004/06/12 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 モモンネさん

IXY500とF710が同じ値段(34800円)で売られていて、どちらを買おうか
悩んでいます。
基本的に風景や人物の撮影が中心なので、どちらがお勧めかアドバイス
頂けるとうれしいです。

書込番号:2913497

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/06/12 20:59(1年以上前)

こんばんは。こうこれは議論が出尽くしてますからね〜
モモンネさんがどう使いたいかです。フルオートならIXYマニュアルも出来るF710。メディアの好み(金額的な部分も)などせも分かれます。F700やIXYの板で過去ログを検索してみてはいかがですか?ユーザーなのでIXYを進めますが、F700系がCF対応ならそちらにしたかもしれませんね〜

書込番号:2913607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/06/12 21:09(1年以上前)

本日、IXY DIGITAL 500を購入したモノです^^
私もその2機種でさんざん悩みました。
購入前っていろいろ悩みますよねー。
モモンネさんは、オート撮影以外に露出とか、シャッタースピード等
自分で設定できる人でしょうか?
ちなみに、私はオート撮影しかできない人です。(笑)
今回の購入をきっかけに、キチンと写真を撮ろう!と思い、
今、説明書を読んで悪戦苦闘しておりますが・・・
結局、私にはオーバースペックみたい^^;
写真も最高画質で撮らなくってもL版に充分綺麗にプリントアウト
できました。200万画素で撮っても、500万画素で撮っても
L版にプリントアウトしたら、区別がつかない^^;
私みたいな、写真素人人間なら、この2機種なら、どっちでも
良いことが解かりました。
アドバイスになってないね。。ごめんなさい^^;
ちなみに、私のこの2機種のうち、IXYを選定した理由は
お店で写真を撮ってもらって、プリントアウトしてもらって
好みの色合いだった、IXYに決めました。

書込番号:2913638

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモンネさん

2004/06/12 21:14(1年以上前)

私もオート撮影しかできない人です(^^;
実際に撮影したものをプリントアウトしてもらって決めるという
のは良いですね。明日にでも交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2913652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/06/12 22:17(1年以上前)

F710の魅力は
感度が高いので手ブレしにくく、室内撮影でも
強い所だと思いますよ。
三脚使用の暗い所の夜景ならノイズリダクションのあるIXYが
いいと思いますが。

書込番号:2913951

ナイスクチコミ!0


大江戸線さん

2004/06/12 22:53(1年以上前)

こんばんは。
IXY500の安い店探してるんですが、なかなか出会いません^^;
34800円ってどちらですか?
ぼくは千葉に住んでますが、東京、神奈川も含めてこのくらいの値段の
お店ってないでしょうか?
みなさま、ごぞんじなら教えてください。

書込番号:2914075

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/12 22:57(1年以上前)

シャッターを押すだけで簡単きれいに撮れるのはIXYの方だと思います。

書込番号:2914086

ナイスクチコミ!0


らんぱさん

2004/06/12 23:17(1年以上前)

F710もAUTOできれいな写真が撮れます。
しかも、必要な時には、豊富なマニュアル機能での応用もききます。
決してマニア向きの難しいカメラではありません。
お気軽にどうぞ!

書込番号:2914172

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモンネさん

2004/06/12 23:30(1年以上前)

34800円は間違いでした。43800円で15%のポイント付です。
ごめんなさい。

書込番号:2914244

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/12 23:36(1年以上前)

屋外が殆どならばIXY500(緻密な映りとホワイトバランスの正確さ)
室内ばかりならばF710(室内でもサクサク軽快に撮れる)
という感じかな?

どちらも満足度が高い機種だと思いますので、モモンネさんの御用途ならば微妙にIXYかな?

書込番号:2914273

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/13 15:30(1年以上前)

私は結局F710を売ってしまいました。
富士の色に耐えられない。
解像度も悪い。
だったので。
AFは圧倒的にF710の勝ちです。
後絞り優先が使えるとこもいい。
そうするとPowerShot S60も魅力的。

書込番号:2916640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがお勧め?

2004/06/12 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 スズぴーNO.1さん

canon IXY 500とNikon COOLPIX5200で迷っています。デジカメ初心者なので、使いやすいものが。他に500万画素でお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:2913420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/12 20:28(1年以上前)

こんばんは。

IXY 500で良いと思いますよ。
IXY 500は起動が遅いと言われていますが、昨日、銀座のキヤノン・デジタルハウスゼロワンに行ったときにIXY 500を触って驚きました。
私は、初代IXYを使っていますが、それと較べたら雲泥の差です。
かなり快適に立ち上がってくれました。EOS 10Dより早いくらい(^^;)

良いカメラだと思います。

書込番号:2913492

ナイスクチコミ!0


ジェーム・スボンドさん

2004/06/12 20:29(1年以上前)

次の欄にも書きましたが、デジカメを買おうと思って、「IXY500」と「SONY-W1」、「COOLPIX5200]、「PANASONIC-FX5」、「FinePix-610、710」等をチェックしています。動画も多少とりたいのでメモリーは512MBを利用する予定です。どなたか比較してお勧めの心あたりがありましたら教えてください。

書込番号:2913496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング