IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶

2004/05/26 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 イクデジさん

はじめまして。購入検討しています。
実は、店頭で実物を見てきたのですが、液晶のピントが合いませんでした。ちなみに2店舗で試したのですが、両方ともピンが合いずらかったです。特に望遠ではボケがきつかったです。製品版ではそんなことは無いと思うのですが心配です。ちなみに、液晶はLUMIXがピンも画質も一番きれいでした。迷ってます・・・

書込番号:2852658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/26 20:40(1年以上前)

液晶でピンを見るには、一寸無理がありそうな

書込番号:2852676

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/26 20:48(1年以上前)

IXY500はピントが合うと確認音が2回鳴るのと、ファインダー横のランプがグリーンに点灯しますが・・
その2点で確認しました?

書込番号:2852709

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/26 21:23(1年以上前)

>特に望遠ではボケがきつかったです。

手ブレじゃないですか?
パナのほうは手ブレ補正がついてたから平気だったとか。

書込番号:2852873

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/26 21:39(1年以上前)

もしくは、近くのものを撮るのにIXYのほうだけマクロモードにするのを忘れていたとかということはありませんか?

↑なんだか、ひねくれた意見でスミマセン(^^;)。

書込番号:2852941

ナイスクチコミ!0


スレ主 イクデジさん

2004/05/26 21:39(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。確認音やランプ表示は知りませんでした。
展示品だったため、実際の製品とは違うかもしれません。手ブレは気にしていましたから原因ではないかと・・・。まあ、大事なのは撮影画質ですよね。液晶は補助的なアイテムと考えます。それにしても、FX5の液晶が妙にきれいだったのは気になります・・・

書込番号:2852942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/27 00:57(1年以上前)

展示品が実際の製品と違ってる…そんなのあるのかな?

書込番号:2853861

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/27 02:20(1年以上前)

近いところを撮るのに望遠してはピントが合いませんので気をつけてください。
またこの機種は随時オートフォーカスしている機種ではないのでシャッターボタンを半押しするまで液晶画面のピントが合うことはありませんよ。特に近くのものを画面上に写している時は。

50cm以下はマクロモードにしないとピントも合いませんし、ズームの意味をよく分からない方はお店ですぐ目の前のモノ(30cmくらいの距離)を3倍ズームしようとする人は多いと思います。ズームは基本的に遠くのモノを大きく写す時に使う機能であって近くのモノを大きく写したい時はズームじゃなくてカメラをモノに近付けてください。

書込番号:2854040

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/27 02:36(1年以上前)

ちなみに店頭でいくら触ってもそのデジカメが画質がいいかどうかは絶対に分からないので気をつけてくださいね。
店頭でわかるのはデザインとサイズ、ボタンの配置や押しやすさくらいです。おかしな設定にされていたら起動時間やレスポンスも実際と一緒かどうかも怪しいですから。最悪なのは再生確認が7秒とかに設定されていて2枚目の撮影までのタイムラグが異様に長く感じたりすることです。

ですので店頭で触っての比較は非常に危険です。
結局デザインやサイズで決めることになりますから。
なぜかというと、それしか自分ではっきり判断できる要素がないわけですから。デザインやサイズだけで決めたら・・・。

書込番号:2854055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい(IXY500とT11)

2004/05/24 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 キャンオンさん

昨日某Y電気でIXY500の写真サンプルを観てとても綺麗だったので買おうと思ったのですがT11のサンプルも結構綺麗だったので迷ってしまいました。
写真サンプルならIXY500の方が綺麗に思ったのですが液晶が小さくて本体が大きくて(厚くて重い)ボタンが多いので素人の僕にはちょっと難しいのかなぁと思い、T11の方がいいのかなぁと悩んでます。
そこでIXY500をお使いの皆様・IXYやCANON製品にお詳しい皆様に教えていただきたいのですが実際あの写真サンプルのような綺麗な写真は撮れるものですか?
やっぱりプロが撮ったからあのような綺麗な写真が撮れるんであって素人の僕のような者では綺麗な写真は撮れませんか?
是非お教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2844725

ナイスクチコミ!0


返信する
リナザウ&500さん

2004/05/24 18:26(1年以上前)

はい。初心者の方でも奇麗に撮れます。
このカメラはオート撮影しか出来ない(絞り優先モードやマニュアル露出機能が無い)ので、構図などのセンスを別にすれば、初心者でも「プロ」といわれている人となんら違いなく奇麗に撮れると思います。

>液晶が小さくて
確かにIXYD500は、最近のデジタルカメラとしては小さめの液晶モニターですよね。
でもファインダーとして使ったり、撮影後の構図の確認には全く問題ありません。
撮影した画像は拡大再生が出来るのでピントなどの細部も確認出来ます。
でも、液晶モニターが大きいと、例えば大勢で集合写真なんかを撮った時などに、皆に「見せて見せて」と言われて皆で撮った写真をみる場合に威力を発揮します。

>本体が大きくて(厚くて重い)ボタンが多い
私はあまりそうは思いません(笑)
あまり小さくて軽いカメラだと、シャッターを押した瞬間に手振れしてしまう可能性が高くなります。
また、T1には三脚穴がついていませんでした。
おさらくT11にもついてないのではないでしょうか?
三脚は意外とあると便利です。
ボタン操作は、直感的にできてそんなに難しくはないと思います。
値段は価格.comを見れば分かりますが、IXYD500の方が大分安いです。

まぁ色んな意見があるとは思いますがわたしはIXYD500をお勧めします。

書込番号:2844815

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/05/24 18:43(1年以上前)

これでも2〜3年前までは十分小さかったんですけどね。
この大きさが気に入らなければT11にすれば良いと思います。
でも、やっぱりIXYにしておいた方が無難だと思います。

書込番号:2844862

ナイスクチコミ!0


hidekazu5515さん

2004/05/24 23:18(1年以上前)

私はちょうど本日IXY500を購入いたしました。とてもきれいに撮れましたよ。もちろん私はド素人で、使い捨てカメラしか使った事がありませんでした。基本的にはオートに設定しておけば電源とシャッターのボタンだけわかればいいかなという感じです。私も買い物の時はけっこう情報収集してあれこれ悩むクチですが、画質に関していえば、買ってしまえばけっこう気にしなくなってしまうというか、有るもので満足してしまう感じです。仮にも何万円もするプライスをつけたアイテムなので、色味の好みなどはありますが、どれを選んでも一定の品質はクリアしていることと思います。ここはむしろ、後々まで気になるデザインやサイズ重視で選んでみてはどうでしょうか。

書込番号:2846147

ナイスクチコミ!0


みいちゃんさん

2004/05/25 00:38(1年以上前)

私もIXY500とT11のサンプルみましたよー
すっごくきれいだったけど
あれってほんとにコンパクトカメラで撮ったものなの?
編集とか加工とかしてないのかなぁ??

書込番号:2846604

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/05/25 09:25(1年以上前)

T11の板で、塗装のトラブルが話題になってますね。

書込番号:2847305

ナイスクチコミ!0


南の星さん

2004/05/25 23:13(1年以上前)

メーカーのサンプル写真は確かにそのカメラで撮影しています。
ただプロカメラマンが最高の条件(三脚使用、ライティング等)
で撮影しています。
逆に言えば、アマチュアの人でも条件等がそろえばプロ並みの
写真が撮れます。
IXY500とT11が同じ条件でどちらがきれいに撮れるか?
あらゆる場面とは言いませんが、ほとんどIXYの方がきれいに
撮れるでしょう。
一言で言うと、Canonはカメラメーカー、SONYはAVメーカーです。
SONYのデジカメを否定するつもりはありませんが、IXY500と
T11を比べればIXYです。

書込番号:2849705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷い中

2004/05/23 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 baboonさん

IXY500とF710をどちらを購入しようか迷っています。どちらがおすすめですか?使用は夜景や旅先風景と旅館(室内)の中、料理、結婚式などです。F710は色が変、CANONは画質が全体的に赤いと聞きます。ご意見聞かせてください。

書込番号:2842091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/05/23 22:27(1年以上前)

夜や室内が多いとフジの方がいいと思うのですが・・・
私はF700なので多少は違うかもしれませんがフラッシュ無しでも
これぐらいには撮れるので便利だと思います。

http://atomic1480.web.infoseek.co.jp/00000004.05.22.jpg

たぶん晴天屋外の画質以外ではフジの方が有利だと思います。

書込番号:2842209

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/24 08:22(1年以上前)

富士のあの色に耐えられるならば。

書込番号:2843440

ナイスクチコミ!0


ケンカ売るなよさん

2004/05/24 12:43(1年以上前)

LARK2さんが、ケンカ売ってるように
フジ キヤノンとも、実際の色とは違うので
サンプルなど見比べて
納得できる方を買った方が良いでしょう。

書込番号:2843985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/05/24 13:39(1年以上前)

どっちの機種も一般受けするように誇張された色合いなので
どっちの誇張を好むかによって変わるかも?
夜景ならIXY500、室内スナップならF710な気がします。

書込番号:2844116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/05/24 13:59(1年以上前)

すいませ〜ん。私数日前にF700買ったばかりで室内や夕方の性能に感激していたので
ついついフジをおすすめしましたが・・・・

晴天屋外の色ですがF700の場合、すこし具合悪いみたいですね。
レタッチしないと納得できない色でした。LARK2さんの言っておられる意味はよくわかります。
上でフジの得意なところをUPしましたので具合の悪いところもUPします。

http://atomic1480.web.infoseek.co.jp/000004.05.23F700.jpg

F710だと直っている可能性もありますが・・・ややこしいこと言ってすいません。
ちなみに上のようなシーンはキヤノンは大変得意だと思います。

書込番号:2844168

ナイスクチコミ!0


いちかちゃんさん

2004/05/24 14:55(1年以上前)

baboonさん、便乗質問させて下さい。私もIXY500とF700(F710)と迷いに迷っています。両社ともそれ程色味が違いますでしょうか?
両カメラとも、得意不得意分野がそんなにきっちり分かれていますか?
口コミ情報を読めば読むほど迷ってしまって・・・
知識は全くの素人ながら、写真を撮るのは大好きで人物、子供、風景
夜景、屋外、室内何でもアリです。
アドバイスお願いします!

書込番号:2844295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/05/24 22:53(1年以上前)

いちかちゃんさんへ

いいにくいのですが晴れた日・あるいは薄曇りのF700の色は
IXYに比べてかなり劣ると思います。
あまり汚いサンプルは少ないようなので私も知らなかったです。
得意不得意は珍しいぐらいはっきり分かれていると思います。

書込番号:2845967

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/25 00:04(1年以上前)

でも鮭いくら丼?はおいしそうに撮れてますね。
ひさしぶりに吉野屋行きたくなりました。

書込番号:2846435

ナイスクチコミ!0


いちかちゃんさん

2004/05/25 13:22(1年以上前)

えころじじいさん、ありがとう!
晴れた日も室内もいっぱい撮るので、う〜ん頭ん中益々混乱中です。
でも、水中も撮るのでIXYなのかなぁ・・でももしもウォータープルーフケース装着に失敗したらどうしよう・・安い使い捨て水中なら
心配ないかなぁとも思うし。
晴れた日がすっきり撮れるのって気持ち良いですよね。
代わりに室内のお誕生会とかがピンボケじゃそれも悲しいし。
決め手が欲しいですね!
それにしても、えころじじいさんの「鮭いくら丼」には感動しました!

書込番号:2847833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Lか500か

2004/05/23 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ヨッピーピーさん

SonyのサイバーショットP1が車上荒らしにあい新しいデジカメを購入しようと考えているのですが、IXY Lか500どちらにしようか悩んでます。主にダイビングに持ってくのでウォータープルーフがある500なんですが重そうで、、。画質、携帯性などどっちがいいのでしょうか??

書込番号:2838451

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/05/23 00:07(1年以上前)

携帯性では、どうやってもLでしょう(^^;;
写りは、結構Lも頑張っています。
でも500かな?
ズームの有無と、大きさへの許容度次第だと思います。

書込番号:2838461

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/05/23 02:19(1年以上前)

500はサイバーショットP1と重さも同じくらいで(少し軽い)
同じく3倍ズームなので単焦点のLより違和感が無いかもです。
拡大するとやはりLより解像感があります。

Lは半分の重さで携帯より小さく、持ち歩きにストレスが
ないのが最大の利点です。
私はIXY400と迷った時、携帯性を優先しLを選びましたが..

書込番号:2838916

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/23 09:49(1年以上前)

ヨッピーピーさん、おはようございます。
どっちも画質良いんで迷いますね。ただどちらもダイビングにはあまり向かないようです。ダイビングをやる知人によるとF値が1.8とかのデジカメじゃないと難しいそうです。

ピアノブラック.さん、アカタテハの写真すごいです。
逃げられずによくそこまで寄れましたね。
4.の28-200mmは円形絞りでしょうか、ボケが綺麗ですね。

書込番号:2839599

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/05/23 10:14(1年以上前)

重さですが陸上では重いと感じるかも、慣れるといいかな。でも水中だとウォータープルーフあってもある程度重さは軽減されませんか?水の抵抗は別でしょうけど。余り軽いと写す時のブレの原因にはなりませんか?波などの影響受けて。
私はダイビングしないので興味があります。レスというより便乗質問かな。

書込番号:2839670

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/05/24 00:22(1年以上前)

203さん、こんばんは。
蝶は撮影していた花の隣に、偶然とまったので、[◎](^^)V
4のSIGUM28-200F3.5は円形絞りではありませんが、開放で
撮ったので、角ばらない円形のボケになったのだと思います。
アルバムのヒット数がすごいですね..
1DSの赤の深い諧調表現にはうっとりです。

ヨッピーピーさん横レス失礼しました。
>車上荒らし 悲しいですね、私も前にバックを盗られました。
次のカメラは充分にご注意下さいね。

書込番号:2842815

ナイスクチコミ!0


ピアノブラック.さん

2004/05/24 03:46(1年以上前)

諧調表現→階調表現 間違いですm(__)m

書込番号:2843241

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/25 00:01(1年以上前)

おかげさまでアルバムも25000ヒットを超えました。
ありがとうございます。

IXY500もコンパクトデジカメの中では色飽和しにくい機種ですけど、1Dsの階調表現はすごいです。
ドピーカンの下で真っ赤な花を撮影してもほとんど色飽和しないですから。

書込番号:2846422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッター速度とは。

2004/05/23 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 櫻井アキラさん

最近使い始めました。非常に初心者な質問だと思うのですが、
教えて頂けると嬉しいです。

家の窓から数枚撮影して、フォトショップで100%表示で見ていると、
撮れ具合に結構差があります。
拡大してもくっきりしている物と、ややぼやけている物があるようです。
手ブレをしているという程ひどくはありません。

場合によっては、ファインの方が、スーパーファインより綺麗な物も
あるのですが、これは、シャッター速度のせいなんでしょうか??

見てみると、片方はシャッター速度1/640でもう一つは1/80と
ありました。1/640の方がファインで1/80がスーパーファイン
での撮影です。拡大するとファインの方が綺麗だったので、
どうしてなのかと思いまして。

良かったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2841198

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/05/23 18:33(1年以上前)

>拡大してもくっきりしている物と、ややぼやけている物があるようです
>1/640の方がファインで1/80がスーパーファイン

少〜し手ブレしているのかもしれませんね。

1/80くらいなら両手でカメラを構えていればそれほど手ブレしやすいシャッタースピードではありませんが、片手でパシャっと撮ったり、しっかり構えてなかったりすると、少しぶれることもあるかと思います。
1/640秒くらい速いシャッタースピードなら、片手で撮ったり、あまりしっかり構えなくても、ぶれることはないでしょう。

ファインやスーパーファインなどの圧縮率に関係なく、シャッタースピードが遅ければぶれますし、速ければぶれません。ぶれやすさと圧縮率は関係ないです。

書込番号:2841222

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/23 18:38(1年以上前)

補足です。
シャッタースピードが遅くて少しぶれてぼやけた感じになったスーパーファインの画像と、ぶれていないファインの画像では、後者のほうが綺麗に見えて当然だと思います。

書込番号:2841242

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/23 22:01(1年以上前)

櫻井アキラ さん お久しぶりですね
もし宜しければ「IMAGE GATEWAY」にその画像をアップされては如何でしょうか?
私も、「手ブレ」のような気がしますが、ネコバス添乗員 さんが断言できないで、言葉を濁してるのは「現物」を見てないからだと思いますよ。(^_^;)

書込番号:2842097

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻井アキラさん

2004/05/23 22:46(1年以上前)

ネコバス添乗員様、あっKun様ありがとうございました。
>ネコバス添乗員様
丁寧な回答有難うございます。補足の方で、納得がいきました。
やはり、そういう可能性はあるんですね。
スーパーファインの方が段違いに画像が違うのかな、と思ってたんです。。

>あっKun様
以前もお世話になりました!覚えて頂けているとは。
IMAGE GATEWAYにアップという手もありましたね(^^;
確かに、現物を見ないとどの程度か分からないですよね…。
ただ、フォトショップで100%にすると分かるぐらいなのです。
なので、それより小さい表示では気付きませんでした。

なので、シャッター速度なんだろうか?と思ったりしたのですが。
さらに詳細を見てみたら、1/640の方は、昼2時くらいで、1/80の
方は、夕方6時近くでした。
もしかしたら、暗さなんでしょうか。。?

書込番号:2842312

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/23 23:03(1年以上前)

>もしかしたら、暗さなんでしょうか。。?

夕方や室内などの暗い状況では、十分な光量が確保できないので、シャッタースピードが遅くなります。なので、そのような暗い状況では手ブレしやすくなりますね。

書込番号:2842410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/24 00:05(1年以上前)

ブレも大きいとすぐに「ブレ」ってわかりますが、
僅かな物は拡大表示してもピンボケみたいな感じになっててブレだとは思わない方が多いみたいです、

実際には全体にボケてるのと、コンパクトデジカメの被写界深度から見て被写体までの距離を勘案して見直すのが慣れてくるとわかるようになりますが、
シャッタースピードが遅めでボケている感じのときはほぼ「ブレ」と思ってよいでしょう。

書込番号:2842729

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻井アキラさん

2004/05/24 20:13(1年以上前)

>ネコバス添乗員さま
再度ありがとうございました。暗いから、シャッター速度が遅くなるん
でしたね。。何だか、同じ事を聞いてしまいました。

>好い加減チロキさま
ありがとうございます。確かに、ブレているというより、ぼけている感じ
でした。これも手ブレなんですね。撮りムラがあるのを心配
していたのですが、安心しました(^^

書込番号:2845178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラシュについて

2004/05/24 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 besadoriさん

前に、IXY500にTranscend社製のコンパクトフラシュをお使いの方がいらっしましたが、Transcend Japanに問い合わせたところ、まだ動作環境の保証はしてないそうです。大丈夫でしょうか?素人なもので、教えてください。

書込番号:2844363

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/24 15:33(1年以上前)

besadori  さん こんにちわ
IXY450じゃあダメでしょうか?
私は、TS512MCF45 使用してますが、全く問題ないです。
付属の FC-32MH よりも連写時は書き込みが早くて(気持ち?)快適ですよ。(^^♪

書込番号:2844370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/05/24 16:16(1年以上前)

イートレンドさんが独自保証しているケースがありますので確かめて
みましたが、IXY400までですね。相性保証料金を支払えば保証してく
れますよ。普通の量販店でも問題があれば対応してもらえる所はある
かもしれません。メーカーの保証が受けられないなら販売店の保証が
受けられるところで買うのが一つの方法です。
まだこれからCFを選ぶのであればすでに動作対応が発表されている
ハギワラシスコムの製品を選択するということもできますね。

書込番号:2844470

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/24 17:10(1年以上前)

25倍速の古いやつを使っていますが大丈夫ですよ。
ついでにD60でも使っています。

書込番号:2844606

ナイスクチコミ!0


スレ主 besadoriさん

2004/05/24 17:30(1年以上前)

いろいろと有難うございました。皆さんのご意見、参考になりました。

書込番号:2844655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング