IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 kaimasitaちゃんさん

念願のデジタルカメラ買っちゃいました。
イクシー500。(今までは35万画素のデジカメでした。笑)
35万画素から500万画素ですんで、すご〜い出世?です。

そこでなんですが、コンパクトフラッシュの購入なんですが
過去ログも読んでみましたが、沢山ありすぎてわかりません。

512MBか思い切って1GBを。と思ってますが、ずばりメーカー
と早さはどれがいいですか?教えて〜って感じです。

ダイビングをするので、水中での動画撮影もしたいな。って考えて
います。そうなると容量は沢山いりますよね。ビデオカメラほどの
画質は期待してませんが、そのあたりなんかもこのカメラはどうな
んでしょうか?

とりあえず、今日買ったところですので、付属の32MBで色々試して
みたいと思います。

できれば、早く教えていただければ「嬉しいな〜」っと思っています。
よろしくお願いします。



書込番号:2695686

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/13 14:14(1年以上前)

イクシー500は電池の持ちも、スピードもそれほど、
早くないので、ハギワラのぶぃ〈V〉シリーズの256一枚か二枚で
いいですよ。。。。。♪

書込番号:2695748

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/13 14:18(1年以上前)

動画も、大はさんじゅ秒、中は3分って書いてないかな。。。。??
カタログないから(記憶)だから、間違っている、かもちんないけど。。。♪

書込番号:2695751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/13 14:34(1年以上前)

ぼくも1GB 512MBは少し大きいような気がします。
まず256MB買って、足りなければもう1枚買い足す位で、
いいのではないかと思いますが。

書込番号:2695786

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/13 14:47(1年以上前)

512Mでもかなり撮れると思いますが・・

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html

予算が有り余っているなら、1Gでも良いですが、最初は、256Mか512Mを買って様子を見て、足りなければ、買い足せばよろしいかと・・
種類は沢山ありますが、CF有名ブランドなら、どれを買っても相性問題は無いはず。
PCでの作業スピードを気にしないなら、予言者あびら さん のおっしゃる、ハギワラXシリーズは安くて良いと思います。

書込番号:2695808

ナイスクチコミ!0


マグナムMさん

2004/04/13 15:10(1年以上前)

256MBで十分だと思いますよ。
仮に512MB欲しい場合でも256MBを2枚の方が良いと思います。

書込番号:2695859

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 16:49(1年以上前)

ハギワラとかトランセンドなんか良いと思いますよ。
転送速度には種類がありますが、高速タイプのものでなくても良いですよ。
ハギワラならVシリーズで十分です。

ただ、PCがUSB2.0に対応していて、USB2.0対応のカードリーダーで画像をPCに取り込むのなら高速タイプのCFが良いです。ハギワラならZシリーズやZproシリーズ。

容量は、とりあえず256MB買って、足りなかったら買い足す、くらいで良いと思います。

書込番号:2696053

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/04/13 18:39(1年以上前)

ダイビングに使うなら途中交換しない方がよいので512MB以上の方がいいけど、
バッテリーが先に切れて途中交換になるかも。。。

書込番号:2696322

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaimasitaちゃんさん

2004/04/13 21:23(1年以上前)

みなさん、早いレスありがとうございます。

速さはとりあえず、カメラからのUSBでは動画の取り込みは
かなり遅いな〜と感じました。

カードリーダーの購入も考えちゃいますね。(気が短いかしら・・笑)
容量については、ダイビングで動画だと・・・そうですか。バッテリー
が先になくなってしまう・・・ん〜そこまで考えもしませんでした。

容量については皆様のご教授で256か512でいいかなと。
メーカーはハギワラのZシリーズにしようと思います。カードリーダー
も考えていますので・・・

しかしです。色々と買わなければいけないので、諭吉さんがピューピューと飛んでいきますね。最初だから仕方ないのですが・・・(泣)

ところで、今日色々と試し撮りをしていて気がついたのですが、ピントを合わせてシャッターが切れるまでの時間が「おそ〜い!」です。

こんな感じなんですか?前の35万画素カメラではあまり感じなかった
のですが・・・と言うよりもあまり本格的には、あまりに低スペックで
すので、使っていませんでしたが。(フィルムカメラばかり使っていま
した)

室内の蛍光灯で、なんと言いますか若干暗い場合、特にズームアップ時(光学)で特にピントを合わす時間が、遅いです。3秒くらいは考えて
いるみたいです。

これって初期不良?
これに関しては、どのメーカーもよく似たものなんでしょうか?

ちょっとガッカリ・・・
教えて君でゴメンなさい。宜しくお願いします。

書込番号:2696821

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/13 22:11(1年以上前)

付属USBケ−ブルでは明らかに遅いと思います。
PCがUSB2.0に対応してるなら、カードリーダー&ライター買いましょう。
大丈夫です。これだけなら、諭吉さんは飛んでいきません。(^^♪
ピンきりですが、2〜3千円も出せば、有名メ−カー製の6〜7種類のメディアに対応した、カードリーダーが手に入ります。
CF専用ならもっと安く買えますよ。

書込番号:2697037

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 22:14(1年以上前)

ピントが合うまでの時間がかかるということでしょうか?
IXYは、デジカメの中でもAF速度はあまり速くない部類なので、それくらいで普通だと思いますよ。
望遠側(光学ズーム使った時)のほうがAF速度は遅いですね。

書込番号:2697052

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 22:18(1年以上前)

ちなみに、私はカードリーダーで画像を取り込んでます。
メディアの違う複数台のデジカメを使ってるのでそのほうが便利ですし、カメラとPCを直接つないで画像を転送するよりも速くて良いです。
CFは、ハギワラのZシリーズの256MB使ってます。

書込番号:2697072

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 22:20(1年以上前)

カードリーダーは6種類のメディアに対応したものです。

書込番号:2697082

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 22:29(1年以上前)

ピント合わせを早くしたいのでしたら、AiAFを「切」にして、中央一点AFにしたほうが良いです。私も中央一点AFを常用してます。

被写体が中央にない場合は、一度被写体を画面中央にあわせてピントを合わせてから、半押しのまま構図を変えると良いです。フォーカスロックしても良いです(やり方はユーザーガイドに載ってます)。

書込番号:2697133

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/13 22:30(1年以上前)

私は、ちょっと古いタイプですが、これ使ってます。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-6u_u2/index.html

ネコバス添乗員 さん こんばんわ
この前の、450の板のマクロの方といい、この方といい、この機種って、AF弱いのでしょうか?
私の450はそんなに気にならないんですが・・

書込番号:2697141

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/13 23:06(1年以上前)

>この前の、450の板のマクロの方といい、この方といい、この機種って、A>F弱いのでしょうか?
>私の450はそんなに気にならないんですが・・

IXY450買った さん、こんばんわ♪
そうですね〜、IXYはあまりAF速度の速いカメラでないことは事実なんですが、私のIXY400でもAFが極端に合いづらいと感じたことはないです。AFが迷うときでもせいぜい数秒ですよね。それを長いと感じるかどうかは個人差があると思いますけど。
被写体や撮影状況にもよると思うんですけど、個人的には、特にIXYがAFに弱いとは思わないですね〜。

書込番号:2697338

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/14 00:01(1年以上前)

AFは遅いと思いますよ。
しかしそのぶん他の機種より正確で写真自体はシャープなものになります。AF早くてもピントが甘いよりは良いかなと思います。

あと望遠側はレンズが暗くなるので室内でズームはフラッシュ使わないとほぼ確実にブレますので気をつけてください。

レンズ暗い→シャッタースピード遅くなる→手ぶれする

書込番号:2697613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンを押してから…

2004/04/13 05:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

クチコミ投稿数:34件

現在ニコンCOOLPIX775を使用していますが、シャッターチャンスと思ってシャッターを押しても撮影されるのが少し遅いのでいつも困っています。
オートフォーカス→シャッター→撮影の手順が早いカメラが早く撮影できるカメラだと聞きましたが、どこかいいメーカーと機種を教えてください。

書込番号:2694939

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/13 07:13(1年以上前)

オートフォーカス機としては RICOHのRXや前機種のG4などが、シャッターを一気に切っての撮影でも、キッチリオートフォーカスが働きます。(オートフォーカス専用のセンサーを搭載しています)

書込番号:2694984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/13 07:34(1年以上前)


ピリッとQさん

2004/04/13 22:33(1年以上前)

私も以前775使ってました。持ちやすくて気に入ってました。
今はIXY500で、これはピントがすごく速い機種ではないですが、
775と比べたら倍は速いと思いますよ。
ただ、リコーやカシオなど、もっと速い機種は他にもありますので、
実際に店頭で比べられてはいかがでしょうか?
あと当然ですが、固定ピントのデジカメならば最速です。。

書込番号:2697162

ナイスクチコミ!0


え〜〜っっと。さん

2004/04/13 23:06(1年以上前)

カシオは、早いですか?
エクシリムなら、全部ではないですが、
パンフォーカスですから、たしかに早いですが
(常に固定なだけですから・・・)

R○○系は、基本的に、フォーカスがあった後が早いんだと思います。
ただ、フォーカスにかかる時間の割合が大きいので
それほどトータルでは早くないと思いますが・・・。

あと、フラッシュの充電が非常に遅いですね。
ニッケル水素だとしかたないのかな・・・。

書込番号:2697339

ナイスクチコミ!0


ピリッとQさん

2004/04/13 23:33(1年以上前)

あ、カシオ(R系)は確かAFがコンティニュアス式で結構速かったと思います。
店頭で比べたときも実際速く感じました。
ただピントが本当に合ってるかは、液晶もモニタでは判りませんでしたが。
他に、一気押しすると合焦して無くてもシャッターが下りてしまう機種があるようなので、要注意ですね。。(カシオが、という意味ではありません)

書込番号:2697482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/04/16 19:11(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。こちらは500万画素。カシオなら400万画素弱。悩みますね。

書込番号:2705854

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/18 01:14(1年以上前)

to え〜〜っっと。さん

リコーのRXやG4系は一気押しでのAFが早いです。(AF速度も入って)
逆に普通のような半押しからだとコントラスト検知方式になるので 遅くなります。

書き込み・フラッシュのチャージについては高速SDの利用/専用リチャージブルバッテリーの利用で大きく改善されます。

写りに癖があるから、積極的にはススメにくいのですが・・・AFの速度(シャッタータイムラグとして)を気になるならば、AFコンパクト系デジカメでは、これらが最速になります。

書込番号:2710641

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/18 01:28(1年以上前)

あっ! 激しく勘違い・・・

え〜〜っっと。さんのR○○はR40とかR51のR○○ですね・・・ごめんなさいですm(--)m

書込番号:2710644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

訂正

2004/04/12 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 クーダさん

デジカムじゃなくてデジカメでした。FinpixF700にも魅かれています。使いやすくてバッテリーが持ちやすく高画質なデジカメを教えてください。色がハッキリ出るほうがいいかな♪

書込番号:2693286

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/04/12 21:00(1年以上前)

初めてのデジカメでしたら、基本感度が高くて手ブレしにくいF700ですかね〜。マニュアル操作もできるので長く楽しめるかも。ただ、バッテリーの持ちはあまり良い方ではないみたいですね。一日くらいは持つと思いますけど。

使いやすさや画質は、個人の好みがあるので、実際に店頭で触ってみたり、メーカーHPのサンプルやこの掲示板のユーザーの方のアルバムなどを見て、判断すると良いですよ。
それと、候補に挙がっている各機種の掲示板の過去ログ等を読むと、その機種の良い所や悪い所についての書き込みが見つかると思うので、参考にしてみると良いと思います。

書込番号:2693531

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーダさん

2004/04/13 23:48(1年以上前)

こんばんは♪ネコバス添乗員さん、返信ありがとうございます。参考になりました。F700はバッテリーが、あまり持たないけど、デザインも良いし使いやすそうでした。うちは親が旅行などに良く行くので、風景や集合写真などを撮る事が多いんです。F700は予備バッテリーを買えば問題なさそうです。IXY D500は評判が良いのですが、メリットは何でしょうか?私は、今まで動画(デジカム)専門だったもので、デジカメは、種類がありすぎて、分かりません。色の三原色がはっきり出ると嬉しいのですが。サンプルを見ていると中には人物の顔が白くなってしまったり、着てる服の色が実際と違くなっていることもあるのですが・・・。アドバイスお願いします♪他にも詳しい人がいたらアドバイスお願いします。

書込番号:2697554

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/14 00:21(1年以上前)

IXYシリーズのメリットは、やはりノイズが少なくて鮮やかな発色の画像でしょうね。
ただ、ノイズを少なくするために基本感度を低めに設定しているので、フジのカメラに比べると手ぶれはしやすいですね。しかも、シャッター半押し時に液晶にシャッタースピードが表示されないので、手ブレしやすそうなシャッタースピードかどうかが分かりにくいです。
F700は、シャッター半押し時に液晶が一瞬フリーズしますが、シャッタースピードが表示されますし、絞りやシャッタースピードを任意に設定することもできます。
フジの画質も鮮やか系ですが、IXYよりもちょっと派手目な感じです。

人の顔や服の色が違うというのは、たぶんホワイトバランスの関係じゃないかと思いますよ。「人の顔が白く」というのは、フラッシュでそうなっている可能性もありますが。
IXYもフジも、特にIXYは、オートホワイトバランスが優秀なので、普通に撮ってもそれほど変な色になったりしないと思いますが、もし見た目と色が違うと思ったら、ホワイトバランスを変えてみると良いですよ。

それと、キヤノンのカメラは、フラッシュ撮影をすると人肌が赤っぽく写る傾向があります。そんなときは、色効果モードを「すっきりカラー」にすると改善されます。

書込番号:2697705

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/14 00:37(1年以上前)

人肌をきれいに写すなら、F700が良いと思いますよ。
IXYもきれいに写りますが、フジの肌色の発色には定評があります。
好みもありますが・・・。

それに、F700はフラッシュが一回発光なので、IXYに比べて人を写す場合に目をつぶられる確率が低くなると思います。IXYはプリ発光して二回フラッシュが光ります。店頭で試してみると分かると思います。

あと、F700は独自のCCDを使ってるんですが、そのおかげでダイナミックレンジが広くて白とびや黒つぶれしにくいというのもなかなか魅力的だと思いますね〜。

書込番号:2697784

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/14 14:18(1年以上前)

あ、忘れてましたが、F700は動画性能も良いですよ。餅は餅屋ってことで、デジカムには及ばないかもしれませんが、かなり滑らかな動画が撮れると思います。ちょっとした動画を撮るにはデジカム代わりになるかもしれません。

大きさ・重さが許容範囲でしたら、キヤノンのPower Shot A75やA80もオススメです。
バッテリーはIXYやF700よりも長持ちですし、旅行先などでも緊急時に手に入りやすい単三電池使用です。
個人的には、IXYとちがって、ピントあわせ時にシャッタースピードが表示される点とか、F700と同様のマニュアル操作ができる点も良いと思います。
それと、A80のバリアングル液晶モニターはアングルの自由度が増して便利ですよ。自分撮りはもちろん、ローアングルやハイアングルの撮影も簡単にできます。
また、キヤノンですので、画像の色ははっきり出ますし、色効果モードの「くっきりカラー」を使うとさらに鮮やかに色が出ます。
A80は、CCDと大きさと画素数がIXY400と同じなので、画質はIXY400やIXY450と同様だと思います。私のアルバムはIXY400で「くっきりカラー」で撮影したものなので、良かったらどれくらい色が鮮やかに出るかの参考にしてみてください。

IXY450や500、A75やA80、F700などは、どれも画質は良いので、あとは画素数(プリントする大きさ)や機能(ダイナミックレンジやバリアングル液晶・フルマニュアル機能の有無など)、画質の好み、バッテリーの持ち、などで決めて問題はありませんよ。

書込番号:2698950

ナイスクチコミ!0


ピリッとQさん

2004/04/14 23:16(1年以上前)

F710の掲示板に、IXY500と同時購入して比較撮影した人がおられました。
発言番号2697358です。なんて素晴らしい方でしょうね。。

書込番号:2700592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらか迷っています。

2004/04/12 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 クーダさん

初めてデジカムを購入しようと思っているのですが、IXY DIGITAL500かPanasonicFX5にしようと考えています。どちらがいいのでしょうか?他にお薦めの機種はありますか?画素が400で高画質、手ブレ補正が付いてると嬉しいのですが。

書込番号:2693134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CFはどれがいいでしょう

2004/04/11 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 セレロン500さん

IXY DIGITAL 500 の購入と同時に、256MBのCFも購入する予定です。そこでご質問です。CFメーカーもいろいろあるようですが、この機種に合うCFはどのメーカーのものでしょうか。ハギワラ、メルコ、サンディスク、・・・?
 一般的な評価や、ご自身の経験などから、お教えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2690892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/04/11 22:46(1年以上前)

こんばんは。当方は
ハギワラとトランセンドを主に使用しています。
ハギワラならお安く出ていますしね。

書込番号:2691008

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/04/11 22:49(1年以上前)

ハギワラに1票!あとは、わたしもトランセントとレキサーです。
デジカメ総合で「CF」で検索してみて下さい。ざくざくヒットします。

書込番号:2691028

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/11 22:50(1年以上前)

セレロン500 さん こんばんわ

今日は残念でしたね。
CFの件ですが、私のはその中には入ってませんが・・
SAN・・ IXY付属品(市販品は永久保証)
ハギワラ・・Vシリーズは他製品に比べて安め
メルコ・・他社OEM でも、性能は問題ない 保証もある
私が知る限りはこんな感じです。
その3社の物ならどれを使っても問題ないです。
ちなみに、スピードは色々ありますが、IXYで使うだけなら、そんなに差は無いようですね。
そう言う私は、トラセンドの45倍速を使ってますが・・

書込番号:2691034

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/11 22:58(1年以上前)

ハギワラとかトランセンドなんか良いと思いますよ。
転送速度には種類がありますが、高速タイプのものでなくても良いですよ。
ハギワラならVシリーズで十分です。

ただ、PCがUSB2.0に対応していて、USB2.0対応のカードリーダーで画像をPCに取り込むのなら高速タイプのCFが良いです。ハギワラならZシリーズやZproシリーズ。

私はハギワラしか使ってないので、例はすべてハギワラです(^^;)。

書込番号:2691079

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/11 23:23(1年以上前)

皆様お勧めの。。。。ハギワラですね♪(^^ゞ
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=175
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=39

書込番号:2691197

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/12 17:47(1年以上前)

コンパクトフラッシュってデカ過ぎですよね。デジカメには不適当では?

書込番号:2692934

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレロン500さん

2004/04/13 22:03(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました。結局、皆さまのご回答を参考に、ハギワラのVシリーズ(256MB)にしました。¥6940(税込)でした。

書込番号:2696995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入で迷ってます。

2004/04/11 07:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 fankybb2004さん

IXY DIGITAL 500と450でどちらにしようか迷ってます。
とりあえず500万画素にこだわってますが、実際はそんなに大きく引き延ばすことも
ないのですが・・・

日頃の使い勝手を考えて、小さい物がいいのですが・・・
400万画素クラスでも問題は無いとは思うのですが、もう他のメーカーなども考えると
なにを買っていいのか解りません。

他のメーカーを含めどなた様か、この手のことに詳しい方よきアドバイスをお願い
します。

金額的には4万円前後までを考えています。
宜しくご教授お願いします。

書込番号:2688318

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/11 07:22(1年以上前)

取り敢えず、これから先何年か使うと考えてその何年後に買い換えを考える。この時がより長くなりそうなのは。じっくり使いたい派の方。
いいのがあれば直ぐにでも買い換えてしまいます、という派の方。
どちらでしょうね。
今とにかく撮れればいいです、というなら450でもいいかな。500の方が多少機能豊富です。500万画素にこだわるなら一応こだわりにかけてみたらどうでしょうか。

書込番号:2688338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング