IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

綺麗に撮れるようになりたい

2005/02/12 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 IXY500初心者さん

「電写暦」というホームページ(検索すればすぐ見つけられます)を見ると、IXY500で撮った写真がUPされてますが、どれもすばらしいです。
作者(プロ?)もIXY500を相当気に入られてるようですが、同じカメラを持ってる自分としても嬉しいです。
自分も早く上手に撮りたいです。
Exif情報を見るとISOはオートのみになってるので、自分も真似してISO50からオートに変更しました。
自分もマクロにはまりそうです。

書込番号:3919149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード

2005/02/12 04:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 くろ96さん

露出補正を変えるとシャッタースピードも変わるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3918518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/12 04:31(1年以上前)

変わります

書込番号:3918519

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ96さん

2005/02/12 04:41(1年以上前)

陰性残像さんありがとうございます。

露出補正をプラス → シャッタースピードが速くなるでいいのでしょうか?

またこの場合、その時によるとは思いますが、テブレが防げるところまで
露出補正でシャッタースピードを上げることができるのでしょうか?

書込番号:3918523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/12 05:28(1年以上前)

私も良く判っていなかったりするんですけどね^^;
>露出補正をプラス → シャッタースピードが速くなるでいいのでしょうか?
逆です。露出補正をプラスにする=より明るく写す 事なのでカメラは
十分な光の量を確保しようとしてシャッタースピードは「遅く」なります
露出補正をマイナスにする・・はその反対でマイナス補正するほどに
シャッタースピードは速くなります
確かに露出補正をマイナスに振る事で手ブレが防げるぐらいまでシャッタースピード
を上げる事は可能ですが 恐らく非常に暗い画像になると思います

「適正露出」というのは シャッタースピード・絞り・ISO感度・露出補正
の4つの要素で決まります(あっ、測光方式も結構重要ですが)
今回のIXY500では カメラ側では
シャッタースピードと絞りは任意設定出来ませんので
露出補正とISO感度またはフラッシュ強制発光などで制御するしかありませんね

書込番号:3918561

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ96さん

2005/02/12 10:06(1年以上前)

陰性残像さんありがとうございます。

「露出補正をプラスにする=より明るく写す事...」から
露出補正の意味とカメラがしたいことが分かりすっきりしました。
質問に的確に答えていただき感謝します。

これに付随して、暗くなった画像は、画像ソフト等によって
露出補正分を元に戻す(ガンマ補正等)ようなことはできるのでしょうか?
それともやはり元画像の加工ということで
画像が荒くなったりするんでしょうか?

書込番号:3919077

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/12 12:17(1年以上前)

ガンマ補正等は可能です、撮ったデータがJPG方式で圧縮されているから加工したら多少なりとも劣化はします。それと暗い映像を明るくするのは一般的にはノイジーになります。
でもよほどの加工をしなければそこそこ大丈夫です。
もうワンランクこだわる場合はLAWデータで保存、加工が一般的みたいですが500はLAWデータ保存できません

書込番号:3919590

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ96さん

2005/02/12 14:32(1年以上前)

たけみんCさんありがとうございます。

加工は多少なりとも劣化ですか。
それが許せるかどうかは個人差になりそうですね。
当たり前ですが、できれば実際カメラで撮る時に
加工しないで済むようにするのが無難のようですね。

実のところ、蛍光灯下の部屋でのパーティーなどの
写真撮影で、その場の雰囲気を大事に撮りたくて
フラッシュしたくないんですよね。
しかし、それにともなって手ブレと被写体ブレが
多くなるものですから。
難しい選択です。

書込番号:3920149

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/12 21:16(1年以上前)

うーん、良く、室内に強いカメラは?の問いにフジのF710とかいう
答えがありました。フジはそこらへんが売りですISOが高いのです
で、F710もお勧めなのですが新製品でF10とかやはり高感度が売りの
カメラが出ます。そこらへんも見てみては?

書込番号:3922071

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ96さん

2005/02/12 23:31(1年以上前)

たけみんCさん、フジのデジカメですか?
今使用中のixy500は買ってまだ半年です。
自分的にはちょっと買い替えには早すぎるみたいですね。(^^;)
画質的に評価は良いようなので、限られた性能と機能の中で
何とか使いこなしてみたいと思います。

書込番号:3922994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2005/02/11 15:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

初心者なので助言よろしくお願いします。
IXY DIGITAL 50、500、L2 のどれか悩んでます。
主に旅行、学校行事に使いたいのです。
今持っているのパワーショットA20です。
重いのがとても気になります。
記念になるような写真は写真屋さんでプリントをして、
そのほかはパソコンで見たり、年賀状を作るくらいです。

書込番号:3915203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/02/11 16:15(1年以上前)

メディアを流用されるならIXY500しかありませんじゃが、この際、メディア買い替えも考慮され、IXY50になさればいかがじゃ?。
IXY500の方が画像がキレイとの事じゃが、50も十分キレイと思いますし、なによりキビキビと動作も速くコンパクトじゃでのう。

A20でズームを使われていなかったのならL2もいいですじゃが、色々な場面でならズームがあった方が楽しいと思いますじゃ。

書込番号:3915270

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/11 16:16(1年以上前)

>重いのがとても気になります

A20は本体重量250gなので、どれを選んでもA20より軽いです。
しかしA20の重さで撮り慣れているなら、軽くなった分 手ブレしやすくなる可能性があります。

この3機種で私が選ぶならIXY DIGITAL 50かな!?

書込番号:3915277

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonanさん

2005/02/12 22:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
まだ実物に触れてないので、店頭で検討したいと思います。
子供を撮るのが主なので、どうしても、ビデオカメラも
持っているので、やはり軽いのが欲しいですね。

書込番号:3922631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長崎では、

2005/02/11 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 衝動買いしました。さん

サンアイ長崎店の閉店セールで、IXY DIGITAL500が24,800円の2割引、IXY DIGITAL50が29,800円の2割引で売ってました。

書込番号:3915003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長野県では・・・

2005/02/11 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 おやじB〜さん

地方ローカルネタですが・・・

松本市内にノジマ電気が本日オープンしました。チラシの台数限定ですが、500が23800円(限定20台)!!

多分、これを書き込んでいる段階で完売でしょうが、市内の他の量販店(ヤマダ、コジマ、エイデン)を地道に廻って交渉してみようかと・・・

書込番号:3913928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すみません、皆さんのはどうですか???

2005/02/09 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 翼の空のさん

すみません
聞きたいのですが
シャッターを半押しにしたときに出る音が
クイック撮影を 入 にした時に出る音と
クイック撮影を 切 にした時に出る音って
違いますか???
自分のは切にした時はガチャガチャなのに
入にした時はガガガガガーーーってものすごい音が
するので凄く気になって、皆様のは、入り切りで
シャッター半押しで音が違いますか???

書込番号:3906488

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/02/09 17:56(1年以上前)

こんにちは(^_^)
切だとガガガと言うか『ジジジ・・・』て感じですが、入だと音は変わらず『ジ・』になる感じです(^_^;)

音の時間が単に短いだけで違いは良く分からなかったです。(短い分、少し高い感じに聞こえるような気もしますが・・・良く分かりません)

色々 条件変えてテストしてみます。

書込番号:3906676

ナイスクチコミ!0


h1r0さん

2005/02/10 11:59(1年以上前)

ガ・ガ・ガの音の長さが違うだけのような感じでです。
外見上は、「切」にするとフォーカスが合うまでの行程を液晶に表示するのに対し、「入」にするとフォーカスが合うまで液晶の表示は変わらずって感じです。
液晶に表示させる画像を作る時間だけ撮影時間が短くなるのかな?
そうじゃなきゃ、クイック撮影なんて機能は必要ないし。

そんな理由(個人的な思い込み)で、いつも「入」にして使ってます。

書込番号:3909862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング