このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年10月10日 19:54 | |
| 0 | 2 | 2004年10月10日 11:16 | |
| 0 | 8 | 2004年10月9日 18:40 | |
| 0 | 8 | 2004年10月9日 12:15 | |
| 0 | 2 | 2004年10月9日 10:42 | |
| 0 | 2 | 2004年10月9日 08:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
私は先日、IXY500を買いました^^
やはり32MBのコンパクトフラッシュではものたりないので256MBか128MBのコンパクトフラッシュを買おうとおもってます。
しかしキャノンのコンパクトフラッシュはたかくなやんでしまいました^^; そこでどこの会社が作ったのさえわからないコンパクトフラッシュが3000円とかで売っていました。これを買ってパシャパシャしたらこわれたりしますかねー^^;画像がわるくなるとかもしあったらおしえてください^^;
お勧めのがありましたらおねがいいたします。
0点
バルクのCFは、買うのは自由ですが、もし相性問題が発生しても、不良品で
ない限り返品できませんので、買うのならよく考えて、納得の上で買ってください。
書込番号:3370391
0点
>画像がわるくなるとかもしあったらおしえてください
これはないと思います。
あえて不具合起きるとしたらデータ壊れて読めないとか、カメラが認識しないとか・・・。
キャノンのものでなくともいいですが心配なら、HAGIWARA のvシリーズでも買われたらどうでしょうか。結構安くなってきてるのでいいかも。ただ書かれたものよりは品質保証がある分だけ高いですよ。ToshibaのOEMだから安心でしょ。
書込番号:3370396
0点
そのメーカーが何処か?が気になりますね・・・ラベルにないなら特に(^^;;
不良のCFを使うと画像が正常に記録されない事はあります。
そのCFが該当するか?は分からないですが・・・(^^;
個人的にはハギワラシスコムのVシリーズや、トランセンドのCFが良いようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11606=1
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11650=1
書込番号:3370399
0点
安いメモリー(CF)(^^♪
男は度胸!(わたしはありませんが)
ADATA社製 40倍速高速タイプ コンパクトフラッシュ 512MB ¥5,695
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/516140/
あきばお〜
512MB CF ないしょdeご奉仕・お一人様1回1枚限り ¥5608
http://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/CategoryGoodsListExistView?sorttype=0&categorycode=00000109&startindex=0&pagetype=0&shopcode=00000001
書込番号:3370550
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
こんばんは
このたび、カメラの買い替えを考えてるものですけど、
現在、34000円前後で販売されていますが、今の値段より下がると思いますか・・・
今、使用してるカメラは「IXY DIGITAL 300a」ですが「IXY DIGITAL 500」の方が画像が良いと思いますが、かなり違いますか?
。
CFカードのカメラは、この先発売するでしょうか?
カメラを購入したいと思いますのでアドバイスをお願いします
0点
2004/10/10 11:16(1年以上前)
手軽さでコンパクトデジカメを考えてるなら、SDカードが主流です。
となるとIXY500よりIXY50/40も候補にあがってくると思います。
書込番号:3368982
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
スナップ用のコンパクトデジカメを検討中です。
CCDサイズというのがよくわかりません。1/2.4型や1/1.8型など記載がありますが、単純に数値上で画像のきれいなものはどちらなのでしょうか。
画素数は300万あれば十分だとは思いますが、「IXY DIGITAL 500」やソニーのサイバーショット「DSC-T1」などがデザイン的に候補に上がっています。どちらのほうが室内撮影がきれいに撮れるのでしょうか。この手のカメラの室内撮影は期待はしていませんが、やはりとる機会は多いと思いますので...
0点
スミマセン、質問に答えていませんでした。
>「IXY DIGITAL 500」やソニーのサイバーショット「DSC-T1」
私はIXY 500に1票です。
書込番号:3362840
0点
2004/10/08 21:52(1年以上前)
今日発売のIXY 50がすごくいいみたいですよ。
書込番号:3363077
0点
2004/10/08 23:36(1年以上前)
T1レンズの収差はIXY、PSのどの機種よりも上ですが、室内は不得意です。
書込番号:3363593
0点
2004/10/08 23:40(1年以上前)
↑良い過ぎでした。S70よりは良いと思いますが、さすがPro1の敵ではありません。
書込番号:3363612
0点
2004/10/09 01:20(1年以上前)
>今日発売のIXY 50がすごくいいみたいですよ
まだユーザーのサンプル画像は見ていませんが
インプレでISO400で実用範囲と言われていました
ので、いままでのIXYより室内撮影でかなり期待が
もてそうだと思いました。
書込番号:3364083
0点
2004/10/09 18:40(1年以上前)
返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
CCDは通常のスナップ程度ではあまり気にしなくてもよいかなと感じました。
予算があればIXY 50も候補にあげるのですが...
未だに迷っていますが、近々購入予定なのでもう少し検討します。
書込番号:3366516
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして。
今度初めてデジカメを買おうとしているのですが、IXY500、IXY50のどちらにしようかで悩んでます。500は500万画素でDIGIC、50は400万画素でDIGIC2どちらの方がいいのでしょうか?
主に、写真としてプリントしたいと思ってます。DIGIC2は、処理能力が数倍いいとか、レスポンスが優れているとか聞くと、やっぱり最新の50がいいのかなぁとか思ってしまいます。動画とかはとる予定はあまりありません。
あと、やはり画素数が高いほど綺麗にプリント出来るのでしょうか?
書き込みを見ても知らない単語や情報がありすぎて困ってます。
本当にど素人で申し訳ないのですが、誰か良きアドバイスを下さい。
お願いします!
0点
2004/10/08 14:40(1年以上前)
大まかに、書きますが。。。。
最近のデジカメは、画素数をあまり、気にしないことですね♪
モニターやL印刷に特化するなら、ほとんどの人には、200万画素あれば、
良いので、画素数にこだわらない事です。。。。ね♪
買い物にいくのに消費の悪い低速で載りにくい300キロもデル車を
多用するようなものです。。。。。ね♪
個人的な、予想も含めて、IXY40がお勧めだと、思います。。。。ね♪
50でも、いいよ♪あなたの好みのスタイル優先でね。。。。♪
書込番号:3361915
0点
印刷する大きさによりますねー。
2L位なら、見分けは付かないかもねー。
大きく印刷するなら、IXY500が良いでしょうね。
書込番号:3361916
0点
こんにちは。
昨日、品川のキヤノンSタワーで両方(+自分の初代 IXY ^^; )をたっぷりいじってきました。
やっぱり断然 IXY50 の方が良いですね。
起動もさることながら、なんと言ってもモニターサイズが大きくなったのが良いです。
それに、マクロも IXY L 並になりましたから。
A4 プリントがメインなら IXY500 が良いと思います。
書込番号:3361918
0点
補足です。
IXY40 のボディはアルミ合金で、IXY50 はステンレスです。
で、IXY40 の方がほんの僅か軽いですね。
アルミ合金のせいか、表面の手触りは、さらさらな感じ。
IXY50 は重い分重量感もあるし、手触りもしっとりしているように感じました。
個人的には IXY50 の方が気に入りました。
書込番号:3361932
0点
あれ? アユはどうなったのでしょう?(ふられた?)
書込番号:3362722
0点
>あれ? アユはどうなったのでしょう?(ふられた?)
てぶれ補正が効かなかったみたい。(*^_^*)
だって、筐体の質感は IXY の方がずっと良いんですもん。(^_^)v
書込番号:3362892
0点
2004/10/08 21:48(1年以上前)
皆さんご返信ありがとうございます!本当に助かりました。
2,3日の間にIXY50を買いに行ちゃおうと思います。500と値段の差が結構あるけど・・・でも、すごく楽しみになってきました。
本当に良きアドバイスありがとうございました!
書込番号:3363051
0点
>てぶれ補正が効かなかったみたい。(*^_^*)
遅くなりましたが、とりあえずザブトン一枚!
書込番号:3365268
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
初めまして。
IXY500の後継機も出ればほしいなぁと考えているのですが、(IXY50では少し機能的に物足りないので…)大体いつ位に出そう等の予想とかそんな情報があれば教えてほしいです。
0点
こんばんは(^^)
実際に情報を知っている人は、守秘義務により書き込めない事もあるでしょうから、大抵の場合(私含む)は勝手な想像にすぎません・・・(^^;
んで、私の勝手な想像ですが・・・
フォトキナでも話題に出てこなかったので、少なくとも年内は無いのではないでしょうか?
出るならば春前 KISS-Dの次期モデルと一緒にドーン!みたいな(^^;
あと、書き込みの中にある「少し機能的に物足りないので」の部分ですが、何か500から50で足りない機能がありますか?
クイック機能とかは気づいたのですが・・・
まだなじみの店には入荷してないのでチェック出来ないので・・・よろしければ教えていただけないでしょうか?
書込番号:3363958
0点
2004/10/09 10:42(1年以上前)
FIOさん。ご意見ありがとうございます。
そうですよね。やっぱ年内はIXY50を買って貰わないといけないですしね(^_-)。
機能的に物足りないのは、マニュアル撮りが出来なかったりする点だけですかね。
シャタースピードや起動時間、液晶、DIGIC2への進化などは申し分ないですね(^_-)-☆。
書込番号:3364980
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
PCに画像を取り込んだのはいいのですが、それを元のCFカードに戻す方法を教えてください。初心者ですので、分かりやすく教えていたければうれしいです(^^)お願いします!!
0点
こんばんは。
このような質問て答えにくいのですよ。
いずずずさんのパソコン環境や知識がまるで把握できないですからね。
まず、カードリーダーがなければ買いましょう。↓これです。ほかにもいろいろありますが。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_15012=1
そして、戻したい CF カードをカメラでフォーマットします。
フォーマットが済んだらそれをカードリーダーに入れてパソコンに接続します。
デスクトップ上に窓が出てくるはずですから( Win XP の場合)その窓の中にある、
フォルダを開いて表示するをダブルクリックします。
すると DCIM というフォルダが出てきますからこれをダブルクリックします。
今度はフォルダが二つでてきますからその1つの ***CANON のフォルダをダブルクリックします。
*** は三桁の数字です。
次に、デスクトップ上にあるマイコンピュータ(無ければスタートにあります)から戻したい画像を取り込んであるフォルダまで辿ってそのフォルダを開きます。
戻したい写真が出てきたら、Alt キー+A キーを押せば写真が全部青く反転します。
そうなったら、さっき開いてある ***CANON の窓にドラッグ&ドロップします。
そうして、デスクトップ下にある青いタスクバーの右端の方にある(隠れて居る場合がありますが、その時は時計の脇にある『<』をクリックすれば出てきます)「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックしてからカードリーダーを選択して、カードリーダーを外して CF カードを抜いてカメラに戻せば完了です。
ただし、この場合ファイル名を変更していると見られないかもしれません。
やったことがないのでこのへんのことは知りません。m(_ _)m
書込番号:3362843
0点
2004/10/09 08:58(1年以上前)
USBケーブルでつなげて、になりますけど、ZoomBrowser EXでできますよ。
「カメラ/メモリーカード」のメニューの、画像を追加する。
詳しくは、立ち上げてヘルプで。
付属してきたソフトは使い倒さなきゃ勿体無い(^^)
書込番号:3364709
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







