このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年10月26日 08:51 | |
| 0 | 3 | 2004年10月26日 08:41 | |
| 0 | 4 | 2004年10月23日 23:55 | |
| 0 | 9 | 2004年10月22日 23:16 | |
| 0 | 4 | 2004年10月22日 14:34 | |
| 0 | 4 | 2004年10月20日 01:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
この機種で背景をぼかして、ポートレート風の撮影をするテクニックがあればお教え下さい。
購入以来、旅行とかのスナップ撮影で非常に重宝してるのですが、たまに違った撮影もしてみたくなり、マニュアルを見たところ、絞りを変更できないので、こちらで質問を立ち上げてみています。
過去ログで検索してみて、
「ISO感度を上げる」とか(これだと、画質が荒くなるのでは?)
「シャッタースピードを上げる」(屋外では現実的ではないかな?)などありましたが・・・。
「この機種で、それは無理」ってのなら、それでいいです。もし、何か技があるのなら、お教え頂きたいと思いまして。よろしくお願いします。
0点
絞りを開放し…望遠側で…被写体と背景の距離をなるべく離して撮影する。…よく言われてる事です。
書込番号:3421634
0点
コンデジでは元々無理がありますが、出来る限り絞りの開放側を使うために、ISO感度は下げる。
被写体には出来るだけ近づき、被写体と背景の距離は、「⇒ さん」の仰る通り、出来る限り離れた場所を選びますじゃ。
マクロでギリギリまで離れて撮って見られる事も試して下され。
書込番号:3421720
0点
絞りやシャッター速度を設定できない機種では、あまり無理なことは考えない
ほうがいいと思います。
絞りが設定できるパワーショットS30で、絞り開放で撮ってみましたが、
ボケのキタナさに驚きました。(シーンにもよりますが)
書込番号:3422441
0点
2004/10/25 22:53(1年以上前)
マクロ撮影以外ではボケないと思われた方が
宜しいかと...
(マクロでも、それほどボケませんが)
書込番号:3423877
0点
2004/10/26 08:51(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
背景をぼかしたりすることは無理、そんな考えで撮影します。
手軽に持ち運べて便利って事が最大のメリットですからそれを生かします。
でも、皆さんが参考に記した写真のページはどれもきれい。
ありがとうございました。
書込番号:3424447
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
こんにちは、
IXY500を買った次の週IXY50が出てなんだかがっかりしているボンビー子沢山です。
気に入ったポストカードがあり、マクロで撮影してみたのですが、角が丸くなってしまい画面いっぱいに取れません。
特に左上、レンズが曲面な以上仕方ないのでしょうか?
やはり、少し小さめに撮ってPCで加工するしかないのでしょうか?
アドバイスを願いします。
0点
2004/10/25 19:34(1年以上前)
近づいて撮影するよりは望遠側を使ったほうがいいです。
>少し小さめに撮ってPCで加工するしかないのでしょうか
も有効な手です。あと確実なのはスキャナー。
書込番号:3422991
0点
2004/10/26 08:41(1年以上前)
顔アイコン間違えてました、すみません。
そうですね、こういうことはやはりスキャナーですよね、
でも、デジカメで望遠で撮るとは思いつきませんでした。
大変参考になりました
有難うございます。
書込番号:3424420
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY50のサンプル画像を見て、がっかりしたのでIXY500を買おうと思ってます。
題名の通り、撮影時に露出表示(絞り値・シャッタースピード)出来ますか?
店頭でチョット触った時に表示しなかったので、何か設定を変えれば表示可能なのかどうか知りたいです。
0点
IXYシリーズは、絞り値・シャッタースピード(露出)の表示は出来ません。
必要なら、パワーショットシリーズを選べば可能です。
書込番号:3405025
0点
2004/10/21 04:21(1年以上前)
撮影、再生共に無理です。ノートPCも一緒に持って行けばと思います。
書込番号:3407960
0点
2004/10/21 07:59(1年以上前)
御返答有り難う御座いました。。。
ちょっと残念です。
書込番号:3408121
0点
2004/10/23 23:55(1年以上前)
>うにゅさま さん
そんなに50はだめっぽいんですか?
初めてデジカメ買おうとしてるんですが、500か50で迷ってます。
詳しい方の意見が聞きたいです。お願いします。
書込番号:3417070
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
美大に通っていて、
就職の作品集の為にデジカメを購入しようと思っています。
今までの作品はRICOHのRR10を使っていたのですが、
調子も悪いし、画像も粗いし、買い換えようと思っています。
単純にメーカー名とランキングを見てIXY500にひかれてしまったのですが、
・旅行先やイベントでの風景撮影
・(暗所を含む)作品撮影
の使用用途なので、重さ等はあまり気にしていません。
携帯のし易さよりは、色相明度彩度、正確に撮影したいのですが…、
IXYで問題はないでしょうか?
他にどんなカメラがあるかご存知の方いらっしゃいますか?
0点
IXYのDIGIC画質は多くの人々にキレイと言わせているが、偽色と言う意見も結構ありますじゃ。
サンプルなどで画質を確認されるのがいいじゃろう。
クセのない画質なら、Nikonの5200や4200も検討されるのがいいと思いますじゃ。
但し、暗所にはフジのF710が強く、その他は同じようなものじゃでF710も候補に入れておいて下され。
書込番号:3403343
0点
2004/10/19 23:51(1年以上前)
IXY500でいいと思いますが使用目的から言えば予算が許すなら1眼デジが良いかなと・・・少し予算アップが可能でしたらPower Shot S60がマニュアル操作と28mmからのズームなのでIXY500よりは良いと思います。
>色相明度彩度、正確に撮影したいのですが…、
はどの程度の正確さを求めてあるのか分かりませんがWBの優秀なことやキレのある画質は私は好きですが沢山のサンプルを見る事をおすすめします。
暗所は他のコンデジ同様に普通のレベルです。
やはり工夫が必要かと思います。
書込番号:3403408
0点
色相明度彩度、これを正確に撮影するってのは難しいよ、
って言うより普通は無理だと思う、
これはカメラの良し悪しの問題じゃないところに原因があるから、
この場合色彩の参考となる物を一緒に撮って後からレタッチしないと絶対無理、
書込番号:3403504
0点
2004/10/20 01:39(1年以上前)
IXYの色は忠実ではないから綺麗だと言われますね。化粧が上手いです。
> 重さ等はあまり気にしていません
これじゃ重過ぎるかも知れませんが大変良いカメラです。
コンデジとDSLRの板挟みで苦戦してるので、値段も結構お得です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810610
書込番号:3403831
0点
2004/10/20 01:59(1年以上前)
おまけ
http://www.dpreview.com/reviews/olympusc8080wz/page21.asp
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040227/107250/
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/27/news020.html
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/report/repo04.jsp
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2004/09/28/126.html (E-300)
書込番号:3403875
0点
>偽色と言う意見も結構ありますじゃ
偽色というと、普通は別の意味で使いますからそういう表現はしないほうがいいのでは?
http://www.chitanet.or.jp/users/tok/28/ce.htm
>携帯のし易さよりは、色相明度彩度、正確に撮影したいのですが…、
ならばオリンパスやニコンがよろしいかと。富士やキヤノンは記憶色(桜の花は非常に淡い色なのに、やや鮮やかに記録するというような傾向)重視です。
書込番号:3404270
0点
「かっぱ巻」さん
偽色じゃなくて記憶色ですか。
また一つ賢くなりましたじゃ。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:3404577
0点
2004/10/21 04:25(1年以上前)
記憶色写真を見た記憶色はどうなるでしょう?
書込番号:3407966
0点
2004/10/22 23:16(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
店頭でもNIKONと迷いに迷ったあげく、
IXYにしました。
色々工夫してみます。
書込番号:3413510
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500使ってます。300からの乗り換えだったので
レスポンスがいいし、前より軽いと感じています。
本題に入りますが、CFの80倍速とかあるじゃないですか、
これって速いんですか?
CFのメーカー別のベンチとかってありますでしょうか?
また、実際使っている方でアドバイス等いただけませんでしょうか?
80倍速の512MBか1Gを購入しようと思っています。
0点
2004/10/22 13:57(1年以上前)
こんにちわ♪
IXY500だけで、超高速型のCFの能力は
生かしきれないと思います。。。。ね♪
価格とのバランスや将来の事を考えての、投資だったら良いと思いますね♪
書込番号:3412134
0点
デジ眼を買ったとき用に買う分には、それでいいのではないでしょうか?
IXY専用には、すこしどうでしょうか?
書込番号:3412144
0点
2004/10/22 14:19(1年以上前)
こんにちわ♪じじかめさま♪
じじかめさまのお書きになられている通りだとおもいますね♪
デジ一眼の連写等やコンデジの動画等に向いていますね。。。♪
でも、640x480(VGA)サイズで(MZ3の場合)
一秒間に30枚の動画撮影が一秒間に約1.4メガバイトものメモリーを消費していますね。これだと、理論的には、CFの80倍速でも、追いつかない事に
なります。。。。。相性もありますけど。。。。
使用かめらとメモリーカードのバランス
価格と将来設計。。。。ですかね♪(^^ゞ
書込番号:3412173
0点
2004/10/22 14:34(1年以上前)
ホェー、(☆o☆)ほしだ..
ごめんなさい。。。。。m(_ _)mぼけています。。。
CFの80倍速だと、秒12MBなので、問題はないですね♪
計算間違いでした。。。。。f(^_^;スンマセン
書込番号:3412197
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
みなさんがIXY500は重たいといっているので、購入に躊躇してます。
50にすれば携帯性はいいとのことですが、やはり画素数はいいほうがいいので・・・IXY500の後継機(もちろん軽くなったもの)の発売予定はないのですか?
0点
>やはり画素数はいいほうがいいので・・
画素数=画質ではありません。
A4サイズ以上の印刷をどれくらいの頻度で行うのでしょうか?
A4サイズ以上の印刷がメインなら500万画素は欲しいですが、もしLサイズやハガキサイズの印刷がメインなら400万画素でもオーバースペックです。
もちろん400万画素でもA4サイズの印刷OKです。
使用目的で画素数を決めると良いですよ。
>IXY500は重たいといっているので、購入に躊躇してます
IXY500と50の差は50gしかありません。
私は逆に軽すぎると手ブレしそうなので重いカメラの方が好きですね。
書込番号:3389889
0点
IXY50と500ではCCDサイズが違いますので、IXY500の後継機
が1/1.8型CCDなら、ボディサイズの小型化は困難だと思います。
SDカードの採用で、少し軽くなる可能性はあるかも?
書込番号:3389997
0点
2004/10/17 18:12(1年以上前)
IXY 50はLや450のユーザに対しては、魅力的なカメラだと思いますが、
他社のデジカメよりも優れた物欲しい私は、IXY 500の次に期待してます。
書込番号:3395249
0点
2004/10/20 01:28(1年以上前)
光学ズームがなくてもよければ、500万画素のL2が今月末の
発売ですね。
書込番号:3403795
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







