IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変わった症状…

2004/07/12 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

先日IXY500を購入したのですが、変わった症状が出て困っています。
※カメラモード※でワイドからテレへズームしていくと通常だったら光学ズーム限界まで滑らかにズームするハズが、何故かズームの途中で急に止まりメモリーカードにアクセスしにいって最新画像(過去に撮った最後の画像)を表示してしまうんです で、ズームレバーを離すとまた撮影モードにもどる で、またズームすると途中で止まって…のくりかえし(泣) ワイド側に戻す分には問題無いんです とりあえず明日キャノンさんに電話してみます 自分では今まで5年間IXY200をいじり続けてきた人間なんで勘違いはないと思っていますけど

書込番号:3023928

ナイスクチコミ!0


返信する
CV-63さん

2004/07/13 01:36(1年以上前)

勘違いしてますね。
あっ、そっちでなく、IXY200は2001年発売。5年使うと今2006年?

その症状はたしかに異常ですね。初期不良で交換かな?

書込番号:3024337

ナイスクチコミ!0


スレ主 風力さん

2004/07/13 04:56(1年以上前)

面目ない…
確かにこのままでは使いづらくて
シャッター押せば撮影は出来るんですけどネ

書込番号:3024519

ナイスクチコミ!0


スレ主 風力さん

2004/07/23 23:30(1年以上前)

13日に修理に出して本日23日に戻って来ました〜
待った…長かった
初期不良にかかわらず”交換”ではなく”修理”となりました(無償)
電子回路の不具合のため部品交換
○メイン基板
○電池ボックスユニット
となりました
まぁとにかく戻って来てくれて良かった

書込番号:3063899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型機種

2004/06/25 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 Peugeot 208さん

7月に次期モデルが出るとか、まったくの新型が出るって噂があるようですね。
わたしは、カシオ(EXILIM P600)に供給した4倍ズームのレンズを使った、まったくの新型機が出そうな気がするのですが・・・
どうなんでしょう??

書込番号:2959312

ナイスクチコミ!0


返信する
R1E@さん

2004/06/25 08:25(1年以上前)

キヤノンは今年沢山出すようなこと言ってましたものね。
でも出るとしてもあの大きなレンズを乗せるのはは小型化の進むIXYよりAシリーズまたはGシリーズなのではないかと思います。以上憶測でした

書込番号:2959608

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/27 21:48(1年以上前)

今、IXY500ってすごく売れてますよね。
売れてるのに次を出すとは考えにくいのですが。
少なくともボーナス商戦が終わる一番売れない時期に新型を発表する企業って変じゃないですか?

書込番号:2969141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

F450はライバルになる!?

2004/06/23 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

富士からF440、F450という強力なライバルが出ます。
IXYの問題だったレスポンス、液晶サイズ、重量が全てクリアされているようにみえます。
ただしCCDのサイズは1/2.5vs1/1.8とIXYに分があるようですが。
肝心の画質の比較が必要ですが、
IXYの最大のライバルのように思えますね。(400万画素、500万画素)

そんな私もIXY500を買う寸前からF450にたなびいています。

販売競争でIXYが値崩れすれば嬉しい次第ですが、
皆さんはどのように思われますか!?

書込番号:2954271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/06/23 21:08(1年以上前)

そうかな?
F450は薄型カメラのZ40やS4iがライバルでは?

富士ならF710がコンパクト最上位機種でIXY500と競う機種かな?

書込番号:2954495

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/23 22:10(1年以上前)

キヤノンのデジカメは計画的値下げはあっても値崩れはないですね。
生産調整が非常にうまいですから。
もし売れなくなったら値段を下げずに生産数を減らすだけだと思いますよ。
それにやはりF400系のシリーズはIXY500のライバルという感じではないですね。サイズ、画質ともF700系と比較する機種でしょう。
F450のライバルというか目標ははZ40とT1でしょうね。

書込番号:2954795

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/24 01:39(1年以上前)

写りが肝のIXYにとって、1/2.5インチCCDのカメラではライバルとは呼べませんね。

書込番号:2955772

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/06/24 10:43(1年以上前)

F400シリーズは別路線ですね!

IXYシリーズが薄型コンパクトに変わればライバルになるのでしょうが。
そうしたら私はSシリーズ(デザインが嫌いですが)に移行します。

キヤノンのデジカメを購入して機動性等が若干悪くても使い続ける人は画質が満足できるからでは?(私だけ?)

F710の評価が高いので借りて使用中ですが、やはり立体感がキヤノンに比べ足らないと思います。
好みの問題でしょう綺麗なのは確かですがスッキリ(表現が難しい)した感じがありません。もう少し比べてみます。

書込番号:2956427

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/06/24 16:08(1年以上前)

きまぐれ510さんと同意見ですね。T1も含め大画面液晶の薄型小型ズームモデルは今のトレンドです、店頭の売れているモデルランキングごらんになるとわかるかと。500やF710はコンパクトの中でのプレミアムモデルですね、方向性は違いますが持つものにそれぞれの魅力を感じさせてくれます。

書込番号:2957172

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2004/06/24 22:44(1年以上前)

F450やF440の海外向けサイトに沢山のサンプル画像があります。
下記をご覧ください。

私の印象ですが、IXYに匹敵する透明感のある画質であるように見えます。
CCDは小さいのに・・・。
これはやはりライバルになるように思えます。
是非、サンプル画像を見てのご意見を!!

http://home.fujifilm.com/products/digital/digitalcamera/fxf450/index.html#

書込番号:2958455

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/24 23:18(1年以上前)

サンプル見ました。
あら探ししてもしょうがないのでつっこんだ意見は書きませんが、等倍で見るとちょっとつらいですね。ノイズが出るということ自体は個人的に嫌いじゃないですが自転車の辺りや肌の影の部分は嫌な感じのノイズの出方ですね。まあL版プリントなら大丈夫でしょう。

悪くない画質だと思いますよ。
画質的にはZ40より良いんじゃないでしょうか?
これだけで判断はできませんが、このサイズでこの画質なら十分だと思います。悪くないですね。

書込番号:2958652

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/06/25 00:05(1年以上前)

サンプル見ました!

良くも悪くも富士の画質ですね。
富士の画質は綺麗ですが透明感はわかりません。
でもこの感じの画質が好きな人も多いと思います。

F710を試してますが肌色確かに綺麗ですが、粗が解からないのは逆に不自然に思えてしかたないのは私だけでしょうか?
サンプルでも同じように見えます。

書込番号:2958889

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2004/06/25 20:43(1年以上前)

こんにちは。

サンプル画像の画質評価、ありがとうございます。
個人的にはハニカムよりも癖がなくて美しいと感じております。
私はF710を購入し、撮り始めたばかりですが、少し大きく重い!
やはり小型で高画質というミスマッチなデジカメが欲しくなりました。
F420も持っていますが、F710の画質には見劣りするのでF440でも追加購入しようと思っています。
400万画素で十分だと思いますので。

キヤノンのデジカメも欲しいのですが、
IXYが改良された後のがいいかな。

書込番号:2961384

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/25 21:26(1年以上前)

momopapaさん、こんばんは。
momopapaさんにぴったりなキヤノン機はIXY Lですね。
強烈にお勧めします。
momopapaさんなら他にデジカメをもっているのでズームがついていなければ困ることもないでしょうし、サイズ、画素数、レスポンス、値段からいってもベストバランスだと思います。
そしてキヤノンの絵を味わいたいならIXY500よりもより濃く味わえます。描写はIXY500が上ですが、綺麗さは現状キヤノンコンパクトデジカメで一番です。(ノイズがない、マクロ時のボケが綺麗)

価格も3万円切っていますからキヤノンに興味があるならLを買ってみてください。ズームさえ割り切ればIXY500より断然お勧めです。

書込番号:2961543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2004/06/22 01:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 楊子江さん

千尋バ〜バさん、ネコバス添乗員さん、貴重なアドバイスありがとうございました。W1やP100というところには、正直気が回りませんでした。持ち運び的にはどうなのかが知りたいので、良かったら教えて下さい。一からちょっと考え直そうかと思っています。良かったら他にも、気軽に持ち運べていつでも撮れてその場でもパソコン上でも楽しめるのがありましたら知りたいので、教えて下さい。学生なのでデジカメは高価な買い物なので、買うなら自分にあっているのが欲しいので、皆さんアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2948532

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/06/22 04:30(1年以上前)

>買うなら自分にあっているのが欲しい

そんなもん、あんたしかわからんでしょ?自分で決めましょう。
人に聞くなら、もっと具体的に詳細に書くべきだと思います。

書込番号:2948682

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/22 08:45(1年以上前)

持ち運びにどうかという点は、自分で実際に店頭で触ってみて判断するしかありません。
私が持ち運びに便利と感じても、揚子江さんが同じ感想を持つとは限らないからです。

とりあえず、こことか、
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
気に入った機種のメーカーHPや、
各機種の掲示板などを読んでみたりすると、
自分に合っているものが見えてくるんじゃないかと思いますよ。

個人的に、ひとつオススメするとしたら、フジのF710ですかね〜。
コンパクトデジカメの中では基本感度が高く、手ブレや被写体ブレの失敗を減らせるという意味で、比較的「気軽」に撮れるんじゃないでしょうか。
あ、でもこのカメラが揚子江さんに合っているかどうかは、
レビューなどを読んで、ご自身で判断してくださいね。

書込番号:2948928

ナイスクチコミ!0


ひるねんさん

2004/06/22 11:47(1年以上前)

せめて店に行って触ってみれば?

書込番号:2949288

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊子江さん

2004/06/23 02:25(1年以上前)

ジェドさん、ネコバス添乗員さん、ひるねんさん、アドバイスありがとうございました。実際に店頭でその三機種は触ってみて、持ち歩くには丁度良かったのですが、内容的によくわかりませんでした。自分は、屋外と室内の両方で使いたいのですが、適した機種には何が有りますか?カタログをみてもいまいちピンとこないので、良かったらわかりやすく教えて下さい。

書込番号:2952248

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/23 10:34(1年以上前)

上のレビューとか読んでみました?
携帯からじゃ読めないかもしれないですけど、PCで見てみると良いです。

初心者の失敗で特に多いのは、たぶん手ブレや被写体ブレだと思います。
屋外での撮影では、手ブレや被写体ブレの心配はほとんどありません。
手ブレや被写体ブレは、暗い状況でシャッタースピードが遅くなることで起こるので、屋外のような明るい状況では起こりにくいです。

問題は、屋内撮影です。
屋内撮影でもフラッシュを焚いて撮影するなら、シャッタースピードが稼げるので、大抵のデジカメで大丈夫です。
ただ、T1のように、フラッシュが貧弱だとあまり役に立たないので、スペック表を見て、フラッシュ撮影可能距離が3m以上のものを選ぶと良いです。

他方、フラッシュを使うと被写体の背景が不自然に暗くなってしまったり、室内で近くの物を撮影する場合に常にフラッシュを焚くと白飛びしてしまったりすることから、フラッシュ撮影したくない場合もあるかと思います。
そんなとき、室内でフラッシュなし撮影する場合でも手ブレに強いのは、パナソニックのFX1で、手ブレだけでなく被写体ブレにも強いのがフジのF710です。
(フラッシュなしでも三脚を使えば手ブレは防げますが、三脚を使っても被写体ブレは防げませんし、いちいち三脚は持ち歩かないかと思うので、以下は三脚を使わない撮影を前提で書きます)
被写体ブレとは、被写体の側が動くことでぶれる場合です。
FX1についている手ブレ補正機能は、手ブレには効果が絶大ですが、被写体ブレには効果がありません。つまり、美術品などの動かないものを手持ちで撮影する(三脚を使わないで撮影する)場合には良いですが、フラッシュなしで人物などを撮影する場合には、人物が動くとぶれてしまうことになります。
これに対して、フジのF710は、手ブレ補正はついてませんが、基本感度が高く設定されていることで、シャッタースピードを稼ぎやすいため、手ブレだけでなく、被写体ブレにも、ある程度対応可能です。
「ある程度」と書きましたが、コンパクトデジカメの中では、室内でのフラッシュ撮影の場合で、最も被写体ブレに強いと思います。
手ブレだけなく被写体ブレもある程度防げるF710が、気軽に使うには良いとおもいます。

以上から、屋外、屋内フラッシュあり、屋内フラッシュなし、にも幅広く対応できるフジのF710をオススメします。
レスポンスも良いですし、白とびや黒つぶれにも強いというのも、良いです。
http://www.finepix.com/lineup/f710/index.html
とりあえず、PCから↑ここを読んでみて下さい。
そして、自分に合っているか判断してみてください。
画像サンプルを見て、好みの色合いかどうかなどもチェックすると良いです。

書込番号:2952888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追加です

2004/06/13 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ダッシュイケポンさん

先ほどの書き込みに加えて
CANON PowerShot S50も考えて居ます
@ CANON PowerShot S50
A SONY DSC-P10
B CANON IXY DIGITAL 500
C SONY DSC-W1
上記4台で考えて居ます
良いアドバイスを宜しくお願い致します

書込番号:2916933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/13 18:54(1年以上前)

先ほどというのの返信でないとわかりませんよ

書込番号:2917228

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/14 10:35(1年以上前)

どういう理由でこの4機種に絞ったのか、どこが決断できないポイントなのかをもう少し具体的に書かれた方がレスが付き易いと思いますよ。
S50を候補に入れられていますが、S60は考えておられませんか?
私は今、S60しか眼中にありませんが(笑)

書込番号:2919651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/06/09 03:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 水口栄二応援団さん

はじめまして。ここでの皆様の情報も参考に昨日購入しました。ジョーシンで41800円ポイント10%でした。自分はCYBER SHOT W1がよかったんですが嫁がDIGICを強調しIXY購入に至りました。まだ使用には至ってませんがやはり小さいのは良い面ありますが持ちにくいような・・・しっかり持たないとぶれてしまいそうですね・・

書込番号:2900186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング