このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年7月28日 02:36 | |
| 0 | 3 | 2004年7月26日 10:30 | |
| 0 | 6 | 2004年7月25日 20:28 | |
| 0 | 3 | 2004年7月23日 23:30 | |
| 0 | 5 | 2004年7月20日 15:40 | |
| 0 | 5 | 2004年7月19日 16:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
そういえば
いいお客さんだったから128MのCFとニコンのだけどミニ三脚とケースと液晶クリーナーおまけしたら超喜んでくれた^^
クレクレ言う人にはなにもあげないけど
書込番号:3075936
0点
2004/07/27 22:08(1年以上前)
なんかさ、大きな力でこういった状況を止めないと
メーカーも新製品発表もできないよな。
ヤマダ、淀、キタムラ、ビックなどなど強い販売店は
赤出しても企業体力である程度持つだろうけど
中小の販売店は無理でしょう。
お客さんには嬉しい競争だろうけど、こんな状況が続くと
メーカーも新製品の計画も立てるに立てられない。
30000円切った値段で500万画素機売ってたら
次に出す400万画素後継機はいくらで出すの?
無理だよなぁ。
書込番号:3078287
0点
もはやこの流れは誰も止められないと思う・・・
各メーカーも必死でプライスの変更要求してきてるけど
そのときは変わっても次の金曜には新しいプライスが張られて
またメーカーが走り回って・・・
まず無理だろうなぁ・・・
フジとかすごいかわいそうだもん。
ソニーはまったく動じてないあたり恐ろしい・・・
書込番号:3079857
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
ヨドバシでIXY 500を買いました。
前日に、ベイスターズが勝ったので5%ポイントアップ!
クーポンがあったので、2000円引きで、38,500円。
それに20%のポイントが付きました。
横浜に住んでいる人は、ベイスターズの試合を要チェックです!
0点
新宿のヨドバシでは前日に巨人が勝つとポイント5%upなんですよね。
アンチ巨人なのにその恩恵に預かってしまって複雑な心境でした。
でもやっぱり背に腹は変えられず...
名古屋地方では中日が勝った翌日は5%ポイントUPになるのかな?
がんばれ、ドラゴンズ!
書込番号:3071546
0点
2004/07/26 00:56(1年以上前)
名古屋にはヨドバシが無いんですよね。博多はホークスとかやっているみたいですが。でも、ヨドバシ梅田と札幌の話は聞きませんね。(やっているのかな?)
書込番号:3072014
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500で花火を撮ってみました。
初めてにしてはまあまあ・・と思いましたが、
スターマイン(連発もの)は露出オーバー気味でした。
いろいろ教えてもらえれば嬉しいです。
(ハンドルネーム変わってしまいました・・)
0点
アルバム拝見しました。
データを見るとセルフタイマー2秒で撮影されているようですが、タイミング良く撮影できましたね。
機種にもよりますが、花火や夜景を撮影する場合ホワイトバランスはオートよりも太陽光(昼光)にした方が本来の色に近い場合があります。
8月にかけても花火大会は開催されるでしょうから一度挑戦してみて下さい(^^)v
書込番号:3064784
0点
上手く撮れていますね。
花火を撮る為と言うと大げさですが、S45から一眼タイプに乗り換えて
更に一眼へと乗り換えた者から見ると頭が下がる思いです。
コンパクトでは無理と思っていただけに、感動しました。
凄いなぁ。
書込番号:3066583
0点
m-yanoさん、アドバイスありがとうございます。
ぜひ次回は昼光で挑戦しようと思います。
(確かに、カメラは暗闇で何を頼りにホワイトバランスを判断している
のだろう?と思っていました。。)
タイミングについては、露出が4秒と長いので特に何も考えなくても
1・2発は写ってくれる状況でした。逆に露出を短くして一発の花火に
しっかり合わせる腕があれば、露出オーバーも減ったのでしょうね。。
セピア調さん、過大なお褒めのお言葉をいただき、恐縮の至りです。
多少良く撮れていたとしても、殆どはカメラのお陰なのですが、逆に
初心者でもある程度の写真が簡単に取れるお陰で、一ランク上の
一眼タイプの写りの良さが最近わかってきたような気がしています。
ありがとうございました。
書込番号:3067228
0点
じゃこびーさん、こんばんは。
うまく撮れてますね。
あとは煙に気をつけるくらいでしょう。
スターマインなどの連発では後半煙で空が白くなってしまうので綺麗に撮れなくなってしまいます。
風向きと場所の関係で運が良ければってのもありますから難しいですけど。僕は去年場所取り失敗しました(泣)
書込番号:3067549
0点
203さんがおっしゃっていますが、風向きと場所の関係は本当に大切ですね〜
暗くなって会場へ行くと分かりにくいのですが、撮影場所と花火の間に電線が通っている場合があります。
撮影後に画像を見るとバッチリ電線が写っていてガッカリすることもあります。
明るいうちに撮影する場所を確認するのが一番ですが、なかなか難しいものですね〜(^^ゞ
書込番号:3068603
0点
203さん、ありがとうございます。
花火の撮影に煙は大敵と、今回知りました。
風上から撮ったらもう少しマシだったのかな・・。
障害物も、人が多くて途中で移動できないだけに、難しいですね。
今回、最初にしては期待以上に撮れた気がして、挙げてしまいました。
花火シーズンはこれからですし、少しの設定さえすれば簡単ですので、
他の方もぜひ挑戦してください。もし何かの参考になれたなら嬉しいです。
書込番号:3070851
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先日IXY500を購入したのですが、変わった症状が出て困っています。
※カメラモード※でワイドからテレへズームしていくと通常だったら光学ズーム限界まで滑らかにズームするハズが、何故かズームの途中で急に止まりメモリーカードにアクセスしにいって最新画像(過去に撮った最後の画像)を表示してしまうんです で、ズームレバーを離すとまた撮影モードにもどる で、またズームすると途中で止まって…のくりかえし(泣) ワイド側に戻す分には問題無いんです とりあえず明日キャノンさんに電話してみます 自分では今まで5年間IXY200をいじり続けてきた人間なんで勘違いはないと思っていますけど
0点
2004/07/13 01:36(1年以上前)
勘違いしてますね。
あっ、そっちでなく、IXY200は2001年発売。5年使うと今2006年?
その症状はたしかに異常ですね。初期不良で交換かな?
書込番号:3024337
0点
2004/07/13 04:56(1年以上前)
面目ない…
確かにこのままでは使いづらくて
シャッター押せば撮影は出来るんですけどネ
書込番号:3024519
0点
2004/07/23 23:30(1年以上前)
13日に修理に出して本日23日に戻って来ました〜
待った…長かった
初期不良にかかわらず”交換”ではなく”修理”となりました(無償)
電子回路の不具合のため部品交換
○メイン基板
○電池ボックスユニット
となりました
まぁとにかく戻って来てくれて良かった
書込番号:3063899
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
リコーの初期型デジカメを売り、PowerShotS20を売り、NIKON35TIなどもろもろを売り、できたお金で、IXY500を買いました。可もなく不可もなく。S50も使っていますが、単純明快なカメラというなら、IXY500に軍配が上がるでしょう。スナップ的に使うならとてもよいと思います。画質に関しては、大変個人的な趣味に左右されるので、ここではノーコメントです。
ただし、同じ店で買いながら、片や\34000、片や\39000では、あまりにも差があり過ぎないでしょうか。少々怒りが込み上げます。
ところで、IXYを使っていて感じたことは、スイッチを入れて、すぐにPowerOffになることがあります。買って、3日目ですが、本日気づきました。故障なのでしょうか、それとも、一時的な電圧低下なのでしょうか。
0点
2004/07/19 00:31(1年以上前)
\39000がIXYなのは分かりますが34000円は?S50ですか??
IXYが高すぎると言う意味でしょうか?
電源が落ちる件は調子が悪いのかもしれないですね。
再現性があるならお店に相談した方がよいと思います。交換してくれるかも(^^;
書込番号:3045863
0点
電源の件は、お店に相談すべきだと思いますが、NIKON35TIを処分したのは
残念ですね。
私なら、NIKON35TIを残し、S50を処分して、S60を購入します。
書込番号:3046683
0点
2004/07/19 16:36(1年以上前)
申し訳ありません、意味不明な書き込みでした。IXY500の価格が、同じチェーン店でありながら、ある店では\34000で、私が買った店では\39000が限界でした。その差の大きさに驚いているのです。書き方の勉強もします!!
書込番号:3047816
0点
2004/07/19 19:49(1年以上前)
電源が落ちてしまうと質問させていただきましたが、今日一日IXYで遊んでいたのですが、同じような症状は再現されませんでした。お店に相談したほうが良いというアドバイスありがとうございました。電源が落ちる症状が再発したら、すぐにお店で相談したいと思います。
書込番号:3048561
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
こんにちは。IXYもマイナーチェンジやホワイトエディションを出している今日この頃。こうなるとなんとなく近いうちに「新機種登場か!?」と期待してしまいます。なにか情報や噂をお持ちの方、ご提供お願いします。出るのであれば、買うの待とうかなぁ…(悩)
0点
出るのは間違いないですが、、、
いつになるのか?
どんなになるのか?
いくらなのか?
などについて知っている人は機密保護の関係で書き込めないので、もう少し待ってあげましょう(^^)
時間が来たら自然と、そういう噂が流れ出します。
ちなみに9月に海外でカメラ関係のイベントが開催されますので、それを一つの目安にするのも良いかもしれませんね(^^)
書込番号:3044509
0点
2004/07/18 21:17(1年以上前)
IXYはこれ以上画素数を上げると値段まで上がってしまう気がします。
書込番号:3045004
0点
まあ、一番早くても9月末のフォトキナで発表、11月発売でしょうね。
冬まで待てるんなら待ったほうが良いでしょう。
書込番号:3045423
0点
解像度を上げなくても他に改善ポイントはいくらでもありますからね。
次期IXYは大幅なモデルチェンジをしてくるハズです。
少しでも気になるのであれば「待ち」ですね。
書込番号:3046763
0点
2004/07/19 16:20(1年以上前)
次期IXYでは、
液晶の大型化(2型)
シャッタースピードと絞り値の表示(半押し時)
をぜひやってもらいたいですね。
次期モデルの発売は早ければ今秋かな、と期待しています。
書込番号:3047759
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






