IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

限定モデル

2004/06/10 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くりきんまんさん

500の限定モデルが発売になりますねぇ。
いくらくらいになるんでしょう?
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500w/index.html

書込番号:2906222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/06/10 22:16(1年以上前)

ヨドバシ.com
52,200円 15%ポイント還元

書込番号:2906331

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/06/10 22:55(1年以上前)

専用掲示板もできています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210680

書込番号:2906514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2004/06/06 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 v悠樹vさん

皆様、はじめまして。
私は今デジカメを買う予定なのですが、分からない事ばかりで迷っています。
前からそんなにカメラ自体を持つ機会が少なく、何を重視して選ぶべきなのか分かりません・・・
でも、今の第一候補はIXY500です。
そして、もう一つ気になっているのはPanasonicの手ブレ補償?がついている物です。
画質・ズーム・デザインはIXYの方がいいのですが、私にとって手ブレ補償はかなりポイント高いんです;;
このような補償がなくても、手ブレに強い・弱いってあるのでしょうか?
そして、IXYはどうでしょうか??
小さな意見などもお聞きしたいのでよろしくお願いします↓↓

書込番号:2890847

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/06 16:06(1年以上前)

こんにちわー♪
補償はいいですね。。。(^^ゞ私もホスイーです♪
おいくらぐらい、補償して、もらえるのでしょうね
ジョークはこのぐらいにしておいて。。。。
v悠樹v さんには、手ぶれ補正の付いている
松下の物がよさそうですね。。。。。
付いている機種とそうでない機種もありますので
カタログよく見てね。。。。。♪

書込番号:2890869

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/06 16:20(1年以上前)

>このような補償がなくても、手ブレに強い・弱いってあるのでしょうか?

予言者あびらさんも書かれてますが、手ブレ「補正」ですよね(^^;)。
手ブレ補正がなくても、手ブレに強い・弱いというのはあります。
フジのカメラ(F710やF700など)は、手ブレ補正はついてませんが、基本感度が高いので、IXYなどに比べて手ブレに強いです。
IXYは基本感度が低いので、屋外では問題ありませんが、室内などの撮影では手ブレに弱い部類ですね。
でも、三脚使ったりすれば手ブレを防ぐことはできます。

屋内でも手ブレに強いカメラがお望みなら、パナソニックのFX1・FX5や、フジのF710などがオススメですね。

書込番号:2890908

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/06/06 16:45(1年以上前)

こんにちは
ネコバス添乗員さんのガイダンスについて行けば、良いデジカメライフが送れるでしょう。

書込番号:2891009

ナイスクチコミ!0


スレ主 v悠樹vさん

2004/06/07 22:45(1年以上前)

お返事、ありがとうございました。
『補正』でしたか…恥;
友人に聞いただけなので聞き間違っていました;;見苦しくてすいません↓

→屋外では問題ありませんが、室内などの撮影では手ブレに弱い部類

私は主にスポーツを撮る為に購入するのですが、特に問題はないという事でしょうか(・・?

書込番号:2895745

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/07 23:36(1年以上前)

スポーツを撮るとなると、また話は違ってきますね。
IXYはAFが遅いので、スポーツなど、不規則な動きの被写体を撮影するのは苦手です。ただ、置きピンしておいて、シャッターを切るなら大丈夫じゃないかと思います。
また、F710の連写はけっこう優秀なので、置きピンしておいてF710の連写でとるという方法もありますね。

置きピンなどはちょっと難しいと思われるならば、リコーGXが良いと思います。
シャッター一気押しから画像記録までのタイムラグが世界最速です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx/point/
とっさの一瞬を切り取るのには最適だと思います。

スポーツというのは屋内ですか?
屋内スポーツなら、コンパクトデジカメに限るのであれば、手ブレだけでなく被写体ブレにも強いF710が一番良いと思います。
置きピンや連写やコンティニュアスAFを駆使してくださいね。

屋外撮影メインならGXをオススメします。

コンパクトデジカメにこだわらないのであれば、パナソニックのFZ10が良いと思います。
どのような状況で撮影なさるのか分かりませんが、レンズの明るい高倍率ズームは便利だと思いますよ。手ブレ補正もついてますし。

書込番号:2896097

ナイスクチコミ!0


スレ主 v悠樹vさん

2004/06/10 22:49(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイス・意見ありがとうございました!!
とても参考になりました!!
IXY500だけでなく、もっと調べて、自分にあったカメラを見つけ出して購入しようと思います。
本当に物知りで親切な方ばかりでよかったです。

書込番号:2906481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY500かP100か

2004/06/10 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 だりちゃんさん

はじめまして。旦那がデジカメ持っているんですが、自分も手軽に持っていたくて購入を検討しています。ド素人です・・・(~_~;)
IXY500かソニーサイバーショットのP100かで悩んでいます。
撮る写真は子供の写真が中心です。
携帯性も重視したいのですが、PCに保存してプリントアウトし
アルバムも作っているため、画質もきれいな方がよいです。
また、私は自慢じゃあありませんが、写真をとるのはへたくそです。
手ぶれしてしまった写真も結構撮ってしまうため、こんな私でも
フォローしてもらえるものがよいです。
どなたかアドバイスいただけると大変うれしいです。よろしくお願い
致します。

書込番号:2904783

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/10 13:54(1年以上前)

IXY500とP100なら、P100のほうが手ブレしにくいですね。
レスポンスもP100の方が良いので、さっと出してさっと撮るという使い方にはP100の方が良いと思います。
画質は、人それぞれ好みがあるので、それぞれの機種のサンプル画像を見て、気に入った方を選ばれると良いと思います。

手ブレのしにくさを重視するのでしたら、手ブレ補正機能つきのパナソニックFX1や、基本感度の高いフジのF710がオススメです。
レスポンスならF710の方が良いですね。
フジのカメラは肌色の発色も良いので、子供の撮影には適しているような気がします。

書込番号:2904810

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/10 13:54(1年以上前)

昔も今も。。。。CMかな。。。。♪
男は、黙って○○ぽろビール
女は、おしゃれに、ホワイトイクシー。。。。。かな
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-06/pr_pss60.html

書込番号:2904811

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/10 14:02(1年以上前)

動いていらっしゃる子供さんや室内撮影ならば、
ネコバス添乗員 さんのお書きになられている
F710が有利ですね♪
肌もきれいし、レスポンスもいいですからね♪

書込番号:2904827

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2004/06/10 15:05(1年以上前)

http://microsoft.msn.co.jp/users/067/default.htm

失敗しないデジカメ撮影のポイントと銘打ちながら
「多少失敗してもアプリケーションでこんなに修正できるんだよ」
というMicrosoftのCM記事を貼っておこうか(笑)

書込番号:2904965

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/10 16:36(1年以上前)

やっぱー次期新ディスクで、ライバル会社と組んで、
紙ディスクなるものを開発した、関係上。。。(笑)
IXY500(ホワイト)かF710が妥当な線なのでは。。。。♪

書込番号:2905175

ナイスクチコミ!0


キスデジがほしいさん

2004/06/10 18:17(1年以上前)

>画質もきれいな方がよいです。
絵作りはキヤノンの方が上手いです。鮮やかです。
P100は落ち着いた感じの絵です。でも、綺麗です。
好みにもよりますが、どちらも特徴があって良いのではないでしょうか?
ノイズに関して言えばキヤノン製品は元々ノイズは
少ない方ですが、オート撮影でIXY・LとP100を比較してもP100の方が
少ないです。ISO400で撮影しても少ないです。
手ぶれについてですが、P100の基本感度が100ですので、基本感度50のIXYより
シャッター速度が稼げるぶんP100の方が手ぶれしにくいかも・・・
今、買われるのであればレスポンスの良さ、バッテリーの持ちの良い
P100の方が良いと思います。

書込番号:2905455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/06/10 22:39(1年以上前)

こんばんは。
バックに入れてもかさばらず、いつでも気軽に撮れるお洒落なIXY Lに一票。
画質もgoodですよ。(^_^

書込番号:2906433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートメディアとコンパクトフラッシュ

2004/06/09 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くまkumaさん

初めましてよろしくお願いいたします。
いろいろ考えてIXY DIGITAL 500を購入しようかと思っています。
今現在使っているデジカメがオリンパスのC-700UltraZoom
なのですが、このカメラはメディアがスマートメディアです。
IXY500はコンパクトフラッシュですよね。
この2種類のメディアが使えるPCカードはないのでしょうか?
探してみたのですが見つかりませんでした。
USB接続のものはたくさんあるのですが・・・
カメラと直接関係無い質問なのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:2901671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2004/06/09 17:54(1年以上前)

http://www.ask-corp.co.jp/cone/ssfdc.htm

こんなのはどうでしょ?

書込番号:2901701

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/06/09 18:08(1年以上前)

これでイケるんでは?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-61PCM&mode=main
でも、高っ・・

書込番号:2901736

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまkumaさん

2004/06/09 19:11(1年以上前)

>戯言=zazaon さん
PCカードについてよく解ってないのでなんなのですが
これを使ったらコンパクトフラッシュ用のPCカードに差して使うのですか?
(ノートパソコンにはコンパクトフラッシュ用の差込口はついてなく、PCカードスロットが1つあるだけです。)

>あっKun さん
便利そう・・・値段見てびっくり・・・

お二人ともありがとうございます。
探せばあるのですね。
もう少しよく探してみようと思います。

書込番号:2901916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2004/06/09 19:33(1年以上前)

紹介したものは。
これにスマートメディアを挿せば、コンパクトフラッシュと同等の形状になると言うモノです。(ちょっと高いですね)

USB接続のリーダーライターではダメなのでしょうか?
(ちなみに下記のようなもの)
これならば安くなるので、その他のメディア(友達から他のメディアで受け取った場合など)でも使えますよ。USBが一番便利です。

http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/index.htm#reader

「USBのリーダーライターで色々なメディアが使えるもの」と、お店で言えばイッパイありますよ。安いものでも充分です。

書込番号:2901987

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまkumaさん

2004/06/10 07:48(1年以上前)

>戯言=zazaon
詳しく説明ありがとうございます。
カメラとPCを付属のケーブルでつなげてると
子供が興味津々で触りたがるので(安上がりで)
いい方法はないかと思っていたのですが
やっぱり、思うようにはいかないものですね。
ありがとうございました!

書込番号:2903962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY500 vs E5200

2004/06/08 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 比較情報さん

IXY500とNINON E5200のどちらを購入するか悩んでいます。いろいろと板を拝見したところ、画質はIXY500の方が良いような記載があります。皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:2897714

ナイスクチコミ!0


返信する
海の変なおじさんさん

2004/06/08 15:04(1年以上前)

そうですね画は私もIXYの方が綺麗だなと思います。しかしマニュアル
で楽しむならE5200でしょうね。比較情報さんの使い方次第でしょうか

書込番号:2897913

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/08 16:15(1年以上前)

画質は人それぞれ好みがありますからね。
両機種の画像サンプルを見て、比較情報 さん が綺麗と感じた方が、
「良い画質」だと思います。

書込番号:2898058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/06/08 21:32(1年以上前)

E5200で、マニュアル?
シーンモードの事でしょうか。

E5200は、サンプルがパッとしない画像ですね。
まだ発売されたばかりなので、仕方ないと思うのですが
ユーザーサンプルを見てから、決めた方が良いかも知れませんね。

書込番号:2899001

ナイスクチコミ!0


HN考えるのが一苦労さん

2004/06/09 00:42(1年以上前)

実は、私もこの2機種で相当迷っています。今度、子供が生まれる
予定なので、スナップ写真が主で、2L位は印刷すると思うんですよね。
オートモードもしくはなるべく簡単な設定変更でお気楽に撮れるものと
いう理由で、イクシ500が第1候補でこのページにたどり着いた訳ですが、今までの書き込みを読むと、肌色、動きのあるものにはフジの
700、710も良さそうですが、やはり大きさがネックなので、
外れました。名前は分かりませんが、外国の製品比較サイトだと、イクシ500の色がきれいで、ニコン5200は霞がかかっているようにも見えます。
イクシ500が良いカメラなのは、書き込みを読むと分かるのですが、
多分自分が使うのはスローシンクロ、マクロ、連写、クイックぐらいではないかと思います。そこで、イクシのユーザーさんにお聞きしたいのが、他機種に
あるダイヤル式のモード切り換えの便利さについてなんです。イクシはボタンで行うと思うんですけど、使用者から見てどうなんでしょうか?
それと、オートで暗い所ではISOが上がる傾向で、ノイズが増すと以前、
ありましたが、パワーショット系ではなく、イクシのユーザーさんも皆さん、
結構マニュアルを多用するものなのですか、逆にマニュアルを積極的に
使える人が持つべき機種なのですか?
画質、色、デザイン、大きさでは、文句ないのですが、操作性が気に
なってしまいます。

書込番号:2899901

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/09 01:08(1年以上前)

IXYは正確に言うとオートモードオンリーで、マニュアルの機能はありません。
オートモードに対するMモードというのは、露出補正ができるようになったり、ストロボ非発光が選べるようになったりするだけで、シャッタースピードや絞りを自由に変えられるマニュアル機能とは違います。
従って、HN考えるのが一苦労さんの用途には合っている機種だと思います。操作性も良好だと思いますよ。

ニコンの機種については良く知らないので、詳しい方に譲ります。

書込番号:2899980

ナイスクチコミ!0


スレ主 比較情報さん

2004/06/09 23:29(1年以上前)

いろいろと情報有難う御座います。私もオートモードオンリーで気軽に使えればと思っています。今のところ、IXYに傾きかけてしますが、5200は出たばかりなので、もう少し情報を見てから決定しようかと思っています。

書込番号:2903040

ナイスクチコミ!0


HN考えるのが一苦労さん

2004/06/10 00:41(1年以上前)

むすてさん 情報ありがとうございます。
IXY500で決めきれずにいたのですが、ほぼ確定に進みました。

書込番号:2903409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY500のCFの選び方・ケースについて。

2004/06/08 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 きき。さん

登山に気軽に持っていけるコンパクトな大きさ、風景や植物などキレイに撮れるカメラを探していてこちらに辿り着きました。今所有しているカメラは4年ほど前に購入したサイバーショットなのですが、起動が遅く今となってはかなり重たいので買い換えを検討しています。本体以外に容量の大きいCFも購入しようと思うのですが、メーカーが数社あり、お値段も色々なので違いやおすすめを教えていただけると助かります。あと、ケースのアクティブジャケットも購入しようと考えているのですが、使用されている方、感想など教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2898874

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/08 21:04(1年以上前)

過去ログを検索するとたくさん出てきますが、CFは、ハギワラシスコムやトランセンドはオススメできますね。
それほど高速のCFでなくても良いと思います。
私はハギワラシスコムのZシリーズを使ってますが、それより書き込み速度が遅いVシーズでも大丈夫だと思います。
でも、過去ログに、ある程度高速なもののほうが良いというような書き込みもあるので、ハギワラならZシリーズが無難かもしれないですね。

アクティブジャケットについては、IXY400,450,500の掲示板で「アクティブジャケット」という言葉で過去ログを検索すると、実際に使用された方のコメントが見つかると思いますよ。

書込番号:2898902

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/08 21:09(1年以上前)

「CF」というキーワードでも過去ログを検索してみると、参考になる書き込みがたくさん見つかると思いますよ。

書込番号:2898919

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/06/09 18:42(1年以上前)

きき。 さん こんばんわ
CFに関しては、ネコバス添乗員さんが、非の打ち所の無いレスされてますので、省略させて頂きますね。

私も軽登山が趣味で、IXY450を使って風景や植物を撮っております。
アクティブジャケットは、砂埃や、ちょっとした汚れが気になる山歩きには、絶大な威力を発揮します。
自分も最初の頃は裸で使っていたのですが、アクティブジャケットを購入してからは、山歩きの時は欠かさず着用させてます。

小雨程度なら問題無いと思いますが、CANONは「防水加工ではない」と明言していますし、実際、上部操作部分は「生地」ですので、水濡れに関しては「自己責任」になっちゃいますけどね・・ ^_^;

ただし、欠点もあります。
三脚穴が使えないことです。薄暗い山道とかでは結構不便なんですよね・・
これは何とか改良して貰いたいところですね。

書込番号:2901820

ナイスクチコミ!0


スレ主 きき。さん

2004/06/10 00:18(1年以上前)

ネコバス添乗員さん、すぐに回答してくださり本当にありがとうございます。書き込み前に検索をかける事をすっかり怠ってしまい申し訳ございませんでした。アドバイス通りハギワラシスコムのZシリーズにするつもりです。お陰さまでお店で迷わずに購入できそうです。本当にありがとうございました!

あっKunさん、アクティブジャケットの感想、ありがとうございます!
今まで多少の小雨ならさっと撮っていたのですが、
気になって結局は枚数が撮れなかったという事が多いので
ケースも本体と一緒に購入したいと思います。

この夏は山小屋にバイトに行くのでIXYを連れてたくさん写真を撮ってきたいと思っています。色々とアドバイスいただきまして本当にありがとうございました(^^)



書込番号:2903313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング