IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写機能の参考に。

2004/10/08 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 tomyamkumさん

ホームを発車する新幹線のぞみを高速連写したものをアップしました。
参考にしていただけたらと思います。
(ちなみに、このときののぞみの速度とか、シャッタースピードとか、詳しいことはわかりません。表示を参考にしてください。あしからず。)
ちなみに、一枚目のときに半押しでピントを合わせてから、手持ちで撮影しました。

書込番号:3362819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/10/08 23:02(1年以上前)

のぞみは速いですね。

書込番号:3363416

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/09 12:00(1年以上前)

Exifを見ると、シャッタースピードが1/160秒になっていますね。

書込番号:3365226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

会社の備品

2004/10/06 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 エリズムさん

会社でデジカメが必要となり買いました。

条件は
256メモリー込みの5万円以内
CCDサイズが1/1.8インチ、500万画素以上
カタログやチラシ等のちょっとした小物の撮影に耐えられる画質
で検討しました。

IXY 500 と NIKON COOLPIX 5200 と SONY DSC-W1の3機種に絞りましたが、
COOLPIX 5200はノイズが出易い?
NY DSC-W1は室内撮影が不得手という評判?

という事をふまええ行くと、無難な IXY 500となりました。
IXY 500を買えばまず失敗は無いと思ったわけです。
(動く物や子供は撮らないので多少動作が遅くても問題なさそうなので)

私個人としては用途を考えると、あと1〜2万円足して
Fine Pix F810(600万画素)
CANON S60/S70(500/600万画素)辺りにしたかっのですが、
そこまで予算が出ませんでした。

簡単なテストをしてみましたが、
IXY450と比較して多少解像度が高いかなというレベルと感じます。
色味は落ち着いた印象を受けます。

保証や緊急を要していたので「さくらや」で買いました。
本体39800円、メモリー5880円、3年保証1194円でした。

展示機が減っており、話を聞くとメーカーでは生産終了で新機種が出るらしいです。
新機種がIXY50の事なのか?
噂のIXY700なのか? 気になるとこですね?

書込番号:3354642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本皮ケース

2004/09/25 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くろねこタンさん

これ高いけどいいなあ・・・と思ってついに買ってしまいました。
IXC-2です。フロントボタンが磁石でとめるのがイイ!
気に入りました。
しかしCFカード入れがプラケース入りで入らない。
裸じゃないと入らない・・・・。うーん。

書込番号:3312448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日付の写しこみなど。

2004/08/29 08:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ふるのぶさん

ネットショッピング(ECカレント)で購入しました。33000円(税抜き・送料抜き)でした。(現在品切れ中みたいですね。)

トータルとしては満足度が高いのですが、以下が少し気になりました。

日付を写しこんで撮影することができないみたいですね。
私は日付つきの画像を結構重宝していたのですが・・・。
日付付加を任意設定できればうれしかったです。

重量は体積に比べて重いというか、密度が高いというか、結構ずっしり感を感じました。

液晶を斜めからみると、見えにくい感じがしたり、画面が少し小さく感じたりしました。

「NIKON COOLPIX 5200」「PENTAX オプティオS4i」にも興味があったので、実物を手にして判断すればよかったかな?と思ったりします。

専用電池の充電は、電池をカメラから取り出して充電する必要があるので多少面倒な気がしたのですが、充電器がカメラ本体と同サイズなので、充電器も一緒に持ち歩きたい場合等は、持ち運びしたいと感じました。

書込番号:3197590

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふるのぶさん

2004/08/29 08:47(1年以上前)

すいません。「持ち運びしやすい」と記入したつもりでした。

書込番号:3197595

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/29 08:58(1年以上前)

日付はソフトで入れましょう。
フィルムのように画像に日付を書き込んでしまうと,
大きく引き伸ばしたときブザマでしょ。

書込番号:3197616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/29 10:44(1年以上前)

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

こういうソフトがあります。

書込番号:3197926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふるのぶさん

2004/08/29 11:23(1年以上前)

じじかめさん

 ありがとうございます。

 なぜ、日付写しこみ機能がないのかな?と少し疑問だったのですが、こんな便利なソフトがあるのでしたら、無くても不思議ではないですね。

 ありがとうございました。

書込番号:3198057

ナイスクチコミ!0


PDFさん

2004/08/29 19:39(1年以上前)

縦横変換。サイズの変更には気をつけてください。
撮影日も変更されてしまいます。

書込番号:3199810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

期待はずれ?の描写力?(^^)

2004/08/18 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

IXY400からの買い替えなんですが、IXY500って400と全然違うんですね。
他のコンパクトデジカメもこんなふうに良くなってるのかなぁ〜?

オリジナルサンプルをイメージゲータウェイにあげました。
 ↓
http://www.imagegateway.net/a?i=JCIhNZeEJ4

これなら十分使えそうな気がします?(1DMarkIIのサブですが・・・)

書込番号:3158472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/08/18 22:32(1年以上前)

500の方はくっきり解像感がありますね。
400以上にカリット写るのは確かですね。

書込番号:3158736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2004/08/18 22:52(1年以上前)

ちィーす さん 、オハヨウ!(^^)

>> 500の方はくっきり解像感がありますね。
>>400以上にカリット写るのは確かですね。

解像感もありますが、発色も自然になりましたね。
Mモードのくっきりカラーですが、400だと「おぃマジかよっ」てウソくさい色になってましたから・・(^^;ゞ

画質はまったく期待してなかったんですが、コンパクトデジカメはIXY500で打ち止めになりそうです。(^^)

書込番号:3158867

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/18 23:10(1年以上前)

★ ZERO ★ さん、こんばんは。
デジタル一眼のサブには最強の機種です。
Mark2で撮った画像も確認できるし、CF使い回せますから。
画質も被写界深度の深い撮影なら600万画素のデジタル一眼と比べてもプリントしちゃうと差が出ないですね。
描写はどちらかというとニコンのデジタル一眼レフに近いと感じます。
最初D70に近いと思いましたが、等倍で見るとボケたところの粒状感など実はD2Hに近いですね。

書込番号:3158950

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/19 01:09(1年以上前)

最後の100-400が・・・・(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

書込番号:3159509

ナイスクチコミ!0


いくしぃ500さん

2004/08/19 12:46(1年以上前)

私が買ったときは、500より400の方が高かったですよ。新機種じゃないと広告にあまりのらないし。どうせ買うなら500にしたほうが後悔しないと思いますよ。

書込番号:3160581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2004/08/19 20:35(1年以上前)

203 さん 、オハヨウ!(^^)

203さんの写真参考になりましたよ、まぁボク的には他の選択肢(IXY500以外)なかったですけど・・(^^;ゞ

>>デジタル一眼のサブには最強の機種です。
>>Mark2で撮った画像も確認できるし、CF使い回せますから。

400はメモがわりにしか使ってなかったけど500ならサブでマジ使えそうです。
画像確認ですが別の機種(ファイル名が違うけど)に入れちゃうと「連番」設定とか変わってきませんか?

CF使い回せるメリットは大きいですよね、これも選択のポイントでした。



>>画質も被写界深度の深い撮影なら600万画素のデジタル一眼と比べてもプリントしちゃうと差が出ないですね。
>>描写はどちらかというとニコンのデジタル一眼レフに近いと感じます。
>>最初D70に近いと思いましたが、等倍で見るとボケたところの粒状感など実はD2Hに近いですね。

解像感と発色に満足しました。
サブのコンパクトデジカメですからこれくらいで十分です。
そういえば、描写的にサンプルで見たD2Hのワンランク下?って感じもしますね。





FIO さん 、オハヨウ!(^^)

だいぶウケてくれたよーで(^_-)
100-400直進式ズーム400mmであのくらい伸びるからもぉタイヘンですぅ〜(^^;ゞ




いくしぃ500 さん 、オハヨウ!(^^)

>> 私が買ったときは、500より400の方が高かったですよ。新機種じゃないと広告にあまりのらないし。どうせ買うなら500にしたほうが後悔しないと思いますよ。

えっ、500を買ったんですが・・・400下取りで。
値段は400の時より安かったです(400、500どっちも値切りましたけど(^^;)


書込番号:3161786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

半年間使ってみて

2004/08/09 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

クチコミ投稿数:102件

家族や子供の記録用にIXY500を購入して半年くらい経ちました。

振り返って思うのは、気楽に使えて色の再現性が良いコンパクトデジカメということですね。プリンタ(PX-G900)との相性もあると思いますけど、プリントして楽しんでいる私には満足感の高いカメラです。

IXY500を検討される方の中には私と同じ家族の記録を主目的に考えている方も多いのではないかと思います。
しかし、家族の記録を参考にリンクされている方は非常に少ないので、どんな写真が実際に撮れるのか知りたい方もいるのではないでしょうか。(私がそうだった)
個人の肖像を出すのはプライバシーの問題があるので、出される方は考えてしまったりしますよね。

そこで、8月中という限定で、私が最近撮った子供の写真をオープンすることにしました。お子さんの写真を撮りたいとデジカメを検討されている方の参考になれば幸いです。

注:IXY500は晴れている屋外ならば非常に満足いくカメラですが、感度が低めなこと、レンズもあまり明るくないことなどから屋内や暗い場所での撮影は考えながら撮らないときれいに撮れない場合があります。そこらへんについて私が考えていることを表現できるような写真の選び方をしてます。

書込番号:3123611

ナイスクチコミ!0


返信する
実際とは、違わない?さん

2004/08/09 15:13(1年以上前)

色の再現性と書かれてますが、実際の色とは
結構違ってませんか?
IXY450よりは、まだ良いかもしれないけど

書込番号:3123880

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/08/09 17:17(1年以上前)

コンパクトデジカメでは暗い場所や室内はそのままでは難しいですよね!
しかしIXYは自分が思った通りのミスがわかり易い機種だと思います。

個人の写真の公開はおおせの通りですね。
他人の写っている写真ならなおの事間違えないようにしないと大変です。

色ですが実際の色を出たらいいと思いますが、映像・画像で実際の色とは??
私は不自然に感じず、なお綺麗に見える画質・色彩が出ればと思います。
この点で今はキヤノンのデジカメが自分の思いに近いです。

私にはIXY450と500の色彩の違いは見つけれませんがどうなんでしょうね。(今メインのS60とも違いはわかりません)

書込番号:3124197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/08/09 17:42(1年以上前)

さっそくご覧くださってありがとうございます。

>色の再現性と書かれてますが、実際の色とは
結構違ってませんか?
実際とは、違わない?さんのおっしゃってることなんとなくわかります。
実際にモニターやプリントに出力されたものは目で見ている色とは違いますよね。感覚的なものなんですけど、赤・青・緑の色のバランスがとれているというような意味で書いてます。
私、プリントする時は自分好みに微妙に補正かけてます。こう言うとベストの色に写ってないのと思われるかもしれませんが、上記3色のバランスがとれていないと補正かけてもなかなか奇麗に仕上がりません。
画像をいじってみて、しみじみIXY500なかなかやるじゃんと思ってる次第です。

>色ですが実際の色を出たらいいと思いますが、映像・画像で実際の色とは??
私は不自然に感じず、なお綺麗に見える画質・色彩が出ればと思います。
この点で今はキヤノンのデジカメが自分の思いに近いです。

Cano_maruさん、そうですよね。私もキャノンDIGICの表現する色が好きです。色のバランスを崩さずにちょっと奇麗に見えるように色表現してますよね。色調って好みがあるので、人によって評価が違うと思いますけど、IXY500は私の好きな色表現だと思ってます。
違う話ですけど、私の使っているプリンタPX-G900は赤と青の発色が良い特徴があるみたいで、4色刷りの印刷ではなかなかでないよという感じの色がでます。特色使っているみたいで得した気分に(ここらへんがデジカメ初心者か?)

書込番号:3124257

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2004/08/09 17:57(1年以上前)

父買える さんと同じ用途で購入しました。(4月)
それまではE775を使っていましたが色合いが私好みでは
なかったのですが、このIXY500はほぼ満足です。

あとはブレ写真よりはマシと言うことで室内ではISO感度を上げて
ノイズには目をつぶっています。ノイズを目立たせなくするソフトを
使えばかなり救えます。

書込番号:3124311

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/09 18:31(1年以上前)

ホワイトバランスは、真実ではなく、人間の感じかたではないですか?
例えば、サングラスを付けても時間が経ったら人間がその「フィルター」
に適応してほぼ無色に見えますね。同じ色のフィルターを付けて撮った
写真をその人に見せたら、こんな色じゃ違うと言われると思います。

私はP100を使って自宅のベランダから沢山の写真を撮りました。一緒に
見る時は、数枚しか実際の(と思われる)色と一致しません。ですが、
後日同じ時間帯と同じ気候条件の時に見したら、やはり皆外れてないと
確認できます。

ホワイトバランスはオートじゃ無理と思います。IXYも細かい照明設定が
ありますね。他のマニュアル設定が殆どないのに。

芸術は真実を見せてくれる嘘であるってある女好きの有名人が言いました。
IXYは正しく嘘つきのうまいカメラだと思います。

書込番号:3124420

ナイスクチコミ!0


すりおろしきさん

2004/08/09 23:19(1年以上前)

わしはP100を使うてますホワイトバランスはキヤノンの足元にも及ばんな。
IXY450は使うた事あるけどオートで充分やった。設定などいらんと思うたくらいや。
P100はオートではよう外すから数枚づつ撮る癖がついてしもうた。
わさびさんはキヤノンの所まできてくだらんこと言うなや。

書込番号:3125649

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/08/09 23:47(1年以上前)

IXYの基本はオート撮影でと思います。

IXYがホワイトバランスを毎回設定しなければならないなら私は買いません。
マニュアルがもっと欲しいならpower Shot系があります。

IXYの使用のほとんどの皆さんがオートで満足されているとおもいますが。

書込番号:3125826

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/08/09 23:51(1年以上前)

わざわざ満足されている方に何をいいたいのか疑問ですが。

書込番号:3125846

ナイスクチコミ!0


バッチグーさん

2004/08/09 23:53(1年以上前)

人の顔の写真ってカメラで決まるのではなくて、化粧と光の当て方で決まるのではないでしょうか。めいっぱいきれいにとりたいならば子供にも化粧させるとか。あまり好きではないですが。
それからカメラよりもプリンター用紙の方で色が変わると思っています

書込番号:3125860

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/10 08:46(1年以上前)

化粧の上手い子を撮ると、ノイズ除去機能が働きすぎか、ピントが微妙に
外れたか都合の良い写真が撮れますね。私は皮膚の模様や、血管、ニキビ
なども自然に撮りたいと思いますが。

父買えるさんの子供さん達は本当に可愛いですね。だから公開したくなり
ますね。公開できないですが、私は子供の泣く顔、怪我の傷なども一杯
撮りたいと思います。「盗撮」でも病院での注射とかも。

書込番号:3126833

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/08/10 09:37(1年以上前)

父買えるさん、こんにちは。お仲間がいたので遊びにきました。
色的なことを言うとキヤノンは若干青みが強いですね。ただその分、空をより青く写してく
れるし、赤色もより深い色に仕上げてくれます。

IXYを使用して半年なんですね。その先はデジタル一眼かな??なんて..
こちらの世界もまた奥が深いですよぉ〜。特にRAW撮影なんて色(ホワイトバランス)
に関してのバリエーションが無限大に広がっていきます。

書込番号:3126948

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/08/10 09:44(1年以上前)

バッチグーさん、こんにちは。
モデル撮影では肌は綺麗なほうが良いこと間違いないのですが、
スナップ写真だと、ありのままのほうが生活感がでていて良い感じがします。
化粧が必要かどうかはその方の撮影スタイルによるところのほうが大きいですね。
(商業用でしたら、化粧は必要ですね)

書込番号:3126964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/08/10 11:19(1年以上前)

>ホワイトバランスは、真実ではなく、人間の感じかたではないですか?
wasabieさん、本当にそのとおりですね。ホワイトバランス(WB)はデジカメというよりDVでいろんなこと学びました。IXY500にもマニュアルでWB設定できるので、色にこだわる方には良いですよね。私はもっぱらオートでPCで補正してます。でも、人工光とストロボのミックスした時はWBがものすごくむずかしい。自分なりの裏技もあるんですけど、説明がややこしいので今回の画像からは省きました。

ママさんフォトグラファーさん
いやあ、私にとってはあこがれの君が来てくれたんですね。私、ママさんフォトグラファーさんの公開しているアルバム好きなんです。この掲示板ではお見かけしなかったと思いましたが、拝見していただいて嬉しいです。
>IXYを使用して半年なんですね。その先はデジタル一眼かな??なんて..
>こちらの世界もまた奥が深いですよぉ〜。特にRAW撮影なんて色(ホワイトバランス)
>に関してのバリエーションが無限大に広がっていきます。
お見通しですね。私、IXY500使うようになってから将来は家族の記録をデジタル一眼でやっていきたいと思ってます。IXY500でちょっと不満なのはボケがポートレートで活かせないことなんですよ。それとシャッターのタイムラグも一眼の方が魅力ありますね。
RAWもPCで画像をいじってる私には魅力あります。感覚的には同じカットでいろいろなフイルムをいっぺんに使っているっていう感じでしょうか。(まだやってないのでわからないけれど...)
とにかく、今回こんな形でお話できたのは嬉しいです!

書込番号:3127194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/08/10 11:42(1年以上前)

>人の顔の写真ってカメラで決まるのではなくて、化粧と光の当て方で決まるのではないでしょうか。めいっぱいきれいにとりたいならば子供にも化粧させるとか。
バッチグーさん、こんにちは。「素敵な写真はどのように決まるか」なかなか難しいですね。私にはまだこれは!というものが確定していません。
過去に仕事で売れっ子カメラマン(あんまり良い表現じゃないなあ、すいません)に仕事をしてもらったことがありました。自然光の入るスタジオで女性を撮ってもらったんですけど、本番ではスタジオは入れませんけどセッティング、ポラロイド、ポジチェックと通してレベルが全然違うところにあるのを実感しました(こういう言い方ってプロに失礼ですよね。どうも上手く表現できない)。
その時にプロの力量で強く感じたのは「光をいかに友達にするか」ってことでしょうか。それだけでも卓越できれば、どんな時でも素敵な写真が撮れるんじゃないかなあと思ってます。

書込番号:3127244

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/08/10 20:04(1年以上前)

父買えるさん
こんにちは。昨夜は日記を書きながら掲示版をチャックしたのですが、父買えるさんの
ホームページに出会えました。
すでにわたしのページにいらしたことがあるのでしたら、一眼デジタルの掲示版、チェック
済みなんですね(笑)
フィルムでもデジタルでも同じでコンパクト機でできないことが一眼レフでできてしまい
ます。半年もコンパクトデジカメを利用されてらっしゃるのでしたら、次への欲求を把握
されているでしょうから、一眼デジタルも十分に活用できるのでは、と思います。

カメラって運動会シーズンの秋にかけて新商品が目白押しなので、新しい一眼デジタルも
視野にいれて検討されてみてはどうでしょう? それでは。

書込番号:3128554

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/10 21:58(1年以上前)

父買えるさん、こんばんは。
かわいいお子さんですね。特に表紙のカットはベストショットですね。
肌の再現も良いですが、すぐ後ろの網の質感まではっきり写ってるのがIXY500らしいですね。(見るとこがちゃうやろと突っ込まれそうですが)

僕もカメラが本当に見たままでしか撮れなかったら魅力半減だと思います。そんなカメラだとすごくつまらない写真しか撮れなさそうです。
報道写真や記録写真以外は記憶色が良いです。撮る側はもちろん、撮られる側は絶対に少しでも綺麗に撮られたいわけですから。

書込番号:3129060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/08/11 01:53(1年以上前)

>フィルムでもデジタルでも同じでコンパクト機でできないことが一眼レフでできてしまい
ます。半年もコンパクトデジカメを利用されてらっしゃるのでしたら、次への欲求を把握
されているでしょうから、一眼デジタルも十分に活用できるのでは、と思います。
ママさんフォトグラファーさん、一眼デジタルは魅力ありますよね。希望としてはレンズの性能がフルに発揮できる35mmサイズのCMOSもしくはCCDが搭載されているものがいいなあと思うんですけど、値段と重さの点でもう少し待ってみようかなと思ってます。EFレンズはいくつかフイルム一眼で持っているので、早くその気にさせてくれるボディが出ないかなといった気持ちです。

>僕もカメラが本当に見たままでしか撮れなかったら魅力半減だと思います。そんなカメラだとすごくつまらない写真しか撮れなさそうです。
203さん、こんにちは。203さんのアルバムは時々拝見してます。実はIXY500を購入しようと決めたきっかけは203さんのアルバムを拝見してからです。EOS-1Dsのベルトの色が実物に近いという説明があったのを見て興味を持ち、自分なりにいろいろ調べ「ああ、やっぱりIXY500自然な色が出ているわ」と感じました。だからIXY500を購入しようという最後の一押しは203さんなんだと思ってます。ということで、ここでお礼を言っておきます。これからも素敵な写真を見せてください。

書込番号:3130134

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/11 07:50(1年以上前)

父買えるさん、おはようございます。
アルバム見て頂いてありがとうございます。
キヤノンのプロストラップの色、懐かしい話題です。そういえばIXY400ではあのエンジの色がどうやっても出なかったのがIXY500だとAWBで簡単に出てしまったんですよね。IXY500は赤系がちゃんと出て紫も青に転ばず出る数少ないデジカメですね、1Dsでも無理なのに・・・(笑)しかもそれが調整無しのオートホワイトバランスで簡単に色が出てしまうのがすごいところです。400と500って見た目まったく変わってないのに中身はそうとう変わってるのが渋くて好きです。デザインが変わらず、モデルサイクルも割合長いほうなので型落ちしても古さを感じさせないし、スタンダードっぽくて長く使うには向いていると思います。
欠点はあまりにもみんな持ち過ぎていて見せびらかす等の所有欲を満たす機種ではないことです。

>希望としてはレンズの性能がフルに発揮できる35mmサイズのCMOS

フルサイズいいですよ〜。
細部まで驚きの描写です。1Ds使うと画質を見る目が肥えます。

書込番号:3130482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング