IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2004/04/11 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 セレロン500さん

この掲示板を参考に、ixy500の購入を決断しました。明日にでも買いに行ってきます。いろいろ、見て回ってきましたが、私の住んでいる地域(愛知県西部)では、北村さんの\41000が最も安いようです。
ところで、予備バッテリーは、純正のものが良いのでしょうか。他のメーカーのものでも良いのでしょうか。
どなたか、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2687724

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY450買ったさん

2004/04/11 00:55(1年以上前)

何かあったらヤバいので、純正がお勧め。
ダメもとで、買う時に、「一緒に買うから安くしろ」って交渉してみては?

書込番号:2687776

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレロン500さん

2004/04/11 01:05(1年以上前)

"IXY450買った"さん、さっそくのご回答ありがとうございます。そうですよね。その一言が欲しかったというのが本音です。
 で、ついでにお伺いしますが、純正ケースの使い勝手はいかがですか。わたしとしては、あの純正ケースには、予備バッテリも予備CFも入らないので、他メーカーのナイロン製のカメラケースを購入しようと考えています。質問ばかりですみません。

書込番号:2687821

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/11 01:28(1年以上前)

私は、予備バッテリーも予備CFも持ち歩かないので、IXY400で純正ケース使ってます(いちおうCFは入るようになってるみたいですね)。カメラだけ持ち歩く場合に、純正ケースの使い勝手は悪くないです。
でも、他にお気に入りのケースがあるのでしたら、純正ケースを使う必要は全くないですよ。

予備のバッテリーやCFを入れるのでしたら、むしろ純正ケースでない方が使い勝手が良いでしょう。

書込番号:2687869

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/11 01:38(1年以上前)

ごめんなさい
私は、ケチケチ人間なので純正ケースは使ってません。
純正は高すぎる!
純正と違って、デザインは良いとは言えませんが、ベルト通し付き、CFと予備電池を入れる小ポケット付きのナイロンケースの内側に、MDとかを入れるクッションケースを入れて使ってます。両方とも100均で購入。合計200円ナリ。

書込番号:2687918

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/11 10:32(1年以上前)

あっ! ネックストラップも100均だったから・・合計315円ナリ。
ケースは人によってこだわりがあると思うので、アドバイスしづらいですか、私の場合、その予算を、CFと予備電池に回しました。
セレロン500 さん は、CFの事は書いてませんが・・付属の32Mでは話になりません。最大画素、最高画質で、バシバシ撮りたいなら、最低でも128M、できれば256M以上のを用意された方が、よろしいと思いますよ。

書込番号:2688729

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレロン500さん

2004/04/11 11:37(1年以上前)

予備バッテリーは純正品、ケースは純正でないケースを買うことに決めました。今から行ってきます。
"IXY450買った"さん、" ネコバス添乗員"さん、いろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:2688895

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレロン500さん

2004/04/11 22:06(1年以上前)

本日、IXY500を買いに行きました。近所の北村さんを3店ハシゴしたのですが、3店とも品切れでした。来週末には入荷するということなので、取り寄せの申し込みをして帰ってきました。
 1週間の間に、気が変わってしまいそうです。来週になったら、値段も安くなってたりして...

書込番号:2690816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初デジカメ

2004/04/10 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 tetsutsuさん

デジカメを始めて購入しようとしている者です。
どのカメラがいいのかわからずとりあえずここに書き込みました。

撮影対象は、
1、人物(静止)
2、風景
3、植物
などです。

もし何か推薦できるカメラがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:2687455

ナイスクチコミ!0


返信する
takebeatチロキさん

2004/04/10 23:45(1年以上前)

とりあえず何でもいいから買ってしまうことですね、
IXY500が気になっているようなのでIXY500がお勧めです(^_^;)

これからの撮影より今までどんなカメラでどんな写真を撮ってきたかが分かれば他の人もアドバイスしやすいでしょう。

書込番号:2687486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/04/11 00:01(1年以上前)

akebeatチロキさんと同感です。
1〜3の条件で、オートで撮影するのであれば、画素数、デザイン、大きさ、予算などを考慮し、どんな機種を選んでもいいように思います。
ただ、オートでは満足のいく写真を撮れないのではと思っているようでしたら、Tv、Av,Mモードを搭載した機種、例えばキヤノンであればPowerShotシリーズなども購入対象とすることをお奨めします。
デジタル一眼レフほどではないにしても、撮影の幅が広がりますよ。

書込番号:2687546

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsutsuさん

2004/04/11 10:36(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。
いままでは、シャッターボタンを押すだけで撮れるフィルム
カメラです。(7000円くらいだったかなぁ)
1、アウトドァでの記念写真
2、ハイキングに行ったときの風景
3、植物は主に花が中心です
チロキさん、Monjyu2さんの意見を参考に考えて見ます。
ありがとうございます。

書込番号:2688732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/04/10 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ワンラブさん

IXY初期を使っているのでそろそろ新しいのに買い変えようと考えていて、IXY450か500の購入で迷っています。

動画のみを評価した場合、どちらがお勧めでしょうか?
店頭では「どちらも、一緒です」と言われたんですが、どうも納得いきません。

本当にどちらも一緒なんでしょうか?

書込番号:2687362

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY450買ったさん

2004/04/10 23:14(1年以上前)

その店は嘘つきです。
他で買いましょう。

書込番号:2687379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンラブさん

2004/04/10 23:21(1年以上前)

あっ、やっぱりそうでしたか。
よかった、お聞きして。
それで、動画のみに焦点をあてると、どちらがいいんでしょうかねぇ・・

書込番号:2687401

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/10 23:25(1年以上前)

CANONのHPは↓です。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html

大雑把に言うと、
450は小さい画像(PCの画面上)になりますが、長時間録画できる。画像荒めです。

500は画像を大きく撮れます。しかし、動く物は、少しぎこちない。(1秒間のコマ数が少ない為)でも綺麗です。さらに、500はサイズダウンして、450と同じモードで撮影できます。



書込番号:2687415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/04/10 23:37(1年以上前)

IXY500の方には記録画素数640×480のモードがありますが、約10フレーム/秒、最大約30秒となっています。
かなり、ギクシャクとした映像になりますので、そういった意味では、どちらもあまり変わらないということではないでしょうか。
動画も綺麗なものを撮りたいということであれば、30フレーム/秒で撮影できる他機種も検討されてはどうでしょうか。

書込番号:2687454

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/10 23:39(1年以上前)

外国のサイトですが、これを見れば、差が分かると思います。
(少し重いので、環境によっては、開くのに時間かかります)

450は↓
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review
/s410/MVI_0003.AVI

500は↓

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review
/s500/MVI_0014.AVI

書込番号:2687468

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/10 23:44(1年以上前)


スレ主 ワンラブさん

2004/04/11 00:04(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

確かに、カメラ主体ですからあまり動画に期待しちゃいけないということですかねぇ・・

ところで、「30フレーム/秒で撮影できる他機種も検討されてはどうでしょうか。」ということですが、どのような機種がありますか? 教えていただけると光栄です。

書込番号:2687564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/04/11 00:34(1年以上前)

ワンラブさん こんばんは

30フレーム/秒で撮影できる機種としては、
SANYO Xacti DSC-J4, Canon PowerShot S1 IS, Panasonic LUMIX DMC-FZ10 などがあります。
他にもありますが、価格が5万前後の代表的?なものをあげてみました。
それぞれ、特徴のあるカメラですので、ホームページを参考にしたり、やはりお店で実機に触れて試してみるのがいいと思います。

また、動画を撮影するには、メモリー容量の大きいメディア(512MB以上を推奨)も必要となりますので、カメラ本体だけではなく、メモリーも購入する前提で考えた方がいいと思います。

ご参考になれば、幸いです。

書込番号:2687704

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/11 01:00(1年以上前)

>30フレーム/秒で撮影できる他機種
フジのF700やF710もそうですね〜。

書込番号:2687803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/04/11 01:58(1年以上前)

私の持ってる機種全てVGAサイズ30フレーム/秒で撮影できます(笑)
今日アルバム容量確保のため徹底して削除してしまいましたが、
S1ISの動画サンプルは2個UPしてますよ〜。

書込番号:2687986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/11 06:16(1年以上前)

動画性能ということで、さらに他の機種を挙げると、

NikonのCOOLPIX3700
 多彩な動画モード。ファイル形式はMotionJPEG。
KYOCERAのSL300R、SL400R
 コンパクトサイズで、連写性能も良い。ファイル形式はMotionJPEG。
同じくKYOCERAのM400RとM410R
 4月中・下旬発売予定。実売価格5〜5.5万円程度。MotionJPEG。
 10倍ズーム、連写中のAFも良さそう。
SONYのT1
 コンパクトサイズ、大きな液晶モニター。ファイル形式はMPEG1。
同じくSONYのF808
 高画素。ファイル形式はMPEG1。
KONICA=MINOLTAのDiMAGE A2
 ファイル形式はMotionJPEG。
同じくKONICA=MINOLTAのZ2
 これは800×600*15コマ/秒もある。ファイル形式はMotionJPEG。
OLYMPUSのCAMEDIA C-770 Ultra Zoom
 動画ファイルはこのサイズのみMPEG4で他はMotionJPEG。

30コマ/秒で撮れる機種は、15コマ/秒でも撮れます。
640×480で撮れる機種の多く(例外あり)は、
320×240/160×120でも撮れます。
メモリの容量の残りが気になる時は、
サイズを小さくしたり、秒間コマ数を小さくするといいです。

なお、Panasonic LUMIX DMC-FZ10は、30コマ/秒で動画撮影できますが、
サイズは320×240です。

リコー、Pentaxの動画のコマ数はいまのところ15のようです。
キヤノンの場合、PowerShotS1 ISを除き、15コマ/秒が最高です。

15コマ/秒の動画と30コマ/秒の動画との大きな違いは、
動きのあるものに強いかどうか。
30コマ/秒で撮れる機種の場合、
15コマ/秒で撮るのは、
カメラ固定で、フレーム内で被写体がゆっくり動くものを撮る
カメラをゆっくり動かし、広大な風景を撮る

子どもやペットなど動き回るもの、車などの動体を撮るには、
30コマ/秒のほうをおすすめします。

以上は、デジカメの動画性能ということでレスさせていただきました。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2688254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンラブさん

2004/04/11 09:49(1年以上前)

みなさん、ご丁寧に返答頂き、本当にありがとうござます。
今日いろいろHP見たり、歩き回って実際にお店で見てみようかと思います。

ありがとう。
お礼まで。チュッ!

書込番号:2688621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段

2004/04/10 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ジャンピエール0315さん

近所のノジマ秋川店で4月4日に税込み39800円でした。
しかし本日、買いに行ったら、「あれは先週の金額です」
と冷たいお言葉。
福生のセキドで41700円で買いました。
でも、CFとかアダプターはノジマより安くて満足。

で、このカメラにはとっても満足です。
思ったより画質がいいのに驚いた。

書込番号:2686309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2004/04/10 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 pike@21さん

どなたかご意見お願い致します。IXY450または500、パナソニックのFX1で迷っています。
初心者な上不器用なのでFX1の手ぶれ補正は魅力的かな〜と思うのですが、IXYは画質とルックスが素敵です。。(FX1の画質に特に不満は有りません)
どこかの掲示板で(←忘れてしまいました)IXYは特に手ぶれしやすいということを聞いたのですが、使っていらっしゃる方の実感としてその点はいかがでしょうか??
また、室内での撮影や人物、動物の撮影がメインになると思うのですが、その他おすすめの機種などあればアドバイス頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2686158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/10 16:22(1年以上前)

今までの撮影(写るんです等)で、どの程度の手ブレ率かを考えて、結構多いようでしたらパナソニックのFX1にした方が良いと思います。
それほど手ブレの写真がないならIXY450をお薦めですね。

>IXYは特に手ぶれしやすいということを聞いたのですが、

この件はIXYが小さいので、大きめのカメラより手ブレがおこりやすと言うことだと思います。

逆に、パナソニックのFX1は、手ブレをしない代わりに被写体ブレが出やすいと言う意見もありますが、初めのうちはなんと言っても手ブレを防ぐのが第1だと思います。

書込番号:2686203

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/04/10 19:26(1年以上前)

>>逆に、パナソニックのFX1は、手ブレをしない代わりに被写体ブレが出やすいと言う意見もありますが、

この意見(表現)って、なんか誤解あたえそうだな…

普通(IXY等)なら、手ブレする遅めのシャッター速度でも手ブレ補正(シャッター速度を2〜3段稼げる)のお陰で、手ブレをしないで写せるから、被写体がシャッター速度よりも速く動く可能性が増えるので被写体ブレが出る事がある。っという事ではないでしょうか?

手売れ補正が有効な例として、室内撮影等でIXY等ならフラッシュを発光させなければ手ブレするシャッター速度になる部屋の明るさの場合でも、手ブレ補正のお陰で手ブレが出にくいのでノンフラッシュで自然な感じのスナップ写真を撮ることが出来ます。

その被写体が、動かない物なら問題ありませんし、人の場合も写真を撮るとなれば止まってくれると思います。室内で動いている人を意思させずに写す場合、特に腕や顔がブレる事も有りますが、そのような場合は連写すれば良いカットも見つかると思いますし、逆に体の一部が動いている動きの有る良い写真が撮れるかも?

by Plissken

書込番号:2686663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/10 19:52(1年以上前)

プリスケンさん。

言葉が足りなくてすみません。
全くプリスケンさんの仰る通りです。
初心者(たぶん)のかたに、あまり難しい話をしても理解していただけないかなと思い、結果だけを書きました。

内容はプリスケンさんのご意見通りです。
詳細な説明をありがとうございました。

書込番号:2686713

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/04/10 23:34(1年以上前)

こんばんは
FX1は、失敗写真を減らすという意味でお勧めできます。(ただし、様々な面でのIXYとの客観的比較はできません)
私は、PANAのFZ10を使用し、好んで夕景・夜景を撮りますが、手ブレ補正は実感として、極めて有効です。

アルバムで三脚を使用したのは1枚だけです。
この手ブレ補正は、私にとっては打率UPに欠かせない機能となりました。

書込番号:2687442

ナイスクチコミ!0


スレ主 pike@21さん

2004/04/11 10:06(1年以上前)

皆様返信有り難うございます!
F2→10D様、初心者の私に配慮したご意見、感謝しております。
プリスケン様と写画楽様の説明もとってもわかりやすくて「なるほど〜」と読ませて頂きました。
今日電気店に行く予定ですので、改めて実物を確認して検討します!
今はFX1に気持ちが傾いてきたところですが、、、(^^←弱気

購入したら報告させて頂きます!又色々教えて頂けると嬉しいです。
丁寧にアドバイス頂き本当に有り難うございました!!

書込番号:2688664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/11 10:18(1年以上前)

手に入れられたら教えて下さいね〜!

どのカメラを買うのか、自分のでなくても楽しみです(^_^)v

書込番号:2688701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY500に不満はありませんか??

2004/04/10 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 わたし迷っていますさん

カシオのZ40とIXY500で迷っています。
そこでIXY500ユーザーにお尋ねします。
1:IXY500の液晶画面に不便・不満はありませんか?
2:バッテリーの持ち時間に不便・不満はありませんか?

つまり、上記の2点が解決するならIXY500を購入しようと
考えています。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:2684523

ナイスクチコミ!0


返信する
パルシファルさん

2004/04/10 07:33(1年以上前)

先週500を買いました、Z40と迷っての購入でしたが大変満足しています。
確かに液晶は小さいと思いますが、全体のバランスを考えると使いにくいとは
感じませんでした、又ボディの質感もとても高いと感じました。プリントアウトした時の綺麗さや解像度の高さなどを考えると、液晶の小ささは目をつぶれると考えました。バッテリーのもちは1日普通に使えるレベルでした。

書込番号:2684963

ナイスクチコミ!0


庫二課 実太さん

2004/04/10 10:19(1年以上前)

私も同じ悩みを持つものです・・・どっちかなぁ・・・答えじゃなくてすみません。上記1.2.に加え持ち運びに(携帯性)不満は無いのかな?詳しい方のご指導願います。

書込番号:2685300

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/10 10:36(1年以上前)

450のユーザーですが・・

液晶・・・ 確かに小さい。でも撮る時は必要十分。あとで画像確認する時は・・ちょっと見づらい。

BATTERY・・ この前、夜桜を撮りに行ったとき、2/3くらいストロボ使用、常時液晶ONで、130枚以上撮れました。
でも、予備は持ったほうが、精神的にもよいと思います。

携帯性・・ このクラスで、この重量、この大きさなら全然気になりません。むしろ、撮影時の方が、軽くて小さいので、手ぶれしやすい。
(特に、シャッターを押す時)

書込番号:2685367

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/04/10 11:36(1年以上前)

液晶画面は小さいですけど、解像度は高いので全体を確認した後、拡大すれば細部まで見られるので問題はないと思います。バッテリーは、予備をケースに入れてあるので心配はないですけど、それでも暫く使わなかった後に撮ってもバッテリー切れになっていることはまずないですね。バッテリーの持ちは必要十分な容量でしょう。それよりも使いたい時にうっかり充電不足になる方が心配ですから、予備のバッテリーを持つのが一番安心だと思います。それが出来ないなら、少なくても週一ペースで充電しておくことでしょうね。

書込番号:2685527

ナイスクチコミ!0


助六のケンさんさん

2004/04/10 16:10(1年以上前)

二日前IXY500を購入以前はIXY200を使用。
前に使っていたIXYはデザインはあまり変わらないもののシャッターを押してから実際に写るまでのタイムラグがありすぎてシャッターチャンスに非常に弱かったんです。それで購入を決意。
液晶画面の大きさはあまり気になりません。
大きければいいってもんでもないと思います。カメラやさんも初心者やお年寄りにはいいって言ってました。
バッテリーは予備を購入。今のところ全く不満なし。
今までIXYシリーズを使用していて乗り換えるのなら絶対お勧め
メディアカードもCFだし、ボタン操作も少し似ている気がする。
画像処理にもキャノンは個人的に好き。店員さんに聞いてもキャノンの名前が一番多いみたい。

書込番号:2686176

ナイスクチコミ!0


zvxさん

2004/04/10 17:35(1年以上前)

私もZ40とIXYで悩んでいる者です。この組み合わせで悩む人は少ないと思っていたのでとてもうれしいです。ここの掲示版ではIXY500の評価が低いですが、Z40と比べるとやっぱりいいのでしょうね。記念写真主体ではIXY、スナップ写真主体ではZ40なのでしょうか?写真屋に現像を出した時にはやっぱりZ40<IXY500<IXY450なのでしょうか?調べた方がいましたら、ご意見をお聞かせください。

書込番号:2686380

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/10 21:11(1年以上前)

写真屋に現像を出した時は
Z40<IXY450<IXY500でしょう。

画面で等倍に拡大してみれば
Z40<IXY500<IXY450かな。

バッテリーの持ちは大丈夫です。
というよりZ40がZ4の2.5倍のバッテリーってことは
Z4ってそんなに持ちがわるかったのかな?
Z40とIXYで撮れる枚数は変わらないと思いますから。
それともZ40って200枚以上撮れるのでしょうか?
200枚以上といえば512MBのSDカードじゃないと無理で
お値段3万円くらいですか?
というかそんなメモリーなかなか持って無いっすね。

書込番号:2686921

ナイスクチコミ!0


SAMPOさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/10 22:12(1年以上前)

Z40は360枚撮れるそうです。

書込番号:2687152

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/10 23:06(1年以上前)

すごいですね。
メーカー公表値でなく実際使われた方は何枚撮影できたのでしょうか?
興味ありますね。

書込番号:2687335

ナイスクチコミ!0


SAMPOさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/11 08:06(1年以上前)

またメーカー公表値ですが、サイトを見たら、
実際の使用では540枚以上撮れるっぽいです。
http://www.exilim.jp/compares/movies/movie_b.html

書込番号:2688411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング