IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/07/31 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 川崎太郎さん

デジカメ初心者です。
IXY DIGITAL500とFinePixF710とどっちを買おうか迷っています。
使用目的は、旅行に行ったときに街並みを取るのがメインです。
値段と使いやすさからIXYにしようかと傾いていますが、液晶の大きさ
や機能からFinePixも捨てがたいと感じています。
特にFinePixは8月にF810が出れば、値崩れするのかなとも思っており、
皆さまのご意見を賜りたくお願いいたします。

書込番号:3092803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/07/31 21:49(1年以上前)

旅行先で夜景を撮る事があるならIXY500、
そういう事は無くスナップオンリーならF710、かな?

書込番号:3093115

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@D70さん

2004/08/01 21:24(1年以上前)

値崩れはあてにしないほうがいいね。
最近はあまり在庫がでないように生産しているから、
新製品がでても在庫処分でもあまり安くならないね。

画質で比べたら断然IXY500のほうが買いだよ。

書込番号:3096906

ナイスクチコミ!0


スレ主 川崎太郎さん

2004/08/02 23:08(1年以上前)

からんからん堂さん、きんちゃん@D70さん返信ありがとうございました。
フラッシュの性能や画質からIXY500に決めました。

書込番号:3100746

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/03 15:23(1年以上前)

画質は500かもしれないけど、フラッシュの性能は710じゃないのかな?

書込番号:3102810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2004/08/02 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 デジカラスさん

この前IXY500を買いました。いつも持ち歩いてはいるんです。しかしその際100均で買ったソフトケースに入れているんですが、やはりそれ様のケースに入れたほうがよいのですかね?

書込番号:3100887

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/08/02 23:47(1年以上前)

多分ソフトケースの内側の劣化が進むと細かい糸くずになってしまうので、カメラの隙間から入ってしまいますよ?カメラにではないですが、同じようなソフトケースでえらいことになった経験があります。

書込番号:3100966

ナイスクチコミ!0


神戸の端の人さん

2004/08/03 02:22(1年以上前)

ケースと言えば京都丑やなど如何でしょ?
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/ixy.htm
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/ixy320n.htm
はんなりとケースもオシャレいたしましょう

書込番号:3101587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/08/01 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 北緯43度さん

バッテリー残量少なくなったら電池マークが出るみたいですが、今どのくらい残っているのか知りたいです。何か方法ありますか?
モニターの画面が消えている状態でSET・FUNCボタン押せばよいと書いてありますが、これではでません。初心者なのでどなたかご存知の方いれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3096750

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/01 22:26(1年以上前)

どのくらい減っているかは分かりませんが、経験でカバーできます。
僕のIXY500はフル充電のバッテリーだと150枚くらい撮れますので120枚くらい撮ったらそろそろかなと思いはじめます。でも1日に100枚以上撮ることは稀なのでバッテリーを気にするほどの状態になったことがありません。

出かける前の晩に充電さえしていけば困ることはまずないので問題ないでしょう。なんせ一般的なリチウムイオンバッテリーは500回も充電できるバッテリーですからじゃんじゃん充電しましょう。たぶん500回充電する前に3年という寿命が来るでしょう。3日に1度充電しても500回充電するには4年かかります。先に寿命の3年が来てしまいます。もちろん1回も充電しなくても3年後には寿命がきます。どんどん充電した方がお得だと思います。

書込番号:3097147

ナイスクチコミ!0


スレ主 北緯43度さん

2004/08/02 23:19(1年以上前)

どうもありがとうございます。参考になりました。

書込番号:3100800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いとこないかなー?

2004/07/30 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 YOKOTINさん

32,400円や28,500円で購入しているようですが、私の近くでは39,000円が最低かなー?川崎近辺で安いところ知りませんか?教えてくださーい!!

書込番号:3089386

ナイスクチコミ!0


返信する
エリズムH"さん

2004/07/31 00:19(1年以上前)

自由が丘や綱島のヤマダかな?
35000円位で売っていた。(先週)

書込番号:3089717

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTINさん

2004/08/01 20:12(1年以上前)

ありがとうございました。遅くなってすみません。

書込番号:3096659

ナイスクチコミ!0


エリズムさん

2004/08/02 12:02(1年以上前)

ふと思ったのですが、
CFカードをお持ちで無いなら川崎のさくらやとかどうでしょうか?
表示価格は40700円ですが、2000円引きと書いています。
ポイントは15パーセントで5805円付きます。
支払いは38700円ですが、
CFカードをポイントで買う事を考えると実質32895円になります。
(128MBを買っておつりがきます。256MBなら2000円プラスかな?)

それか行った事はありませんが、キタムラの成瀬店とか案外行きやすいのでは?と思います。
(キタムラて店鋪によって値段が違うんですかね? よくわかりません。)

後は運ですかね。

書込番号:3098757

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTINさん

2004/08/02 23:15(1年以上前)

ご親切にいろいろありがとうございます。感謝感謝。

書込番号:3100781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

500or600 ?

2004/08/01 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

旅行ではFinePix1500と、フィルムのオートボーイAの2つを持ち、
とにかく一つに出来るカメラとしてIXY500が候補になりました。
値段も手が届く様になってきましたが、キリのない話しですが、
600万画素機が出てきているのですね。フィルム写真と比べた時、
何万画素くらいが同等になるのでしょうか?
ヘンテコな質問でごめんなさい。

書込番号:3095403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 13:27(1年以上前)

こんにちは。

2〜3年くらい前は 600 万画素と言われていました。
現在では 1000 万画素前後とも言われています。
これは、解像度の話で他にもいろいろ要素がありますから単純に比較は出来ません。

2L判まででしたら 300 万画素もあれば十分ですね。
A4 プリントでも 400 万画素あれば、そこそこ大丈夫です。
画素数は気にしない方が賢明だと思いますよ。(^_-)

書込番号:3095464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2004/08/01 14:19(1年以上前)

フィルム写真と比べるなら、
フジのSR機種じゃないでしょうか?
っていっても、まだまだフィルムとデジカメは比べられないと思います。

書込番号:3095617

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/08/01 14:45(1年以上前)

こんにちは
もともと土俵の違うものですから、35mmフィルムの画素数の換算比較は多説あるようです。
私の知る限りですと、少なめで約1600万画素相当、そんなものじゃないという説もあります。(オートボーイという機種で比較した話ではありません)
色の再現力やダイナミックレンジ、階調表現などフィルムのポテンシャルは高いのですが、2L判プリントやモニターで楽しむような日常的使用ではあまり差を感じることはないと考えてよいと思います。
一般的には500万画素あれば、十分でしょう。

書込番号:3095687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/08/01 15:24(1年以上前)

今月からフィルムカメラ(ミューU・クラッセ)から、デジカメに(ファインピックスF710)に乗り換えましたが、ちょっと作られた固い感じな絵になりますが、そんなに大きくは変わらない用に見えます。
見慣れれば普通に感じるんではないでしょうか、はがきサイズぐらいしか
焼かないので6M、3Mとありますが、そのサイズでは6M、3Mで撮っても
絵の細かさとかは、私には変わなように見えます。

書込番号:3095776

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@D70さん

2004/08/01 21:00(1年以上前)

L判200万画素、2L判300万画素、A4・400万画素以上あれば
フィルム並の画質を得ることが出来ます。
A4ならば400万画素も600万画素も違いはわからないね。

書込番号:3096822

ナイスクチコミ!0


スレ主 野子さん

2004/08/01 23:03(1年以上前)

皆さん、たくさんのお返事有り難うございます。撮影後のプリントは、
通常の写真サイズが主なのでIXY500で十分の様です。
後数年もすれば、フィルム写真同等の1000万画素機が
主流になったりするのかも知れませんね。そう思うと今しばらく、
フィルムカメラも手放せません(~~; でも、旅行は小荷物手ぶら主義。
たくさんの返事が頂けたのもIXYの人柄(カメラ柄?)かも知れません。
来週末にもお店まわりをしてきます!

書込番号:3097293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

おすすめは…?

2004/07/15 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 manarikuさん

初めてのデジカメを購入しようと思っています。
当分買い替えは無理なので
携帯性があって画質がきれいでバッテリー長持ちで
レスポンスが早くて手ブレしにくくて操作が簡単で…
とあれもこれも状態で収集がつきません。
皆さんのおすすめをおしえてください。

撮影対象は子供が多く、屋外も夜間も室内も
同じくらい使うかなと思います。
またIXY500と450の違いもおしえていただければと思います。

書込番号:3032576

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/15 13:14(1年以上前)

こんにちわ♪
この世の中、一般的に、大きい物は、小さいものより重い
高馬力のスピードのでる車は、そうでない車と比べて、燃料も喰うものと
決まっていますので、お探しの物は難しい、かも、しれないですね♪
>撮影対象は子供が多く、屋外も夜間も室内も
同じくらい使うかなと思います。
フジのF710ですかね。。。。
>またIXY500と450の違いもおしえていただければと思います。
画素数と、動画機能なども、多少ちがいます。。。。。ね♪

書込番号:3032648

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/15 13:43(1年以上前)

>撮影対象は子供が多く、屋外も夜間も室内も
となると、高感度に対応していて手ブレや被写体ブレに強く、シャッター押してから画像記録までのタイムラグが短い、フジのF710が良いとおもいます。
バッテリーの持ちがいいものでしたら、リコーのGXも良いと思います。

IXYだと、シャッター押してから画像記録までのタイムラグがちょっと気になるかもしれません。

↓ここもご参考に。
http://dejicame.net/frame/torikurabe_frame.html

書込番号:3032728

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/15 14:03(1年以上前)

あと、IXYは、画質は良いですが、全体的にレスポンスは速くないですね。
F710やGXは、携帯性がちょっと気になるでしょうか?

「携帯性があって画質がきれいでバッテリー長持ちでレスポンスが早くて手ブレしにくくて操作が簡単で…」との要望をすべて満たすのは難しいですね。
どれかを満たすと、他のどれかはある程度妥協しなければならない関係にあると思います。
まず、この要望の中で優先順位(これだけは妥協できない点)を決めると良いと思います。

書込番号:3032781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/15 18:14(1年以上前)

こんにちは。

>またIXY500と450の違いもおしえていただければと思います。
画素数が違うのですが、一番の違いは価格です。(^_^)v
もっとも、イートレンドでは、現時点でIXY DIGITAL 500の方が安いです(^◇^)ゞ

IXY DIGITAL 450
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=3&limit=10&offset=11

IXY DIGITAL 500
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=4

書込番号:3033419

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/07/15 23:04(1年以上前)

こちらも、どうぞ。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=103&x=28&y=5

IXY500は500万画素、300万画素、200万画素...
IXY400は400万画素、200万画素...
という画素数の使い分けもできます。

画質については過去ログでちィーすさん、203さん
ラークさんが詳しく書かれていますので一度ご参考下さい。

書込番号:3034472

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/07/16 07:25(1年以上前)

画質的には500がいいですね。
でもレスポンスとか考えるとF710も捨てられません。
何度も書いていますが、富士の画質に耐えられるならF710です。
サンプル写真なら私のHPに少しは載っています。

書込番号:3035401

ナイスクチコミ!0


スレ主 manarikuさん

2004/07/16 16:31(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。
IXY500かF710で検討してみます。
優先順位は画質と操作性に絞れてきましたが
基本的な質問なのですが
どうせならバッテリーは長持ちでと思ったのですが
さほど重要でもありませんか?
レスポンスが早くないということは
初心者にとって扱いづらくはなりませんか?
どうでしょうか…?

書込番号:3036474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/16 17:07(1年以上前)

>レスポンスが早くないということは
>初心者にとって扱いづらくはなりませんか?

上級者ほど、レスポンスにうるさくなります。(^^;)

書込番号:3036557

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/16 17:42(1年以上前)

↑私は初心者ですのでIXY系のレスポンスは全く気になりません。

確かに比べたらF710・W1等早いのですがタイムラグが無いわけではないのでそんな物だと思っています。

F710を2週間借りて使用しましたが確かに使いやすいです。
赤が朱色になったり肌色がベタッとしていますが綺麗な事は確かです。
これも比べなければ気にならないかもしれませんし好きな方も沢山いますので画質で気に入ればF710が良いかもしれません。(しかしハニカムでも300万画素の画質です)

書込番号:3036671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/16 17:54(1年以上前)

補足です。^^;

私も、IXY のレスポンス。全然気になりませんよ。
現に、今でも初代 IXY を使っています。
そして、先日、IXY 500を触ってみてビックリしました。
私のより、かなりレスポンス早くなってます。

書込番号:3036703

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/16 21:53(1年以上前)

バッテリーに関しては、持ちに不満があれば予備バッテリーを一個買えば解決するので、画質や操作性の気に入ったものを買った方が良いと、個人的には思います。

レスポンスの重要性は、撮影対象によって異なると思います。
子供さんを撮る場合には、レスポンスは重要な要素だと思います。
子供は、じっとしていなかったり、ころころ表情が変わったりしますから、さっと出してパシャパシャ撮れたほうが便利だと思います。

書込番号:3037434

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/07/16 21:59(1年以上前)

補足です。
「さっと出して」→「さっと出して素早く起動して」

書込番号:3037465

ナイスクチコミ!0


スレ主 manarikuさん

2004/08/01 15:46(1年以上前)

どうもありがとうございました。
急に家をしばらく離れることになって
返信できなくて申し訳ありません。
子供が小さくてなかなかお店に
足を運べないのですが
IXY500に気持ちが傾いています。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:3095834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング