IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2004/08/31 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 dolphin-3さん

IXY500を購入したのですがCFカードについて悩んでいます。
連写で2.2画像/秒って書いてあったのでそれに対応できるCFを
探しています。
IODATAでは20倍速って書いてありましたが転送速度が
よくわかりません。その他ハギワラやSANDISKもよくわらなの
ですが、IXY500で十分対応できるCFを教えていただけないで
しょうか? 
よろしくお願いします。

書込番号:3207196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/08/31 17:24(1年以上前)

こんばんは。
ハギワラシスコムのZシリーズや、
トランセンドシリーズで十分かと思いますよ。

書込番号:3207372

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/31 17:45(1年以上前)

ちィーすさん紹介のTranscendはこちら↓
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=20&c1=&c2=&c3=5&name=

書込番号:3207431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2004/08/29 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXY 500で使える1GBクラスのコンパクトフラッシュで
オススメの物があれば教えてください。

書込番号:3196688

ナイスクチコミ!0


返信する
きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/29 01:05(1年以上前)

PQIのPCF40−1GB、トランセンドのTS1GCF45、
ハギワラのHPC−CF1ZPがスピードも速くて値段も手頃です。

私はたまにここで買います。
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/

書込番号:3196809

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/29 04:45(1年以上前)

私はいつもここで買います(^^)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11616=1

書込番号:3197288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウヤさん

2004/08/29 18:03(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。

書込番号:3199453

ナイスクチコミ!0


pdfさん

2004/08/29 18:05(1年以上前)

1G以上のコンパクトフラッシュ購入に際しては、リーダーも考えてください。私は、中国製品でハードディスクドライブ兼用で読み込みができるものが安かったので(YODOBASDI 500円 )購入しました。
頻繁に利用してましたが、ある日、抜き差しに失敗しました。
ハードディスクドライブ兼用のため、溝が大きすぎて、装着時に位置がずれるんです。ひとつの穴に2つのピンが刺さり、ショートしました。
1年前に3万円で購入しましたが、瞬間的にご臨終でした。高いけど、日本製で、専用のリーダーを購入したほうがいいと思います。

書込番号:3199466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウヤさん

2004/08/29 18:36(1年以上前)

pdfさんご指摘ありがとうございます。
リーダーも合わせて検討したいと思います。

書込番号:3199585

ナイスクチコミ!0


Violet5さん

2004/08/31 11:13(1年以上前)

きんちゃんへ:
 きんちゃんから教えていただいたHPのとこでフラッシュメモリー買っても大丈夫ですかね?値段が割と安かったですね。

書込番号:3206438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2004/08/29 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 miyatinさん

来月第二子が生まれるので、デジカメを買おうと思います。以前はDV(パナソニックのNV-MX5000)の静止画でやっていたのですが、た画質がいまいちなのでデジカメを買おうとおい立ちました。最初はソニーのT11を考えていたのですが、画質がいまいちということで、この機種を考えていました。そこで本日、量販店に行ったところ、京セラのSL400Rを強く勧められました。何でも画質は変わらないということで、動く子供をとるには連写がいい、SL400Rの方がいいといわれました。実際のところ、普通に子供の写真をスナップで撮るにはどんなのがいいのでしょうか。画質も捨てがたいのですが、ソニーのT11など薄くて小さいのも捨てがたいです。何かしらのコメントや感想をいただけないでしょうか。

書込番号:3196612

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/29 00:40(1年以上前)

こんばんは(^^)
個人的な意見ですので、色々あるとは思いますが・・・

SL400Rは確かに連写は良いですが、秒間の枚数は大して多くなく、かえってパナソニックの最近の機種の方が秒間で撮れる枚数が多いので良い場合も多いです。

あと、個人的なイチオシは富士フイルムのF710。
定番過ぎてなんですが・・・レスポンスの良さ・室内での発色の良さ・連写もサクサクと室内での撮影には最適な一台です。
少し赤が強く出ますが、青系に転ぶよりは良いと思います。

書込番号:3196699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/29 01:16(1年以上前)

T11はそんな悪い画質ではないがのう。
弱点は暗いレンズと貧弱なストロボ、三脚穴なしと言ったところじゃな。
SL400Rも三脚穴なし、電池持ち悪し。
定番のF710のお奨めがあったので、小型薄型が捨てがたいのじゃったら、パナのFX7あたりがいいかも知れんのう。
ただ、小型薄型のシワよせがある程度画質に出る事は否めないがのう。

書込番号:3196855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/29 14:13(1年以上前)

なぜか店員が強力に勧めるのは京セラが多いような気が。売る側の都合があるのでしょうか。

子供のスナップ用途でIXY500がSL400Rよりダメということはないと思います。
派手でノイズがないことが画質がいいということであれば、キヤノンの方がよろしいかと。個人的には三脚必須ですが、家族全員で撮る時に三脚ナシでも困りませんか?

富士フイルムのF700/F710は、室内・夜間で評判よいようです。

小型・薄型を狙い過ぎると、レンズに無理が来て暗いところで厳しい場合があります。

各機種の掲示板の過去ログを見ると参考になります。自分で納得できる機種を。

書込番号:3198656

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatinさん

2004/08/30 00:41(1年以上前)

質問者です。いろいろご返事ありがとうございます。
本日、他の量販店に行ったら、パナソニクのFX7を強烈に勧められました。その店員の方にはpanasonicと書かれてましたが。かなり惹かれました。まだ、出産には一ヶ月ほどあるのでゆっくり考えます。 他社が新作出してますが、IXYの新作はまだでないのですかね。

書込番号:3201273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 鉄コプターさん

みなさんこんにちは。IXY500を購入してから約一週間がたって今頃気になるのですが、IXY500をwindowsパソコンに接続してマイコンピュータに表示されるカメラとスキャナウィザードを開いて直接画像や動画をパソコンに転送することはできるのですが、逆にそれを使ってパソコンからカメラへ転送することができません。そこで付属のソフトウェアZoombrowse EXを使用すると、画像はパソコンからカメラへ転送することができました。でも動画はどうやっても転送されません。以前はできていたような気もするのですが・・・・できないならできないで納得します。IXYではこれが普通なのでしょうか?みなさんがお持ちになっているIXY500も私と同じなんでしょうか?

書込番号:3190429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/27 14:32(1年以上前)

カメラによって、付属ソフトは動画の取り込みもできないものがありますじゃ。
ドラッグ&ドロップやエクスプローラ又はコピペで、元のフォルダ(カメラのメモリー)に書き込めばできるハズじゃが・・・。

書込番号:3190449

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/27 14:46(1年以上前)

動画ファイル自体はカメラに送れていますか?

送れている状態ならば、その動画と同じ名前でTHMの拡張子をもつファイルも同じフォルダ(100canon等)に戻してありますか?

この2つが同じフォルダに無いとカメラで動画は再生出来ません。


もし、転送自体が出来ないならば USB接続のカードリーダーを購入して使うのが簡単だと思います。
(マイコンピュータやエクスプローラから画像ファイルを扱えるようになりますし)

書込番号:3190475

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄コプターさん

2004/08/27 14:52(1年以上前)

千尋バ〜バさん、FIOさん、ありがとうございます。画像も動画も転送自体ができません。千尋バ〜バさんがおっしゃるようにドラッグ&ドロップやエクスプローラ又はコピペでカメラのメモリに転送しようとすると、道路標識の「車両通行止め」(円に斜め線)のようなマークが出てできないです。

書込番号:3190489

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/27 15:10(1年以上前)

IXYは基本的にマスストレージ対応ではありませんので、エクスプローラとかは駄目で、付属ソフトやXPの取り込み処理経由になります。

先に書いたようにカードリーダー購入も視野に入れられる事をオススメします。

書込番号:3190531

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄コプターさん

2004/08/30 00:28(1年以上前)

FIOさん、ありがとうございます。カードリーダーを使用してみましたらパソコンからカメラ、カメラからパソコン共に自由に転送できるようになりました。わかりやすいご説明ありがとうございました。非常に助かりました。

書込番号:3201218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チェーンネックストラップ

2004/08/28 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXYのチェーンネックストラップを使っている方、いらっしゃいますか?
使い心地はどうでしょうか?
チェーンが少し重いとか?痛いとか?ありますか?

書込番号:3194868

ナイスクチコミ!0


返信する
BOJIさん

2004/08/29 13:47(1年以上前)

う〜ん、普通ですかねー
重さとかも気にならないですし、痛くはないですよ。
チェーンの部分にビニールが巻かれてるので(とるべきなのか?)
心配ないですよ、お洒落ですし^^

書込番号:3198543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です、教えてください。

2004/08/28 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 amamicchiさん

初めてデジカメを購入しました。
撮影の日付を画像や映像に入れたいのですが、出来ますか?出来るなら操作方法を教えてください。
また、ネガとしても保存したいと考えているのですが、MO/CDどちらがいいとかありますか?
似たような質問があったらスミマセン。どなたか教えてください。

書込番号:3192385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/08/28 05:25(1年以上前)

よくある質問だと思いますが…
デジカメ画像にはExif情報として日付やシャッタースピード等も
埋め込まれてますので、
プリントを自分でするなら、プリンター付属ソフトに
日付プリントの項目あるので出来ます。
お店でプリントしてもらうのも、日付指定出来るので出来ます。
画像に直接日付入れるなら、カメラ内で出来ないので、
パソコンでなにか画像加工ソフトを使うしかないですね。

保存は、パソコンのハードディスクで十分かと思いますが、
バックアップとして、MOやCD-R、DVD-Rとかでしょうけど、お好みので
いいんじゃないですか?

書込番号:3193047

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/08/28 11:00(1年以上前)

[3193047]気まぐれ510 さん>よくある質問だと思いますが…
日付はFAQでよね。 特に今週は多いような?
>初心者です、教えてください。
>似たような質問があったらスミマセン。どなたか教えてください。
初心者と理由をつけて、FAQレベルなのに自分で探す努力をされていないので、教えて君と評価されます。
ここの検索機能で、"日付"で検索するくらいの努力はしましょう。

書込番号:3193664

ナイスクチコミ!0


F117-1さん

2004/08/28 20:10(1年以上前)

結論からいいますと おすすめはCD-Rです。
(私の場合はCR-Rにバックアップをとっています。)
MOは以前仕事で使っていた時に、普通に使用していてデータが消えた事があるので・・・
DVD-Rもメディアにより何年もつか分からない物もあります。
いずれにしても本当に大切なデータは2つバックアップを用意されれば間違いないのではないでしょうか。
参考までにCD-Rに関しては、いろいろな外国の安いメディア(MrDATA、princoなど)を使用していますが8年前のCD-Rも健在です。
お勧めのメーカーは太陽誘電(That's)などいいですよ。

書込番号:3195399

ナイスクチコミ!0


スレ主 amamicchiさん

2004/08/29 12:55(1年以上前)

返信して頂いた皆さん、ありがとうございます。
フィルムカメラになれていた事もあって、デジカメに関しては説明書を見てもいまいちわかりづらくて使いこなせるまでにはまだ時間がかかりそうですが、皆さんのご意見を参考にし色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3198381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング