IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶

2004/03/25 05:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

ISO200以上にしてストロボを焚くと、液晶モニタがかなり真っ白になります。
でもパソコンで見ると正常です。
故障でしょうか?

書込番号:2625766

ナイスクチコミ!0


返信する
ロケットチョップさん

2004/03/25 21:55(1年以上前)

僕のはなりませんが 400でも大丈夫です

書込番号:2628182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大阪で安く買えるお店

2004/03/25 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 なんばんばばんばんさん

大阪府(できれば大阪市近辺)でIXY500が安く買えるお店をどなたかご存知じゃないでしょうか?ここの掲示板を拝見していると36800円とかCF込みで45000円などありますけど、この値段あたりで買った方すみませんが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2625335

ナイスクチコミ!0


返信する
いっとけ!さん

2004/03/25 17:04(1年以上前)

つい先日、万博周辺の○たむらで税込み39000円で購入しました。
店頭表示価格も、税抜きで38800円だったと思います。
ポイントはわずかしかつきませんでしたが、(371ポイント)
それを全部使うと、5年保障をつけてくれました。
私は買いませんでしたが、CFも一緒に買うと、もう少しがんばれそうな
雰囲気でした。レンズカバーの微妙な隙間も確認させてくれ、不満を言うと、気持ちよく別の商品をもってきてくれました。
とても対応も丁寧で、私のいちおしです。(ちなみに店長が応対してくれてました。) 
もちろん、カメラも大変満足しています。

書込番号:2627213

ナイスクチコミ!0


ナニワノマッチさん

2004/03/27 22:02(1年以上前)

なんばんばばんばんさん。初めまして、今日の土曜と明日の28日の日曜で大阪日本橋の恵美須町駅上の某球団スポンサーのJ系の○&Pテクノランドで税込み会員価格確かIXY500が確か45700円でポイント15%になってました。

書込番号:2635886

ナイスクチコミ!0


眼光さん

2004/03/28 01:50(1年以上前)

はっきりいって万博周辺のそこ(喜田○羅)へいっても無駄です。
価格確認の電話では答えられないというのは当然だろうなと思いましたが、
そのような価格で変われた方がいるという証拠を
プリントアウトなりして下さったら・・・、
とかなんとか(無理とハッキリ言わず)期待をもたせておきあんな郊外の店へ
とにかく来てくれないと言えないといわれ、足を運びました。
もちろんここの記事、関東のキタムラ価格36800円の記事、この店で税込み39000で買ったという記事等をプリントアウトして。
で出向いた挙句の店長の回答は、履歴でもそんな価格で出した覚えは
一切無い、の一点張りでした。
「ということはこの記事はガセだということでいいんでしょうか?」
「最近多いんですわ」
「仕方ないですね・・・、それじゃあカシオのR51(これも500万画素の低価格機)の価格ですが、昼間の電話では私にこれははっきり29800とおっしゃいましたよね。」
「ああ。それもその価格は数日前のチラシの価格でしてね。その価格でお分けしたのは朝並んでいただいた3人のお客様だけ。瞬時に売り切れました」
「は?私が電話したのは今日の昼ですよ?たしかあれ、店長さんですよね?
(電話ではすごく人のよさげな対応だったのに・・・この人誰・・・)
このあたりの価格を伺って、今日は来たんですが・・・」
「無理ですなぁ」

書込番号:2637089

ナイスクチコミ!0


眼光さん

2004/03/28 01:52(1年以上前)


というわけで買うのやめました。
価格はそりゃ最安値に比べても大した差はなかったですが、
なんかその釣りっぷりに、えげつなさを感じてしまいました。
価格COMの安値は確かに送料が入ります。しかしこれは大きなメリットがあります。
それは一切出向かなくていいこと。
本来このカメラの価格なんて仕事の日当とトントンという人も多いでしょうし。
足を運ぶといっても秋葉や日本橋のように、ついでにいろいろ廻って遊べるところなら
半日潰れようがあとの楽しみようもありますが、都市部から離れた郊外の
雑居ビルの一階にポツンとある小さなカメラ屋さんに行かされて、
失敗してしまったのは初めてでした。
価格comで見つけた店は小さくても、ネットどおりの値段でちゃんと買えてきたのを
十数件やってきた上での失敗でした。

 私はそういう商売のやり方をする人が好きではないので。
もっと高くても他所で買おうと思いました。
それともこういうのは大阪では普通なのでしょうか。
来月からこの店舗の近くへの赴任が決定しているのと
私はカメラマニアなので、価格comの最安値に敵わなくても、
近いところでやってくれる店で実店舗があるなら安心だと、
期待していたので、とても残念です。

書込番号:2637100

ナイスクチコミ!0


デジカメヘビーユーザーさん

2004/03/29 02:04(1年以上前)

ん?なぜか私が書いた文章、前半が消えてるんですが。
クレームありましたか?事実を書いたし、店長に投稿確認も取った内容なのですが。
もう一度書くのが面倒なので要点のみ。
このスレにある、万博周辺の云々
>つい先日、万博周辺の○たむらで税込み39000円で購入しました。
>店頭表示価格も、税抜きで38800円だったと思います。
>ポイントはわずかしかつきませんでしたが、(371ポイント)
>それを全部使うと、5年保障をつけてくれました。
>私は買いませんでしたが、CFも一緒に買うと、もう少しがんばれそう>な
>雰囲気でした。レンズカバーの微妙な隙間も確認させてくれ、不満を>言うと、気持ちよく別の商品をもってきてくれました。
>とても対応も丁寧で、私のいちおしです。(ちなみに店長が応対して>くれてました。) 
>もちろん、カメラも大変満足しています。

「これ、完全にガセですか?」
「販売履歴チェックしてもありえません。
価格コム?掲示板の方でしょ(苦藁?
イヤー最近そういうので来る人多いんですわ」

(それなら何故今朝の電話で聞いたとき返事せずに、プリントアウトして来てくれ
とにかく店頭まで来てくれなどと言うのか・・・)
「それじゃあ昼電話で店長が言ったR51(これも格安500万画素)が29,800というのは?」
「それは数日前のチラシ限定三台の価格ですわ」
「えと・・・昼電話で伺いましたよね???私そのチラシ知らないし」
「まあ・・・・そういうことですわ」
(????意味わからないよ???)

結果出てきたのは、価格com最安値(掲示板情報ではない方)より微妙に高い
あえてこんな田舎まで出てこなくても出来そうな価格でした・・・

書込番号:2641470

ナイスクチコミ!0


デジカメヘビーユーザーさん

2004/03/29 02:05(1年以上前)

私の別の名前は上の眼光です。

書込番号:2641473

ナイスクチコミ!0


いっとけ!さん

2004/04/01 17:09(1年以上前)

デジカメヘビーユーザーさん。
上記の情報を書き込みしました者です。
あれは、絶対にガセではありません。正真正銘私は3月19日の
午後6時26分に税込み39000円で購入しております。間違いありません。
交渉も5分ほどで、特に裏技を使ったというわけでもなく、
デジカメヘビーユーザーさんが、なぜそういう対応を店側からされたの
か、理解に苦しみます。ただ、思うに私がこういう書き込みをしたのは、店側にとってはあまりありがたくなかったのかも。。
私は非常に好感を持ち、お礼の意味も込め書き込みをしたんですが。。
あまり長々と書いても仕方ありませんが、私の書き込みは誰がなんと言おうと真実です。
あ、しばらくこのスレにレスがついておらず、たった今見たもんで
レスがおそくなってしまいました。

書込番号:2654678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画のサンプル

2004/03/24 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 エアロバドルさん

IXY500からVGA(640×480)の動画が撮れるようになっていますが、実際のサンプルを見てみたいのですがどこかにないでしょうか?もし動画も良ければIXY500に即決なのですが...10fpsはどうなんでしょ〜。

書込番号:2624827

ナイスクチコミ!0


返信する
どうが?さん

2004/03/24 23:36(1年以上前)

これはどうでしょう?

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s500/MVI_0014-tb.jpg

7.6MB, 640 x 480, AVI format

書込番号:2624916

ナイスクチコミ!0


どうが?さん

2004/03/24 23:38(1年以上前)

ごめんなさい。
URL間違えました。
正しくは↓
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s500/MVI_0014.AVI

書込番号:2624932

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/25 18:39(1年以上前)

特に問題はないと思います。
30秒までは短いな。

書込番号:2627495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

煙が。。。

2004/03/24 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 6年ぶりのデジカメさん

ここの掲示板で勉強させて頂いて、先日IXY500を購入しました。
それを持って北海道に旅行したときのことです。
夜、雪がやや舞っている状況で夜景を撮影していたところ、シャッターが切れた瞬間に「バチッ」と音がして、カメラの前面(フラッシュの近辺か、レンズの根本あたり?)から煙が出ました。焦げ臭い臭いもしました。

とても驚いたのですが、こういうことってあるのでしょうか?
その後も普通に撮影はできているのですが、壊れていたんじゃないか、壊れているんじゃないかと心配です。
旅行中にその後もう1度同じようなことが起こり、一見問題なさそうなのですが、心配です。

どなたか同じような経験をされた方、もしくは何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2622674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/03/24 13:07(1年以上前)

ここにカキコする前に、メーカーに問い合わせた
方がよくないですか?

書込番号:2622710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/24 13:10(1年以上前)

>とても驚いたのですが、こういうことってあるのでしょうか?

ないでしょう!
早急にメーカーに修理に出した方がいいと思うよ!

書込番号:2622720

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2004/03/24 14:54(1年以上前)

購入して間もないなら(1〜2週間程度)新品交換してもらえば宜しいかと・・・。

書込番号:2622952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/03/24 18:01(1年以上前)

その後フラッシュは使えますか?
パチッと音がするのはフラッシュ用のチャージコンデンサがショートして飛んだ・・・ぐらいしか思いつかない。

書込番号:2623461

ナイスクチコミ!0


おそまつ2さん

2004/03/25 11:03(1年以上前)

水滴が中に進入してショートしてしまったようですね。
即修理されることをお勧めします。
「スパイ大作戦」を思い出してしまいました。

書込番号:2626263

ナイスクチコミ!0


おそまつ2さん

2004/03/25 11:06(1年以上前)

訂正:
進入=浸入

書込番号:2626269

ナイスクチコミ!0


スレ主 6年ぶりのデジカメさん

2004/03/26 12:58(1年以上前)

多くの返信ありがとうございます。
その後もフラッシュは使えていますが、そもそも最初から、どうもフラッシュが強いように感じていました。
通りがかりの人に撮影を頼んだとき、「このカメラ、フラッシュ強くないですか」と言われたこともあります。
フラッシュが強いというのは感覚的なものですし、今回の件関係あるかどうかもわかりませんが。。。

雪は少しでしたので、カメラに水滴はついていなかったのですが、たしかにフラッシュがショートしたのかもしれません。
やはりメーカーに持ち込んでみようと思います。

書込番号:2630547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ショック!!

2004/03/24 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 アナウグレーデンさん

昨年12月にIXY400を購入し、満足して使用しておりました。しかし先日とある飲食店で自分の不注意から置き忘れて、気づいて店に電話をした時にはもうなくなっていました。
警察に届けを出したあと、400を買った店に連絡すると、盗難も補償の対象になるとのことで購入価格の6割の26000円の商品引換券が貰える事になりました。
これも何かの機会だと思い、商品券に現金を上乗せして500を買ってみようと思ったのですが、400で十分に満足していた私がさらに上乗せして500を買うのと、同じ400を買うのはどちらが良いのでしょうか?
また盗難や紛失をしたデジカメが手元に戻ってくるのは有り得ることなのでしょうか?もし、そういった経験をされた方がいらっしゃれば経験談もお願いします。

書込番号:2622435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/03/24 11:38(1年以上前)

気持ちを切り替える意味で500にしてみても良いのではないかと思います。

>盗難や紛失をしたデジカメが手元に戻ってくるのは有り得ることなのでしょうか?

“置き引き”のケースでは、戻ってくる事はまず無いかと・・・

書込番号:2622462

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/24 11:46(1年以上前)

置き忘れを持ち去るのは置き引きではないですが・・・
戻ってくることは、可能性としてはあるでしょうが非常に低いでしょうね。

書込番号:2622476

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/24 11:47(1年以上前)

紛失したデジカメが戻ってくる事は現実的にありえないでしょう。
ただ、水没して液晶が表示しなくなり壊れたと思っていた初代IXYが、
1年後に電源を入れてみると奇跡的に復旧したという経験はあります。

今となってはわざわざ旧機種の400を選ぶ理由は無いでしょう。
値段も安くなっているので素直に450か500にいくのが自然です。

また、CASIOのP600等、上位機種を視野に入れるのもありかと思います。

書込番号:2622480

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/03/24 11:48(1年以上前)

紛失の場合はあるかもしれませんが、盗難の場合は戻ってくる可能性はないとみたほうがいいかもしれません。そういう時ってほんとショックですよね。次回からは気をつけてください。

書込番号:2622484

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/03/24 11:57(1年以上前)

私はIXY400を嫁にとられたので、先日500に買い足したのですが、ホワイトバランスが前よりも正確で気に入っていますよ。後、AFの精度、速度も高くなっていると感じます。ただ、撮影対象によっては、450の方がいいかも知れず、あちこちの評価やサンプルを実際にごらんになってはいかがでしょうか?。今、400が手元にあってというなら買い換えは微妙なレベルかもしれず個人差がありますが、アナウグレーデンさんの場合は、元の400を買い直すメリットはないと思います。

書込番号:2622508

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナウグレーデンさん

2004/03/24 17:31(1年以上前)

今回の事は良い教訓になりました。
状況を考えると自分でも9割方還ってはこないと思っています。
CFカードの中身は全てPCにバックアップをしてあったのでそれだけは不幸中の幸いでした(128MBのCF自体を持っていかれたのはショックですが…)
次に買うのは使い慣れた(とはいっても3ヶ月前後しか使っていませんが)IXYシリーズが良いと思うのでIXY500を第一候補に電気屋をまわってみようと思います。
皆さん、ご親切な返信本当にありがとうございました!!

書込番号:2623379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメどれがいいの?

2004/03/23 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 デジカメヘルプさん

デジカメ購入しようとしていろいろ聞いてきましたが、どれがいいのかわからなくなってしまいました。実際デジカメを使われている方のご意見を伺いたく、ご意見を聞かせてください。ちなみに希望は画像が綺麗で写真印刷の写りのいいものを探しています。よくをいえば移動先で使いますのでバッテリーが持つものがほしいです。予算は4万程です。

書込番号:2618769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/23 15:44(1年以上前)

もし撮った写真をそのままプリントにだすのなら キヤノンがよいと思います
先日、カメラのキタムラでプリント係りの人に聞きましたが
キヤノンのホワイトバランスは他のメーカーより、ずば抜けてホワイトバランスが優秀です
とおっしゃっていました ほとんど補正なしで大丈夫だそうです^^
反対にどうしようもないメーカーもあるそうです
IXY450あたりがバランスがとれてよろしいと思います  Rumico

書込番号:2619179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/23 20:07(1年以上前)

私は PS A-75をお奨めします
っていうか 欲しいです

書込番号:2619876

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/03/24 11:13(1年以上前)

私もIXY450をお勧めします。
IXY400を半年以上使っていますが、今でも全く飽きがこないデザインと
DIGIC描写の美しさに魅かれています。
ただ最近は「すっきりカラー」モードで撮る場合も多くなりましたが。

書込番号:2622400

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメヘルプさん

2004/03/24 19:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます!とっても参考になりました。ところでIXY450てバッテリーはどうですか?(A−75はよさそうですね)

書込番号:2623690

ナイスクチコミ!0


INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2004/03/25 12:54(1年以上前)

互換品が純正の半額以下で流通しているので、
何個買っておけば、心配無用です。

書込番号:2626555

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメヘルプさん

2004/03/25 23:02(1年以上前)

INA2さんありがとうございます!さっそく合わせて購入を考えます。(予算が問題だなあ・・)

書込番号:2628561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング