このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年5月2日 16:18 | |
| 0 | 15 | 2004年5月2日 15:24 | |
| 0 | 4 | 2004年5月2日 15:21 | |
| 0 | 9 | 2004年5月2日 10:29 | |
| 0 | 3 | 2004年5月2日 07:45 | |
| 0 | 6 | 2004年5月1日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして。皆さんのレポートを読んでも出てきていない事例なので質問させていただきます。
私のIXY500は電源を入れるときは普通に、ニューっとレンズが出てくるのですが、電源を切るときにスムーズに格納されていって、最後、後5ミリのところでいったんピュッっと前に出てきてからまた引っ込んで完全に格納されます。まだ買ってばかりなのですが、これって異常でしょうか?教えてください。
0点
2004/05/02 16:00(1年以上前)
同様でしたが仕様だと思って気にしてませんでした。
書込番号:2759832
0点
IXYD320などもすべてその様な仕様なので
不具合ではないですよ。安心してうださいね。
書込番号:2759890
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
2004/04/30 15:45(1年以上前)
こんにちわ。他の機種にしようかとかなり悩みましたが、
今日IXY500を購入してきました。
横須賀の量売店で本体+純正バッテリーで42.300円(もちろん税込み)でした。
それで何も言わないのに販促のソフトケースをつけてくれました。
近場に競合店があり、そちらの価格を聞いたうえで交渉しこの価格です。
やっぱり安く買おうと思ったら、それなりに動かないとダメですね。
純正バッテリーの店頭価格が3.600円なので、
42.300円……かなり安いでしょ?
書込番号:2752682
0点
価格COMでわかるのでは?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210603#ShopRanking
書込番号:2752742
0点
近所の店で、ケース付き限定5台で39,800円でした。
5月に入ったらまた安くすると言っていましたが。
書込番号:2753583
0点
2004/04/30 21:48(1年以上前)
>デザートザク さん
それってコ○マですか?
書込番号:2753797
0点
2004/04/30 23:28(1年以上前)
私は、近所のキタ○ラで税込み38000円でした。画像処理ソフトがおまけで付いてました。(購入は3月末でしたが)
書込番号:2754291
0点
2004/05/01 08:02(1年以上前)
あっKunさん
そのとーりです。
そこに行く前にもう1つの大手量売店に行って、
値段を調べてからの交渉でした。
店員さんの電卓借りて、
これこれこうだとあそこより安くなるんですけど〜と言ったら、
上司に相談したみたいでOKでしたよ。
店員さんも感じのいい若い女性で好感が持てました。
もう1つの大手量売店のほうは感じ悪いやつが多いと思いません?
それもコ○マに決めた理由のひとつです。
これから購入予定でしたらガンバってね!!!
書込番号:2755172
0点
2004/05/01 09:08(1年以上前)
>これから購入予定でしたらガンバってね!!!
実は既に450持ってるんですが・・
500に乗り換えようかと・・密かに計画中・・・
書込番号:2755281
0点
あっKunさん。
>500に乗り換えようかと・・密かに計画中・・・
あっKunさんが乗り換えようと思った理由を教えていただけないでしょうか?
450推進派としては是非参考にしたいと思いまして(^^;)
書込番号:2755311
0点
2004/05/01 09:50(1年以上前)
>F2→10D さん
こんにちは。実は私の前のHNは「IXY450買った」です。(^^♪
理由はこの板の下の方に LARK2 さん へのレスの形で書いておきました。
「2751666 IXYのどれがお勧めですか?」 のスレです。
私は450も大変気に入ってるのですが、どうしても下に書いた2点だけが引っかかってるのです。
書込番号:2755378
0点
あっKunさん、了解です(^-^)
でもHNは考えないといけないですね。
今となっては遅いのですが、私も失敗したなと思ってます(^^;)
10Dを買い替えたらどうしよう。
F2→10D→10DII
なんてどんどん長くなってしまう^^;
書込番号:2755395
0点
2004/05/01 10:11(1年以上前)
>F2→10D→10DII
あれっ?
F2→10D→1D MkU じゃあないんですか〜? (^_^;)
書込番号:2755423
0点
1D MkU良いですね。性能が。
でもね、僻みとかでなく私は1D MkU買いませんよ。
私にとっては、10Dくらいのサイズが好きなのです。
*ist Dは小さすぎてダメで、1D MkUはでかすぎと重すぎでダメです。
極端な話し、10Dと1D MkUが同じ値段でも10Dを買うと思いますよ。
世の中には、こういうひねくれ者もいるということです(^^;)
書込番号:2755474
0点
むすてさん、解ります?
そうなんですよね。どんなちゃちなストロボでも、付いていると便利ですよね。
あんな重たい機械に、さらに外付けストロボを年中持って行くなんて、
考えただけでもぞっとします(^^;)
書込番号:2759774
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして。
今日ビック○メラへIXY500を買いにいきました。
しかし、店員さんにDIMAGE G600を強くおされ、悩み中…。
店員さんに色々説明されると「G600もいいなー。」って思っちゃいます。
今日は買わずに帰ってきました。
自分的に違いがあまりわからないので教えて頂きたいです。
使用目的は旅行にいったときや学校で友達ととる程度。
親戚にあげるときなどでプリントアウトすることもあります。
予算は五万前後、光学3倍あれば満足って感じです。
よろしくお願いします。
0点
カメラとしての完成度はIXY500の方が上ですが
絵的にはG600の方が良い時もけっこうある感じがしますね〜。
凝った事をしないでパチパチスナップするだけならIXY500かも?
書込番号:2751426
0点
G600の方がノイズが少ないです。
あとAFも少し速いです。
ストロボ光量も大きいです。
書込番号:2751456
0点
2004/05/02 15:21(1年以上前)
昨日G600を買ってきました。
白色が少しぼやけてしまう印象ですが、画質は最高です。
でもIXYのスタイルはかっこよくて今でもあれが欲しいような…。
みなさんありがとうございました。
書込番号:2759762
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
みなさんこんにちは
先日IXY500を購入したのですが、よくある写真で川や沢または噴水等の
シャッタースピードを遅くした写真を撮ってみたいのですがIXY500では
どうやっても無理でしょうか?
当然なのでしょうがスローシャッターの設定1秒〜ですと日中撮影すると真っ白になってしまいますので無理でした・・・
よくアウトドアに行くので川の写真等とって見たいと思っていて
あまりわからずナイトモードのスローシャッターで取れると信じて
購入してしまいました(笑)
もっと調べるべきだったのですが・・・・・
何かマニュアル機能と使ってこうやれば撮れるかもよ!っていう
技があれば教えてください
0点
ISO感度を50に固定、三脚を立て、NDフィルターを付けて、セルフタイマー。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
このデジカメは、フィルターを付けられないので、
レンズの前に手でかざすと可能です。
サングラスで試す、というノウハウもあります。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2752142
0点
こんにちは。
ND フィルタを使って下さい。
参考URL
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
あとシャッタ速度が遅くなりますから、三脚も必要ですね。
ただ、IXY500 のマニュアルモードでどの程度の事ができるのかは存じ上げませんので詳しい方のアドバイスをお願いいたします。
今日は、F2→10Dさんお出かけのようですね。(^_^;)
書込番号:2752151
0点
こんにちは。IXY500でも川や噴水は撮影できないことも
ないですがNDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/441775/461217/461218/#408113
ND8が良いかと思います。大きさは52mm位でOKです。
IXY320での川の写真なら1枚
あります。(駄作)ですが・・
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/taki2/IMG_2347-s.JPG
IXY500もIXY320も機能的には同じですので
こんな感じになりますよ。。
書込番号:2752158
0点
普通はNDフィルター(グレーの色がついてるやつ)を使うのですが、IXYはフィルターが付けられないと思いますよ。
苦肉の策として、レンズの前にNDフィルターを、ビニールテープ(セロテープはダメですよ)で留めれば、何とかなるかも知れません。
保証は出来ませんよ(^^;)
書込番号:2752162
0点
2004/05/01 17:34(1年以上前)
皆様ご回答有難う御座います。
NDフィルターを使用してとりあえず、シャワーでも撮影して
練習してみます(笑)
書込番号:2756560
0点
2004/05/01 17:46(1年以上前)
Mモードでの露出補正の事でしょうか?
それか長秒時設定の事でしょうか?
すみません(^^;)あまり詳しくないのでどちらの事が
読み取れませんでした・・・・
書込番号:2756584
0点
2004/05/01 17:49(1年以上前)
すみません上記の質問はちィーすさんの
「NDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。」
に対する質問です・・・・
書込番号:2756592
0点
Mモードの長秒時撮影ですね。
設定されてない場合はメニューの一番下にあります。
最初は2秒でやってみて明るくなり過ぎたら1秒、
暗くなり過ぎたら4秒とかにいろいろ変更してトライしてみてください。
書込番号:2757806
0点
2004/05/02 10:29(1年以上前)
ご回答有難う御座います
昨日NDフィルター「Kenko PRO ND4」を購入してみました
「ND8」が良いとありましたが販売してませんでした・・・
あと、サングラスでも・・・とありましたので
昔使用した安いサングラスのレンズを外して2枚重ねると
ND4より暗くなるようなのでその作戦も使って見ます!
色々有難う御座いました
また何かありましたら宜しくお願い致します
書込番号:2758967
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
>本体のほかに最低何を買えば使えるのでしょうか?
★大容量コンパクトフラッシュ <絶対必要>
付属のメディアでは最高画質で10〜20枚程度しか撮影できません。
最低でも128MB、できれば256MB、予算が許せば512MB
★予備電池 <必要に応じて>
デジカメは消費電力が大きいので、予備電池があれば出先でバッテリー切れになっても安心です。
IXY500は専用電池のため、コンビニなどで簡単に購入することはできません。
★USB2.0カードリーダー <必要に応じて>
PCへの転送の際、デジカメ本体から転送するより高速です。
デジカメ本体のバッテリーの消耗も気にする必要はありません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf-lt_u2/index.html
書込番号:2756788
0点
2004/05/01 19:09(1年以上前)
メモリーカードどの程度容量が要るかは
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html
から計算してみるよろし。
できれば予備バッテリーとミニミニ三脚も欲しいところですんで
一緒に買えばもっと安くなる?おまけで付かない?とかの交渉材料にしてみましょう。
ケースもほしいところですがデザインで贅沢言わなければダイソーの
カメラケースNO,6とかわるくは無いです。
書込番号:2756791
0点
もし気になるなら、レンズクリーニングセット、レンズクロス、プロテクトシール(何でもいいです代用可)、まあこれは絶対のもんでもないです高価でもないので必要なら。
m-yano さん が書いてますように絶対欲しいのは可能な限り容量の大きなCF。予備バッテリー。
書込番号:2758622
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
初めて買ったこのデジカメでヤフオクを楽しもうと張り切ってます♪ 少しでも多く入札してもらおうため、なるべくきれいな写真にしようと、目一杯の良い写りの設定の写真でアップしようと思ってやってみたらアップできませんでした。
よくみると一枚あたり500KBまでとオークションに書かれてあって愕然・・ なにそれ・・ ってよく分かりません。
本体では撮影可能枚数なんかは分かるんですが、500KBに抑えるやり方ってどうやるんでしょうか。
いろいろやってみましたが、なんか写真ごとにファイルサイズ?が500を超えたり超えなかったり(最大サイズで画質ノーマル設定)、極端に低い2,300KBに収まってしまったりでとても困ります。
みなさん、オークション用にはどのような設定で御使用なされていますか?
0点
画像拡縮だけするソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
PCに落として、このソフトでお好みの大きさにして下さい。
書込番号:2750844
0点
こんばんは。加工なども不安なら
IXY500の方で撮影サイズをスモール:640×480画素で
撮影すればどうでしょか?
そしたらオークションにそのまま加工せず使用できると思いますよ。
あくまでオークションの時のみという事でどうかな??
書込番号:2750901
0点
オークションの写真もそうですが、
モニターの表示サイズより大きい画像は見づらいので縮小していただいたほうが見やすく、オークションでは画像表示が遅いと客離れを起こす可能性もあるので表示が早いように圧縮率もある程度高い方が良いですよ、
私はパソコンのモニターの表示サイズは1024*768が一番多いと考えて
オークション用の画像サイズはそれより一回り小さい800*600pixelを基準に考えています、
書込番号:2753401
0点
2004/04/30 21:00(1年以上前)
撮影後のサイズ変更はできる様にお勉強したほうがいいですよ〜
(Mailで送る事もあるでしょうし・・)
これは如何でしょう?
Exifファイルも残るし画質も選べるしサイズ変更の自由度も高いと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html
書込番号:2753604
0点
2004/05/01 20:13(1年以上前)
たくさんのお返事、本当にありがとうございました♪
加工ソフトもいろいろあるんですね。 これから使ってみて吟味しようと思います。
スモール:640×480画素の件は、試してみたんですがさすがに画質に満足できるものではありませんでした・・
モニター表示の件は、今まで知りませんでしたのでびっくりです。 どのモニターでも一律に決まった比率の大きさで写真は表示されると思ってましたので。 圧縮率設定は分かりますので、そうですね、写真の大きさというんでしょうか、それを大きめに、圧縮率を高くノーマルとかにしてみながら、再度適切な設定を探してみようと思います。
私のぱそは回線が遅いので、言われてみてたしかに写真表示の遅い商品はいやですねぇ。
たくさんの良い情報、ありがとうございました。 また分からないことがありましたら質問させてください。
書込番号:2756983
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







