IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

きれいに撮るには?

2004/05/02 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXY500で、室内でよりきれいに撮るには
どのような設定にすればよいでしょうか?
フラッシュの届かない後ろの景色が茶色っぽくなってしますのは
しょうがないことでしょうか???

書込番号:2758105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/05/02 01:35(1年以上前)

ストロボの中にある☆マークがあるので撮るといいかも?
ぶれやすくなるのでしっかり持って。

書込番号:2758202

ナイスクチコミ!0


nori^^さん

2004/05/02 04:21(1年以上前)

背景が暗く写ってしまう事を言っておられるのかなと思うのですが、
☆マークのモードにすると、シャッターのスピードが遅くなりますので、手ブレしてしまうと思いますので、もし、スナップ写真のような写真を撮られるのでしたら、あまりお勧めしないです。
背景が多少暗くても表情とかが良ければ、記念になるかななんて思います。^^

でも、誕生日でローソクを消すシーンなどの場合には、☆マークのいい出番だと思いますよ^^
ローソクのオレンジ色の灯りに包まれた雰囲気のある写真が撮れます。

もしどうしても背景を明るくという事でしたら、
http://www.naney.org/photo/equipment/electronic-flash/HikaruKomachiDi/index.html
のような、カメラ本体のフラッシュ発光に反応して同時発光するストロボが市販されてますから、こういうものを被写体の後ろにおいて置く事で緩和されます。(状況が許せばですが・・)

書込番号:2758462

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/02 11:16(1年以上前)

ちっちゃいちっちゃい三脚買いましょう。「えー、そんなのめんどいー」
とか私も前思ってましたが使ってみるとかなり便利。お二方の言われる☆
マークの時にもいいですよ。手のひらサイズの1000円しない奴で充分なんで☆でやってみて背景は明るいけど手ぶれが多くていやーんになったらZEHI一度。

書込番号:2759106

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 10:48(1年以上前)

ホワイトバランスの設定はどの様にされてますか?
「AUTO」でもいけますが、室内の光源によって何種類か設定がありますので、「おかしい?」と思われたら変えてみるのは如何でしょう?

書込番号:2762724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/05/04 03:25(1年以上前)

被写体と背景の光量の差を考えるというのも、良い写真を撮る一つの手です。

ストロボを使う場合、被写体(人とか)に近いと被写体に対する光量が多くなるので、被写体を適正露光すると必然的に背景は暗くなります。
こういった場合、ズームの望遠を利用し、被写体との距離をとるようにすると、光量が減り、それにしたがい背景も明るくなります。

ただ、この場合ワイドに比べて背景の奥行きがなくなってしまう欠点がありますから、光量と背景の奥行きのバランスを考えて、被写体とのベストの撮影位置を考えたら良いのではないでしょうか。

書込番号:2766231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/05/04 03:31(1年以上前)

失礼しました。

>ズームの望遠を利用し、被写体との距離をとるようにすると、光量が減り、それにしたがい背景も明るくなります。

これは、被写体の大きさを保ちながら、被写体との距離をとるようにということです。

書込番号:2766242

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiyuさん

2004/05/04 23:23(1年以上前)

みなさん、よいアドバイスを有り難うございました。
勉強になります。ほんと詳しい方がいてくれるので心強いです。
これからもよろしくです。

書込番号:2769850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます

2004/05/04 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ぐぅぐぅさん

初めてデジカメを購入しようかと思っておりますが、
IXY500かSONYのDSC-T11のどちらを購入しようか決めかねております。
画質はIXY500がいいんですが、重量が重いのと液晶画面が小さいのが気になっており、
DSC-T11はコンパクトで液晶画面が大きく初心者も簡単に使えるけど、画質がイマイチと聞いてます。
そこで質問なんですが、私は「晴上がった空」や「月と夜空」などを撮りたいんですが、どちらのデジカメがオススメでしょうか?
一眼レフタイプのデジカメも考えたんですが、いつも持ち歩くのにちょっと…(^^;
また、DSC-T11のサンプル画像をあまり見かけないのも、どちらにするか決めかねています。
何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2767086

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/05/04 11:37(1年以上前)

「晴上がった空」ならどちらもキレイに撮れると思います(画質の好みはありますが)。
他方、「月と夜空」を撮る場合には、IXY500の方が良いと思います。標準で三脚穴がありますし、露光時間を任意に設定できるので撮影者の好みの明るさの夜景撮影ができます。

個人的には、どちらの場面にも適応できる、IXY500をオススメします。

書込番号:2767111

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 11:48(1年以上前)

>「月と夜空」などを撮りたいんですが

これならIXY 500で決まりでしょう。
三脚は絶対必要ですから・・・

書込番号:2767146

ナイスクチコミ!0


つらいーさん

2004/05/04 12:18(1年以上前)

写真の知識がなく
撮れればいい
でもショップで勧められればブランドがいい
キャノンもすっごいブランドだけど
なら、SONxでもいい
でも、このいいは、どうでもいい、のいい
SONxのデジカメは避けた方がいい
売れ線らしいけど、写真が分からない人
客のことを考えないショップの店員がいる店
ブランド志向の日本人
に支えらた実績
使ってる人の率直な意見
分かってる、良心的なショップは勧めない
店員さんもこちらがまじめに聞くと
分かっている

書込番号:2767266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/04 13:49(1年以上前)

夜景等を撮影されるなら、三脚穴のないT11はだめですね、やはり皆さんと同じようにIXY500をおすすめします。

書込番号:2767619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅぐぅさん

2004/05/04 20:16(1年以上前)

皆さん、ご意見有り難う御座います!!

なるほど、やっぱりIXY500ですがオススメなんですね。
DSC-T11はコミュニケーションツールとしても魅力的なんですけど、
重量が重いのと液晶が小さいのを我慢して、IXY500に決めようかと
思います。っと言っても女心は移ろいやすいので、家電屋さんでまた
悩み、違うのを買ってしまうかもしれませんが…(^^;
三脚は、デジカメとメディア買うので一杯一杯なので今回は見送ります。

あと、ネコバス添乗員さん、m-yanoさん、るやんさんのフォトアルバム見させて頂きました。
皆さん、ホント素敵な写真ですね!
私も、皆さんのように撮れるよう頑張ります。

書込番号:2768960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅぐぅさん

2004/05/04 20:19(1年以上前)

スミマセン!!たるやんさん!!
ハンドルネーム間違えてしまいました。
ゴメンナサイm(_ _;)m

書込番号:2768966

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/04 20:26(1年以上前)

メモリまで含めた値段がかなり違いますが、気にしないのですか?
T11 55000円くらい?+256MBメモリースティックPRO Duo 14000円くらい?
=約7万円

IXY500 40000円くらい?+CF256MB 8000円くらい?
=約5万円

老眼じゃなければ液晶が小さくても困らないですよ(笑)
実際どちらがちゃんと画像確認できるかといえばIXYだと思いますよ。
発色+液晶の明るさ+拡大倍率(IXYは10倍拡大再生 T11は5倍拡大再生「5倍じゃピントの確認は無理だと思います」)

書込番号:2768992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅぐぅさん

2004/05/04 21:25(1年以上前)

スミマセン、メモリの事すっかり忘れてました(^^;ゞ
特にDSC-T11は本体価格のみ気を取られていました。
203さん、ご指摘有り難う御座います!

ほぼIXY500に決定だと思うんですが、
言っているそばから知人が「IXY L」も良いらしいよと悪魔の囁きが…。
ホント、家電類は種類がいっぱいなので悩みがつきません(^^;

書込番号:2769241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問します!

2004/05/02 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 POCOPOCO3さん

使い方にもよるだろうと思いますが、ごく日常できれいに撮影したいとすると、最近SONYから発売されたDSC-P100、DSC-W1とCANONのIXY DIGITAL 500とでは、どれが最も良さそうですか?
また、これら以外にもお勧めの機種があれば教えてください。

書込番号:2761396

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/05/03 00:06(1年以上前)

こんにちは
日常できれいにということで、
携帯性重視の薄型では、コニミノXg,ズームがいらなければ、晴天屋外でヌケのよい画像が得られやすいIXYL。

やや大きくてよければIXY450か500、暗所に強いフジのF700,手ブレ補正で失敗が減らせるPANAのFX1、風景でのキレの良い描写を重視すればコニミノKD510Z、広角が欲しければリコーのRX,このあらりから絞られると良いでしょう。

きれいということは感じ方の領域なので、これらの機種のユーザーアルバムをたくさん見てみると良いですね。

書込番号:2761517

ナイスクチコミ!0


スレ主 POCOPOCO3さん

2004/05/03 00:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
で、話に登場しなかったSONYの各製品はいかがなもんでしょう?
一応、500メガ以上で、光学3倍ズームがあればと思っているのですが。

書込番号:2761647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/05/03 00:44(1年以上前)

Optio555も一度参考にしてください。
500万画素・光学5倍・スパーマクロ2cmです。

書込番号:2761671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/03 05:26(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
こういう所を参考にするのもいいかもしれませんよ。

書込番号:2762169

ナイスクチコミ!0


3995くんさん

2004/05/03 06:31(1年以上前)


バッテリーと質量さん

2004/05/04 00:48(1年以上前)

質問します!さんこんにちは。
私はバッテリーの持続力、質量(バッテリー込み)の軽さから、P100
が良いと思います。
IXYは本体のみの質量しか載せてありませんが、実機を触った感じ、
P100の方がすっきりしていて圧倒的に軽かったです。
起動時間も速いです。

書込番号:2765854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2004/05/04 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 デジカメまったくの初心者ですさん

500とLのどちらを買おうか迷っています。500の機能、Lの小ささ、両方惹かれるんです。。
初心者に向いているのはどちらでしょうか??なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします☆

書込番号:2765671

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/05/04 00:12(1年以上前)

両機種とも初心者に向いていますよ。

光学ズームが必要なら500、不要ならL、で良いと思います。

書込番号:2765683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/04 00:12(1年以上前)

光学ズームが必要なら500、デジタルズームでいいのならLでいいんではないでしょうか。

書込番号:2765688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/04 00:13(1年以上前)

ネコバス添乗員 さん おもいっきりかぶりました。(笑)

書込番号:2765702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/05/04 00:14(1年以上前)

ネコバス添乗員さんのお書きの通りだと思いますよ。
両機種共にオートで撮影できますからね。
操作性より自分のお好きな方(外観)を買っても後悔はないと思いますよ。

書込番号:2765705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/05/04 00:15(1年以上前)

僕もおもいっきりかぶりました。(笑)ごめんなさい。

書込番号:2765708

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/04 00:17(1年以上前)

なんだか、かぶりまくりですね(笑)。

書込番号:2765713

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメまったくの初心者ですさん

2004/05/04 00:33(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!(笑)
光学ズームより毎日持ち歩ける手軽さの方が私にとってはメリットが大きそうかな。Lは見た目もカワイイですし♪なので、Lにしようと思います!

書込番号:2765794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

IXY 500は・・・

2004/05/03 08:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 がぞーんさん

IXY 500はCFに容量どのくらいまでいいんですか?
1GBって大丈夫ですか?

書込番号:2762333

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/03 08:37(1年以上前)

>1GBって大丈夫ですか?

大丈夫ですよ。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=25
2GBでも大丈夫だと思います。

書込番号:2762382

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 08:42(1年以上前)

基本的に問題は無いと思いますが・・
CFは今お持ちなのでしょうか?
でしたらそのメーカーと型番は何でしょうか?
とりあえずこの三社はメーカーで動確済みですね。

http://www.digitalfilm.com/japan/tech/tech2_comp-list_main.html
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9
http://www.sandisk.co.jp/cons/default.htm

このメーカー以外でしたら念のためメーカーに確認されてみたほうが良いかも・・

書込番号:2762389

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぞーんさん

2004/05/03 09:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
デジカメを買おうと思ってるのですがIXY以外にいいのありますか?
フジはノイズ系が入るので・・・
まだ、デジカメもCFも持っていません。
IXY 500 39800円って安いですか?
カメラのキタムラで売ってました。
結構安いですよね。

書込番号:2762570

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/03 10:09(1年以上前)

>IXY 500 39800円って安いですか?

店頭価格でこの価格なら、かなり安いと思いますよ。

書込番号:2762612

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 10:12(1年以上前)

>フジはノイズ系が入るので・・・
それはF710とかですか?
もしそう感じるのでしたら、IXY500のISO200、400もかなりノイジーに感じられると思いますよ〜 夜景を撮ると100でもノイズが目立つと思います。

書込番号:2762626

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぞーんさん

2004/05/03 11:02(1年以上前)

う〜ん、どこのデジカメがいいんでしょうか?

書込番号:2762778

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 11:36(1年以上前)

>う〜ん、どこのデジカメがいいんでしょうか?
その様な質問のされ方では皆さんアドバイスに困る(レスが付かない)と思いますよ・・ (^_^;)
がぞーん さん が、カメラをどの様な用途に使うのか?何を撮るのか?何処で撮ることが多いのか?撮った画像をどうするのか?最低限この機能(例えば手ブレ補正とか)が必要とか?
そういった事を書いた方が良いと思いますが・・

書込番号:2762896

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぞーんさん

2004/05/03 11:45(1年以上前)

あっKunさんありがとうございます。
撮るのはマーチング(演奏しながら動きます)です。
まぁ、スポーツ系ですけどシャッターは普通でいいです。
(特に速くなくても・・・)
光学3倍以上、手ぶれはあれば。
4万円以下。400万画素以上
印刷したりします。取った画像は。
きれいで普通のときもきれいなほうがいいです。
ソニー、キヤノン、オリンパス、ニコン、フジ、コニミノのどれかがいいです。
でも、ズームはそんなになくてもフィルムの一眼レフもあるので・・・

書込番号:2762924

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 15:17(1年以上前)

>撮るのはマーチング(演奏しながら動きます)です
光学ズームは三倍程度で足りるのでしょうか?
被写体に近づけない状況が多そうなので、より高倍率の機種の方が宜しいのでは?
>まぁ、スポーツ系ですけどシャッターは普通でいいです。(特に速くなくても・・・)
一眼をお持ちならお分かりかと思いますが、シャッタースピードとシャッタータイムラグは別物です。IXY500は1/2000までいけますが、確かにその被写体ならそこまでは必要ないでしょうね。
しかしシャッタータイムラグは大きい方だと言われてます。
がぞーん さん の用途では、半押し→合焦までと、全押し→記録までの時間が早い方が宜しいのでは?
>手ぶれはあれば。
その用途で一眼ユーザーなら(テクもあるでしょうし)手ブレ補正は要らないのでは?ただ光学10倍程度になるとあった方が良いみたいですね〜
あんまり参考にならずすみません。

書込番号:2763535

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/05/03 15:20(1年以上前)

「フジはノイズ系が・・・」というのは、ハニカム・ノイズのことですか?だとすると、それは確かにフジ特有のものです。でも、逆に、印刷する時はフジのほうがきれいという説もあり、撮った物を見比べ、印刷し比べてみないと良く分からないですよね。好みの問題もあるし・・・

おっしゃるような用途なら、別に何を買っても、それほど困る事はなさそうな・・・でも、何でもいいなら、敢えてCFやXDのデジカメを、私は買わないだろうな。

書込番号:2763543

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/03 16:33(1年以上前)

ハニカムノイズのことですがあまりIXYと変わりありませんよ。確かにIXYの方がノイズは少なめですが、同感度(ISO200)で比べるとFXはかなり少なめです。最低感度200だから当たり前かもしれませんが・・・・・

書込番号:2763750

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぞーんさん

2004/05/03 22:39(1年以上前)

やっぱキャノンかなー?
IXY 500 結構映りいいですよね?

書込番号:2765152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間について

2004/04/29 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

こんばんわ☆
教えていただきたいことがあります。
いまフジのFinePix4500をつかっているのですが
そろそろ買い替えを考えていて最有力候補がIXY500です。
動画撮影もできると思うのですがこの機能の1回あたりの撮影時間に
たとえば1回30秒までといった時間制限はあると話を聞いたのですが本当です
か?結構動画撮影もつかうためこの制限があるかないかはたいへん気になります。どなたか教えていただきたです。お願いいたします。

書込番号:2747293

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 00:16(1年以上前)


C-kunさん

2004/04/29 01:56(1年以上前)

IXY500等は180秒まで撮影できます。

動画機能ではサンヨーのAZ3などはいかがでしょう?
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/az3/index.html

書込番号:2747626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/29 02:15(1年以上前)

動画撮影であれば、
SANYOのAZ3はおすすめしません。
おすすめはMZ3ですが、200万画素であり、すでに生産終了しています。
それでも、未だに動画性能最高、高速連写性能最高、
L判程度なら十分な静止画なので、探している人が多いようです。
兄弟機ですが、AZ3は動画よりも静止画重視です。

そのため動画も静止画も、ということで、
SANYOのデジカメから選ぶのであれば、J4をおすすめします。
IXY DIGITAL 500と比べれば、段違いの動画性能です。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j4/mov.html

by 風の間に間に Bye

書込番号:2747669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/29 17:32(1年以上前)

AZ3の動画は並です。

書込番号:2749309

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/05/03 22:09(1年以上前)

動画撮影には時間制限があったほうが良いですよ。大容量のメディアを持っていれば別ですけど。

書込番号:2764973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング