このページのスレッド一覧(全821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2004年9月6日 13:22 | |
| 0 | 5 | 2004年9月6日 05:55 | |
| 0 | 6 | 2004年9月5日 15:02 | |
| 0 | 6 | 2004年9月5日 14:29 | |
| 0 | 8 | 2004年9月5日 01:39 | |
| 0 | 1 | 2004年9月4日 20:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
デジカメ購入予定です。
金額は5万〜6万です。
旅行に行ったり日常で使用したいのですが
画質(明るさとか)はやっぱりキャノンですか?
500万画素でみると富士フィルムとかソニーとかあるのですが
用途によってもちろん違うと思いますが一般的にみてやはり
キャノンかな。
あとズームが倍数多めで画面が大きいものが
あればうれしいのですがそんなデジカメありますか?
教えて下さい。m(_ _)m
0点
2004/09/03 20:29(1年以上前)
画質は、メーカーや機種によって、発色など違いがあるので、
どの機種の画質が好みか、キューピー66554さんがご自身で
サンプル画像やユーザーの方のアルバムをご覧になって判断されるのが良いです。
キヤノンの画質は一般受けしやすい画質だと思いますが、
この画質が嫌いという人もいます。
書込番号:3219352
0点
キヤノンは定評通り、画質はいいですよ。個人的には、IXY Lの400万画素のCCDが、S1 ISに搭載されたら、かなりそそられます。
書込番号:3219396
0点
2004/09/03 20:43(1年以上前)
>ズームが倍数多めで画面が大きいもの
「IXY500よりも」ということなら、
500万画素以上ということと予算からして、
キヤノンならS60、
フジならF450,F810,E550
とかありますね〜。
書込番号:3219397
0点
こんばんは。
>ズームが倍数多めで画面が大きいもの
大きさが我慢できれば、パナソニックの FZ20 もありまが。
あっ!予算も少しオーバーしますね。(^^;)
書込番号:3219670
0点
2004/09/03 22:44(1年以上前)
キャノンならS60・70か、我慢してIXY 500の次の機種を狙うかと思います。
ソニーならW1かP150、後はV3などもあります。素晴らしいカメラです。
パナのFX7も良いですが、電池があまりにも持たないです(IXYより悪い)。
FZ20は私も欲しいですが、落ちたら自分の足が骨折しそうですので・・・
画質はどれのも上出来だと思います。
書込番号:3219937
0点
1番というの好きじゃないです。
たまたま自分にあっただけでそれぞれ目指すもの違うように思います。
別に1番じゃなくても自分が気に入れば、使っていても満足できると思います。とってみて何もしなくても綺麗と感じる画像ができるのは確かだと思います。でもixy500はキビキビ感は感じないです。
書込番号:3220061
0点
2004/09/04 21:26(1年以上前)
だと、思います。
んで、今日・IXY500を○ーデンで、メモリ256二つに専用ケース込みで46000でした\(^_^)/
書込番号:3223970
0点
2004/09/06 13:22(1年以上前)
ありがとうございます。
S60を購入しました!!!
たくさんのお返事、とても参考になりました。
m(_ _)m
書込番号:3230538
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
去年の9月に買ったIXY400ですが、付属の電池が死にそうです。
10枚位しか撮れなくなってしまいました。
同時購入したケンコーの電池はまだまだ正常なのに。
週に1度の割合で充電してました。
純正の電池ってこんなもんなのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
まだ保証期間内なのでメーカーで交換してもらえるのでしょうか。
0点
2004/09/05 14:12(1年以上前)
すみません。
間違えてIXY500の方に書き込んでしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:3226886
0点
>純正の電池ってこんなもんなのでしょうか?
使用頻度にもよりますが、寿命1年はちょっと短いと感じますね〜
リチウム電池は基本的にメモリ効果はないと言われていますが、完全に使い切ってから充電することを2〜3回繰り返すと復活する可能性もあります。
>まだ保証期間内なのでメーカーで交換してもらえるのでしょうか
消耗品に関しては、保証期間中でも交換は無理でしょう。
書込番号:3226911
0点
バッテリーとかは使い方より個体差の方が寿命に与える要因としては大きいのかもしれませんね。
どんなに健康に気をつけて生活していても突然不幸に見舞われることもあります。
書込番号:3228344
0点
2004/09/05 21:17(1年以上前)
平均寿命からすれば週1充電では早いのですが電池は消耗品とみなされ初期不良以の交換は難しいと思います。
書込番号:3228485
0点
2004/09/06 05:55(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
そうですか、交換は無理ですか。
>完全に使い切ってから充電することを
>2〜3回繰り返すと復活する可能性もあります。
復活することを願ってチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3229978
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
現在、カシオEZ-4を使っています(といっても、親のものです)
デジカメ初心者なので、よくわかりませんが、使っていて、ズームしたときのピンぼけが気になります。
そこで、購入を考えているのですが、IXY DIGITAL500か400 それか SONY T1で悩んでいます。画素は普通サイズに焼くでけなので400でも500でも問題ないのですが、なんせ初心者だけに、ピンぼけせずに撮れることが第一。
普段は、子どもを主に撮影します。で、今回、旅行に行くので、購入しようかと思っているのですが・・・
操作が簡単、ズームしてもぼけない の条件で一番いいのはなにでしょうか?
0点
2004/09/04 20:54(1年以上前)
こんばんは。
ズームしてピンボケって言うのは手ぶれなんじゃないですかね?ズームすると、シャッター速度が落ちて手ぶれしやすくなるんですよ。
詳しくはその手のサイトを見てください↓こんなとこ。
http://bj.canon.co.jp/japan/photoshooting/technihsc/
IXYはいいカメラですがよ!400でも500でもお財布とご相談下さい。
書込番号:3223803
0点
ズームしたときのピンぼけってどうゆう意味でしょうか?
ズーミングしたときにしばらく液晶の画像がボケるということ?
それとも、望遠側で撮るとピンぼけにがなるということ?
後者なら、使い方の問題もあるかも知れないので
カメラを変えても同じことになるかも知れません。
書込番号:3223820
0点
2004/09/04 22:24(1年以上前)
写真はIXY 500の方が綺麗と思います。T1のCCDが小さめで、レンズも少し
暗いです。ただし子供さん撮影にはT1のよな機敏な動作が欲しいですね。
T1レンズの収差が少なく、ズームしてもボケないと思いますが、三脚穴が
ありませんので、夜景や花火は撮りにくいです。夕方でも厳しいです。
IXY 500の新機種を買いたいですが、旅行に間に合わないであれば仕方が
ないですね。予備電池と、CFカードは512Mの安い物をお勧めします。
書込番号:3224210
0点
もし、500ならsonyの対抗はW1にしたいです。
ピンぼけしやすいという撮影の癖をおもちのようなのである程度大きな物でしっかりホールドの効くものを選んだ方がご希望にそうと思います。
皆での集合写真とか風景なら500お薦めしますが。動いてるものも撮りたいというならw1かな、私の個人的な思いとしては。
書込番号:3225046
0点
2004/09/05 01:57(1年以上前)
SONY P-100、CANON IXY500、Panasonic FX7を所有してますが、なぜかIXY500だけ同一条件でシャッタースピードが数段速いです。
F値、ISO感度もそろえてとり比べて、明らかに速い結果になります。これもDIGICの威力?でしょうか。低光量でもソフト処理でレンジを起こしてる感じです。
どれも良い機種ですが、コンパクト機で子供をとるのでしたら、IXY500をお勧めします。
なお、ノイズはP-100が一番少なくてきれいだと思います。サクサク感でもIXYは他の二機種に劣ります。
書込番号:3225242
0点
2004/09/05 15:02(1年以上前)
ありがとうございます。
ピンぼけというのは、液晶でボケて、結局撮影に至らない状態です。たまに、きれいにズームできる場合もあるのですが・・・きっと操作の仕方に問題があるような。。。
ソニーW1も視野にいれ、DIGITAL500と400のどちらかにしたいと思います。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
書込番号:3227058
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
とりあえず近くの店に行って、色々と見比べて予算の範囲で帰る機種を幾つか絞り込まれてはいかがでしょうか?
とりあえず・・・予算だけでも書かれないと、候補を絞りようがないとも・・・(^^;;;;
書込番号:3212440
0点
薄くてコンパクト、適度な操作レスポンス、大きくて見易い2型液晶、バッテリーの
スタミナ、汎用性の高いメディア(SDカード)でカシオのエクスリムEX-Z40かな。
書込番号:3212467
0点
2004/09/02 16:03(1年以上前)
FXに一票!画質はソニーのTシリーズに近いですが、手ブレ補正がついて
数千円高くなります。初心者にお勧めで、後一ヶ月を待ったら値段も少し
下がるかも知れません(希望)。
書込番号:3214526
0点
2004/09/02 16:31(1年以上前)
私はIXY500を使ってますが、画像はほんとに綺麗です。人によって好みがあるので、いろんなサンプルを見たり、好きなデザインで選ぶのもいいかもしれませんね。
書込番号:3214608
0点
2004/09/05 14:29(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
予算はできれば3万円台位までで、持ち運びに楽な小さいものが良いです。最初電気屋にいってパンフレットを貰ってきましたが、難しいことはさっぱりわかりません。それぞれのお勧めを1つ1つ見てみます。
書込番号:3226942
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
最近購入しました。
広角側の画質は、絞り開放近くでは、四隅が流れるようにボケるのですが、晴天下、絞りが絞られているときの画質は悪くありません。
ところが、望遠側の描写は、絞りが絞られているときでも、全体的に、ソフトフイルター又はフォギーフイルターをかけたときの様に、若干ソフトになってしまいます。
これは初期不良でしょうか。
ユーザーの方、是非レスお願いします。
0点
2004/09/03 10:48(1年以上前)
IXY初心者2さん、こんにちは。
私も同機種を使用しているのですが、同じことを感じています。手ブレかと思い、三脚を使用して2秒セルフタイマーで撮り比べてみましたが、やはり望遠側での解像感の低下は避けられませんでした。(結構はっきり低下します)レンズの特性なのかもしれませんが、ほかのユーザーの方、いかがでしょうか?もし、不具合ならば私も調整?に出そうと思います。
書込番号:3217747
0点
2004/09/03 11:35(1年以上前)
どの位の程度かは解かりませんがコンデジはほとんどの機種でその傾向はあると思いますが。
設定で変えても改善はされますが広角側と比べると仕方ないと思ってましたが・・・。
気になるときはソフトか設定で調整しています。
書込番号:3217887
0点
暗いところで遠くのものを望遠側で撮ると画質落ちますね。
IXY500に限らずだと思いますが。
書込番号:3219833
0点
2004/09/03 23:20(1年以上前)
IXYのどの機種もそう言う現象があると思います。どうしても気になるなら、
店の人に強く言って交換してもらえるかも知れません。個体差がありますが、
あまり変らないと思います。
完璧なカメラはありませんが、上手く付き合えば、好きになると思います。
書込番号:3220129
0点
どのような状況でなるのか良く解らないんですけど(良ければアップして下さい)
私のIXYでは目に見えてソフトになるような事は感じた事がありません。
明るい場所で絞られるような状況だとまず目に見える違いは無いと思います。
何か設定が変わってるとか、レンズの初期不良かもしれませんね。
どちらかと言うと広角側での流れや、なんでもかんでも開放にしようとする制御の方が気になります。
書込番号:3220938
0点
2004/09/04 08:16(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
皆さんのご意見を総合すると、どうやら小生の固体が特におかしいのではない様な気がします。
広角側での周辺画質の低下、望遠側での解像感の低下、これらを納得して使用出来るかどうか、良く考えて見ようと思います。
書込番号:3221272
0点
IXY500でこれだけシビアな評価をされる方なら他のコンパクトデジカメは全滅だと思います。たぶんPro1でも・・・。
デジタル一眼レフで、しかもレンズは高価なものを使用しないと満足されないような気がします。
書込番号:3223650
0点
単に望遠側のAF制度の不良とかじゃないですよね?
私が撮った物だとどう見てもそんなに違いは感じられないんだけど?
ポートレートが多いですけど、望遠側でもクッキリ綺麗に写ってますよ。
サンプル見てみないと解かんないです。
書込番号:3225180
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







