このページのスレッド一覧(全1077スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年4月18日 19:19 | |
| 0 | 3 | 2004年4月24日 20:50 | |
| 0 | 14 | 2004年4月25日 06:48 | |
| 0 | 5 | 2004年4月17日 12:56 | |
| 0 | 2 | 2004年4月16日 11:26 | |
| 0 | 0 | 2004年4月16日 06:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
僕はオーストラリアに住んでる大学生です。バイト仲間の一人がデジカメを購入したいといってきたので今調べてるところなんですが、聞きたかったのは表示できる言語です。IXY 500 は英語表示できますか?できれば教えてください
0点
2004/04/18 19:07(1年以上前)
私も使っていますが、英語だけでなくイタリア語等の多国語に対応しています。
但し、私の物については取扱説明書は日本語だけでした。そちらでお求めになるのでしたら、説明書の言語を確認されることをお勧めします。
機能、写りに関しては、コンパクトデジカメの中でも一押しです。
書込番号:2712871
0点
英語版のマニュアルが必要な場合は、CANON USAサイトからダウンロードできます。
http://www.powershot.com/powershot2/customer/manual.html
書込番号:2712911
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
Sofmap.COMが42,000円+4,000ルピーポイント還元で売ってますね。
ここは送料も無料ですから割と安いのでは。
面白いのはIXY450より安いところです。450も値下げすればいいのに。
0点
2004/04/18 12:30(1年以上前)
カード作らないと買えないみたいです。
カード作るのに500円かかります。
デジカメの価格は安いけど
カード一枚の価格が高く、納得できないのでやめました。
価格が安いからこのくらい払えよみたいな感じがすごくいや・・・
ポイントカードって普通タダじゃないですか?
書込番号:2711841
0点
2004/04/18 13:08(1年以上前)
品揃えがソフマップは断然いいですから、私はちょくちょく利用します。
カードは無料で作れるところもあれば、入会金を取るところもありますから。
500円払うのが嫌なら、「ちょびリッチ」経由で買ってはどうでしょうか?ソフマップなら1%還元になるので400円程度還ってくると思います。
ちょびリッチの詳しい説明は私のHPの「【無料】ネットで儲けよう」というところに書いてあります。
大手のショッピングサイトはこういうおこずかい系サイトと提携しているので、使えばお得ですよ。
書込番号:2711944
0点
2004/04/24 20:50(1年以上前)
回し者か?
書込番号:2732434
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
現在、中国の「深セン」と言う所に出張で来ているのですが
面白いものを見つました。
デパートをぶらついてましたら、カメラ売り場に目が付きのぞいて見たら、ショーケースの中にデジカメがずらっと並んでおり近くに寄ると
IXUS500・・・・・・・あれっ
IXYではなく、IXUS(イクス?)何じゃこれは・・ニセモノかな
と思いますが、日本円にて5万以上なので、多分本物でしょう
安かったらかったのに残念・・・
0点
詳しくはわかりませんが
海外ではIXUSとなっているようですね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixus500/index-e.html
偽者ではないですよ。
書込番号:2706320
0点
2004/04/16 22:01(1年以上前)
ちなみに、深セン大学の正門前の道をずーと
下ったところにある福臨門も東門の鼎秦豊(小龍包)も
ホリデイインの福臨門酒家というレストランも、本当に
支店みたいですね。。。。関係ない話でスイマセン(._.)オジギ
書込番号:2706366
0点
あらま、皆さんグローバルですね。 (^^)
ちなみに、中国(深セン)のラーメンはうまかったですか・・・?。
書込番号:2706637
0点
ピクサス(プリンタ)みたいなレクサス(車 (^^;; )みたいな(笑)
シンセンは鳩の頭が丸ごと出てきたり、店頭でヘビ飼ってる(→そのまま料理)から恐いワ
そういえばラーメンって食べた事ない(^^;; ダンダン(?)麺は好き♪
カラオケ屋や床屋・・・ 以下自粛
書込番号:2706840
0点
中国のラーメンは日本のラーメンとは違いますよ。日本から進出しているお店は別ですけど。深センラーメンという呼び名は現地の人はいいません。
それよりそのカメラ中国語で全部表示されるのかなあ。英語なのかなあ。それより5万円とはかなり高いですよね。誰が買うんでしょうか。
書込番号:2709462
0点
2004/04/17 23:50(1年以上前)
中国在住です。こちらでの商品購入は、輸入税や増値税が嵩んで、日本で購入するよりもうんと高いです。
まー、こっちに住んでいる人は、やっぱり仕方なく購入します(本当に欲しい物は、あまり金額にはこだわらないと思います)。
最近のキヤノンのデジカメは、マルチ言語対応になっているので、勿論メニュー画面は中国語表示です。
日本で購入してもそれは同じでしょうー。
IXYの海外名の中にIXUSがあります。型名も若干異なりますが、海外版の方がカッコいい場合が多いかも?
例えば、IXY30aはIXUSUs、IXY LはIXUS i、EOS KissはDEOS 300Dだったりです(勿論人の好みによって異なります)
書込番号:2710328
0点
2004/04/18 00:47(1年以上前)
海外向けもマーケットの方面によってIXUSというのとDIGITAL ELPHというのを使い分けてるようですね。
書込番号:2710524
0点
2004/04/18 01:04(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。
よく分かりました・・・(^_^)
ちなみにラーメンは「東門」にある「味千ラーメン」が旨いと思います
トンコツの白いスープです(日によって不味い日もありますが・・)
特に餃子が旨いですよ。
書込番号:2710598
0点
2004/04/18 13:50(1年以上前)
アメリカでs500を買いました。そうしたらマニュアルにIXUSと併記されていたので、ナンなんだろうと思っていたのですが、中国等でIXUSという名で売っていたのですね。アメリカでは深山川さんが言っているようにELPHという名称で売っています。S500の調子は思っていた通りです。(以前S50を使っていて殆ど同じ)暗い所での撮影に弱いのでFUJIのF710を買おうと思っているのですが、ぜんぜんアメリカで発売になりません。いろいろ日本でトラブっているみたいですが、F710のスレを見ているとみなさん困りながら楽しんでいるいたいで羨ましいです。所で味千ラーメンはNYにもありますが、いまいちです。もっとおいしい店がありますよ。味が中国と違うのかなあ?
書込番号:2712038
0点
2004/04/18 21:15(1年以上前)
勉強になりました。
ところで、この回の投稿は、ほのぼのとしておもしろかったです。
関係ない話でごめんなさい。
書込番号:2713333
0点
2004/04/24 21:02(1年以上前)
ってゆうか、価格.COMの掲示板ってスゴイですね〜
日本全国、北海道から沖縄まではもちろん、中国、アメリカからも書き込まれてくるとは・・
IPアドレス欄がすごい事になってますよ〜
2ちゃんねるもびっくりだな・・
書込番号:2732470
0点
2004/04/25 00:22(1年以上前)
っていうか・・
これももう読んでる人いないだろうな・・
わびしい・・
書込番号:2733370
0点
2004/04/25 06:48(1年以上前)
大変失礼致しました (^_^;)
書込番号:2733952
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
デジカメの購入を考えているのですが、初心者なのでまったくわからなく質問させていただきました。400万画素くらいで、被写体は主に子供です。子供なのでじっとしていないことが多いので、ブレの無いものを選びたいのですが…どなたか良きアドバイスを!!
0点
2004/04/16 22:08(1年以上前)
ブレと一口に言っても色々有りますが。
ココで言われてるのは大抵被写体ブレの方でしょう。
しかし、素人ゆえの手ブレも同時にありけりですが・・・
どちらにせよシャッター速度を上げる為にレンズの明るいもの
つまりF値の小さいものを選ぶのが、ホントは一番良いのでしょう。
しかし非常に高価になっていきます。。。懐具合?コツと練習!?
とりあえずは画質落ちるけどISOでも上げて撮っときましょうか。
書込番号:2706394
0点
2004/04/16 23:10(1年以上前)
高感度で比較的ノイズが少なく撮れるものは。。。。
F700系か、デジ一眼クラスになっちゃいます。。。。ね♪
書込番号:2706632
0点
2004/04/17 09:16(1年以上前)
聞いた話ですがCONTAX のSL300RTがすごい早いらしいですよ・・・
私はIXY500を使ってますが400よりは多少早くなった気がしますが動く物は撮影しにくいですね。
ガンガン撮って後でいい物だけ残すってのも一つの手ですね!
書込番号:2707626
0点
>Genta97kg さん
画素数が多少落ちますが、動く被写体でしたら
リコーのCaplioRXなんかも良いと思います。
シャッター半押しでピントを合わせるところから
押し切って撮るまでの速さはピカイチかと…
書込番号:2707849
0点
2004/04/17 12:56(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございます。量販店の店員はどこも素人には冷たく聞きづらかったので…皆さんのアドバイスを参考にしてみます。
書込番号:2708235
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
昨日、近所のケーズデンキで衝動買いしてしまいました。税込
\44,000に、ネックストラップ、ケース、12BMBのCFカードで総
額\53,000でした。256MBのCFカードが欲しかったのですが、在
庫切れだったので128MBを買いましたが、\4,000でおつりが来る
ほど安くなっていたのにはびっくりでしたね。初めてのCANON(
今まではSONY 機種名不明35万画素→P9→P10→F828とSONYのデ
ジカメを買い換えて、初めてCANON製品を購入しましたが、気に
なることがあります。
1)ピントが合い、シャッターが落ちるまでにピピッっと音がする
までにオートフォーカスの音(ノイズ)が大きいと思うのですが。
2)シャッターが重く、深い気がして手振れが心配です。
皆さんはどうなんでしょう?
0点
(1)はピントが合った時の、お知らせ音ではないでしょうか? メニューで鳴らないようにも設定できます。 フォーカス時の駆動音は結構大きめですね(;^_^A (2)についてはシャッターボタン半押しからならば、そんなに気にならないような気がします。 一気に押し込まれてませんでしょうか?
書込番号:2704958
0点
2004/04/16 11:26(1年以上前)
題名「勝ってしまいました」は「買ってしまいました」の誤りです。
大変申し分けございません。
FIO様
フォーカス時の駆動音は友人の400でも同じだそうです。そういう
ものとしてあきらめます。
お知らせ音ですが、ご指摘通り、マニュアルを確認し、消せること
を確認しました。
半押しですが、これは、慣れるしかない様子ですね。歴代愛用した
SONYのデジカメはもっと軽かったのですが。CANONは重いのかなぁ。
SONYを使い続けて、F828まできましたが、次はEOS 10D DIGITALか
EOS KISS DIGITAL(BLACK)にいきたいと思います。本体は買う事が
できそうなのですが交換レンズは高くて・・・。素人には不必要
ですかねぇ〜。しばらくは、通勤500、週末F828の併用です。
書込番号:2704979
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
そういえば、ウチの奥様の会社でIXY500を買いました。何故か、週末は自宅にあります(^^;仕事柄デジカメで撮った写真をメールで添付するようなことが多いので、なるべく簡単に操作出来てコンパクトなカメラとして選択しました。
ほとんどデフォルトの状態で撮影し、Macに接続しiPhotoで管理〜画像修正しています。先週は接写の練習も兼ねて近所をブラブラ。その様子をサイトにUPしておきました。現物は大きなサイズですが、うまくピントも合い満足できる写真が出来ました。
起動も早く、操作も簡単ですのでいいカメラだと思います(^_^)
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






