IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

始めてです。

2004/08/29 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くろねこタンさん

いままでのデジカメが30万画素でほとんどおもちゃ。
んで今回思い切ってこれ注文しますた。
いまどきの携帯の画質の良さにびっくり。なんと200万画素の
機種まででてるなんて。だから無理してでも400万画素以上のデジカメがなんとしても欲しかったのです。
用途はツーリング、キャンプ、風景、猫ちゃん、スタジアムその他もろもろ。ズーム付きのが欲しかった。
EX-Z40,FX-5と迷いましたが画質が良いからとこれに決め。
ナカタのCMも参考になったかな。
ネットショップナカヤマで税込み34650円。
高価なネットショップの利用は初めてなものだからやっぱ注文するなら
地元がいいかな、と。ちょうど最安価格だったし。
地元では「買い取りのナカヤマ」の質屋のCMでおなじみ。
うーんこういうこともやっていたとは。

んでほとんど初心者のわたしになにかアドバイスくださいな。
液晶画面付きなんて初めて。乾電池じゃないんだ。
メモリーカード?なんか高そう。
キャンプとか荒い使用には気をつけないといけないかな。
あーそれよりちゃんとしたのが来るかな・・。心配いろいろ。

書込番号:3200912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2004/08/30 00:12(1年以上前)

なんか興奮が伝わってくる書き込みですね。
携帯とはレベルの違う画質にカメラにはまってしまうかもしれませんね〜。
CF(メモリーカード)はまだ買ってないんですね?
最高画質だと256MBのでも100枚程度しか撮れないので、256MB以上の物が良いと思いますよ。通販だと5000円程度かな?
あとUSB2.0のカードリーダーも良いですよ。付属のケーブルより数倍早く転送出来ます。

外で使う事が多いなら予備バッテリーも要るかもね。IXYは電池切れ警告が寸前で点くので注意ですね。
撮る時の注意点は、デジカメは結構手振れしやすいので携帯みたいに片手で気軽にって訳にはいきませんね。
しっかりと両手で持って、部屋の中とかちょっとでも暗い場所ならフラッスを使う方が良いですね。
あとムービーも結構使えます。初期は320サイズになってるので640にした方が良いです。

後は過去ログをよく読めばこの機種に関して色々と解って来ると思います〜。

書込番号:3201139

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろねこタンさん

2004/08/30 18:56(1年以上前)

ども、thanksです。
そうかーやっぱメモリーカードいるみたいですね。
はやくほすぃ。。。

書込番号:3203710

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/01 00:34(1年以上前)

カメラケースも必要ですよ。

書込番号:3209103

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろねこタンさん

2004/09/02 23:21(1年以上前)

IXYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まだ試し撮りの段階ですが、画像の奇麗さにびっくり。
ここまで写るのか?!
なんか、自分の目で見るより鮮明に写ってる・・・。
ここの口コミ見て決めましたが選択は間違っていなかったぁ。

アクセサリー類は金無いから来月、ということで・・。
やっぱケースは欲すぃですね、できればあの皮のヤツ。。。
CFカードもいるなあ。

さてみなさんはどの程度の画素にしてるのか、教えてくれませんか?
ぼくの楽しみ方はほとんどPC上です。プリントアウトはしないでしょう。(持ってない) あとメールとしての転送かな。
いまいちおう、M1の2048×1536画素、圧縮率はファインに設定してますが。

書込番号:3216244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縦横変換について教えてください

2004/09/01 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 すけさん先生さん

先月末にIXY500を購入し、旅行に行った際にあれこれと撮ってきました。家に戻って印刷してみると、発色の良さ(良すぎかも…)と解像度の高さに驚かされました。
 さて、Windows XP標準のビューアーを使って縦横変換を試みたのですが、画像サイズが大きいのか、変換すると画質が落ちるという警告が出ます。実際にやってみると、確かにファイルサイズが小さくなってしまいました。どうしてなのでしょうか。また回避する方法はないのでしょうか。どなたか同じ事を経験なさった方、お教えください。

書込番号:3211443

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/09/01 22:02(1年以上前)

こんばんは。カメラに付属のソフトを使うのが簡単でいいと思いますが?
もしくはマスターデータの保存は別のもの(DVDやらMOやら)にしてしまえばPCでの鑑賞用に小さなデータをPCにおいて置くけばかまわないのでは?

書込番号:3211962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/09/01 22:13(1年以上前)

>確かにファイルサイズが小さくなってしまいました。
回転して保存する事で再圧縮がかかってしまうからでしょう。

>回避する方法はないのでしょうか。
回転時の再圧縮をキャンセルして画像の劣化を減らすフリーソフトが各種出ていますよ。
一例として下記
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/outdoor/digicame/azurealter.html

書込番号:3212019

ナイスクチコミ!0


スレ主 すけさん先生さん

2004/09/02 20:14(1年以上前)

いろいろとご指導有り難うございました。
どちらもやってみようと思っています。
 よくよく調べてみると、この現象は今までもダイアログが出なかっただけで、起こっていたようです。あまり気にしなくてもいい事なのかもしれませんね…。

書込番号:3215248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一番おすすめプリント

2004/08/31 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 プリント姫さん

ずばり、IXY500で撮影してもっともきれいなプリントを得るには
どの方法が最高でしょう?私の後輩はお店でプリントが色あせが無く低コストだと言うのですが・・・。PIXUSシリーズとかカードフォトプリンター330での印刷も楽しそうだし・・・。お気に入りのIXYの画像を最も際立たせるにはどうすればいいでしょう?

書込番号:3206775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2004/08/31 13:53(1年以上前)

プリント姫さん、こんにちは

ソフトを使ってのプリントは面白いですがやっているうちに欲が出てきて満足できるものを作るのがなかなか大変です。
その点、後輩の方が言われる様に店に出せばある程度基準外のものは補正してくれますし、色あせも心配なく、失敗もないので確かに低コストだと言えると思います。

書込番号:3206844

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリント姫さん

2004/09/02 08:26(1年以上前)

ありがとうございました。
プリントして人にあげる場合などはお店に出してみることにします。

書込番号:3213487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/02 19:24(1年以上前)

余談ですが、自分はキタムラのネットプリントを利用しています。

理由は、注文を家のPCから出来、近くの店へメールが来てから一度だけ
足を運べば済むことと、ハガキサイズでもプリント1枚37円だからです。
http://www.kitamura-print.com/

非常に楽で便利です。でも、もっと良いところもあるかもしれません。

書込番号:3215071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んで悩んで…

2004/09/01 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 迷えるひぃくんさん

IXY500を第一候補にLUMIX−FX2とDSC−W1の3機種の中からデジカメの購入を考えております。
が…各ホームページ&口コミ情報を見ているうちに余計悩んでしまいました。
主に屋内屋外共に子供撮りを目的にと考えております。
どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:3210159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/01 13:20(1年以上前)

派手目な色調でのポートレート風ならIXY500、
ちょっと暗めにシーンでストロボを使わず手ブレ保険が欲しいならFX2、
サクサクスナップやカメラの拡張を楽しむならW1かな?

書込番号:3210445

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/01 16:17(1年以上前)

子供撮りは家近所が多いと思いますので、FX2の弱点の一つ電池の持ちが
あまり問題にならないでしょう。W1は全般高得点なカメラだと思いますが
手ブレ補正がない VS レスポンスが速いのどっちを取るかですね。

IXY好きであれば、次の機種が出るまで待った方が良いかも知れません。
画質は良いと思いますが、それ以外は一世代以上遅れてる感じがします。

書込番号:3210841

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるひぃくんさん

2004/09/01 16:27(1年以上前)

からんからん堂さん早速の書き込みありがとうございます!
室内で動く子供を撮るにはFX2の手ぶれ補正機能は効果大なのでしょうか?

書込番号:3210858

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるひぃくんさん

2004/09/01 16:58(1年以上前)

wasabieさん早速の書き込みありがとうございます!
W1のレスポンスが速いとはどのような効果があるのでしょうか?
デジカメ初心者なので教えて下さい。すみません。

書込番号:3210924

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/01 17:24(1年以上前)

手ブレ補正は効果絶大と思います(言葉だけは表現しにくいですが^^;)

冬ソナのC様のスローモーションの笑顔を撮るなら簡単ですが、動いてる
子供さんの自然な表情を撮りたければ、速いレスポンスが欲しいです。

書込番号:3211004

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるひぃくんさん

2004/09/01 19:19(1年以上前)

wasabieさんのアドバイスでW1とFX2の2機種に絞りましたが…
手ぶれ補正(FX2)vs速いレスポンス(W1)のどちらを選んだらいいのか…
またまた悩みます。
この2機種ではどちらが屋内の撮影にむいてるのですか?

書込番号:3211305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/09/01 22:43(1年以上前)

まだまだ絞るには早いと思いますが・・・。
それぞれ欠点もあるし良い点もあります。

W1は室内や暗い場所はブレやすいと感じる人が多いみたいです。あと分厚くて重い。
FX2は手ブレは防げますが被写体ブレは防げません。最大の弱点はバッテリーと動画でしょうか?
IXYはレスポンスがひどく悪いみたいに思われてるみたいですが、一世代以上前のカメラよりは断然良いです。
クイック撮影オンにしてAFポイントを中央にすればほとんどストレスは感じません。
クイック撮影と言ってもAFの精度はまず変わりませんから大丈夫です。
IXYの最大の弱点は小さすぎる液晶でしょうか。細かい点を言うと色々あります。

W1は初心者よりもある程度マニュアルで使うつもりの人の方が良いと思います。
あと動画が他よりも良いです。最近のデジカメは結構動画が使えますよ。
FX2は何と言っても手ぶれ補正が売りですが、先に言ったように被写体ブレは防げませんので特別暗い場所に強いと言う訳ではありませんね。
よく言われてますが、部屋で子供を撮るような用途ではフジのF710が良いみたいです。
あとF710は動画も強いみたいです。最大の弱点はXdピクチャーカードか?
IXYは良い点は何と言っても画質ですが、暗い部屋はあまり得意ではありません。
明るい場所なら一番多くの人が綺麗と感じる画質だと思います。ほとんどオートしか使わないならIXYかな。
あと本体のデザインも古い設計の割には良いと思います。

私がこの中でお勧めするなら値段も考えてIXYにすると思いますけど、
W1が良いなら私ならP100を買うと思います。
FX2を買うならもう少し頑張ってFX7を買います。
他人のアドバイスですぐに決めるよりももっと色々と過去ログを見た方が良いと思いますよ。

書込番号:3212184

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/09/02 10:35(1年以上前)

私もSR21さんの意見に賛成します。
室内撮影はどれもフラッシュ撮影をしないと失敗は多いですし、屋外ではIXYの良さの方が光ります。

とっさの時にはクイック撮影で撮影間はW1より速いですしピントも外しません。
画質も好印象です。

W1はM.Sが私には1番の欠点です。
起動等は速いのですが撮影では設定を頻繁に変える必要があるのでかえってもどかしいです。(自分でこの2台は使用してましたがIXYの使用が楽で失敗が少なかったです。)

FX2は手ブレ補正とS.Dそれとデザインが良いみたいですね。
その他は前機種も使用してませんので良くわかりません。

書込番号:3213729

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/02 16:23(1年以上前)

FX2も大丈夫と思います。価格性能比は良いです。
W1とP100なら、P100が好きです(買いました)。
IXYならLか、新機種に期待したいと思います。

書込番号:3214576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あまり詳しくありません

2004/08/31 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

現在、京セラのFinecamS3を使っています。
初めてのデジカメでフジやIXYを見に行ったのに店員さんの押しでこれを購入しました。
3年ほど使用してきましたが、バッテリーのもちの悪さが不満です。

そして子供が生まれるので買い替えを考えています。
自分なりにこちらのサイトなどを調べたのですが、どれがいいのか絞りきれません。
是非アドバイスお願いします。

希望していることは・・・
*約500万画素
*光学3倍以上
*バッテリーの持ちの良さ
*動画も撮影可

動画についてですが、被写体は赤ちゃんの予定です。
ビデオカメラが欲しいところですが、予算がどちらも購入するほどないので今回はデジカメの購入にしました。
調べた中で、短時間の動画の撮影ならデジカメの動画機能でも今は十分綺麗に撮れるとうかがったので希望に入れましたが、どうでしょうか?

難しいかもしれませんが条件に合うデジカメを教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3206140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2004/08/31 09:10(1年以上前)

一番条件に近いのは
SONYのW1とP100かな。
画質は、好きずきですけど。

動画なら、SANYO J4の方が
綺麗かもしれないですねー。

室内撮りなら、FUJI F710。
動画もそれなりに綺麗かな。

IXY500の動画は、時間制限と秒15コマなので
あまりお勧めできません。

今度は、店員さんに押し切られないで買ってくださいねー。

書込番号:3206179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/08/31 09:19(1年以上前)

忘れてました。
NIKONのCOOLPIX5200も条件に近いです。

書込番号:3206198

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaeさん

2004/08/31 10:12(1年以上前)

気軽にパシャパシャさん、早速のレスありがとうございます!

IXYは動画は向かないのですね・・・。
条件に合うものを紹介していただけたのでとても助かりました。
あげていただいた物をメーカーサイトなどで見てみましたが・・・

SONYのW1とNIKONのCOOLPIX5200が結構いいかなぁと思いました。
価格も同じくらいですし予算とピッタリくらいです♪

私としては、SONYの物はアルカリ電池も使えるということでいざという時便利かな?と。
NIKONの方は内蔵メモリが付いている所がちょっといいかな?と。
女性としてはニコンの方が持ちやすそうですね。(確か松嶋奈々子さんのCMの物ですよね?)

この2機種で検討してみたいと思います。
スペックも見たのですが、ニコンの方はバッテリーのもちがよくわかりませんでした。(ソニーのスペックには○○枚/○○分のように表記があったのですが・・・)
この2機種ですと大差はないのでしょうか?

他にも『ここが大きく違う』などありましたら教えてください。
質問ばかりですみません。

書込番号:3206296

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaeさん

2004/09/02 14:42(1年以上前)

遅くなっちゃいました。

↑色んなサイト教えていただきありがとうございます!
こういうサイトがあるの知らなかったので、本当にとても参考になりました。
いきなり店舗で見させてもらうと、また店員さんに流されてしまいそうだったので、こちらに書き込んでみて本当に良かったです。

初心者の私にお付き合い頂き本当にありがとうございました。

書込番号:3214351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードについて

2004/09/01 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 yoshidasさん

はじめまして。僕は最近IXY DIGITAL 500を購入しました。
それで、どうしても分からないことがあります。
一番短いシャッタースピードは1/2000ということですが、これはどのようなときにつかわれるのすか?
マチュアルで調節すると最短で1秒ですよね・・・
露出を上げると自動的にシャッタースピードが調節されるのでしょうか?

書込番号:3209450

ナイスクチコミ!0


返信する
当たらなくてさん

2004/09/01 01:58(1年以上前)

1/2000は明るすぎるときだな。太陽には向けない方がいいけど 晴れた空なんかを撮るときとかね。それとマニュアルSSは15秒が一番遅いよ。

書込番号:3209465

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/01 16:34(1年以上前)

日差しの強い時、1/1000秒前後は良くあります。
晴天の海やスキー場では1/1000秒以上が必要になります。
長秒時撮影(花火、車のテールライト)は5〜10秒位まで使う時があります。
普通の人には十分だと思いますね。

書込番号:3210871

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/01 17:22(1年以上前)

飛躍し過ぎた例えで申し訳ないですが、

このクルマ時速300kmまで出るみたいだけど、どこで使うんだろう

ってのと同じでしょうね。
ISO50だとシャッタースピード1/2000秒ってなかなかお目にかかれないと思います。

書込番号:3210996

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshidasさん

2004/09/01 19:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
もっと勉強しないといけないみたいですね・・・

書込番号:3211323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング