IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

500万画素は・・・

2004/02/13 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 直大GoGoさん
クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

まさかIXYまで500万画素になるとは思いもしませんでした。
最近の流れには逆らえないのかもしれませんが…500万画素が
はたして必要とされているのか…とはいつも思いますね。

とはいえ、サンプル画像をみると期待もてますね☆

書込番号:2465186

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/13 22:19(1年以上前)

>まさかIXYまで500万画素になるとは思いもしませんでした

これも時代の流れでしょうね〜(^^ゞ

書込番号:2465292

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 23:05(1年以上前)

500万画素は予想されていましたし、それ以外についても殆ど変化なしというところですね。CCDがどの程度改良されているのか気になるところですね。

書込番号:2465533

ナイスクチコミ!0


腹ペコ青虫さん

2004/02/14 02:10(1年以上前)

画素数ってのは、パソコンでいうクロック数と似ていますね。

書込番号:2466352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/14 09:49(1年以上前)

>画素数ってのは、パソコンでいうクロック数と似ていますね

全く同感です。この先、小型デジカメが800万画素や1000万画素になるのかと
思うと「何か間違ってない?」という気がします。

書込番号:2466929

ナイスクチコミ!0


つるぴかちゅ(「・・)ン?さん

2004/02/14 14:17(1年以上前)

携帯に200万画素で
何か間違ってる って思ってました。(笑)

書込番号:2467827

ナイスクチコミ!0


スレ主 直大GoGoさん
クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/02/14 16:33(1年以上前)

多画素化は大判プリントにはいいのでしょぅけど、
300〜500万画素では分からなかったブレが目立ちやすくなるから、考え物です。
特にコンパクト機では。

EOS-1DSを使った時に、10Dと比べるとブレに注意しなければなぁと思わされました。

書込番号:2468251

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 23:03(1年以上前)

高画素化の背景にはCCDの開放率の向上があります。数年前に比べると画素当たりの面積はそれほどは小さくなっていません。その意味では感度を心配する必要はないわけです。

書込番号:2486675

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 23:05(1年以上前)

それからLプリントでは既に性能は十分ですけど、銀塩カメラに比べるとまだ子供みたいなものです。1000万画素超クラスまで高画素化は進むでしょうね。

書込番号:2486682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

販売価格

2004/02/13 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 九州男児 熊男さん

発売当初の販売価格はいくら位になるのでしょうか?

書込番号:2465063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/02/13 21:42(1年以上前)

実売予想価格は5万円弱とYahooのニュース欄に書いてありました。
下記です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000008-zdn_pc-sci

書込番号:2465094

ナイスクチコミ!0


セレナードさん

2004/02/13 21:56(1年以上前)

ここでの初値が44,800円とは予想したいより安いですね、今使っているのがカシオのQV-R4なので発売したらすぐにでも買い換えたいくらいです。

書込番号:2465171

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 23:13(1年以上前)

ここの価格はビックリ価格ですね。こんな価格で出して元がとれるのかどうか疑問に思えるくらいです。

書込番号:2465582

ナイスクチコミ!0


どらsanさん

2004/02/14 00:11(1年以上前)

こんばんはー!
 ヨドバシの価格は、49800円のポイント15%ですねぇ〜!
 ほんとに安いので、この価格だったら400を在庫処分で買う気
まんまんでしたが発売まで待って見ようと考えています。

書込番号:2465910

ナイスクチコミ!0


セレナードさん

2004/02/14 09:08(1年以上前)

かなり欲しいですがやっぱ発売してから体験者のレポート待ったほうがいいですよね、それに新機種の初期ロットは不都合多そうですし

書込番号:2466837

ナイスクチコミ!0


どら3さん

2004/02/15 07:44(1年以上前)

>新機種の初期ロットは不都合多そうですし<
とのことですが、皆さんの意見やカタログを見るところ、車で言う
マイナーチェンジですから、致命的な不都合は無いと思いますが
...。

書込番号:2471184

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 23:05(1年以上前)

ヨドバシにいってきたほうが早いようですね。

書込番号:2486688

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 23:06(1年以上前)

財布は持たないで行くことにします。

書込番号:2486691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

春の新製品

2004/02/13 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 チンチロ リンさん

500万画素にアップして、新登場。
デザインはそのままなので、液晶モニタも同じサイズ。
キャノンなので、画質は大きく期待できるが、
多少オーバースペックである500万画素に対して、
CCDのサイズは1/1.8と変化がない。
どのような影響が出るでしょうか?

書込番号:2464847

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/13 21:00(1年以上前)

"キャノン"ではなく"キヤノン"だそうです。

書込番号:2464905

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/02/13 21:02(1年以上前)

1/1.8インチCCDはGシリーズで実績を積んでいるので
ノイズ処理等については問題ないでしょうけど、
レンズの口径が小さいことが光学的にどうかな?
というところですね。

書込番号:2464916

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 21:11(1年以上前)

CCDの加工技術は徐々に向上しており、高画素化に伴うセル当たりの面積の低減も小さいようです。素子の材料も改善されていることを考慮すると、高画素化による感度の低下は余りないと考えて良いのではないでしょうか。その分、500の解像度が上昇し、画質はそのままである、と期待しています。

書込番号:2464963

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 21:12(1年以上前)

レンズについてはどうなんでしょう。改良を加えているっぽい事を書いてはありますが、それが画質に影響するほどのことなのでしょうか?サンプル画像がないようですが、まだなのでしょうか?

書込番号:2464970

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 21:19(1年以上前)

それから"クイック撮影機能"なるものがちょっと気になります。レスポンスが悪かったのをAFを早くすることで若干なりとも解消したのでしょうか?

書込番号:2464999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2004/02/13 22:33(1年以上前)

やはり階調性に影響が出るでしょうね。。
ノイズは減らせても、そこはどぅにもなりませんし。

書込番号:2465355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング