IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ボタンについて

2004/05/07 08:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ミスターTTCさん

IXY500を使用していますが、電源ボタンの反応が悪いのが気になります。
強く押さないとONになりません。たまに強く押してもONにならないときがあります。軽く押しただけではONになりません。これって普通でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2779391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/07 09:04(1年以上前)

普通ですね。

強く押す必要はありません。しばらく押しているのです。
こうしないと鞄の中等で、かってに電源が入ってしまうからです。

ちなみに、電源を切るときは、ワンタッチでしょ(^^)v

書込番号:2779435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターTTCさん

2004/05/07 12:20(1年以上前)

F2→10Dさんありがとうございます。
安心しました。

書込番号:2779882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうしても気になります

2004/05/04 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ホワイトウィングスさん

どうもです。
皆さんの意見をお聞かせ願います。
イクシ500でプリントアウトする際にはどうしてますか?
私の場合は純正のキャノンのフォトリコード?と、イージーフォトの
両方をインストールしてますが、今購入したばかりで
とりあえずフォトリコード?で印刷しました。
でもどちらのほうがきれいに写りますか?
それとも変りませんか?
ちなみに以前持ってたのではイージーのほうがきれいだったような
気がします。
みなさんのご意見宜しくお願いします。
あっ、ちなみに新たにプリントアウト用のソフトの購入は考えておりませんので、今の2つで教えて下さい。
また、キャノンのホームページなんかでまだいいものがあるのでしたら
教えて下さい。
私はとても素人であまり詳しくございませんので
優しく教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2769961

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/05 01:36(1年以上前)

プリンタはエプソンを使っているので詳しく分かりませんが、
プリンタの機種はなんでしょうか?
ピクトブリッジ対応なら、まずそれでプリントしてみて、それを正として両方のソフトからプリントして比較するのはどうでしょう。

書込番号:2770483

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/05/05 11:35(1年以上前)

こんにちは。

>どちらのほうがきれいに写りますか?
どちらで印刷しても同じで結果のはずですよ。
違うのは印刷直前までのアプローチだけです。
最後はプリンタドライバに依存しますので、印刷用ソフトの違いによる
アウトプットの優劣はありません。

書込番号:2771670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトウィングスさん

2004/05/05 11:43(1年以上前)

500ってもしかして手ブレ機能は無いのですか?
今、子供を撮影してプリントアウトしたら
何となくぼやけた感じにものとすっきりしたものと
ありました。
場所は屋外で天気は曇りでした。

何かピンボケっぽくって嫌なんですけど…。

みなさんはどうですかぁ?

書込番号:2771702

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/05 14:44(1年以上前)

ホワイトウィングスさんこんにちは。私の友達のIXYもブレまくるそうです。三脚で固定する、脇を締めるしか方法はないのでは?

書込番号:2772281

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/05 15:04(1年以上前)

はじめましてです。

プリンターを2台持っていて、写真の時はキャノンのPIXUS 990iを使います。ただ、PC側からですと良い印象がないので、プリンターのプロパティーからそのつど設定しています。

ブレやすいです。
しかし屋外であれば、曇っていてもブレは気になりません。持ち方によるところが大いにありそうですので、工夫してみて下さい。

書込番号:2772346

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/05 18:30(1年以上前)

持ち方次第だとは思いますが、両手でしっかり構えてそっとシャッターを押せば1/8以上のシャッタースピードならまずブレません。
慣れではなく意識して撮ってみてください。

書込番号:2773108

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/06 19:00(1年以上前)

ViXからhpのおまけで付いてきたFinePrint 2000 Liteで印刷しています。
A4まではエプソンPM-970C。
A3ノビまではキヤノンBJ F9000。

書込番号:2776888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

幾つかの質問があります

2004/05/05 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 微笑三太郎さん

本日買いました!名古屋近郊のギ○ス。128CF込みでジャスト40000円にしてもらいました。ポイントは無し。店員さんの対応も良く、気持ちよく買うことができました。

さて、数点質問があります。
CF128MBではスーパーファインのラージで50枚弱しかとれないようです。もう一枚くらいは買い足したほうがいいのでしょうか。また、皆さんはどの位の容量のCFを、幾らくらいで購入されましたか?
バッテリーの持ちが悪いと聞きます。追加バッテリーを皆さん買いましたか?子供の撮影が主な使用用途です。必要でしょうか。また、カーバッテリーチャージャーの方が便利でしょうか。
USB2.0カードリーダーは便利でしょうか。毎回本体を繋ぐのがおっくうそうで。私のPC、lavieMに付属の4in1カードアダプタは、CFは対応していないんですよね?
液晶のフィルタは皆さん、していますか??

愚問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。

書込番号:2770485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 03:09(1年以上前)

撮る品質、枚数、PCに落とす頻度にもよりますが、
256MBはあった方がいいんではないかと思います。

>バッテリーの持ちが悪いと聞きます。追加バッテリーを皆さん買いましたか?
何回か 自分の使い方をして足りなければ買い足せばいいんじゃないですか?
但し、あるに超した事は有りません。

>USB2.0カードリーダーは便利でしょうか。
多分、便利というか いいと思います。


書込番号:2770690

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/05 07:10(1年以上前)

>もう一枚くらいは買い足したほうがいいのでしょうか

買い足した方が良いと思います。予算が許す限り大容量を。

>皆さんはどの位の容量のCFを、幾らくらいで購入されましたか?

私はTranscendの1GB、512MB、256MBを使っています。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=

>追加バッテリーを皆さん買いましたか?

IXY500に限らず、デジカメには予備電池は必須と考えています。

>USB2.0カードリーダーは便利でしょうか

価格も安く、大変便利です(^^ゞ
デジカメ本体と接続して転送するより圧倒的に高速です。
転送中のデジカメのバッテリーの消耗も気にする必要がありません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf-lt_u2/index.html

>液晶のフィルタは皆さん、していますか??

装着しています。

書込番号:2770929

ナイスクチコミ!0


TEKE2さん

2004/05/05 09:12(1年以上前)

皆さん言われるようにCFカードは多くあった方がよいですが、
飛鳥の「Tripper」を買うという手もあります。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm
コンパクト機の場合荷物になるということもありますが
大容量で安心且つカードリーダとしても使え重宝します。
(特に旅行などは大助かり)
これがあれば128MBだけで充分です。
HDDへの書き込み中(数分かかる)は付属の32MBでつなげば
OKですから。
まあ、一例として。

書込番号:2771167

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/05 14:54(1年以上前)

私は最近128MBです。以前は512MBでしたが必要なくなって。

カードリーダーを使っています。
バッファローのMCR−8U/U2(と書いてある)製品ですが、これを教えてくれたのは「ぼくちゃん」さんか「ちィーす」さんかのどちらかです。サンワの製品はすぐに壊れてしまいました。USBハブまでも!

液晶保護シールは、一度貼りましたがはがしてしまいました。
これまたサンワの製品で、見辛いのではがしました。キタムラにエレコムのがあったはずで、今度はそれを試してみようと思います。

シール無しでも支障があるわけではありませんが、傷はやはり付いてしまいます。普段はなるべくソフトケースに入れるようにしています。

書込番号:2772320

ナイスクチコミ!0


輪捨てた!さん

2004/05/05 15:59(1年以上前)

一般論ですが、
サイズはラージのスーパファイン → 最高画質が基本
CFは、必要な容量の2倍以上  → 512Mか1GB
バッテリーは必要な数の3倍以上 → 3個以上
PCカードアダプタで充分
USB2.0が使えるならCFのカードリーダーが便利

書込番号:2772528

ナイスクチコミ!0


スレ主 微笑三太郎さん

2004/05/05 19:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
とりあえず、昨日買ったところなので、同時購入特典の15%割引を適用してもらい、カードリーダー(MCR-CF-LT/U2)と、エレコムの液晶保護フィルム、予備バッテリーを購入しました。CFは、現在所有の128MBで様子を見ることにしました。必要に応じて128か256MBを追加購入しようと思います。
ところで皆さんは、編集ソフトはどれをつかっています?

書込番号:2773297

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/05 21:05(1年以上前)

編集ソフトは色々な物があって、どれでもいいのですが私は純正か富士のソフトかのどちらかです。あまりイジルのは好きでは無いのでそのままに近いですね。

もっと前はEPSONの付属ソフト(Adobe)を使っていましたよ。これでもコントラストや色調補正には十分でした。

書込番号:2773721

ナイスクチコミ!0


スレ主 微笑三太郎さん

2004/05/05 22:27(1年以上前)

ブルーティーさん、ありがとうございます!取りあえずは純正でやってみます。

書込番号:2774133

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/06 18:50(1年以上前)

カードリーダーはスペック上512MBまでの物が多いですが、1GBが行けるのかどうか確認した方がいいです。

ps
動画を撮るなら容量の大きい方がいいです。

書込番号:2776856

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/06 18:53(1年以上前)

編集ソフトは、Photoshop7.0.1かエレメント2.0。
画像管理はフリーのViX。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:2776868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷物に使えますか?

2004/05/01 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 むぎびさん

デジカメ初心者です。IXY500を買おうかと思っているのですが、チラシなどの印刷物にも耐えられる画質でしょうか?一番いいモード?で撮影した場合、解像度350dpiにしたときにどのくらいの画像サイズになりますか?まったく疎いもので…G5は手軽に持ち歩けない大きさなので小さめなのがいいのですが…。

書込番号:2756846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 20:04(1年以上前)

最大サイズが2592×1944ですから、
350dpiで印刷すると2592÷350=7.4、1944÷350=5.5になります。
7.4インチ=185mm、5.5インチ=137.5mmですから185mm×137.5mmが印刷サイズですね。

書込番号:2756948

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/05/01 22:14(1年以上前)

プリンターがあるのでしたら、サンプル写真をダウンロードして解像度を変更したりして試してみるのが一番良いのではないでしょうか。

私も気になりまして表を作ったことがありますので貼ってみます。
http://www.motiinfo.com/data.htm#print_size

書込番号:2757407

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぎびさん

2004/05/06 10:47(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました。
GWで長旅(?)をしていて見るのが遅くなりお返事遅れました…
失礼いたしました。
いろいろ画像サイズを試してみるのが一番いいみたいですね。
気持ちはIXY500に傾いているので、決断の決め手にできるといいです。
ありがとうございました。

書込番号:2775675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY500とDmage G600について

2004/05/04 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 WESTERN227さん

IXY500とG600、どちらを買おうか迷ってます(^^;どちらも書き込みを見る限り、あまり差がないような気がします。屋外で使用したり、記念撮影に使用することが多いのですが、どちらがどんなデメリットがあるのかも気になります。初心者なのでわかりやすく教えていただくと助かります。どのような違いがあるのでしょう??

書込番号:2768970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/04 21:17(1年以上前)

記念撮影用途だったら外部ストロボが使えたほうがいいですね、
コンパクト機はおしなべて内蔵ストロボの届く距離が短いので室内の記念撮影の場合5〜6人でワイド端で出来るだけ寄って撮影する位が限度で、それより離れて撮ろうとするとちょっと厳しいです、

三脚を用意して1/2秒前後のスローシャッターが切れるなら問題はありませんが、

書込番号:2769202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/04 23:54(1年以上前)

画質が違うと思いますが、両方比較した画像見た事
ないので、どちらどう違うのかはよく分かりませんが…
個人の好みもありますでしょうし。
自分が510Z買うときはIXY400との画質差は感じました。

G600の方が起動とか速いですね。
シャッタースピードとか撮ってる時に液晶画面に表示されるので
てぶれの目安とかに便利です。個人的にこの差は大きいかな。
G600は簡単なマニュアル撮影できるので、シャッタースピード
1秒以内の明るめ夜景とかでは結構いいかも。
1秒以上ならIXYも設定できますので、長秒撮影は差はないかと。

G600、中央1点でしかピント合わせられません。
IXY500は9点AFでしたかな?人にとってもらう時とか、
半押しして構図決めるとかしなくても良い感じです。

書込番号:2770044

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/05 08:58(1年以上前)

G600の方がノイズが少ないですが、黄色っぽい。

書込番号:2771128

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/05 15:15(1年以上前)

意外なところでオリンパスXAを見てしまった。

IXY500の余命がどのくらいかにも判断が必要でしょう。
IXY400→IXY500と買い換えましたが、その変わり映えのしないことといったら・・・

IXY500年内フルチェンジ説、単なる噂ですが、本当にあるかもしれません。

G600の方がよろしいかと。

書込番号:2772382

ナイスクチコミ!0


WESTERN227さん

2004/05/05 23:00(1年以上前)

皆さん、さまざまなアドバイスありがとうございました(^^
人に撮ってもらうこともあるので、IXYに傾きつつあります。
価格も見ながらじっくり考えようかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:2774340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

絞り数値とは

2004/05/04 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 あらごやさん

私は、デジタルカメラは素人です。良く山に登りますがその時の写真を撮るためにIXY500を購入しました。ところで、絞り数値やシャツター速度は設定できるのですか?説明書を読みましたが良く分かりません。
 自分の撮った写真の記録を観るとチャンと数値が出ています。意識しているわけでもないのに・・・
これは、自動的に設定されるのですか?私はカメラについての知識は有りません。もし良ければ教えてください。

書込番号:2768446

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/04 18:12(1年以上前)

あらごや さん こんにちは
先ずはご購入おめでとうございます。

私も山歩きが趣味です (^^♪ と言ってもハイキングに毛が生えた程度ですが・・ (^_^;)
>絞り数値やシャツター速度は設定できるのですか?
絞りは設定できません。
シャツター速度も基本的には設定できません。ただ夜景を撮る時等は、長秒時撮影という機能がありますので、1〜15秒まで遅くする事は出来ます。
早くするには明るいところで露出オーバー気味にして、無理やり速度を上げるしか手は無いですね。

書込番号:2768514

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/04 18:53(1年以上前)

オートフォーカスで遠くのものにピントを合わせれば自動的に絞ってくれます。風景で失敗はないと思います。
また、コンパクトデジカメは被写界深度が深いので絞りが選べたとしてもほとんど差がないでしょう。
シャツター速度もしかりで自分で選べてもほぼ意味がありません。
カメラがオートでベストで最速なシャツター速度にしてくれますので下手にいじるよりよっぽど綺麗に撮れます。

書込番号:2768651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/04 18:59(1年以上前)

どのデジカメもシャッター押すだけで
シャッター速度も絞りもカメラが勝手に調節して
きれいに写してくれます。明るさによって自動で調節。
だからオート。

コンパクトタイプのデジカメはほとんどオートだけで、
マニュアル撮影できる機種は少ないですね。

書込番号:2768677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/04 20:40(1年以上前)

マニュアルで撮影したいなら、IXYではなくパワーショットシリーズを選ぶと
良いのでは?
G5ぐらいのレンズの明るさと、焦点距離があれば、ある程度絞りの効果を
生かせる。

書込番号:2769048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/04 20:42(1年以上前)

訂正
「生かせる]→「生かせると思います」
(こう入力してEnterキーを押したはずが・・・)

書込番号:2769056

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/04 20:45(1年以上前)

じじかめ さん
スレ主さんもう購入済みですよ(ボソッ)

書込番号:2769066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/04 20:53(1年以上前)

>スレ主さんもう購入済みですよ(ボソッ)

今日は、パソコンの調子がおかしいと思ったら、おかしいのは私でした。
(重ねて失礼致しました)

書込番号:2769108

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらごやさん

2004/05/04 20:58(1年以上前)

みなさん有難うございました。
また、分からない所が有りましたらよろしくお願いします。

書込番号:2769123

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/04 23:02(1年以上前)

HP拝見しました
お花綺麗に撮れてますね (^^♪ 
でも「オリジナル画像」はできれば「オリジナル」のままの方が皆さんの(私の?)参考になると思いますよ (^^♪

書込番号:2769744

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらごやさん

2004/05/05 09:36(1年以上前)

またまた、ご意見有難うございます。
確かにオリジナルが良いと想います。
でも、サイズが大きくなり、表示されるのに時間が掛かるのでは?
私は、フレッツADSLモアUに加入してますから時間が掛かりません。皆さんはどうですか?もし、違ったらゴメンナサイ。

書込番号:2771231

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/05 09:55(1年以上前)

イメージゲートウェイの場合は重いオリジナルデータをアップロードしても表示されるサムネールは小さい画像なので大丈夫です。重いオリジナルをダウンロードするかどうかは見る人の自由なのでダイアルアップだったらサムネールだけ見れば良いのでぜひオリジナルをアップしてください。

オリジナルサイズじゃないとその機種独特のノイズの感じやピントの精度などがまったく分からないので購入検討の方の参考になりにくいです。またExif情報が出ればカメラの設定が分かり、現在所有している方の設定の参考にもなります。

ちなみに自分は最近までADSLも入れないほど田舎に住んでいたのでずっと56kのモデムでしたが先日光ファイバー接続になりました。

書込番号:2771293

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらごやさん

2004/05/05 10:08(1年以上前)

>オリジナルサイズじゃないとその機種独特のノイズの感じやピントの精度な>どがまったく分からないので購入検討の方の参考になりにくいです。また>Exif情報が出ればカメラの設定が分かり、現在所有している方の設定の参考に>もなります。

分かりました。
私の撮った写真も皆さんの参考になりますように、オリジナルで掲載します。

>ちなみに自分は最近までADSLも入れないほど田舎に住んでいたのでずっと>>56kのモデムでしたが先日光ファイバー接続になりました。

Bフレッツですか?羨ましい限りです。私の所はまだ提供エリア外です。


書込番号:2771343

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/05 18:28(1年以上前)

あらごやさん、こんばんは。
そうです。Bフレッツです。
今まで光の線はきてたんですけど、サービスが開始されてなかったんです。逆に光が敷かれてたせいでアナログ(ADSL)がダメだったという・・・。

書込番号:2773095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング