IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/07/06 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 3点で悩み中!さん

今までデジカメもカメラも使ったことがありません。私なりに調べてIXY500、EX−Z40、CaplioGXの3点まで絞ってみました。いろいろな店員さんに聞きながら絞ったのですが画質なら500、狭い部屋での撮影ならGX、電池のもち、使いやすさならZ40といわれています。店員さんの価値観によっても薦められるのが変わるようなので困っています。どれがいいのでしょうか?教えてください。(これを機会にカメラの勉強も少ししてみようと思っています。)

書込番号:2999803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/07/06 12:44(1年以上前)

とりあえずZ40にしなされ。
そして、何時でも持ち歩いてデジカの楽しさを体験しましょう。
そうすれば、あなたが求めるカメラがどう言うものであればいいのかが見えてきますじゃ。
OptioS4iとサンヨーJ4も検討して見なされ。
(同じ内容を複数投稿するのはルール違反と言う事ですじゃ)

書込番号:2999872

ナイスクチコミ!0


スレ主 3点で悩み中!さん

2004/07/06 12:53(1年以上前)

千尋バ〜バ、すみません。気をつけます…
OptioとJ4はどこが優れているのでしょうか?

書込番号:2999903

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/06 13:03(1年以上前)

3点で悩み中!さんの書いてあるとおりの3種の特徴だと思いますのでご自分の使用目的に合う物で良いのでは!

追記で言うと風景広角ならGX!
オートでのホワイトバランス・露出の優秀な500!
携帯性の良いZ40!

画質の失敗(色・露出)が少ないのは500です。
機動性は他の2機種が良いですが私は気になりません。

初めてのデジカメならどの機種を選ばれても失敗では無いと思いますので自分の好みで選ばれて良いと思います。

書込番号:2999931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/07/06 13:47(1年以上前)

カメラと言うものが初めてと言う事で、いつでも持ち歩いて気軽に楽しめるものをと思って言いましたじゃ。
Z40:豊富なモードと一級の電池もち及びオートパンフォーカス機能がグーじゃが、連写なし、TVに繋ぐ楽しみが無し。
S4i:最も小さく軽い。TVにも繋げる。自分で多少の絵創り設定ができる。色合いはZより良いとの事。じゃが電池もちは普通よりちょっとマシかな?。連写は遅い。
この2機種は偏ボケがある。
J4:動画性能がピカ一。もっとも起動が速く連写もマシ。追従AFやマクロアシストランプ等便利な機能。電池もちはイイ方。
画像が上の2機種よりシャープ。(私見)
色合いは人それぞれの好みじゃで、色んなサンプルを見て下され。
上の画像サンプルと下はS4iやZ40の兄弟機種のOptioS40のものじゃが、参考にはなるじゃろう。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

書込番号:3000046

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/07/06 23:53(1年以上前)

さらに悩ませて申し訳ありませんが...

>画質の失敗(色・露出)が少ないのは500
>何時でも持ち歩いてデジカの楽しさを体験

この両方を備えたIXY-Lはいかがですか?
http://www.imagegateway.net/a?i=I9LnaaRDwq

光学ズームが無くてもよければ御一考下さい。
(↑写ルンですと同じ使い方と思ってください)

書込番号:3002223

ナイスクチコミ!0


スレ主 3点で悩み中!さん

2004/07/07 16:59(1年以上前)

千尋バ〜バさん、Cano_maruさん、ピアノブラック.さん、適切なアドバイスありがとうございました!いろいろなお店にいって自分にあう商品を選んできます!

書込番号:3004334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2004/07/06 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 うなじよしこさん

今まではフルマニュアルの一眼レフと、
オートのコンパクトカメラの2台を使っていて、
ここでデジカメを購入しようかと思っています。
いま検討中なのはIXY500,Z40,FinePixS5000あたりです。
本格的なデジタル一眼はちょっと予算オーバー(笑)
画像重視でと思うのですが...FinePixS5000の評価はイマイチなようで、
かなり悩んでいます。みなさんいろいろ教えてください!!

書込番号:3000035

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/07/06 16:07(1年以上前)

>FinePixS5000の評価はイマイチなようで、
そうなんですか?
何処の何方の評価なのでしょうか?
私は所持してませんが、S5000の板でアルバム公開してる方の作品を拝見する限り(例えば かま_さんとか・・)とても善く撮れるカメラだと思いますけど・・

ちなみに、その3機種だとS5000だけコンセプトの違うカメラですね。
S5000は普段からカバンに入れて持ち歩くには一寸大きすぎますよね?
その点、IXY500もZ40もコンパクトだし、カバンからスッと出して、AUTOでバシバシ撮ってもソコソコ綺麗に写る・・
しかし、細かい設定(シャッター速度や絞りなど)は出来ないです。

大きさとXDが許せるなら、S5000と言う選択も有りだと思いますよ。

書込番号:3000374

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/06 16:08(1年以上前)

S5000だけ大きめで毛色が違うようですね。
個人的には28mmの画角とCANON画質でS60をお奨めしたいと思います。

書込番号:3000376

ナイスクチコミ!0


スレ主 うなじよしこさん

2004/07/07 16:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
S60ですか・・・新しい見解です。
みなさんの意見を参考にもうちょっと検討してみます★

書込番号:3004318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY500とCOOLPIX5200

2004/07/05 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

デジカメを購入しようと考えてるのですが、IXY500とCOOLPIX5200とで悩んでいます。
使用目的は、旅先での撮影や室内での撮影がメインで、夜間の撮影なんかも考えています。
それぞれの長所・短所を教えてください。
ちなみに、私はデジカメ初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:2996834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/05 18:35(1年以上前)

こんばんは、両機種共にオートで気軽に撮影できますが
COOLPIX5200の方がシーンモードがたくさんあり
初心者様なら簡単にいろんなバリエーションで撮影できると
思います。
IXY500は画質はいいですが、夜景撮影モードがないので
自分で設定しないといけません。
また室内ならCOOLPIX5200の方が強いですがその反面ノイズが多く
なると思います。
無難にCOOLPIX5200にしてみてはどうかな?

書込番号:2996875

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/07/05 21:22(1年以上前)

こんばんは。わたしも殆ど、ちィーすさんと同じ意見なのですが、キヤノンとニコンはやっぱ画つくりが違いますね。サンプルをみてもIXYの方が(特に500は)カッチリしてます。ここら辺りはどうですか?
ちィーすさんこんばんは。HPリンクのところ「IVY」になってますよ〜
10DはJPG撮影ですか?やっぱDIGICはいいですね。

書込番号:2997487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/07/05 21:32(1年以上前)

こんばんは、おっとっと!さん

ほんとだ!!IVYになってますね。ありがとう!!
10DはすべてJPGで画像縮小のみですよ。

書込番号:2997542

ナイスクチコミ!0


MOGZOUさん

2004/07/06 00:11(1年以上前)

ちィーすさん・おっとっと!さん、アドバイスありがとうございます。
確かに、IXYの方写真がはっきりしてるような気がしますね。
ちなみに、IXYでの室内や夜景の撮影は自分で設定すればきれいに撮影できるものなのでしょうか?

書込番号:2998438

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/07/06 22:02(1年以上前)

Mモードに長時間露光のモードがありますから3脚を利用すればOKです。またスローシンクロのモードもありますよ。

書込番号:3001594

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOGZOUさん

2004/07/07 12:19(1年以上前)

おっとっと!さん。回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
アドバイスを参考に、決めたいと思います。

書込番号:3003628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY500かC-770か?

2004/07/06 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 優柔不断。。。さん

本当にバカな質問で申し訳ありません。
全くタイプの違う機種で悩んでいます。
今所有カメラはC2020とF401です。
両方とも200万画素なのでそろそろ500万画素をと考えています。
そこで色々検討した結果、候補はIXY500かC−770。
通常はスナップくらいしか撮りません。
それならIXY500なのでしょが、10倍ズームもいいな〜とも思っているのです。
どうしようY(>_<、)Y
スナップの写りは同じ500万画素でもIXYが上?ですよね。。

書込番号:3001856

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/06 23:45(1年以上前)

こんばんわ♪
C−770は、400万画素なのでは。。。。。??

書込番号:3002182

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/07 01:20(1年以上前)

IXY500かC-770かで悩まれている方はここでは始めて見ました。あなたは偉い!
そうですね、このふたつを較べると、10倍ズームが必要ならC-770だし、10倍ズームが不要ならIXY500です。他人にはこんな回答しかできないと思います。
個人的にはワイド端38mmという時点でC-770はパスですね。

書込番号:3002616

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/07 11:19(1年以上前)

私も光学10倍程度で悩みFZ1・FZ10・S1ISと使用しましたが今手元に残っているのはFZ1です(笑)
画質・色彩等やはり高ズーム機は不満があります。キヤノンの画質が好みなのでS1ISを使ってみましたが解像度とかではなく鮮明度がワイ端でも不足しています。
やはり望遠でそれを望むなら1眼で良いレンズが必要みたいです。
結局手軽さで割り切れるFZ1が残っています。

C-770は使用した事はありませんが小型ですので良いですね!
スナップは単純には500が画質も上かもしれませんがテレ側でのスナップは背景も適度にボケて500では味わえない写真がC-770では撮れます。
あまり近くによらないでアップの自然な表情などが撮れるのも高倍率機のメリットです。
高倍率ズームに揺らいでおられるなら500の3倍ズームでは不満が出るかもしれませんね。
C2020お持ちでしたらレンズもお持ちでは?
C770でも使用できますよ。(ワイコンもテレコンも楽しいです)

書込番号:3003477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メール送信について・・・

2004/07/07 05:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 xaxpinponさん

IXY 500で撮影時・L×ファイン「1400KB」を100KB前後に縮小してメール送信しています・・・最近はADSLの普及で受信時間を気にせずメールを送れるようになりました・・・大き目の画像「300KB」のほうが綺麗に届くと思いますが・・皆さんはどの位の容量で添付送信していますか・・・アドバイスをよろしく・・・

書込番号:3002956

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/07 06:20(1年以上前)

相手の環境にもよりますが、ADSLや光が普及した現在、1MBでも苦痛になることは少なくなりました。
私は相手がその画像を何に使うかによってファイルサイズを変えています。
相手がPCの画面上で見るだけなら100KB、プリントするなら500〜1000KB程度にしています。

書込番号:3002977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/07 07:11(1年以上前)

メール添付では容量に制限があるところもあるので、
HPなりに上げるなりして、そこから落として貰います。

書込番号:3003017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/07 08:35(1年以上前)

おはようございます。

私は、メールに直接添付するのではなく、オンラインアルバムにアップして、そこから見るなり、ダウンロードしてもらうようにしてます。

書込番号:3003132

ナイスクチコミ!0


スレ主 xaxpinponさん

2004/07/07 08:59(1年以上前)

アドバイス有難うございます
F2さんへお願い・・・オンラインアルバムは経験がありません・・・どのようにするのですか??? 教えてください・・・

書込番号:3003168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2004/07/07 09:03(1年以上前)

例えば・・・
ヤフーのID取得して(無料)いくつかの写真を5MB単位で圧縮して(効率良くダウンロードさせる為)ブリーフケースにアップロードしておきます。
・・・IDの取得何コでもできますし。
相手にはそのブリーフケースのパスをメールで送ります。

書込番号:3003175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/07 09:22(1年以上前)

IXY DIGITAL 500をお持ちなら、インターネット上でユーザー登録をして、
メールアドレスとパスワードを設定すれば、
キヤノン イメージ ゲートウェイの中に、
自分専用のアルバムが設定出来るようになります。

書込番号:3003212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/07 09:24(1年以上前)

補足です。

私のアルバムもキヤノン イメージ ゲートウェイです。

書込番号:3003216

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/07 10:23(1年以上前)

私はH,Pの写真を容量の関係でゲートウェイ・インフォーシーク等のアルバムに移動させていますが、ゲートウェイは少し遅いのでインフォーシークの利用が多いです。
詳細を載せるにはゲートウェイが楽ですが!

書込番号:3003331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズバリ

2004/07/06 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちゅう吉さん


色々なレビューを見ましたが IXY500か F710で
悩んでます 昼夜、屋内外 問わず子供中心の撮影です
ほぼ L判プリントのみです ズバリ どちらが
いいでしょうか? (今回 初めてデジカメを購入します)

書込番号:3000596

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/07/06 17:50(1年以上前)

ズバリ どちらも良いです!  室内がメインで『普通に撮れる事』ならばF710。  ポーズを決めて『クッキリハッキリ』ならばIXY。  個人的な意見ですが(;^_^A   画質重視って言われても、私は『好みでしょ』ってしか書けないです(;^_^A

書込番号:3000630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅう吉さん

2004/07/06 18:11(1年以上前)

FIOさん早速の御教授ありがとうございます
ズバリどちらも良いから悩むんですよね
画質はそれぞれ良いですし 屋外撮影がメインなら
IXY500を選ぶんですが 室内ならF710ですよね
デサインは重要視しませんから 後は操作性なんですが
どっちが扱いやすいですか?

書込番号:3000699

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/07/06 22:39(1年以上前)

どっちも操作しづらい事は無いです(^^;;

個人的な意見ですが・・・
フラッシュが手動ポップアップ、ボタン+ダイヤルで操作するF710の方が少し手軽かな?
でもIXYもFUNCボタンの活用でカバーできるし・・・

店頭で触られたときは、どう感じられましたか?
結構、撮影時の軽快さが違いますから、自分の感覚を重視されて良いと思いますが・・・近くに展示品が無い場合はゴメンナサイ(^^;

追加で・・・
動き回る子供さん向けはF710
観光地での記念撮影はIXY500

撮影時のレスポンスが良いのはF710
色の再現性はIXYが上手です

書込番号:3001797

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/07 01:47(1年以上前)

私の場合はメニューを表示した状態でシャッターが切れないフジの仕様に疑問を感じるんですよね。ボタンを押しながらのダイヤルぐりぐりで、両手を使わないと露出補正ができないというのも不自由に感じます。
IXYの場合だと、露出補正画面を呼び出しさえすれば片手のキー操作で露出が変えられるし、露出補正画面の状態でシャッターを切ることができます。
従って、操作性という観点からだとIXYに軍配を上げたいですね。WBの安定感もIXYの方が優秀だと思います。

書込番号:3002712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅう吉さん

2004/07/07 10:20(1年以上前)

FIOさん むすてさん 返信ありがとうございます
昨日 店頭で再度見ましたが(トータルで何回め?) 
やはり悩んでしまいました 今日レスを見て IXYかなと
思ってます 御教授ありがとうごさいました

書込番号:3003326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング