IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

れぇおんさんの分まで?

2004/03/04 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

返信する
スレ主 ブルーティーさん

2004/03/04 15:38(1年以上前)

済みません「れぇおん」さん。
私が消してしまったようですm(__)m

書込番号:2545003

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/03/04 15:43(1年以上前)

そうだったんですか?

てっきり管理人さんが削除したのかと思っていました。
お気になさらなくてよいですよ。(^^)

書込番号:2545016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/03/04 15:49(1年以上前)

本当に申し訳ない。

本題に戻りますが、あまり変わらなかったようですね。
IXY400から買い換えるほどのことは無いようで、カメラ屋さんには感謝です。(それにしても、なんてドジな・・・)

書込番号:2545033

ナイスクチコミ!0


ピリッとQさん

2004/03/10 22:07(1年以上前)

こちらも挙がっておりました。。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s500.html
悩むところですね。(それが楽しいかも)

書込番号:2569917

ナイスクチコミ!0


ピリッとQさん

2004/03/10 23:01(1年以上前)

ついでにサンプル写真、また450と同時撮影ですね。。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s410_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s500_samples.html
個人的な感想は、前の所と同じだなあ。。
500もスッキリしていて結構好きですが。

書込番号:2570244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影サイズと画質の因果関係について

2004/03/04 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

1600ドットで撮影したものと2400ドットで撮影したものを、それぞれ普通の写真サイズで現像したとき、画質は違うのでしょうか。基本的に大ドット数で撮影すると、印刷する際にポスターなどの大きなサイズで印刷できるけれども、普通の写真サイズで印刷する際には実態上画質の変化はないと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。それとも2400ドットで撮影したほうが、普通の写真サイズでも高画質なのでしょうか?

書込番号:2544421

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2004/03/04 11:36(1年以上前)

返答としては「状況による」となるでしょう。
画素数(ドット数)の違いは、
ディスプレイなどで表示する場合は
"ドットサイズが固定される"わけですから
画像自体の見た目の大きさで表現されます。
一方プリントアウトする場合は
"用紙の寸法に固定される"わけですから、
ドット数の違いはドット自体のサイズで表現されます。
ですから理論的には同じ用紙サイズに印刷するのであれば
画素数の大きな画像データの方が
1ドット当たりのサイズは小さくなるわけですから
見た目は「きめ細やか」になります。
・・・が、そこに介在するのはプリンタや紙の性能。
ドットサイズがプリンタや紙の性能を越えれば
ドットサイズの違いは表現し切れませんので同じように見えるでしょう。

書込番号:2544460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/04 12:25(1年以上前)

↑補足です。

>"ドットサイズが固定される"わけですから
>画像自体の見た目の大きさで表現されます。

はモニター上でピクセル等倍で見たときです。

書込番号:2544589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ??

2004/03/03 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 もうすぐOLさん

はじめまして☆
今度、友達と卒業旅行でアメリカにいくんで、IXY500予約しちゃいましたっっ (^^)v
たくさん写真を撮りたいのでコンパクトフラッシュを買おうと思うんですが、どれがいいのかさっぱりわかりません。
コンパクトフラッシュのType Tってなんですか?
また、IXY500では1GBくらいおおきいのも使えるんですか?
いろんな値段のがあるんですが、違いってあるんですか?
何にもわからなくてすみませんっっ!
☆どなたか、IXY500に使える安くていいのを教えてくれませんか☆

書込番号:2541484

ナイスクチコミ!0


返信する
しいたけおとこさん

2004/03/03 17:07(1年以上前)

たしかに早いのと遅いのあるね

書込番号:2541659

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/03/03 17:14(1年以上前)

コンパクトフラッシュに関しては、TypeIが3.3o、TypeIIが5oという2種類の厚さのものがあります。この機種はTypeIのタイプしか使用できません。(TypeIIは厚くて入らないです)

各社速度の違うタイプを出していますが、速い方が高価です。どれが一番良いかは私も知りたい。

書込番号:2541679

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/03/03 17:49(1年以上前)

何にもわからなくてすみませんっっ!…からすると、卒業旅行でアメリカにいくまでにせっかくですからいっぱい撮ってみて、カメラに慣れて詳しくなっておく必要があるように思います(現地で悩まないように)。
 ところで、予約しちゃいましたっっ (^^)v …とはきゃぴきゃぴして、何ともうらやましいような・・・・

書込番号:2541764

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/03 17:53(1年以上前)

>コンパクトフラッシュのTypeTってなんですか?

簡単に言えば、TypeTはコンパクトフラッシュ、TypeUはマイクロドライブと思って下さい (例外はありますが)

価格対性能比でTranscendがお勧めです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c2=2&mcd=54

IXY 500にも対応しているようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_12908=1

書込番号:2541776

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/03 18:10(1年以上前)

大量に撮影するなら、こんなものもあります。
http://www.e-trend.co.jp/topics/tripper.html
20GBモデルならIXY 500の最高画質モードで撮っても7000枚以上保存できます(^^)v

書込番号:2541832

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/04 20:23(1年以上前)

サンディスクかハギワラシスコムが安くていい。
IXY DIGITALにはこれで充分。高速タイプは宝の持ち腐れ。

書込番号:2545762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズ

2004/03/03 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 悩める執事さん

比較サンプル見ました、でIxy 450と500とでファイルサイズが2Mと3.5M、 400万画素と500万画素では 20%の違いだと思うのですが どうしてこんなに大きさが違うの?

書込番号:2540585

ナイスクチコミ!0


返信する
C-kunさん

2004/03/03 10:38(1年以上前)

サンプルってメーカーサンプルですよね↓
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/index450.html
IXY500は約2.5Mですよ。3.5Mのサンプルが見つかりません。

書込番号:2540667

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める執事さん

2004/03/03 13:18(1年以上前)

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_s410_s500-review/index.shtml

Porryさんの書き込みに会ったISO400での夜景比較なんですけど。

書込番号:2541078

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/03/03 14:11(1年以上前)

なるほどそうやって書いて頂ければわかりました。
確かにIXY500の方が3.5Mぐらいありますね。

私の経験上の話ですが、ノイズが多く発生している画像は
そのノイズ自体もデータですのでファイルサイズが大きくなる
傾向があります。この場合IXY500の方が400より多くノイズが
発生しているようなのでこの差が出来たと考えられます。
もちろんこの写真を見ただけでの判断ですので
確実ではないですが。よろしくです。

書込番号:2541204

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/03/03 14:16(1年以上前)

ISO50のファイルサイズとISO400のファイルサイズを比べれば
ISO400の方がどちらもデータ量が多いですよね。

書込番号:2541220

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/03 17:00(1年以上前)

それぞれのサンプル画像のファイルサイズを比較しても余り意味がないですよ。圧縮率の差が出てしまいますので、同じ被写体を同じ条件で撮影しないとデータ量の正しい比較はできません。平均的なファイルサイズはHPなどに出ていると思いますのでそちらを比較された方が良いですよ。

書込番号:2541633

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/03/03 17:17(1年以上前)

安物シーカーさんこんにちは。

>同じ被写体を同じ条件で撮影しないとデータ量の正しい比較はできません。

上記のサイトをみれば同じ条件での比較写真が出ていますよー。

書込番号:2541691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/03/02 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 カメラ小僧Qさん

発売日はいつなのでしょうか。キャノンの公式ホームページでは3月中旬と書いてありますが、ビックカメラの店員によると3月下旬、アマゾンコムでは3月31日発売と具体的に指定してあります。いったい正確な発売日はいつなのでしょうか??!

書込番号:2536895

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/02 10:23(1年以上前)

メーカーも3月中旬というだけで正式な発売日決定はまだのようですね。

書込番号:2536918

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/03/02 10:53(1年以上前)

キタムラでは3月12日、馴染みの店では13日と聞いています。

書込番号:2536991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/02 15:30(1年以上前)

ヨドXXのサイトには「3月12日発売予定」と記載されています。

書込番号:2537620

ナイスクチコミ!0


ゆきんこ1209さん

2004/03/02 16:35(1年以上前)

今CANONの公式サイト見ましたが、12日発売と発表されてましたよ。

書込番号:2537789

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/02 18:29(1年以上前)

他社では予定よりも遅れて発売になるようですけど、予定通りに発売されるのでしょうか?

書込番号:2538101

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/03/03 11:27(1年以上前)

キヤノンってあんまり遅れたことってないですよね。
その分、確実にわかるまで正式には発表しませんけど。

書込番号:2540787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合焦時間

2004/03/01 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

450と500ではどっちの方がピントが合う時間が早くなると思いますか。
演算に時間の掛かる500の方が遅くなるのかな。
それともレンズ駆動の方が時間が掛かるので変わらないかな。
あと、ピント合わせはシビアになるのでしょうか。

書込番号:2534510

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/02 01:43(1年以上前)

ぶっちゃけ、変わらないと思います。
変わるとしても個体差のレベルでしょう。
体感できるほどの違いは無いと思います。

ピント精度も変わらないと思います。
もし、ピント精度が向上しているとすれば、カタログやメーカーHPで
大々的に謳っているハズです。
(すると逆に精度が落ちている可能性はあるかも??)

LARK2さん、考えすぎではありませんか? らしくないですよ。
500か450、どちらにするかはサイコロ振って決めちゃいましょう(笑)

書込番号:2536207

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/02 01:49(1年以上前)

月末に丁度フォトEXPOがあるので、実物を思う存分触りまくったあとに、
メーカー担当者を捕まえて、日頃のうっぷんをぶちまけてつるし上げましょう。
つい、過激になってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:2536221

ナイスクチコミ!0


のりがーさん

2004/03/02 21:57(1年以上前)

キャノンの代理店いわくは、「そういった意見を大切にしてくれる。」といっていましたので、
バンバンいって、いいものを作ってもらいましょう。

書込番号:2538884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング