このページのスレッド一覧(全1077スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年4月28日 23:43 | |
| 0 | 3 | 2004年4月26日 19:38 | |
| 0 | 5 | 2004年4月26日 21:15 | |
| 0 | 4 | 2004年4月26日 20:37 | |
| 0 | 3 | 2004年4月26日 19:48 | |
| 0 | 5 | 2004年4月29日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
現在FUJIのFINEPIX4700Z使ってるんですがIXY500購入予定です。メインとしてはライブハウス内、飲み屋内、昼、夜の風景などです・・他の方のご質問にもありますがIXY500はこういったシチュエーションに弱いとありますが4700Zほどの古い機種と比べてもだめなんでしょうか?宜しくお願いいたします。
0点
今1.5MのFinePix1500を見直してみると実にきれいです。
画素数が多ければよいと言うことはないと言うことを実感させられました。
暗い室内では500は不向きだと思います。
ピントが合わないと思います。
書込番号:2739412
0点
2004/04/26 21:18(1年以上前)
ありがとうございます。そーですか・・やはり室内、夜は弱いんですか・・いずれEOSkissデジタルに移行すると思うのですが普段持ち歩きにと考えていました。キャノン他機種のコンパクトなモデルで室内、夜に強いのはないのでしょうか?若しくはキャノン以外でコレぞっていうものありますか?
書込番号:2739710
0点
2004/04/26 21:54(1年以上前)
確かこの掲示板の過去スレにライブハウスでの撮影について書き込まれてましたよ〜
あっ これだ・・
[2725821]LIVE写真を撮るには…
書込番号:2739886
0点
先日S30ですべてISO400、露出補正-1でライブの撮影をしてきました↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=45353&key=327000&m=0
IXYのISO400のノイズが許容範囲であれば、ライブ撮影も可能だと思いますが
IXYはシャッタースピードが液晶に表示されないので
被写体ぶれの限界をつかむのが難しいのではないでしょうか
書込番号:2740777
0点
2004/04/28 00:03(1年以上前)
ありがとうございました。ではS30あたりが無難でしょうか?みなさんいろいろとすみません。
書込番号:2744077
0点
S30は生産を終了していますので、新品を入手するのは困難かと思われます
キヤノン以外になりますが、フジのF700、F710の評判がよいようなので
検討してみてはいかがでしょうか
書込番号:2747193
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
現在レリーズタイムラグ(シャッターラグ)の速いデジカメを買おうと思ってる者です。
IXY500とかのクイック撮影機能ON時のレリーズタイムラグ(シャッターラグ)ってどのくらいなんでしょうか?
カタログには載ってないようなのですが・・・
T-1とかZ40とかS4iみたいにレリーズタイムラグ0.01秒以下なのでしょうか?
また、クイック撮影機能ON時は半押し不要という噂を聞いたのですが半押しをしなくてもピントが合うものなんでしょうか?
どういうことなんでしょう??
どなたかわかる方いましたら御教え下さいませ
0点
2004/04/26 16:49(1年以上前)
IXY500はかなり遅い方です。画質も風景向きです。
書込番号:2738897
0点
>>カタログには載ってないようなのですが・・・
カタログには載ってないってことは、その話題には触れてほしくないってことですね。
めちゃくちゃ早かったらカタログの一番目立つところに書くでしょう。
書込番号:2738971
0点
クイックシャッターにしても半押しから体感するぐらいタイムラグがあります。
私が使った中では富士のF710が速かったです。
書込番号:2739303
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500の購入を考えていますが、この機種では不向きなのでしょうか?
不向きなのであれば、
子供の撮影に向いている機種を教えていただけると助かります。
シュチュエーションとしては公園や家の中での子供(7〜2才)の撮影です。
よろしくお願いします。
0点
2004/04/26 13:39(1年以上前)
Fine Pix F700・F710がお奨めです。
書込番号:2738535
0点
2004/04/26 13:45(1年以上前)
お子さんの成長記録、室内の撮影、から考えるとFUJIのように基本感度が高い物がよろしいのではないかと思います。
慣れてしまえば、どれも同じような物かもしれませんが、いくつか不満のあるFUJI Finepix420を手放さないのは、やはり使い易いからです。
Canonからも基礎感度が高い物が出れば、と思いますが高画素化やノイズの点から難しいのでしょうか。なお手振れ防止が入っている機種でも、明るさが足りなければ被写体が動く事による「被写体ブレ」は防げません。また、もとの感度がISO50のカメラでも感度を上げることにより撮影は出来ますが、元々感度が高い機種には勝てないようです。
思い切ってKissデジタルなんかはいかがでしょうか。感度400くらいまでなら十分に綺麗ですし。後は奥様をどうやって丸め込むか(?)という大問題もありますが。
書込番号:2738546
0点
富士にするには、あの富士の色に絶えなければなりません。
それで良ければいいのですが。
あと室内でストロボ撮影だと、300万画素級にしか感じません。
書込番号:2739310
0点
2004/04/26 21:03(1年以上前)
LARK2さん、耐えていらっしゃたのですか。フィルムはVERVIAが多いので好きですよ私は。
そのベルビアもISO100になり、IXYもISO100になるといいなぁ・・・
書込番号:2739616
0点
2004/04/26 21:15(1年以上前)
皆さん素早いレスとても感謝しています。
デジカメを初めて買おうと思っている私には、
皆さんの知識に頭が下がる思いです。
当初は今使っているビデオカメラがSDカードに対応しているので、
メディアにSDカードか、
IXY500でCFカードアダプタを使いSDカードを使おうと思っていました。
Kissデジタルは気軽に持ち歩けないのでちょっと無理ですね。
運動会とかには絶大な力を発揮するとは思いますが…。
今度近場の量販店へ行って、
Fujiのも触ってみようと思います。
どのカメラも一朝一端があるようでなかなか難しいですね。
と言うもののとても参考になりました、ありがとうございます。
引き続き情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:2739686
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500を手にしました。感想は、
ほとんどIXY400と変わりはありません。画像はブラウザで見ると(17インチTFT液晶)ラージのスーパーファインでは線のようなもの(例えば家の窓枠とか)は解像感があります。
その他の、起動時や終了時の、動作の仕方、音、は同じです。店頭では、やや静かになり動作もスムーズに感じましたが、やはり店頭は五月蝿く落ち着いては見られないので、感じ方が違うようです。AFのスピードも同じレベルでした。
ライバルたちが長足の進化(?)を果たしている中、このボディーで戦えるのでしょうか?
とは言え個人的には気に入っています(^^)画質追求には一眼もありますし、しばらくは買い換えなくてもいいや、と思っています。
CanonがいつまでCFを使い続けるのか分かりませんが、CFが私にとって貴重な財産である事に変わりありません。2〜3年使って、そしてその時の最新型を検討したいと思います。
0点
2004/04/26 16:20(1年以上前)
ブルーティー さん こんにちは
購入されたんですね〜
値段交渉はうまくいきましたか?
何はともあれご購入おめでとうございます。 (^^♪
書込番号:2738836
0点
2004/04/26 17:41(1年以上前)
壊れたカシオが5000円に化けて、でも42000円(税込み)。ポイントは3%です。
5年保証も付きましたし、まずまずですかね。
ただ、見えないどこかが改良されているのでは?という期待は空振りしました。画質は良くなったと感じていますが、お店プリントで伸ばしてみないと本当のところは分かりません。
感覚的、と言うかブラウザで見た感じはIXY Lに肉迫してきたと思います。400よりは良いので少し安心しました^_^;
書込番号:2739004
0点
2004/04/26 20:37(1年以上前)
えっと400というのはIXY400のことです。済みません言葉足らずで^_^;
書込番号:2739517
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
運動会にはS1 or IXY500のどちらがお薦めですか?
S1は300万画素ですが、光学10倍なので、どこへ行ってもこちらを店員さんには薦められます。但し、携帯性には最も不向きなので、そこでIXY500の登場となる訳ですが、そうなると今度はSONYT1との比較になります。
価格的にはSONYの方が高額ですが、あの携帯性は捨てがたい!
また、メディアもMEMORYSTICを持っているので使えるという利点もある。(でもDuo以外入らなそうなのがちょっと心配...)
因みに画質は以前、コンパクト銀塩カメラ(ズーム付き)を使っていたので、これと同レベルが確保できれば十分と考えています。
0点
2004/04/26 03:02(1年以上前)
運動会で動くものだったら、Z2やFZ2が、なにかと
有利で、便利です。。。。よ♪
書込番号:2737649
0点
2004/04/26 08:49(1年以上前)
IXY500は望遠側にしても100ミリ程度(換算で)ですが、これで足りるでしょうか。
広い校庭では10倍ズーム機の方が良いように思いますが。ただS1は手振れ防止機能はありますが、ピント合わせはさほど早くない方です。
予言者あびらさんがコニカミノルタのZ2を推薦していらっしゃるのはピント合わせが早いからでしょう。運動会では走る人など撮影される機会が多いと思いますが、Z2はレスポンスが良いです。携帯性はS1と同じです。
やはり撮影される距離や荷物になると感じるかどうか、から考えられるのが良いと思います。慣れればS1でも特に不自由は無いのですが、フィルムカメラのレスポンスは期待できません。
書込番号:2737924
0点
倍率もいいし、超音波モーター使っているのでS1がいいと思います。
画素数は少ないですがこれで十分だと思います。
手ぶれ防止も付いているから、シャッター速度を稼げると思います。
でも被写体ブレの方が大きいかな。
書込番号:2739339
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
100−240V対応です。
国によっては電源プラグ変換アダプタが必要です。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
by 風の間に間に Bye
書込番号:2737566
0点
キヤノンのサイトのリンクを貼りましたが、駄目みたいです。
内容は書いた通りです。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2737567
0点
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q044021335410.html
こうかな?
書込番号:2737583
0点
からんからん堂 さん、こんばんは。
フォロー、ありがとうございます。
>NT@T. さん
からんからん堂 さんの貼って下さったリンクの途中にある
「【参考】海外で使うとき(海外コンセントの種類)」
もご覧下さい。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2737682
0点
2004/04/29 12:11(1年以上前)
返信遅くなりました。皆様情報ありがとうございます。まだ、購入に関しては思案中です。
書込番号:2748566
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






