IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY500人気ですね

2004/05/16 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 XYIさん

IXYの450、500どちらにしようか迷っていた時に、ここのカキコを信じて450を購入しましたが、今は500の方が評価が高くなっているみたいですね。

書込番号:2813907

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/05/16 13:53(1年以上前)

どうでしょう。私は500を選択しましたが、これは道楽。どちらでも良いのでは?

書込番号:2814103

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/16 13:59(1年以上前)

IXYシリーズのフラッグシップモデルですので当然の結果でしょうね。
これで450の方が人気有ったら、CANONは困っちゃうと思います。(^^♪

書込番号:2814126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2004/05/16 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 katsuパパさん

どの機種にしようかさんざん迷ったあげくに今日夕方ixy500を購入しました。
起動時間・レリーズタイム等の面でカシオの製品で・・・と思っていましたがキ●ムラに立ち寄ると36000円で交渉成立いたしました。5年の保証と60枚デジカメプリント半額でした。ヤ●ダでは39800円!これ以上は無理といわれましたのでいい買い物ができました。
お店でixy500・Z40・F420でこどもの撮影をしていただきプリントしていただきました。私の感想としてはやはり肌色ではF420が綺麗に感じました。ixy500では肌が赤っぽくでていました。こどもの撮影も多いので店長と交渉しF420も安く購入できました。これから撮り比べをしていろいろと撮影を楽しみたいです。

書込番号:2812215

ナイスクチコミ!0


返信する
熱望! EOS 1V HS Digitalさん

2004/05/16 07:23(1年以上前)

IXYってデザインがよく、持っていて気分のいいカメラですよね。
私は、IXY Digitalを横目で睨みながら、財布の指示でA60のオーナーになりましたけど(^^;
コンパクトデジカメって、使いきりカメラみたいに小さいけれど、機能は高級一眼に負けないくらいあって(性能は違いますけど)、まともなレンズのついたカメラですから、使いこなすのはやっぱり大変ですよね。
でも、昔の銀塩フィルムカメラ時代からの撮影ノウハウは、デジカメでも十分に役立ちます。
困った時には、次のようなサイトを見ると、きっと役に立つと思います。

ステップアップ EOS
http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/stepup/index.html
Cannon デジタルフォトスタイル
http://bj.canon.co.jp/japan/digitalphotostyle/
ARA-JIN 写真セミナー
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/

EOSは銀塩カメラ、BJはカラープリンター、ARA-JINは富士フィルム系統の現像所と、デジカメとは縁遠そうなサイトばっかりです(^^)
キヤノンの中のは自分で探して見つけたのですが、ARA-JINは価格.comの書き込みで知りました。

たくさん撮って、そしてたくさん捨てて(こっちは難しいですが。駄作でも捨てられないんだよなぁ...)、こどもさんの写真を一杯とってあげてください。
私らの世代は、カメラは非常に高価なものだったので、子供のころの写真があんまりないんです...(涙)

書込番号:2812866

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/16 14:08(1年以上前)

言えてる。小学校入学前のは、お祭りの時の1枚だけですよ。

書込番号:2814154

ナイスクチコミ!0


amatsuさん

2004/05/16 16:57(1年以上前)

私も本日購入しました。
愛知県、EIDEN豊○店で42000円、ポイント21%:8400円でした。
ヤフオクにしようかとも思いましたが、ポイントと即納を考えると
かなりお得だったと思います。
でも旅行以外はあんまし出番はないかな…。

書込番号:2814769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

S30と同じでした・・・

2004/05/08 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 かっちんKTさん

皆さんこんばんは。
数日前にIXY500を買って、昨日数十枚お店プリントしてきて、今まで使っていたPowershotS30(300万画素)の写真と比べてみました。すごーく期待してました。けど私の見た目では、同じでした。ほんの少しだけ印刷の解像度(?)が上がったのかしら?ってくらい。写真に興味のない友人に見せたら「まったく同じじゃん」と言われました。S30は私の中ではほぼ完璧でした。ただ印刷の解像度(?)が不満だったので、500万画素にすればもう少し解像度が上がるのかな?と思いました。S50が欲しかったけど○マダ電気はすごく高かったのでIXY500にしました。けどこれはお店プリントの限界なのかしら?期待が高かった分だけ少し悲しくなっちゃいました・・・(+_+)。

書込番号:2786348

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/05/08 23:44(1年以上前)

こんばんは。写真のサイズはL版?画素の違いがでるとすればA4以上のプリントです。画素が多いから解像感ああるってのは勘違いですよ。

書込番号:2786407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/08 23:48(1年以上前)

比較的大きくするなら別ですが、
L版やDSPで見るには、200でも500でも違いはわからないでしょう。

書込番号:2786419

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちんKTさん

2004/05/09 00:00(1年以上前)

はい。L版です。A4とか大きくしなければ違いがわからない、というのは何回も目にしていましたが「少しは変わるんじゃないのかしら!」と思い込んでいました・・・。私は性格的に細かくて(よくいえば完璧主義?)、仕事でもドット単位で図面とか写真を加工しているので、S30のお店プリントの解像度が不満でした(同じ写真を5つのお店に出して、一番見た目がよかったお店を使っています)。けど私が細かすぎたんですね・・・。ドットが見えるのが不満なんて、わがまま女なのね!ごめんなさい(ToT)

書込番号:2786493

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/09 00:59(1年以上前)

でも色の再現性とか正確になったと感じないですか?

書込番号:2786811

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちんKTさん

2004/05/09 01:30(1年以上前)

はい。色の再現性などの点では満足してます。というかIXY500自体はすごく満足してます。点数を付けるとすれば95点!(マイナス5点は液晶の小さいところ)。私みたいな素人にはもったいない位です。ただそれを印刷すると??になっちゃうのが(-_-メ)プンプンです(IXY500のせいじゃないですけど・・・)。

書込番号:2786908

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/09 05:38(1年以上前)

お店で使っている機械によってずいぶん違いがありますよ。

L版では分からない、とよく聞きますが、私はL版でもはっきりと違いが分かります。

デジタルプリンターも数百万から数千万円まで、かなり違いますので、色々お店を替えられて試してみてはいかがでしょうか。

このIXY500案外綺麗だと思っています。

書込番号:2787350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/09 06:15(1年以上前)

プリントする機械の限界だよ、きっと。

デジカメプリントできる機械に変わって銀塩写真もデジタルっぽくなったって言ってる人もいるし、

俺は気にした事無いけど。

書込番号:2787388

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/09 09:24(1年以上前)

>これはお店プリントの限界なのかしら?・・・
画質や色合いは ブルーティー さん も仰られてますが、プリント店ごとにだいぶ差があります。
「ネットプリント」の掲示板にレポートを書き込んでおきましたので、詳しくはそちらをご覧下さい。

書込番号:2787712

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちんKTさん

2004/05/09 16:24(1年以上前)

すみません・・・「ネットプリント」の掲示板って、どうすれば見れるんですか??

書込番号:2789198

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/09 16:39(1年以上前)

かっちんKT さん こんにちわ
「ネットプリント」の掲示板は口コミ専用のカテゴリーですので、価格.COMのメイン画面
http://www.kakaku.com/
からでないと閲覧できません
ちなみにこれが直リンです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=1200

書込番号:2789259

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちんKTさん

2004/05/09 18:06(1年以上前)

あっKunさんこんにちは。
さっそく掲示板見ました。"街カメ"は今度是非使ってみようと思います!
ところで今日画質比較のためにキタムラに現像を出しに行きました。今まで出していたお店もキタムラと同じフジカラーのSuperDigitalPrintなんですが、若干ですが発色が違うかな?と感じました。今度は街カメも使ってみようかしら!?

書込番号:2789549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうもです

2004/05/03 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 のんびりんさん

早速の回答ありがとうございました。IXY500でほぼ決まりそうです。

書込番号:2765457

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/03 23:42(1年以上前)

お安く変えますように・・
値段交渉がんばってください!!

書込番号:2765502

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/03 23:46(1年以上前)

変えます ×

買えます ○

のんびりん さん も返信で返しましょう・・ね
下のほうでみんな途惑ってますよ・・
(俺ってやなヤツ?)

書込番号:2765535

ナイスクチコミ!0


nori^^さん

2004/05/04 03:08(1年以上前)

決まったみたいですね。
店員さんをうまく転がして安値で買えると良いですね(^-^;

書込番号:2766201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY500買いました

2004/04/30 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

クチコミ投稿数:102件

念願かなってIXY500今日手に入れました。購入場所はインターネットオークションでした(落札価格36,000円)。自分の家の近くでは、特に安いカメラ店、家電店ともなく、遠くに安い店を求めるならば、オークションでも構わないかという選択でした。

落札時の説明では、手に入れるまで時間が多少かかること、保証書には店の名前が入るということでした。届くのに約2週間、届いた保証書を見ると、某有名カメラ店○○ムラの名前が入っていました。場所も車で行けば1時間以内で行けそうなところで、結果としてこれで良かったのかもと思っています。

今、IXY500を検討されている方に参考になるかどうかわかりませんが、とりあえず、私の機種決定に至る経過を報告しておきます。

購入の動機:家族・子供の記録(95%)、インターネットオークション商品撮影(5%)

比較した機種:IXY500、IXY450、IXYL、PowerShotS1IS

決定の理由:どの機種も一長一短がありましたが、最終的な決めては画質でした。メーカーのHPや、ここで発言されている方々の画像を参考にさせてもらいました。その結果、IXY500が1番自然な色合いで、大きくプリントした場合の解像度も高く、自分の好みだと感じました。ただ、欠点もあるようで、晴天の屋外という条件がつくようです。感度を上げると(偽色の)ノイズが出やすいようですが、IXY450その他の機種も感度を上げるとノイズは出ており、私にはIXY500が特に劣っているようには感じませんでした。
機能的に1番惹かれたのはPowerShotS1ISだったのですが、IXY500と比較すると画質には満足できませんでした。でも、CCDが大きくなって、今のIXY500くらいの画質になったら、買い替えるかもしれません。

気になっているところ:IXY500にしましたが、すべてに満足しているわけではありません。特に気になっているのはシャッターのタイムラグです。このタイムラグ、一定の時間遅れるわけでなく、どうやら状況によってタイミングが違うように思います。ピンと合わせの遅さとも関係しているのかも。だから、動いている被写体を撮る時は、うまく撮れたらもうけものくらいに思ってます。
でも、IXY500に限らず、フイルムカメラも含め、コンパクトカメラはタイムラグが気になる機種ってあるように思いますので、コンパクトで機動性が良いのと引き替えとあきらめてます。

まだ購入したばかりですが、しばらく使ってから使用感についてご報告したいと思います。

書込番号:2752860

ナイスクチコミ!0


返信する
キリ番ゲッター君さん

2004/04/30 20:22(1年以上前)

>IXY450その他の機種も感度を上げるとノイズは出ており
低感度機だから当り前では?IXYは感度200が実用範囲ですね。400だとノイズがひどいです。感度800まで使えるようになってくれるといいですね。
あと次のIXYはもう少し多機能になってほしいです。

書込番号:2753449

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:57(1年以上前)

自分もそう感じます。
自然な色合い。
ただしISO50でしか使えませんが。

書込番号:2753591

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/05/01 11:50(1年以上前)

ISO50が実用範囲となると手ブレ修正機能が必要ですね。

書込番号:2755724

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/01 23:33(1年以上前)

手ぶれ補正はいらないですけど、
被写体ぶれ補正機能がほしいです。

書込番号:2757769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キャノンの次のモデル

2004/04/29 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ベッキィー・サッチャーさん

私はキャノンのカメラが好きで、初めて買うデジカメもキャノンにしようと思ってたのですが、お店で持った限り、カシオのEX-Z40に比べてゴツクて重いという印象を持ちました。
キャノンでカシオのX-Z40みたいなスリムなタイプは出ないのでしょうか?

書込番号:2747886

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/29 07:26(1年以上前)

ある程度重量と厚みがあった方が持ちやすく手ブレには強いですよ。
でもIXY 500でも十分軽い(185g)と思いますが・・・

書込番号:2747955

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 07:35(1年以上前)

光学(ズーム)ついてませんが・・
IXY Lに 一票!
めっちゃコンパクト!
画質も良いです!

書込番号:2747974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/29 10:30(1年以上前)

>キャノンでカシオのX-Z40みたいなスリムなタイプは出ないのでしょうか?

私は出ると思いますよ。
IXY500がモデルチェンジすると、SDカードになって、2.2インチのモニターを搭載して、EX-Z40くらいの大きさになると思います。(←単なるアホの思いこみ^^;)

私の、別レスでのコピペをしてしまいました^^;
手抜きをしてしまい、すみませんm(_ _)m

書込番号:2748297

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/29 14:10(1年以上前)

重くてゴツイのがこのカメラの長所だと考えています。

おかしいでしょうか?
実はIXY400を持っていましたので、最近やっと買ったんです。
その時心引かれたのがZ40とかペンタS4です。
スリムですし、スタイルも良いですし、IXY400からIXY500では変わり映えしませんし。

このカメラの良い点は、金属の質感だと思っています。
デザインも一時代を作ったイクシースタイルを守っています。

性能についてはあまり知りません。新しいライバルの方が多分良いかな?とも思いました。
それでもこれを選んだのは、要するに持っていて嬉しい。
これに尽きます。
IXY400を買うとき迷ったのはニコンSQでした。ニコンSQは営業的にはパッとしませんでした。仕様もいまひとつ、あまり感心も持っていませんでしたが、たまたま店頭で触ってみたら「いいな」と思いました。
元々カメラには趣味的要素が入ると思っていますので、いつも自分の好きなカメラは感覚的に決まってしまいます。これもアホの一種だと思います。

書込番号:2748828

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/29 15:37(1年以上前)

次期モデルについて。

多分、より小さく、SDで、でも金属でIXYの血筋で来ると思いますが、いつの事やら分かりません。

書込番号:2749026

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/30 01:56(1年以上前)

まったくの予想で書きますが、マーケティングを考えるとSDはないと思います。CF継続でしょう。
なぜなら現在古いIXYなどのCFデジカメを持っている買い換え需要の層を取り込める機種は小型タイプではIXYしかありません。
こんなおいしい需要がまだたくさん残っているのに、SDにするはずないと思います。新規のSD層を取り込むのはLや30aの後継機種でしょう。
今マーケティングのトレンドは新規獲得より顧客の囲い込みですから。

また、薄さも現在の沈胴式を使うかぎり3倍ズーム搭載では今より薄くするのは難しいと思います。2倍ズームと3倍ズームの差がそのままIXY500とIXY30aの薄さの違いですから。

画面は多少大きくなると思います。1.8くらいでしょうけど。

ただ次のモデルではそういう当たり前の変化じゃなく、もっと違うところでみんなをあっと言わせるようなモデルチェンジになるんじゃないでしょうか。全くの憶測ですけど。

書込番号:2751256

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:41(1年以上前)

俺はSDになると思うけどなぁ。

書込番号:2753519

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/30 21:53(1年以上前)

ダブルスロットだったりして!!

書込番号:2753820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/01 08:59(1年以上前)

>ダブルスロットだったりして!!

ないない、これだけは絶対無いと思う(^-^)

書込番号:2755260

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/03 01:08(1年以上前)

やっぱり?

書込番号:2761774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング