IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSON PM900-Cについて

2004/12/27 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 亜佐美さん

こんにちわ!
プリンターのEPSON PM900-Cが印刷できなくなっちゃったんです!!
症状は以下の通りです。

☆電源をつけるとそこが緑色に点滅する。
☆1番右の水と紙マークのとこが赤く光っている。
☆コントロールパネルなどはインクがないという表示がされている。
☆インクはかえたばっかりです。
☆長い間使っていませんでした。
☆クリーニングしてもな直りません
☆紙を入れて1番左の四角の中に水玉のところを押すと意味不明な英語ばかりがたくさん黒で印刷されます。

年賀状を早く印刷したいので困っています。 
わかる方お返事ください。
よろしくお願いします。

書込番号:3693147

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/27 15:40(1年以上前)

>プリンターのEPSON PM900-Cが印刷できなくなっちゃったんです!!

ん〜、ここはデジカメの掲示板ですが??

お使いのPCのOSはWinXPですか?
このプリンターは2000年モデルのようですがドライバーは
XP用になっています?
http://www.i-love-epson.co.jp/topmenu/release/001004pm900.htm

>☆紙を入れて1番左の四角の中に水玉のところを押すと意味不明な英語ばかりがたくさん黒で印刷されます。

XP用のドライバーをダウンロードして再インストールしてみてください。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-900C.html

>☆クリーニングしても直りません。
インクが全部、もしくは一部がテスト印刷で綺麗に出ないと言う事なら
修理ですがそれでは年賀状に間に合わないですね?
プリンター側の故障なら買い換えた方が早いかもですね。(ーー;)

書込番号:3693242

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/27 16:31(1年以上前)

オンライン診断を試せますか?
http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/selftest.htm

電源ランプの点滅はインク切れ表示だと思います
インクが新品なのにインク切れ表示ということは インクがきちんとセットされていないのかもしれませんね。

プリンタ単体での動作確認の実施したらどうですか?
プリンタの電源をOFFにし、パソコンと接続しているプリンタケーブルを外します。この状態でノズルチェックパターン印刷を実施してください。

この状態で ノズルチェックパターン印刷が動作しない場合は、プリンタ本体でトラブルが発生している可能性が高く修理の必要がありますので、プリンタ本体を修理センターまで送らないとです。

書込番号:3693368

ナイスクチコミ!0


ちょっといいですか・・?さん

2004/12/29 09:43(1年以上前)

インクの入れ替えで、接触不良はよくありますよ! インクを入れ替えてからその症状が出てるのでは無いですか?何度かしかり入れ直せば殆ど直ると思いますよ!900Cは以前使ってましたがよくありました。

書込番号:3701198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッタ−のタイムラグについて

2004/12/27 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 あみのんこさん

5年前のFine Pixを使用していたのですが、IXY DIGTAL 500をいただき早速、撮影してみました。室内を撮影した場合、シャッターを押してから少し時間が経って撮影されます。Fine Pixよりもタイムラグがあるように感じました。1歳の子供を撮影しようとはりきっていたのに、シャッターチャンスがつかめません。他はどうなのでしょうか。シャッターチャンスを逃さない方法を教えてください。

書込番号:3692542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/27 12:23(1年以上前)

こんにちは。

カメラの癖(タイムラグの時間)を掴んで、早め早めにシャッターを切る意外ないと思います。
当然フォーカスロック(シャッター半押し)はしておくのです。
まぁ、言ってみれば、動体予測シャッターですかね。(-_-;)

書込番号:3692666

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/12/27 13:43(1年以上前)

まず第一に、
液晶モニターは見ないで直接被写体を見るようにしましょう、
液晶モニターはその機構上どうしても現実より遅れたシーンを表示します、

次に、
シャッターは半押ししておいてAF(オートフォーカス)によるピント合わせは済ませて置きましょう、

たったこの2点を気をつけるだけでどのメーカーのどのカメラでも同じように使うことが出来ます。

書込番号:3692950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

500と50

2004/12/26 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXYの500と50ってどのあたりが違うのですか??
まったくの初心者なので、あまり変わらないのでしたら安いほうにしようかと思っていて(^_^;)

書込番号:3690064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/26 21:10(1年以上前)

こんばんは。

画像そのものは 500 の方が少し綺麗です。
重さはだいぶ 50 の方が軽いのと、厚みが薄いです。
起動等レスポンスは 50 の方が軽快です。
モニターサイズは 50 の方が大きいです。
そして、記録メディアが 500 はコンパクトフラッシュに対して、50 は SD カードです。

書込番号:3690099

ナイスクチコミ!0


スレ主 raycoさん

2004/12/26 21:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
形態性とか見ると50のほうがいい気がしますね☆初心者に使いやすいのはやっぱり50でしょうか??

書込番号:3690118

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/26 21:15(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=104&x=29&y=10

こちらで比較されてみてはいかがですか?
見えない部分についてはF2→10D さんがご説明されてますので…

書込番号:3690125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/26 23:14(1年以上前)

>初心者に使いやすいのはやっぱり50でしょうか??

たぶん、そのとおりだと思います。

書込番号:3690812

ナイスクチコミ!0


カメラを買おう。さん

2004/12/27 18:10(1年以上前)

しかし、肝心のCCDサイズはかなり違う。
スペックから見るとかなり写り違うということになります。
500の方が写りはだんトツに良いはずです。
最近はどこのメーカーもCCDのサイズを小さくしてコストをおさえ、
価格面の勝負にでていますね。
きれいに写るデジカメをお探しでしたら、多少古くても500をおススメします。
あと、本体サイズですが、多少重くて大きい方が撮影するときぶれたりしないものですよ。

書込番号:3693682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FX7との比較

2004/12/26 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 使ってみたがさん

イクシ500を3ヶ月使い込んで、その画質の良さにほれぼれしておりましたが、仕事上、静物(書類)を撮影するには、手ぶれ防止、大きな液晶のFX7の方が良いかとも思い、最近FX7を手に入れました。
結果、どう考えても圧倒的にイクシ500の画質の方が優れています。
全くの主観ですが。
まあ、仕事に使う分にはFX7の性能は満足ですが。

書込番号:3686423

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/26 01:36(1年以上前)

IXY500がきれいなのはでたころからいわれてることですが。
だからこの板でよく画質考えるならIXYがというコメントが出てるんです。

書込番号:3686547

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 01:51(1年以上前)

>手ぶれ防止、大きな液晶
画質とは関係ないですね。

キヤノンは、誰が撮っても失敗が少ないです。
画質も、くっきりはっきりの記憶色でほとんどの人が綺麗と感じます。

失敗したくないので、私は仕事用に使用しています。

私用としては、癖のある300RT*が現在のお気に入りです。

書込番号:3686608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/26 09:56(1年以上前)

同じ500万画素ですが、CCDサイズが違います。
IXY500は1/1.8型、FX7は1/2.5型で、面積が1.5倍ぐらい大きいです。

書込番号:3687466

ナイスクチコミ!0


スレ主 使ってみたがさん

2004/12/27 00:31(1年以上前)

下らない感想におつきあいいただき感謝です。
そうですね。CCDのサイズが、これほど画像に影響するとは思いませんでした。
ライカレンズとか、手ぶれ防止とか、そう言う次元の問題ではないのですね。イクシ500の後継機にに手ぶれ防止、ワイドレンズ、大きな液晶がついてくれれば最高なんですがねえ。(贅沢という物でしょうね)

書込番号:3691306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターはスムーズですか?

2004/12/25 07:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 POCHI bRさん

デジカメ初心者です。
 現在、IXY DIGITALを使っているのですが、シャッターを押してから撮影までワンテンポあり、それが不満です。コンパクトフラッシュがあるのでそれをできれば活かしたいと、IXYシリーズでこの機種を検討しています。みなさんのアドバイスをお聞かせください。

書込番号:3682186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 08:15(1年以上前)

IXY DIGITAL って初代機のものですよね?
私も(いまだに)持っています

良いと思いますよ〜
初代機に比べたら 快適な撮影が出来るようになると思います
後メディアは勿論 バッテリーも共用出来る等のメリットもありますね
500では初代機に比べ 操作ボタンの配置・メニュー構成などが変わって
最初は まごつくかも?しれませんが直ぐに慣れると思います

蛇足ですが
「初代IXYとの一番の違いは?」と人から聞かれれば・・私は「発色」
と答えると思います
まぁ 実際に撮り比べて見て下さい(^^)。原色・補色フィルターの違いを・・。


書込番号:3682271

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/25 10:56(1年以上前)

シャッターを切ってから・・・ですが、シャッター半押ししてピントを固定してからが遅いのでしょうか?
それとも、ピント合わせを含めて?

ピント合わせの時間自体は(AiAFを切って、中央部AFのみの場合)少し早くなっていますが、驚くほどの速度UPには感じられないかもしれないです。早くはなっているのですが、少し前のレベルである事には違いない・・・(^^;

IXY50とかだと、結構違いが感じられるのですが・・・それでも平均レベルを少し出たくらいかな(^^;

書込番号:3682742

ナイスクチコミ!0


スレ主 POCHI bRさん

2004/12/25 17:28(1年以上前)

陰性残像さん、FIOさん、親切な回答ありがとうございます。朝、質問を書き込むだけして、今勤務から帰ってきて読ませてもらいました。
 今持っている初代機なんですが、シャッターボタンを押してからピント合わせ・撮影を終えるまで含めて遅いと感じるのですが、これって普通のフィルムカメラと比べるのが悪いのか、IXYが相対的に遅いのか、何か設定を間違っているのか、故障しているのか・・・と悩んでおりました。
 小さい子供を撮ることが多いので、動く被写体に対してピント合わせに時間がかかるのは分かりますが、静止画でもワンテンポずれる・・・という不満がありました。みなさんの意見を参考にさせていただき、もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:3684084

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/25 17:48(1年以上前)

撮影レスポンスという点ではIXY500までは平均よりも少し遅い部類でした。 ですから、シャッターボタンを半押してピントを事前にあわせておき、タイミングを見計らって最後まで押し込む(AF確定後に最後までシャッターを押し込んだ場合のタイムラグ)は、ピント合わせの時間まではかかりませんので、少しはズレを減らせます。

この撮影全般のタイムラグが少ない機種(オートフォーカス機)としては、
ダントツのトップが・・・
リコー RX/GX/R1

次点で・・・
カシオ Z55/Z50
SONY P100/P150/F88・・・等
富士  F710/F810

ホンの少し遅れて
IXY 50/40
コニカミノルタ Gシリーズ / X50

この辺りが思いつきます。

書込番号:3684167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 08:57(1年以上前)

そうですね
>ワンテンポずれる・・・
というのは、どちらかと言うと撮影者(人間)に起因する部分が大きいと
思いますので難しいんですよね^^;

後は 例えば「連写機能」を使ってシャッターポイントの前後を丸ごと撮影するとか
フジの「サイクル連写」のように [シャッターを切る前]の画像を撮影・保存
できるようなカメラもありますね

書込番号:3687301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメの日付

2004/12/23 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 デジカメ頑張るぞ!さん

デジカメは全くの素人です。早速質問なのですがこの商品を購入しようと考えていますが、デジカメを現像した際、日付もつくタイプでしょうか?娘の成長を撮りつづけたいのですが、日付がないと困るのですが・・・もし日付が載らないのでしたらどのメーカーの機種が載るのか教えて下さい。宜しくお願いします(*^-^*)/

書込番号:3673015

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/23 03:52(1年以上前)

カメラ側の操作で、画像自体に日付を写し込む事は出来ませんが・・・
殆どのデジカメは画像自体に日付情報を持っていますので、パソコン画面で表示させたり、プリントする際に写し込むなど色々な対応ができます。

表示だけならば不カメラに付属のソフトで見れますし・・・

プリントが、写真屋さん等の店でのプリントならば、注文時に「日付を入れてください」と告げたり、店頭の注文用パソコンで「日付プリント」を選択したります。

家庭用のプリンター(比較的最近の)ならば・・・
Canonならばプリンターに付属していた「Easy PhotoPrint」
Epsonでしたら「Photo Quicker」


日付写し込みが必須ならば、ニコンやコニカミノルタなどのメーカーが多く取り入れていますので、カタログでチェックしてみて下さい(^^)

CanonもIXY50の撮影モードの一つで画像への日付写し込みをサポートしてます。

書込番号:3673025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング