IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

IXYの意味

2004/06/12 07:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 やませさん

いつも疑問におもうのですが IXYとは何かの言葉の略語でしょうか(キャノン独自の)ついでにPower Shot AとかGとかCとかありますがこれも略語でしょうか? つまらぬ質問ですみませんがどなたかお解りでしたら宜しくお願いします。但しEOSだけは解ります。



書込番号:2911289

ナイスクチコミ!0


返信する
SOESOESOEさん

2004/06/12 09:57(1年以上前)

EOSって何ですか?
ヤマハのEOSと関係があるのですか?

書込番号:2911617

ナイスクチコミ!0


richmanさん

2004/06/12 10:17(1年以上前)

たしか銀塩のIXYは、キヤノンのAPSフィルムカメラの第一号機。IXYの名称はAPSフィルムの持つIX情報(データ記録用の磁気層)からとった?と記憶してます。
EOSは『Electro Optical System』の頭文字とギリシャ人神話に出てくる「夜明けの女神」の意味があります。こちらは確か。

書込番号:2911683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2004/06/12 10:19(1年以上前)

今は何か別の意味つけがあると思われますが
もともとはAPSサイズのフィルムをIX規格と呼ばれていました。
APSサイズのコンパクトカメラを使ってもらうという意味で
IXyと名付けたようです。

書込番号:2911692

ナイスクチコミ!0


どんばんさん

2004/06/12 10:41(1年以上前)

銀塩のIXYって懐かしいですね。1997年頃ですかね、江角マキコさんのCMでした。

「イクシを着よう。」って言ってたなたしか。

書込番号:2911766

ナイスクチコミ!0


ぺぎのしんさん

2004/06/12 17:42(1年以上前)

懐かしいですね。銀塩IXY。
一時期一世を風靡したのですが、今はぜんぜん見かけなくなってしまいました。今でも使ってる人いるのかな?デザインは今見ても古くなってない気が。うちにもあるのですが、ジャンクでほとんど不動(たまに動く)。現代版のIXYが欲しいところですが・・。

書込番号:2912962

ナイスクチコミ!0


ジェーム・スボンドさん

2004/06/12 20:27(1年以上前)

先週まで使っていました。電池切れではないのに、動かなくなってしまいました。デジカメに変えようと思って、「IXY500」と「SONY-W1」、「COOLPIX5200]、「PANASONIC-FX5」、「FinePix-610、710」等をチェックしています。動画も多少とりたいのでメモリーは512MBを利用する予定です。どなたか比較してお勧めの心あたりがありましたら教えてください。

書込番号:2913490

ナイスクチコミ!0


スレ主 やませさん

2004/06/13 08:17(1年以上前)

>Power Shot AとかGとかCとかありますが

CをSに訂正します。

Power Shot A
Power Shot G
Power Shot S

どうしてAなのか Gなのか Sなのか です。

書込番号:2915324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン

2004/06/12 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 まつまさまるさん

IXY500を購入しました。
シャッターボタンが押す力のかける位置によって
ひっかかり戻ってこないときがあります。
販売店では如何なる不具合でもメーカー保証で対応して下さい
とのことなのでメーカー保証を受けようと思っています。
しかし保証内容を読んだら1年未満の故障に適用出来ますが
送料は自分で負担して下さいとのこと。
これって故障じゃなくて不良品じゃないんでしょうか?!。
それでも送料は自分持ちなのでしょか?!。
同じ症状でメーカー保証を受けられた方おられましたら
アドバイスお願い致します。

書込番号:2914034

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/13 00:48(1年以上前)

「持ち込み修理」が基本になっている商品は、サービスセンターに送る場合送料が自分持ちになることは珍しくありません。これをセンドバック方式と言います。
本来は国土の広いアメリカで使われている手法のようで、日本の場合はたいがい販売店が修理の受付(窓口)になってくれますから問題はないのですが、Webショップなど価格優先の店舗では販売店が対応しないのでこのようなことが起きます。

買った店ではなくなりますが、修理受付を謳う家電量販店経由で修理に出してみては?

書込番号:2914615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがお勧め?

2004/06/12 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 スズぴーNO.1さん

canon IXY 500とNikon COOLPIX5200で迷っています。デジカメ初心者なので、使いやすいものが。他に500万画素でお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:2913420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/12 20:28(1年以上前)

こんばんは。

IXY 500で良いと思いますよ。
IXY 500は起動が遅いと言われていますが、昨日、銀座のキヤノン・デジタルハウスゼロワンに行ったときにIXY 500を触って驚きました。
私は、初代IXYを使っていますが、それと較べたら雲泥の差です。
かなり快適に立ち上がってくれました。EOS 10Dより早いくらい(^^;)

良いカメラだと思います。

書込番号:2913492

ナイスクチコミ!0


ジェーム・スボンドさん

2004/06/12 20:29(1年以上前)

次の欄にも書きましたが、デジカメを買おうと思って、「IXY500」と「SONY-W1」、「COOLPIX5200]、「PANASONIC-FX5」、「FinePix-610、710」等をチェックしています。動画も多少とりたいのでメモリーは512MBを利用する予定です。どなたか比較してお勧めの心あたりがありましたら教えてください。

書込番号:2913496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影した画像をPCに取り込んだ後の消去

2004/06/06 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 たかはらさん

iXY500を先月購入して愛用中です。ソフトの話になるのかもしれませんが、カメラをパソコンに接続し、任意フォルダへ選択した画像を取り込んだ後、カメラ本体の画像をPCに取り込んだ時点で消去することはできないのでしょうか?あとで1枚ずつカメラで消去していくのは面倒なので困っています。Ricohのカメラ添付のソフトではそういうことが出来たのですが、CANONのZoomBrowser EXでは機能が見つかりません。カメラ本体の設定で出来るのかもしれませんが、ご存知の方教えて下さい。

書込番号:2890624

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/06 15:01(1年以上前)

一気に消去する場合は、デジカメ本体で「全画像消去」か「フォーマツト」すればよいと思います。

書込番号:2890661

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/06 15:02(1年以上前)

「フォーマツト」→「フォーマット」

書込番号:2890668

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/06 19:47(1年以上前)

IXYだと「フォーマット」→「カードの初期化」ですね(^^)
Canon機は幾つか持っているのに付属のソフトは殆どインストールしていないので、ソフト側の機能については分からないですが・・・(^^;;

書込番号:2891630

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかはらさん

2004/06/12 08:45(1年以上前)

m-yano さん,FIOさん。ありがとうございました。確かに全画像消去、フォーマットすれば解決しますが、CFの中にある画像の中から、特定の数枚をPCに転送した時には、必要となくなったその画像のみ1枚1枚をカメラ側で消去しなければなりません。ZoomBrowser EXを使い付属ケーブルで転送終了した時点で、それらが自動的に消去される機能があるかと思いましたが無いようですね?

書込番号:2911396

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/12 15:34(1年以上前)

付属のソフトはインストールしないタイプなので、利用方法については良く分からないですが。。。Canonへ問い合わせされた方が早いかもしれませんねm(--)m

USB接続のカードリーダーとかを購入されて、「エクスプローラー」上で「切り取り→貼り付け」や「移動」て、やる方が手っ取り早くて良いかも?なんて思います(^^;

私は、このパターン

書込番号:2912607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

次期IXY

2004/06/11 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 サムソノフさん

IXYはVGA動画で30fメディア容量いっぱいの撮影ができるようにはならないのでしょうか?CFの利点が生かされると思うのですが・・・。このモデルに期待していたのですが(かなり前のことですが)。Sも10fになったし・・・。

書込番号:2910254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/06/11 23:29(1年以上前)

ユーザーが高密度の動画を要求しているとの声が大きくなれば採用するのではないでしょうか。でもいまのとろさでは動画の高容量ファイルを短時間で処理できないので中身がごそっと変ります、売れているのにそんなコストをかけてまで動画にウェイトを置くでしょうか。
いまのままデジタルカメラの動画はだめですよでユーザーが納得してほしいのでは、「デジタルビデオカメラ」を製造販売しているCANONなのでビデオカメラのお客を減らしれたくないのも理由かもしれませんで。
今デジカメ動画をがんばっているメーカーはデジタルビデオカメラを製造したり販売していないサンヨーやフジ、ニコンのようなカメラメーカーですね。

書込番号:2910347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 23:36(1年以上前)

餅屋は餅屋と言う事じゃないかな。
動画を撮りたいのならビデオ、
写真を撮りたいのならカメラ、
反対のはあくまでおまけですよ、
だから無理は効きませんよ、
と言うことでは。

書込番号:2910383

ナイスクチコミ!0


スレ主 サムソノフさん

2004/06/11 23:36(1年以上前)

なるほど!デジタルビデオカメラが影響していたのですか。ありがとうございます。新モデル待ちません。

書込番号:2910385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/12 00:18(1年以上前)

既に解決?されていますが・・・
そもそも 「静止画像」と「動画」に要求されるCCDの特性が違いますので
どちらかを優先させると どちらかが犠牲になりますね
静止画像を絶対優先させてCCDを設計した後に おまけ要素として動画機能を
入れたら そうなってしまうんでしょうねー (^^)

書込番号:2910550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/12 02:40(1年以上前)

キヤノンのデジカメで、動画性能がいいのは、
PowerShotS1 ISですね。
640×480・30fpsで、1GB等の制限はありますが、
メモリいっぱいまで動画の連続撮影が可能です。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2910981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFカード

2004/06/11 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 どないしてはりますさん

IXY500を使っています。CFカードを買い足そうと思うのですが、CFカードを上手につかっていらっしゃる方、どんな容量のカードで、どんな活用をしているのか…あなたのオレ流を教えて下さい。

書込番号:2909175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 18:33(1年以上前)

>どんな活用をしているのか

? 共有の効かない時、FD代わりに使ってるとか言うことでしょうか?
そんな使い方もすることありますけど。

最低256必要じゃないかと

書込番号:2909310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/06/11 20:54(1年以上前)

あほなレスですが、友人のパソコンがウイルスにやられて外部記憶装置が無いので私のCFカード(256MB)をPCカードアダプターに入れてパソコン内のデーターをコピーしてCDRに焼いてあげました。
もっと容量の大きなCFカードを持っていればとその時は思いました。

書込番号:2909722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/06/11 23:39(1年以上前)

はじめからCFが付属しているカメラの場合、新しく容量の大きいカードを購入した後に、8M〜32M程度の付属CFは700円程度のPCカードアダプタとあわせてFD代わりに使用している方がまわりには多いですね。

 私は大容量のメモリにはHDD/DVDレコーダーで録画したビデオを入れることもありますね。HDD容量の少ない古いノート(2GBHDDのpedionなど)を持ち歩く時にCF32Aと組み合わせる事でハードディスクの不足分をおぎなうことができます。必要な時は少し不要なファイルを削れば撮影用に容量を確保できます。

書込番号:2910392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング