IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画のサンプル

2004/03/24 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 エアロバドルさん

IXY500からVGA(640×480)の動画が撮れるようになっていますが、実際のサンプルを見てみたいのですがどこかにないでしょうか?もし動画も良ければIXY500に即決なのですが...10fpsはどうなんでしょ〜。

書込番号:2624827

ナイスクチコミ!0


返信する
どうが?さん

2004/03/24 23:36(1年以上前)

これはどうでしょう?

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s500/MVI_0014-tb.jpg

7.6MB, 640 x 480, AVI format

書込番号:2624916

ナイスクチコミ!0


どうが?さん

2004/03/24 23:38(1年以上前)

ごめんなさい。
URL間違えました。
正しくは↓
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s500/MVI_0014.AVI

書込番号:2624932

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/25 18:39(1年以上前)

特に問題はないと思います。
30秒までは短いな。

書込番号:2627495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ショック!!

2004/03/24 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 アナウグレーデンさん

昨年12月にIXY400を購入し、満足して使用しておりました。しかし先日とある飲食店で自分の不注意から置き忘れて、気づいて店に電話をした時にはもうなくなっていました。
警察に届けを出したあと、400を買った店に連絡すると、盗難も補償の対象になるとのことで購入価格の6割の26000円の商品引換券が貰える事になりました。
これも何かの機会だと思い、商品券に現金を上乗せして500を買ってみようと思ったのですが、400で十分に満足していた私がさらに上乗せして500を買うのと、同じ400を買うのはどちらが良いのでしょうか?
また盗難や紛失をしたデジカメが手元に戻ってくるのは有り得ることなのでしょうか?もし、そういった経験をされた方がいらっしゃれば経験談もお願いします。

書込番号:2622435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/03/24 11:38(1年以上前)

気持ちを切り替える意味で500にしてみても良いのではないかと思います。

>盗難や紛失をしたデジカメが手元に戻ってくるのは有り得ることなのでしょうか?

“置き引き”のケースでは、戻ってくる事はまず無いかと・・・

書込番号:2622462

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/24 11:46(1年以上前)

置き忘れを持ち去るのは置き引きではないですが・・・
戻ってくることは、可能性としてはあるでしょうが非常に低いでしょうね。

書込番号:2622476

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/24 11:47(1年以上前)

紛失したデジカメが戻ってくる事は現実的にありえないでしょう。
ただ、水没して液晶が表示しなくなり壊れたと思っていた初代IXYが、
1年後に電源を入れてみると奇跡的に復旧したという経験はあります。

今となってはわざわざ旧機種の400を選ぶ理由は無いでしょう。
値段も安くなっているので素直に450か500にいくのが自然です。

また、CASIOのP600等、上位機種を視野に入れるのもありかと思います。

書込番号:2622480

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/03/24 11:48(1年以上前)

紛失の場合はあるかもしれませんが、盗難の場合は戻ってくる可能性はないとみたほうがいいかもしれません。そういう時ってほんとショックですよね。次回からは気をつけてください。

書込番号:2622484

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/03/24 11:57(1年以上前)

私はIXY400を嫁にとられたので、先日500に買い足したのですが、ホワイトバランスが前よりも正確で気に入っていますよ。後、AFの精度、速度も高くなっていると感じます。ただ、撮影対象によっては、450の方がいいかも知れず、あちこちの評価やサンプルを実際にごらんになってはいかがでしょうか?。今、400が手元にあってというなら買い換えは微妙なレベルかもしれず個人差がありますが、アナウグレーデンさんの場合は、元の400を買い直すメリットはないと思います。

書込番号:2622508

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナウグレーデンさん

2004/03/24 17:31(1年以上前)

今回の事は良い教訓になりました。
状況を考えると自分でも9割方還ってはこないと思っています。
CFカードの中身は全てPCにバックアップをしてあったのでそれだけは不幸中の幸いでした(128MBのCF自体を持っていかれたのはショックですが…)
次に買うのは使い慣れた(とはいっても3ヶ月前後しか使っていませんが)IXYシリーズが良いと思うのでIXY500を第一候補に電気屋をまわってみようと思います。
皆さん、ご親切な返信本当にありがとうございました!!

書込番号:2623379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質が綺麗なコンパクトデジカメ

2004/03/22 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 Hello2さん

デジカメの購入を考えているのですが、コンパクトデジカメで一番画質が綺麗なものがいいと考えています。私なりの候補としては300万画素ではニコンのCoolpix3700、400万画素ならIXY450、500万画素ならIXY500、F710、KD510Zあたりだと考えています。使用用途としては室内でオークション用の写真を撮ったり、外で風景やポートレート、夜景といった感じです。動く人や流れをつけてとったりなどは考えていません。できれば安いものがいいので300万画素から列挙してみたのですが、私なりにキャノンの画質がいいのではないかと考えているのでキャノン板のみなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2616490

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/03/22 23:40(1年以上前)

Hello2 さん こんばんは。
>コンパクトデジカメで一番画質が綺麗なものがいいと考えています。
これは個人の好みです。また画素数=画質ではありません。
夜景の撮影を考えているなら、フルオートのIXYは使いづらいかも知れません。キヤノンでしたらAシリーズやSシリーズでは?

書込番号:2617005

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2004/03/23 01:26(1年以上前)

近所の店頭では見かけなくなりましたが、A70、値段もお手ごろでいいですよ。

書込番号:2617581

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/24 11:51(1年以上前)

A75でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:2622494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同心円?

2004/03/23 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くんだくんださん

ふと気づいたのですが、先日購入した私のIXY500、レンズ部分を真正面から見たとき、レンズ部と筐体が同心円ではなく、レンズ部が左下にずれてしまっています。きれいに写真も撮れていますし、起動・終了の動きも問題ありませんが、少し気になります。
皆様のはいかがですか?

書込番号:2617651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/23 02:24(1年以上前)

同じくそんな感じですが、気付きもしなかったです・・・。

書込番号:2617741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

450?500?500のユーザーさん使用感教えて!

2004/03/20 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 撮れ美さん

どれを買おうか他社も比較して、最後に残った450か500です。過去の書き込みを見ていて一段と悩んでるところなんですよ・・・
カタログスペックからの判断・現在の価格差からの判断はたったの3000円差で500に軍配かな??
書き込み読む限り、どうも500はやはり最高峰といえそうですが、一抹の不安があるような感じを見受けます。(どの書き込みを信じるべきかってかんじかな?)

500のユーザーさんに聞くのが一番正確だと思いまして…皆さん500画素を使用した感想はいかがでしょうか?
また、オートの使用感はいかがですか?オート設定時は、ISO設定も自動になりますか?

書込番号:2607281

ナイスクチコミ!0


返信する
ロケットチョップさん

2004/03/20 20:03(1年以上前)

ISOはオートモードではオートのみでマニュアルモードでは
オート以外も設定できます オートではよく変わっているみたいですが
撮った画像のノイズの具合を見ての判断になります

書込番号:2607645

ナイスクチコミ!0


tao.さん

2004/03/20 21:36(1年以上前)

IXY500,G1,D60のユーザです。
D60はさておき、G1も特に不満無く使っておりましたが、出かけるときに
少し重いので、家人があまり使ってくれず IXYを追加購入しました。
IXY500の結果は大満足です。

 皆さんが書かれていますが、やはり色合いが自然でとても好感が
持てます。下馬評は??ですが、私は満足しています。
ほとんどオートで撮っていますが、色合いは、G1よりは余程私の
好みです。(残念ながら、IXY450とは比較したことはありません。)

 昼間は勿論、ストロボ撮影も特に不満がありません。私は
買って良かったと思っています。450 ではなく500にしたのは
(多用するわけではありませんが、、)デジタルズームで少しで
も有利になると思ったのと、やはりどうせならハイエンドと
思ったからです。
メディアは 512Mですのでファイルサイズも特に気にしていません。

#是非ご自身の目で確かめて下さい。

書込番号:2608012

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/03/20 22:33(1年以上前)

撮れ美さん、こんばんは。
500はとりあえず400よりは絶対いいと思いますが、450よりいいかは全くわかりません。

いろんなシチュエーションで撮ったIXY500の写真を掲載しましたので
できればダウンロードしてプリントしてみてください。
実際どうなのかははっきり分ると思います。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ

書込番号:2608316

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/20 23:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。203さん、素敵な写真ですね!ISO50でとられたシャンデリアの写真もきれいですね!

書込番号:2608450

ナイスクチコミ!0


ピリッとQさん

2004/03/21 01:28(1年以上前)

私はIXY500をオート主体で使ってますが、特に不満はありません。
ただ、撮れ美さんが子供など動く被写体を室内・フラッシュ無しで撮るつもりなら、ISO50固定では被写体ブレを起こす可能性大ですので、ISO100や200で比較されたが良いと思います。その条件で450がどの程度有利なのか、残念ながら私は持って無いので知りませんが。。

書込番号:2609193

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/21 05:42(1年以上前)

室内で猫を写すといった僕の使い方では合いませんでした。
特にチンチラゴールデンの毛がノイズだらけ。
ISO50ならいいのですが、非常に扱いが限定される。
ストロボ焚くと被写体以外は真っ暗。
野外で風景写真とかにはとてもいいと思うのですが。
色も最も忠実ですし。
450は少しこってりしていて、コニカに似ている。

書込番号:2609630

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/03/21 05:52(1年以上前)

F401を使ってましたが、先日IXY500を購入しました。室内フラッシュなしで子供を撮るには、かなりF401(フジフィルム系)のほうが強いです。感度が高く、ブレにくいです(ISO200・400が普通に使えます)。但し、景色や静物を撮ったり、「ハイチ〜ズ!カシャ」と撮るなら、IXY500はホントに色・質感共に「リアル」です。AE1を凌駕するほどで、感動しました(いいすぎ?笑)。でも、ISOは50か100ですね。200以上はノイズがちょっと目立ちます(個人的には)。

書込番号:2609638

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/21 06:11(1年以上前)

ISO50はフィルムでいったらベルビアです。
かなり明るいところでないと三脚が必要になる感度です。
いつもISO100のプロビアを使ってました。
これでも薄暗くなるとダメで、手ブレを起こしてしまいます。
F2.8でこれですから、ズームを使うと更にシャッタースピードが落ちてしまう。

500のVGAの動画はいいですね。
10フレームで30秒ですが。

年内と言われているフルモデルチェンジに期待。

書込番号:2609648

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/03/21 06:41(1年以上前)

動画はいいですね。テレビで見るとかなりのものです。(もちろんDVにはかないませんが、いい線行ってます)

個人的意見としては、子供が少し大きくなって、「はいチーズ」ができる頃からなら、かなり使えると思います(色味・質感、ほんとにきれい)。・・・LARK2さんと同じで、赤ちゃん・動物の”フラッシュなし”撮影には難しいカメラ。(屋外・昼間なら問題なし。)

書込番号:2609670

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/21 08:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。Larkさんの猫もかわいいですね。屋外で日中撮影するには、非常に良いカメラということがわかりました。VGAの動画も魅力的ですね!年内にフルモデルチェンジのうわさがありますが、1年間ぐらい使用してみよっかな!LARKさんのカメラ遍歴はすごいですねえ・・私も新物好きでみんなから驚かれていますが、デジカメだけでもうすでにここ3年間に5台以上購入したのでLARKさんの気持ちはよく理解できます。ただデジカメは、メモリーが各社異なるので、自由自在に購入するということがしにくいですね・・。
CF派SD派MS派XD派でそれぞれの派中でよいものを探すって感じですね。デジカメの進歩は、ほんとに早いから1年前の機種はやはり新型に比べるとかなり異なりますからほんとにおもしろい!

書込番号:2609757

ナイスクチコミ!0


皆実さん

2004/03/21 11:05(1年以上前)

下のレビューに同一被写体を写した450と500のサンプル写真があります。
特に2枚目の山の遠景を写した風景写真をフルサイズで見比べると違いがよく分かります。
当然ですが、解像度は500の方が圧倒的にいいです。中景の丘の木の一本一本の形がくっきりと分かります。
色調は非常によく似ていると思います。よく見比べると、450のほうが鮮やかな色、どちらかというと記憶色に近くて、500は少し地味な色、現実の色に近いと思います。人肌を写し比べたサンプル写真がないのが残念です。

450サンプル写真のページ
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s410/gallery.shtml

500のサンプル写真のページ
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/s500/gallery.shtml

書込番号:2610180

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/21 20:47(1年以上前)

早速 500購入しました。やはり、見た目は地味な洗練されたデザインのカメラですが500万画素は想像以上によいです。オートフォーカスもずいぶんレベルが高く、写真の失敗があまりなくなり、画像がシャープで、気になっていたノイズもオートで全く問題ありません。IXYのハイエンドモデルにふさわしいカメラです。相性は良さそうなので末永く使えそうです。500にしてよかったです。あとどう使いこなすかは、個々人の腕次第といったカメラだね。

書込番号:2611952

ナイスクチコミ!0


ロケットチョップさん

2004/03/21 22:15(1年以上前)

基本的にはフルオートモデルなんでしょうが使っていくうちに
うでが磨かれるカメラなのかもしれません
僕はまだまだですが

書込番号:2612407

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/03/22 07:27(1年以上前)

>ISO50はフィルムでいったらベルビアです。

フィルムの感度とデジカメの感度は違って、
シャッタースピードがズレています。

canonとフジがズレてますね。
canonの場合は、感度50なのに100くらいのシャッタースピードが
稼げます。canonの感度50は、実際には感度100になります。
フジの場合は、逆に感度分のシャッタースピードが稼げない
ことがあって、かなりの問題ですね。

IXY500も、感度表記と実際の感度は違うと思います。
他のメーカーのデジカメと、比べてみたら分かると思います。

canonの場合は、低感度機でありながら、
実際には手ブレしにくいです。

書込番号:2613738

ナイスクチコミ!0


さすらいのヒットマンさん

2004/03/22 09:25(1年以上前)

店員は店によってはアルバイトなどが多いので製品に精通している人は先日こんなページを発見したので、この掲示板と共に購入前の検討素材として利用してみてはどうでしょうか。
http://shouhintantei.fc2web.com/

書込番号:2613908

ナイスクチコミ!0


本当にそうなんですか?さん

2004/03/22 09:52(1年以上前)

>フィルムの感度とデジカメの感度は違って、
 シャッタースピードがズレています。

そうなんですか?
ということは、マニュアル露出のできるキヤノンのデジカメで、銀塩の基準で露出を決めたら、×2倍の露出オーバーになるということですか? フジならアンダー?

書込番号:2613977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/03/23 02:05(1年以上前)

>>フィルムの感度とデジカメの感度は違って、
 シャッタースピードがズレています。

>そうなんですか?

確かに手元にあるIXYD200aとF710で比較したら、違っていましたね。
銀塩のα−7にISO200のフィルムを入れて比較しましたが、IXYはほぼ数字通りの感度とシャッタースピードでした(ですからISO50なら、やっぱりベルビアかと)
フジは若干感度の割にシャッタースピードが遅かったです。
ただ露出から判断するに一段の差は無い(IXYのISO200よりF710のISO400の方がシャッタースピードは早い)と感じました。
個人的には多少の違いはあるが、明らかに違う事は無いと思います。

書込番号:2617698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

送れない

2004/03/18 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

すいません!!はじめて書き込みをするのですがPCもデジカメも素人です。 これからアメリカに4年間留学するのでIXY500を買いました hotmailで写真を送ろうとしても容量が大きすぎて送れません、どうしたらいいのですか?

書込番号:2598607

ナイスクチコミ!0


返信する
mh0936(昼用)さん

2004/03/18 11:13(1年以上前)

どうしてもメールでということなら、リサイズしてサイズを小さくするしか有りません。
しかしもっと良い方法は、こちらでオンラインアルバムを作成して、アメリカでダウンロードする(又はその逆)といったやり方が良いと思います。

書込番号:2598626

ナイスクチコミ!0


アーサスさん

2004/03/18 15:04(1年以上前)

海外から日本にいる方に送られるのですよね?
方法は大きく二つあると思います。
(1)メッセンジャー(チャットのソフト)で送る
(2)あなたのパソコンもしくは送られる方のパソコンにFTPサーバーを立てる。
mh0936さんのおっしゃられているように100万画素サイズぐらいで写真を撮ったものをメールで送るのもひとつの手ですが、せっかくの500万画素で撮られて写真を送りたいなら(1)もしくは(2)で送らないと無理ですね。(1)でしたら当然、送るほう受け取るほう両方とも同じメッセンジャーのソフトを使わなければならず、同じものを使えば、ファイルの送信でおくることができます。(2)ではTiny FTP Deamonなどのサーバーソフトを使えば簡単にできますが、セキュリティの設定はきちんとしないといけないですよ。

書込番号:2599240

ナイスクチコミ!0


○△◇さん

2004/03/18 15:58(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

アーサスさん(と、PSUさん)へ
mh0936(昼用)さんが後段で提案されている「オンラインアルバム利用」が一番かんたんだと思いますよ。

書込番号:2599371

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2004/03/18 18:34(1年以上前)

オンラインアルバムがいいと思います。
たしかソニーのイメージステーションは容量無制限の太っ腹だったと思います。

書込番号:2599732

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/18 18:36(1年以上前)

私は"宅ふぁいる便"なんかもアリだと思いますが。
用途次第ですね。

書込番号:2599739

ナイスクチコミ!0


(`・ω・´)ノ ヤァさん

2004/03/18 20:12(1年以上前)

イメージステーションも、容量制限が設けられるみたいですねぇ
無料では、静止画50枚 動画1枚までのようです
しかも1ヶ月に1度はログインしないと、アルバムを削除されるのかな?

書込番号:2600063

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2004/03/18 21:30(1年以上前)

>イメージステーションも、容量制限が設けられるみたいですねぇ
本当だ、メールが来てるなと思ったら悪い知らせだったんですね。

書込番号:2600360

ナイスクチコミ!0


又五郎さん

2004/03/20 23:35(1年以上前)

アルバムならマイアルバムがいいかも!?
http://myalbum.ne.jp/index.html
ベクターで画像縮小するフリーソフトありますよ!

書込番号:2608619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング