IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/06/01 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 旅先案内人さん

今回初めて、デジカメを購入しようと考えています。
某電気店に行って店員さんの話を聞いたら余計に迷ってしまいました。
使用用途としては、室内外で家族写真(特に9ヶ月の子供中心になると思うのですが)位です。
迷っている機種は、
キャノンのIXY DIGITAL500、
カシオのEXILIM EX-Z40、
フジのF-710、
オリンパスのM−20です。
宜しくお願いします。

書込番号:2873302

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/01 17:48(1年以上前)

個人的には、以下の理由からF710をオススメします。
・室内撮影時の、手ブレや被写体ブレに強い
・人の肌色がきれいに写る

書込番号:2873325

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2004/06/01 17:49(1年以上前)

「何を」お願いしているの?
ズバリ1機種にしぼれってお願い?
それぞれの機種の比較一覧作成のお願い?

書込番号:2873326

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅先案内人さん

2004/06/01 18:17(1年以上前)

ネコバス添乗員さん・MIFさん有難うございます。
なにぶん、初心者な為、自然な感じで写真が取れて、故障等少なかったり、初心者でも扱いやすいのはどれか知りたかったのです。宜しくお願いします。

書込番号:2873414

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 18:24(1年以上前)

「自然な感じ」というのは、人それぞれ感じ方が違うので、この点については旅先案内人 さん がご自身で、メーカーHPのサンプルや、各機種の掲示板でユーザーの方が公開されているアルバムをご覧になって、判断されるしかありませんよ(^^)。

書込番号:2873448

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/06/01 18:53(1年以上前)

こんにちは
この候補機種から自分が買い増しをするなら、F710かも。
ダイナミックレンジの広い描写が魅力だし、感度を上げても絵が荒れにくいので。値のこなれてきたF700も気になりますね。
画質は好みでしょう。
それにしても、スレ主さんとネコバス添乗員さんのHNの対比が面白くて…
つい書き込んでしまいました。

書込番号:2873537

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/06/01 21:11(1年以上前)

>室内外で家族写真(特に9ヶ月の子供中心になると・・
私もF710に一票ですね。
室内でもストロボ使わずに結構撮れると思いますし・・
赤ちゃんにはストロボの光は良くないって言いますよね・・
>自然な感じで写真が取れて、・・
F710もIXY500と同じで、自然な感じとは言い難いかも・・
でも肌色の発色はとても綺麗だと思いますよ。

>スレ主さんとネコバス添乗員さんのHNの対比が面白くて…
ひょっとして・・お二人とも現職のツアコンさんなんじゃないですか?
(^_^;)

書込番号:2873964

ナイスクチコミ!0


ゆたポンパパさん

2004/06/02 22:58(1年以上前)

1歳を過ぎれば、外に出かける機会が多くなりますし、荷物が増えるので形態性に優れたEX−Z40も悪くないと思います。写りはともかく?、楽しめるカメラですよ。

書込番号:2877801

ナイスクチコミ!0


今日は青空さん

2004/06/03 09:35(1年以上前)

ここの掲示板や他のHPを参考に、先日z40買いました。
デジカメはこれで5台目になります。
z40を選んだ理由を順位づけると@が携帯性、Aがバッテリーの持ち、Bに画質の順番になります。
過去の4台に対する不満の順番がまさに今回の選択のポイントになりました。
小さいんだけどすぐ電池が切れる、画質とバッテリーは問題ないけどでかくて持ち歩くのが大変・・・
それくらい携帯性とバッテリーに対する不満がありました。画質に関しては各々年式や画素数に応じてそれなりだったという感じです。
その他にもZ40がSDカードで、たまたま128MのSDカードを持っていたこともありますが。
私の場合、画質に関しては購入時には機種をあれこれ比較もしますし、確かに気にはなるものの、使っているうちにさほど気にならなくなる、慣れる(?)というパターンを踏んでましたので(笑)
多くの方と同様にIXY450、500、フジの700、710、ミノルタ3700あたりも比較検討しましたが、店頭で実物を見て、携帯性とバッテリーを優先事項にしたためZ40に決めました。
画質にこだわればIXYやフジだったと思いますが、セカンドバッグに入れたり、内ポケットに入れて普段持ち歩くことを考えるとZ40の圧倒的なコンパクトさの前には、決断にさほど時間はかかりませんでした。
たかが数十グラム〜100グラム程度の重さの違いや、わずが数センチの大きさの違いが、私にとっては決定的な選択の決め手になりました。
まだ少しですが使ってた感想は、充電とUSBのクレードルは確かに便利、問題の画質についてはパソコン上で素人の私の目からみた画像は十分きれいですし、画質にはもともとさほどこだわりが無い方です(笑)
で、携帯性とバッテリーがすごくいいのでこの点は大満足で、いつでもどこへでも気軽に持ち歩けそうです。
安くない買い物ですから、部屋でほこりをかぶって眠らせないように、バシャバシャ使い倒したいと思います。
ご参考になれば。

書込番号:2879030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイス願います。

2004/06/01 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

もうすぐ子供が生まれることもあって初めてデジカメを購入しようと考えています。自分なりにいろんな機種を見てLUMIX DMC-FX1かIXY500にしようかと思っているのですがイマイチ決断できません。どちらかの機種を使っている方、是非アドバイスお願いします。また他機種でおすすめがあれば教えてください。
ちなみに希望はこんな感じです。
・画像がきれい
・だれでも簡単に撮れる(手ぶれしない)
・バッテリーが長持ち。
以上、結構あいまいですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:2872519

ナイスクチコミ!0


返信する
難しいですね・・さん

2004/06/01 12:54(1年以上前)

画質・・IXY500
手ブレ・・FX-1若しくは5
電池の持ち・・Z30若しくは40

つまり全部完璧なデジカメは無い・・と言う事です
優先順位を決めた方が良いでしょうね

書込番号:2872693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/01 13:04(1年以上前)

全部の条件を満たすカメラって今のところ無いんですよね。
だから難しいのですが、あえて言えば、

シャッター押す時って緊張しませんか?(←写される方ではありませんよ^^;)
なぜ、緊張すると思います?手ぶれが心配だからです。少なくとも私はそうです。
同じ考えでしたらLUMIX DMC-FX1にしましょう(^_^)v
ぜ〜んぜん緊張しないならIXY500にしましょう。

電池のもちは、予備バッテリーで対応できます。

書込番号:2872715

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/06/01 14:19(1年以上前)

IXYはとても良いカメラだと思いますが、SSが遅くなったときに、確実に打率UPの期待できるFXシリーズをお薦めします。
使用実感から手ブレ補正はとても効果が高いと思います。夕景・夜景などへも手軽に撮影対象が広がります。
画質は好みの要素が大きいので、サンプルを多く見てご自分の感性に合う方を選ばれたらいかがでしょう。

書込番号:2872873

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 14:25(1年以上前)

フジのF700やF710はどうでしょう?
手ブレだけでなく、被写体が動いてぶれる被写体ブレにも強いので、お子さんが動いて動いてぶれるということもある程度防げます(手ブレ補正は被写体ブレには効果がありませんよ)。
また、フジのカメラは人の肌色が綺麗に写りますよ。

バッテリーの持ちは良い方ではありませんが、実際に使ってみてバッテリーのもちに不満があれば、予備バッテリーを買い足せば良いと思います。

書込番号:2872891

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 14:32(1年以上前)

あ、訂正です。
「動いて動いて」→「動いて」(ひとつ余計でした ^^;)

書き忘れましたが、MURAOさんの候補のうちなら、FX1が良いと思います。
生まれたばかりのお子さんの撮影は、室内撮影が中心になると思いますが、室内撮影では手ブレが大敵ですから。

書込番号:2872902

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 14:38(1年以上前)

念のため補足ですが、「手ブレが大敵」というのは、フラッシュを使わない撮影が前提です。
生まれたばかりの子供に向かってフラッシュ撮影をするのは、目に悪い影響が出ることがあるらしいので、フラッシュオフで撮影してあげてくださいね。

書込番号:2872915

ナイスクチコミ!0


スレ主 MURAOさん

2004/06/02 12:12(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
みなさんのアドバイスからLUMIX DMC-FX1を購入しようと考えています。

書込番号:2876011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/05/31 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

金曜日にこちらの掲示板に目を通し、やはりIXY500がいいかな〜という感じでおりました。
で、土曜日にキタ○ラへ出向いたのですが…。
店員さんの説明を聞いてるとZ40がお奨めとのことでした。で、迷いだしてしまい結局決断に至りませんでした。
店員さんは、「Z40はバッテリーの持ちも良いし、クレードルがあるから撮った後の操作性も簡単とのこと。液晶も大きくて見やすい。反応も早い。
一番売れているだけあっていいコトづくし!売れるだけの理由がある!!」
との事でした。
私が、画像は違いますか?と尋ねたところ、「そんなに違いはわからないですよ。」との返事。
あと、Z40は旅行先にクレードルを持って行って充電しないといけないのは、今ひとつなところですが、IXY500も充電器を持って行かなければならないとのこと等々…。
しかし、こちらの書込を見ていると、やはりIXY500がお奨め度は高いような…。

ちなみに私は、3年弱ぶりくらいに買い換えですが利用の仕方は主に…
1.子供とのディズニーランド旅行の際に撮影
2.運動会などの際の撮影
3.オークションへの出品の為の撮影
が主な利用です。

そして、今はCP−200もしくはCP−300のフォトカードプリンタを購入したいと思っています。

私自身は、残るものなので画像は綺麗に超したことはない。
しかし、使い勝手が悪いと撮影することが面倒になってしまい画像云々にもならないのでは?の思いもあります。
あ、でも画像が気に入らないと撮るのが嫌になるって事もあるんですよね?(苦笑)

以上の事から、アドバイスを頂きたいとの思いで書込させて頂きました。






書込番号:2867948

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 れたさん

2004/05/31 01:03(1年以上前)

ちなみに、大阪市内でお安く販売してる情報無いでしょうか…。
キ○ムラでは41,380円+258Mのメモリーを1割引で8,000円台で付けてくれるとのことで、合計49,000円程度とのことでした。下取りカメラを用意できそうなので3,000円引きは可能と言われました。

書込番号:2868026

ナイスクチコミ!0


PRVさん

2004/05/31 08:30(1年以上前)

>そして、今はCP−200もしくはCP−300のフォトカードプリンタを購入したいと思っています。

キャッシュバックキャンペーンが今日までですよ。
買う価値はあると思います。

http://cweb.canon.jp/camera/directprint/campaign/index.html

書込番号:2868479

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/05/31 12:02(1年以上前)

定番のレスのなりますが..
この板を見てお分かりのように、IXYを買われて画質に満足されている方はたくさんいらっしゃいます。
Z40の板では逆に、その画質に不満を持っていらっしゃる方が多いようです。
一般的に、画質ではIXY500が上、AFの速さ等のきびきびした動作ではZ40が有利と言われています。
個人の使い方によりますが、ふたつを比較した場合は画質に後悔しないIXY500を選択した方が無難だと思います。
動作も機敏で画質にも定評のある機種だと、多少大柄で値段も少し張りますが、CASIOのP600があります。
運動会での撮影ではIXYの3倍ズームではまったく役不足になると思われますので、そちらをメインに考えると10倍以上のズームのあるパナのFZ2、FZ10、コニミノのZ1、Z2をお奨めしときます。

PS.
CP-200は私も使っていますが、なかなかいい具合にプリントできますよ。
CP-300はバッテリー付きですが、+\10,000はちょっと出せませんでした。

書込番号:2868854

ナイスクチコミ!0


KATSU500さん

2004/05/31 18:26(1年以上前)

これまでの掲示板の書き込みを見ても、この2機種で迷われる方って本当に多いですよね。
IXY DIGITAL500とカシオのZ-40、どちらも非常に完成度の高い、いいカメラだと思います。
私の場合は画質の良さでIXY DIGITAL500と同じように定評のあるフジのF710も考えましたが、
やはり携帯性の面で選択肢から消えました。大きいぶんホールド感はいいのですが。
で、Z-40は長時間バッテリー、ベストショット機能などユーザーフレンドリーな設計、
見やすい大画面ディスプレイ、クレードル充電、レスポンスの良さ等いろいろな面で優れた
パフォーマンスを実現したカメラだと思います。
画質こそIXY DIGITAL500には劣るかもしれませんが、別に美しい写真撮りにこだわらず
日常的なスナップ感覚でバシャバシャ撮るうえでは気にならないレベルではないでしょうか。
ただし私にとって、1つだけどうしても譲れない大きな欠点がありました。それは、
このカメラ、テレビにつないで写真を見ることができないのです。外泊時はあのかさばる
クレードルを持ち歩かなければならないのに、なぜそこにAV出力機能を装備しなかったのか
不思議でなりません。やはり旅先の宿または居間などで、撮った写真・動画をテレビに映して
家族や仲間と談笑しながら見たかった。IXY DIGITALなら、その楽しいひと時をかなえてくれる。
とういうことで、Z-40もあっさり選択肢から消えました。
最終的にはプリントされるのでしょうが、ディズニーランドや運動会、学芸会の写真であれば
なおのこと大きな画面に映し出してみんなでいっしょに楽しむのも悪くないですよ。
もしそ楽しさは自分には不必要と思われるなら、あくまでも私見ですが、動作の機敏さ・薄さ・
扱いやすさの点から言ってZ-40でいいかもしれません。

しかし、確かにショップの店員さんでZ-40を強力プッシュする人っているみたいですね。
私も某大型家電店で遭遇しました。異常なくらいあまりに熱心にセールストークを繰り広げる
ので最後は何かあるんじゃないかと疑いを持ったくらいです。何故なんでしょう?
利益率でもいいんですかね。

書込番号:2869825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/31 19:20(1年以上前)

大型家電販売店によっては、店頭にいる販売員はメーカーからの派遣社員がほとんどで正社員の数が非常に少ないところもあります(ヤマダとか)

そのような店員に迷った振りを見せると自社品を勧めるのは自明の理ですね、

そうでなくとも大量仕入れしているので仕入れ数の多いものから勧めるのが店員の仕事です。

書込番号:2870049

ナイスクチコミ!0


煌き野郎さん

2004/06/01 23:54(1年以上前)

むすてさん
>>運動会での撮影ではIXYの3倍ズームではまったく役不足になると思われますので...

揚げ足取りで申し訳ないが「役不足」の使い方が間違っとるよ 





書込番号:2874785

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/02 01:36(1年以上前)

あれ?どのように違っているのでしょうか。
後学の為にもう少し詳しく教えていただけますか?

書込番号:2875156

ナイスクチコミ!0


らんぱさん

2004/06/02 13:24(1年以上前)

僭越ながら...

【役不足】 その人の力量に対して、役目が不相応に軽いこと。

書込番号:2876225

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/03 12:48(1年以上前)

あ、逆の意味で使ってたんですね。
理解しました。ありがとうございます。

書込番号:2879490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モードスイッチ

2004/05/30 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 アレちゃんさん

昨日IXY500を購入しました。初心者ですが、ちょっと気になるポイントがあって...モードスイッチがちょっとゆるむ気がします。もうちょっと使うと落ちるではないでしょかと....

みんなもそうでしょうか?それでも初期不良?教えてください 。

書込番号:2866423

ナイスクチコミ!0


返信する
ムーンサルターさん

2004/05/30 20:53(1年以上前)

モードスイッチって、撮影と再生を切り替えるスイッチですよね。
私のは450ですが、やはりこのスイッチがややぐらついていて、
もうすこしカチッとしていたらいいなと思っていました。
けれど特に機能には問題ないし、2ヶ月間使いまくってもゆるみが
ひどくはなっていないので、最近は忘れかけていたところです。
店に展示してあるものをいじってみたこともありますが、自分のより
しっかりしているのもあるし、ゆるめのもありました。
初期不良かどうかは判断できませんが、個体差があるように思います。

書込番号:2866853

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/30 21:06(1年以上前)

>もうちょっと使うと落ちるではないでしょかと・・
落ちる前に交換は無理でしょう・・
でももし落ちたら、すぐに胸を張って購入店に行きましょう。

ちなみに私は450ですが、全く問題ないですね・・

書込番号:2866921

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレちゃんさん

2004/05/30 22:34(1年以上前)

それじゃ安心しました。ありがとうございます。

書込番号:2867357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷について

2004/05/30 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 あるじゅんさん

撮影画像をEPSONのプリンター(PM−D750)でL版写真印刷すると,
実際にとった画像の上下がずいぶんカットされて出てきます。
画像比率の問題なのでしょうが,カメラ側で,「印刷用」「2対3サイズ」などに比率を変えることはできますか?
せっかくよく撮れた写真もバランスが崩れてまるで自分で撮った写真じゃないみたいなんですよね (ーー;)

ちなみに携帯で撮った写真も端が切れてしまいます。
INDEXを印刷してみるとキレイに入ってるんですけど。。。
プリンター側の問題でしょうか???
これは仕方がないのでしょうか???
お店で印刷してもらうのがいいのでしょうか???
よろしくお願いします。

書込番号:2866001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/05/30 17:01(1年以上前)

しょうがないと思います。
フチありで印刷するのが確実かと。

書込番号:2866017

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/30 17:15(1年以上前)

こんにちわ♪
ここを見て、色々、お勉強すると、
参考に、なりますね。。。。。。。♪
http://deltaphoto.ddo.jp/gamen.htm

書込番号:2866051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/30 17:32(1年以上前)

カメラで撮ったものは4:3で用紙は3:2だから
用紙に合わせて印刷するとそうなります、仕方が無いですね、

今度はカメラに合わせて4:3で印刷しましょうもちろん画像の比率が違うので用紙の左右に余白ができますが。

書込番号:2866104

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/30 21:39(1年以上前)

僕が書くと角が立ちそうで恐縮なんですが、他意はないのでよろしくお願いします。

「2対3サイズ」を家庭用インクジェトプリンタでプリントすると横が切れます。またキヤノンとエプソンでは印刷範囲も違います。キヤノンは縦も横も切れてしまいます。エプソンは横だけ切れますね。3対4ではほぼ同じ範囲が印刷されます。

カメラ屋さんに出すとまた違った印刷範囲になります。
紙のサイズも微妙に違いますし。

いろいろ試してみるのが良いかもしれませんね。

書込番号:2867082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

IXY500とSONY W1について

2004/05/29 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 まっくん20040529さん

今日近くの電器店にIXY500とW1を見に行きました。購入を考えていますが二つを比べてみると画面、重さの違いしか分かりませんでした。カタログなどをみて比較すればいいのですが初心者なもので。これっていうお勧めポイントがありましたらおしえてください。

書込番号:2863600

ナイスクチコミ!0


返信する
キリ番ゲッター君さん

2004/05/30 12:39(1年以上前)

IXY500が欲しくなってきちゃったよ。

書込番号:2865291

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/30 14:44(1年以上前)

風景写真などの近くから遠くまでピントの合った被社界深度の深い写真を撮るならデジタル一眼レフいらずですね。

W1の画質は分からないのでちゃんとしたコメントをできませんが、サイズに違いがないならIXY500でも良いと思いますよ。
あとは画面の大きさやレスポンスの良さにどれだけプライオリティをつけるかですね。

書込番号:2865633

ナイスクチコミ!0


sadaweさん

2004/05/30 15:39(1年以上前)

ってかSONYなんて家電メーカーじゃん

書込番号:2865757

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/30 19:59(1年以上前)

そんなことはないですよ。ソニーはかなり前からビデオカメラを作っていましたから。最近はデジタルビデオカメラとに移行しています。もちろんデジタルカメラもです。それにレリーズタイムラグとかの点においてはすばらしいと思いますよ。
>ってかSONYなんて家電メーカーじゃん
では、YAMAHAなんて楽器のメーカだ!それのバイクなんか怖くて乗れるか!って思いますか?


書込番号:2866637

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/30 21:59(1年以上前)

ちなみにキヤノンデジカメの液晶やCCDはソニー製だったりしますよ。500がそうかどうかは分かりませんが。

キリ番ゲッター君さん、こんばんは。
日本ではマイナーな会社なんでしょうがないですが、
楽器のヤマハ株式会社と
バイクのヤマハ発動機株式会社は別会社だったりします。

書込番号:2867181

ナイスクチコミ!0


cleveさん

2004/05/30 23:53(1年以上前)

W1は詳しくはしらないのですが、機能の違いを書いてみます。W1は、オートフォーカス5点測距、ISO感度100〜、電源がニッケル又は、単三電池。IXY500は、9点測距、ISO感度50〜、電源がリチウムイオン充電池ですね。電源は全然違うので、そこで比べてみたらどうでしょうか?単三電池は手軽に手に入りますし、リチウムイオン充電池は比較的もちがいいですから。

書込番号:2867756

ナイスクチコミ!0


ixy 400萬さん

2004/05/31 04:26(1年以上前)

203さんへ
自分はヤマハ発動機で働いてますが、ヤマハ株式会社とは元はおなじですよ。しいて言うならヤマハ発動機が楽器のヤマハをつくったんですが、ヤマハのバイクのエンブレムには3つの音叉がかかれています。ちなみに、筆頭株主はトヨタ自動車です

書込番号:2868305

ナイスクチコミ!0


ちちっくさん

2004/05/31 05:44(1年以上前)

自分ならW1でしょうね。

IXYもいいけど、W1の高速起動と乾電池が使用可能というのが大きいです。画質はかなりいいのではと思いました。もっともIXYと比べるとメーカーの画作りの違いぐらいしかわからないので、画質は好みで選ばれてみてはと思います。IXYはCF、W1はMS、もしもどちらかがSDカードならいいのですが。。。

ちなみに、トヨタの高級車のエンジンはヤマハ製です。トヨタ製より質がよいと評判で車種によってはヤマハとトヨタと混在しているので、わざわざディーラーに
行ってヤマハ製エンジンを指定する人もいるそうです。

書込番号:2868332

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/31 16:10(1年以上前)

ほえ?そうでしたか?名前は同じですがね。ソニー損保はソニーの子会社・・はて?

書込番号:2869439

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/31 20:00(1年以上前)

ソニー関連の会社でソニーという名前を会社名につけるにはそうとうお金かかるそうです。

ixy 400萬さん、こんばんは。
そうでしたか。自分も多少関わりあります(笑)
ただ実際は楽器が先ですね。ヤマハ・トランクスさん明治創業です、バイクは戦後ですから。
横レス失礼しました。

書込番号:2870201

ナイスクチコミ!0


流れの販売員さん

2004/06/02 04:55(1年以上前)

液晶はSHARPのアクオス
CCDはSONY製ですね…同型では?
感度が高くから入ってしまうのでW1の方がちょっとノイジーになりやすいのでは?
チップでどこまで押さえられるかが鍵ですねぇ…
逆にゲインアップ時のノイズは500の方が高くなるはず。
もっとも増感ノイズを気にする場合はフジにした方が無難でしょうが…
画質に関してはクッキリと色鮮やかにという場合は500の方が好まれる
傾向にあります。
ノウハウが長いというのは強みであるみたいです。
また操作性は若干SONYが多くなる傾向あると思うので
簡単でと言われると、キヤノンの方が楽ですね
たたW1のマニュアルは魅力ですね、だけどそれを言うならF710の方が断然いいと思うのですが…
という事で…

操作性 キャノン
画質シャープさ キャノン
高発色 両方
低ノイズ キャノン 
緊急用電池 SONY
画面の大きさ SONY
起動の早さ SONY
プリント対応機種 キャノン
レンズ性能 キャノン
ホワイトバランス精度 キャノン
メディア単価 キャノン(コンパクトフラッシュ)

操作が簡単でハッキリとクッキリ鮮やかに撮るならキャノン
高発色、高速起動、マニュアル操作ならSONY
といったところでしょうか?
ちょっとキャノン寄りですが…
色合いとかは好みなのでサンプルを見てみるといいですよ
比べるところは髪の毛のつぶれ具合や境界線の(山や空などの)
ところのモザイク感などを見るといいと思います。
あとサンプルの写真の少ないメーカーはちょっと??
な所があるので注意です。
やれない事はしないというのがセオリーですから
カタログの写真や店頭サンプルなどを見てみましょう
実データがあまり乗ってなくてイメージが多い場合は要注意?

書込番号:2875396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング