IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

500と50

2004/12/26 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXYの500と50ってどのあたりが違うのですか??
まったくの初心者なので、あまり変わらないのでしたら安いほうにしようかと思っていて(^_^;)

書込番号:3690064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/26 21:10(1年以上前)

こんばんは。

画像そのものは 500 の方が少し綺麗です。
重さはだいぶ 50 の方が軽いのと、厚みが薄いです。
起動等レスポンスは 50 の方が軽快です。
モニターサイズは 50 の方が大きいです。
そして、記録メディアが 500 はコンパクトフラッシュに対して、50 は SD カードです。

書込番号:3690099

ナイスクチコミ!0


スレ主 raycoさん

2004/12/26 21:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
形態性とか見ると50のほうがいい気がしますね☆初心者に使いやすいのはやっぱり50でしょうか??

書込番号:3690118

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/26 21:15(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=104&x=29&y=10

こちらで比較されてみてはいかがですか?
見えない部分についてはF2→10D さんがご説明されてますので…

書込番号:3690125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/26 23:14(1年以上前)

>初心者に使いやすいのはやっぱり50でしょうか??

たぶん、そのとおりだと思います。

書込番号:3690812

ナイスクチコミ!0


カメラを買おう。さん

2004/12/27 18:10(1年以上前)

しかし、肝心のCCDサイズはかなり違う。
スペックから見るとかなり写り違うということになります。
500の方が写りはだんトツに良いはずです。
最近はどこのメーカーもCCDのサイズを小さくしてコストをおさえ、
価格面の勝負にでていますね。
きれいに写るデジカメをお探しでしたら、多少古くても500をおススメします。
あと、本体サイズですが、多少重くて大きい方が撮影するときぶれたりしないものですよ。

書込番号:3693682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッタ−のタイムラグについて

2004/12/27 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 あみのんこさん

5年前のFine Pixを使用していたのですが、IXY DIGTAL 500をいただき早速、撮影してみました。室内を撮影した場合、シャッターを押してから少し時間が経って撮影されます。Fine Pixよりもタイムラグがあるように感じました。1歳の子供を撮影しようとはりきっていたのに、シャッターチャンスがつかめません。他はどうなのでしょうか。シャッターチャンスを逃さない方法を教えてください。

書込番号:3692542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/27 12:23(1年以上前)

こんにちは。

カメラの癖(タイムラグの時間)を掴んで、早め早めにシャッターを切る意外ないと思います。
当然フォーカスロック(シャッター半押し)はしておくのです。
まぁ、言ってみれば、動体予測シャッターですかね。(-_-;)

書込番号:3692666

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/12/27 13:43(1年以上前)

まず第一に、
液晶モニターは見ないで直接被写体を見るようにしましょう、
液晶モニターはその機構上どうしても現実より遅れたシーンを表示します、

次に、
シャッターは半押ししておいてAF(オートフォーカス)によるピント合わせは済ませて置きましょう、

たったこの2点を気をつけるだけでどのメーカーのどのカメラでも同じように使うことが出来ます。

書込番号:3692950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2004/12/22 10:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 blueleoさん

初めてデジカメを購入しようと考えています。

IXY500とFUJI Finepix710 がいいなあと
考えていますが、子供や風景くらいしか撮影しません。
初心者には、宝の持ち腐れになってしまうでしょうか?

お勧めがあったら、教えて下さい。
物持ちはいいので、一度買ったらとことん使うつもりです。
よろしくお願いします。

書込番号:3669196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2004/12/22 10:56(1年以上前)

子供なら、F710
風景なら、IXY500かな。

>初心者には、宝の持ち腐れになってしまうでしょうか?

そんなことはありませんよー。
がんがん使いましょう。(^^)

書込番号:3669254

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/12/22 11:02(1年以上前)

記録メディアはIXY500のコンパクトフラッシュの方が安いですね。

書込番号:3669271

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/22 11:15(1年以上前)

私も
ポーズを決めて屋外での記念撮影を綺麗に・・・なら動作はノンビリだけどIXY

シャッターチャンス優先で、室内が多いなら、動作がサクサク軽快で室内でも明るい写真になってくれるF710

って選び方になりま〜す(^_^)

書込番号:3669306

ナイスクチコミ!0


スレ主 blueleoさん

2004/12/22 12:55(1年以上前)

皆さん、早速の回答有難うございます。

子供といっても、うろちょろする小さい子ではないですし、
どちらかといえば屋外の撮影の機会が多いので、
IXY500のほうですかね。

うーん
まだ、迷ってます・・(笑)

書込番号:3669648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/22 16:23(1年以上前)

それでは、中を取ってIXY50は?。
500よりかなりコンパクトな上、キビキビと気持ち良く、画質もキレイなもんじゃが・・・。

書込番号:3670204

ナイスクチコミ!0


スレ主 blueleoさん

2004/12/25 10:17(1年以上前)

皆さんのお話を聞いて、だんなに伝えたところ
俺はシャッターチャンスを逃したくない!という意見なのです。

IXY50は?という千尋バ〜バさんのご意見もありますし・・・

実際のところ、振り出しに戻って考えてみて、
皆さんがデジカメ1台目として友達にアドバイスするとして、
お勧めの機種はどれですか?

子供・風景を撮るのがメイン。
大きくプリントするとして、2Lサイズくらいまで。
操作が簡単なもの。
さくさく撮れるもの。

たびたびすみませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:3682593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/25 11:50(1年以上前)

IXY500は、質感も良く画質もハッキリクッキリで多くの人々にキレイと言わせていますじゃ。(個人の好みの部分が大きいが・・・)
しかし、現在ではサクサク撮れる部類ではないですじゃ。

F710は、室内でフラッシュ無しやディズニーの夜のパレード等の撮影に威力を発揮しますじゃ。
暗所やお子さんが主体なら、これになりますじゃ。

IXY50は、Canonの画質(500よりは劣るが)を、小さく速くしたもので、サクサク撮れますじゃ。
2L判くらいまでなら300万〜400万あればOKじゃでのう。

競合機は
パナのFX7、FX2:手ブレ補正付きが最大の魅力。

CasioのZ55、Z50:驚異的な電池持ちと豊富なベストショット(シーンモード)、オートパンフォーカスやオートマクロが魅力。

ペンタのS5i:メカニカルなデザインの超小型。自分で画創りのために設定できる項目が多いのが魅力。

ペンタのX:斬新なデザインと回転ボディが魅力。

あまりコンパクトなものは持ちにくさが・・・。とお考えなら、
NikonのCP5200か4200。
コンパクトな割りにホールド感が良く、非常に持ちやすいですじゃ。

と色々あるが、あなたの場合は屋外撮影が主となりそうなので、手ブレ補正と暗所の強さは2の次にし、ワシが1台目にお勧めと思うのは、オートが優秀でメディアもSDのIXY50(40)じゃな。

書込番号:3682935

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/25 11:51(1年以上前)

シャッターチャンス優先ならばF710の方がシーンを選ばないような気がします。特に室内での撮影でも撮影の軽快さが落ちないのは楽です。

IXYだ500よりも50の方が、起動・ピント合わせなどが早いので快適に使えると感じます。

屋外限定ならば、カシオのZ55/Z50やSONYの最近のは更に撮影が軽快ですし、リコーのR1/GXはシャッターを一気に切ってもタイミングが遅れずに撮影できます。←ただし写りが不安定(オートだと違う色合いになったり、フラッシュが強すぎたり)になる時が少しあるのでオススメしにくいですが・・・

書込番号:3682940

ナイスクチコミ!0


スレ主 blueleoさん

2004/12/26 18:00(1年以上前)

こんにちは。
ほかの掲示板で、F710が19800円という情報をよんで
今日秋葉原へ出かけました。

店頭には無かったのですが、新潟から取り寄せていただき
無事購入できることになりました。

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
結局、Canonにしなかったのですが、ここにカキコ
させていただきました。

書込番号:3689356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/27 09:54(1年以上前)

ご購入決定おめでとうございます。
F710は、大はやりのコンパクイトほど小さくはないが、動作は速く機能も充実しているコンデジじゃで、その内に機能を生かした面白い写真創りにも挑戦して下され。

書込番号:3692275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターはスムーズですか?

2004/12/25 07:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 POCHI bRさん

デジカメ初心者です。
 現在、IXY DIGITALを使っているのですが、シャッターを押してから撮影までワンテンポあり、それが不満です。コンパクトフラッシュがあるのでそれをできれば活かしたいと、IXYシリーズでこの機種を検討しています。みなさんのアドバイスをお聞かせください。

書込番号:3682186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 08:15(1年以上前)

IXY DIGITAL って初代機のものですよね?
私も(いまだに)持っています

良いと思いますよ〜
初代機に比べたら 快適な撮影が出来るようになると思います
後メディアは勿論 バッテリーも共用出来る等のメリットもありますね
500では初代機に比べ 操作ボタンの配置・メニュー構成などが変わって
最初は まごつくかも?しれませんが直ぐに慣れると思います

蛇足ですが
「初代IXYとの一番の違いは?」と人から聞かれれば・・私は「発色」
と答えると思います
まぁ 実際に撮り比べて見て下さい(^^)。原色・補色フィルターの違いを・・。


書込番号:3682271

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/25 10:56(1年以上前)

シャッターを切ってから・・・ですが、シャッター半押ししてピントを固定してからが遅いのでしょうか?
それとも、ピント合わせを含めて?

ピント合わせの時間自体は(AiAFを切って、中央部AFのみの場合)少し早くなっていますが、驚くほどの速度UPには感じられないかもしれないです。早くはなっているのですが、少し前のレベルである事には違いない・・・(^^;

IXY50とかだと、結構違いが感じられるのですが・・・それでも平均レベルを少し出たくらいかな(^^;

書込番号:3682742

ナイスクチコミ!0


スレ主 POCHI bRさん

2004/12/25 17:28(1年以上前)

陰性残像さん、FIOさん、親切な回答ありがとうございます。朝、質問を書き込むだけして、今勤務から帰ってきて読ませてもらいました。
 今持っている初代機なんですが、シャッターボタンを押してからピント合わせ・撮影を終えるまで含めて遅いと感じるのですが、これって普通のフィルムカメラと比べるのが悪いのか、IXYが相対的に遅いのか、何か設定を間違っているのか、故障しているのか・・・と悩んでおりました。
 小さい子供を撮ることが多いので、動く被写体に対してピント合わせに時間がかかるのは分かりますが、静止画でもワンテンポずれる・・・という不満がありました。みなさんの意見を参考にさせていただき、もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:3684084

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/25 17:48(1年以上前)

撮影レスポンスという点ではIXY500までは平均よりも少し遅い部類でした。 ですから、シャッターボタンを半押してピントを事前にあわせておき、タイミングを見計らって最後まで押し込む(AF確定後に最後までシャッターを押し込んだ場合のタイムラグ)は、ピント合わせの時間まではかかりませんので、少しはズレを減らせます。

この撮影全般のタイムラグが少ない機種(オートフォーカス機)としては、
ダントツのトップが・・・
リコー RX/GX/R1

次点で・・・
カシオ Z55/Z50
SONY P100/P150/F88・・・等
富士  F710/F810

ホンの少し遅れて
IXY 50/40
コニカミノルタ Gシリーズ / X50

この辺りが思いつきます。

書込番号:3684167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 08:57(1年以上前)

そうですね
>ワンテンポずれる・・・
というのは、どちらかと言うと撮影者(人間)に起因する部分が大きいと
思いますので難しいんですよね^^;

後は 例えば「連写機能」を使ってシャッターポイントの前後を丸ごと撮影するとか
フジの「サイクル連写」のように [シャッターを切る前]の画像を撮影・保存
できるようなカメラもありますね

書込番号:3687301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 まいりんさん

初代IXYからIXY500に買い替えた者ですが、フラッシュ使用時に、シャッターボタンを押してから、実際にシャッターがおりるまでの時間が前の機種にくらべて異常に長いので、これは、どうしたことかと思っています。こんなもんなんでしょうか。

書込番号:3672398

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/12/23 06:50(1年以上前)

ストロボチャージ中にシャッターを押していませんか?

書込番号:3673170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/12/24 06:44(1年以上前)

私もそう思います。結構ストロボチャージ長いよね。
電池が減ってくると特にそう感じる。

書込番号:3678190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

500か40

2004/12/21 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 座敷猫だったけどさん

ヤマダで500が29,700円でLaoXで40が26,000円
高画質をとるか、首からさげた時の軽さをとるか迷っています
アドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:3663593

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2004/12/21 01:22(1年以上前)

500を首から下げると、痛かった、重かった、首が疲れた
という書き込みも見ます。
ネックストラップ使用の前提なら、物理的に40では...

書込番号:3663792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/21 01:54(1年以上前)

うんうん、ピアノブラックさんに同意。^^
うちのカミさん、前にAPSカメラ IXY320(重量180g)で首にぶらさげていて「重〜い」
って言ってましたが、IXY Lで、「これくらいじゃないと実用的じゃないわね。」って
言ってましたよ。

書込番号:3663955

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/21 02:24(1年以上前)

僕もIXY40がいい気がします。普通だったらIXY500のほうをお勧めしますが、
首から提げるということで、僕の場合だったらその中でしたらIXY500を首からさげますが、
しかしもしということもありますのでIXY40で。

書込番号:3664036

ナイスクチコミ!0


スレ主 座敷猫だったけどさん

2004/12/21 13:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます
けど、まだ決めかねています
320と500の画質の違いとか
40と500の掲示板を少しずつ見ては
いるのですが、40と500のこっちの方が
ここが良いとかあったら、教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:3665330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/21 17:12(1年以上前)

今年最後の勝負!で、IXY50を買う・・・という筋書きは無いですか?

書込番号:3666004

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/21 22:14(1年以上前)

500は景色や、ハイチーズ的な静的な写真を、こだわって
非常に綺麗に撮りたい方に向いていると思います。

40、50は動作が速く、IXYの中ではシャッターチャンスに
強く、また動画機能も非常に優れています。
液晶も大きく見やすく、500に較べると軽量スリムです。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=105&x=31&y=6

画質にこだわるなら500、携帯性、レスポンス重視なら40、
50と思います。

書込番号:3667230

ナイスクチコミ!0


スレ主 座敷猫だったけどさん

2004/12/21 22:56(1年以上前)

じじかめさんピアノブラックさんありがとうございます。
40と500に50も加えて比較をすると、ますます迷ってしまいました。
カードと重さと画質・中をとって50って手もありますね。
後はお店で手にとってじっくり吟味してみます。
購入後わからないことなどあったらまたよろしくお願いします。
では、また何時か購入報告をさせていただきます。

書込番号:3667486

ナイスクチコミ!0


スレ主 座敷猫だったけどさん

2004/12/23 19:12(1年以上前)

IXY40を買いました。
40、50、500を比べてやっぱり500は重かったです。
ニコンの5200、フジ455も良かったのですが、軽さ(安さ)のIXY40・26,800にしました。
報告まで・・・

書込番号:3675651

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/24 01:40(1年以上前)

座敷猫だったけどさん、ご購入おめでとうございます。

40なら、この3機種の中では最軽量ですね。
カメラは撮りたい時身近にあるのが一番だと思います。

たくさんお写真撮られて、イメージゲートウェイにも、
ぜひUPされて下さい^^

書込番号:3677766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング