このページのスレッド一覧(全1077スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年2月18日 22:10 | |
| 0 | 1 | 2006年2月26日 16:06 | |
| 0 | 2 | 2006年2月17日 23:32 | |
| 0 | 3 | 2005年12月27日 09:54 | |
| 0 | 1 | 2005年12月14日 23:16 | |
| 0 | 6 | 2005年12月15日 05:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
トランセンド
120倍速コンパクトフラッシュカード 2GB (TS2GCF120)を購入しようか迷っています。
トランセンドのホームページにもそれらしき場所が見つけられませんでしたので・・・・
どなたかご利用されている方、オラレマセンカ?
0点
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=25
他のカードで2GBが使えるようですから、たぶん使えると思います。
書込番号:6018658
0点
IXY DIGITAL 400が使えるので、500も使えると思います。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_75348.html
書込番号:6019286
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
遅ればせながら最近中古で500を購入しましたのでレポートします。
秋葉原のソフマップで本体一式¥15,000+自然故障のみの中古長期保証\1,000を付けました。付属の64MB CFカードとバッテリーカバーが欠品、更にボディの角に擦り傷が結構あったため、他の欠品なしの程度のよいものが2万円前半で並ぶ中で比較的安い値段がついていました。まぁバッテリーは本体と充電器を往復するだけなのでカバーはあっても使わないし、メモリは他の機器と共用する関係でSDカード+SD/CFアダプタを使うため不要、傷は使えば早かれ遅かれつくもの、と割り切って決めました。
以前から320を気に入って使っていたのですが、最近家族で取り合いになることが増えたため、自分専用の買い足し目的で今回購入しました。320は小型CCD故?の感度不足と2倍ズームに少々不満でしたので、CCDが大きくて3倍ズームの400や450あたりを買ってもよかったのですが、どれも2万円台の(程度のよい?)ものしか見当たらず諦めました。
500は320と比べて重さも大きさもほとんど変わらず、違和感が無いのも私にはメリット。いまどきの薄くて軽いコンデジには抵抗があり、往年のIXY独特ともいえるカメラらしい存在感・どっしり感がほしかったのでこれで満足です。実は自分の手が大きいので、物理的にこの程度が楽に扱える下限なのかもしれません(^^;
でも320の頃の外装に比べると、500のケースはいかにも傷つきやすい仕上げなのはちょっと残念。コスト削ったのか見た目に凝りすぎたのか・・とりあえずダイソーで買った百円カメラケースに入れて大事に?することにします。純正ケースなんて256〜512MBメモリが1枚買えちゃう値段で、中古には勿体無いですから(^^)。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/whatshot/electronics/00038/
IXY DIGITAL WIRELESS が217円で売ってますよ。
0点
専用の板ありますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210923
それにここに。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4830384
と書こうとしたらもうm-yanoさんが、
書込番号:4832061
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして
IXY DIGITAL 500を使ってるのですが、どこかを間違えていじったのかそれまできれいに撮れていたものがある日突然ピンボケor手振れになってちゃんと撮れません。
シャッター速度に問題なのかな?とか考えているのですが
どなたかアドバイスお願いします。
0点
OKな時の写真と、NGな時の写真の撮影データとかをチェックしてみてはいかがでしょ?
書込番号:4686769
0点
メニューの中にリセット機能があると思いますけど
それを使えば初期状態になりますよ?
それ以前に説明書は読んでいるんでしょうか?
ほとんどオートでの機種ですからね…
最悪の場合はメーカー修理の可能性もありますので
お店に行って聞くというのも一つの手です。
書込番号:4686902
0点
撮影モードダイアルはオート(カメラマーク)になっていますか?
書込番号:4687445
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500を約1mの高さから地面(アスファルト)に落としてしまいました。
液晶の枠(盛り上がっている部分)にこすり傷が付き、カドに直径5mmのくぼみが出来てしまいました。
性能的な問題はまったくなく、外装だけ修理をしたいと思っています。
同じような修理をされた方がいらっしゃいましたら修理にいくらかかったか教えてください。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
去年の秋に購入し、大変満足して使用しています。しかし、最近になって気になる事があります。気温(室温)が15℃以下の比較的低い時に、起動時とズーム時の通常のギアとモーターの音とは別に、ジジジというかギギギというかムラのある異音がします。機体を少し温める(常温くらい)と、購入当時の様に、異音はしなくなります。IXY500を使用されている方、冬場のみこの様な症状はありませんか?
0点
15度以下にも色々有ると思いますが、
通常なら15度位ではならないんじゃないかと思います。
一度点検に出されては と思いますが。
点検でお金取られるかもわかりませんので、
その辺はうまく説明すれば何とか・・・、ならないかな〜。
書込番号:4655602
0点
こんにちは
マイナス15度というと、メーカーの動作保証対象領域を大きく下回りますし、メーカーに持ち込んでも動作保証をしてもらえるとは考えにくいでしょう。
きちんと写ればOKと考えたらいかがでしょうか。
書込番号:4655687
0点
写画楽さん、気温 − とは入っていませんが?
>気温(室温)が15℃以下の比較的低い時に
書込番号:4655930
0点
時節柄マイナスかと思ってしまいました。
大変失礼しました。
程度問題もあるかと思いますので、転倒の展示気などと比較して、問題があるようなら点検を受けてみてください。
書込番号:4655980
0点
皆さん、レスありがとうございます。Canonに聞いてみたのですが、不良が確認された場合、改善するには保証が切れているので、一律1万円位かかるみたいです。さすがに一万円かけて修理するとなると、買い替えも考える事になるので、このまま使用して、使えなくなるまで使おうかと思います。
書込番号:4657446
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






