IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画像の保存方法は?

2004/09/12 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 P150たかさん

先日、ついにイクシ500を買いました。かなり気に入ってます。
それで今度パソコン、プリンターも買い換えることになりそうなのですが、
場違いかもしれませんが、他に聞くところがないのでよろしくお願いします。
みなさんは、撮った画像はどんな方法で保存しているのでしょうか?
ちなみに、目的は今度子供が生まれるので、アルバムとして使いたいと考えています。CD、DVD系のメディアに保存しておいて、何年か後に突然データが消えていると言うことはあるのでしょうか? パンフレットなどの比較を見ると、MOがいかにも安心に思えてくるのですが。

書込番号:3253356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/12 03:18(1年以上前)

こんにちは
現時点では「絶対安全」な保存方法はないみたいですね
CD、DVDなどのディスク系も表面の皮膜酸化などで いつか?は読み取り
不可になってしまいます。熱・空気(酸素)・光・振動などの条件が
悪化してくると加速度的にデータ消失の危険が高くなってきます
「消失」というより ハード劣化による読み取り不能といったほうが
正確かもしれません
私の場合は 基本にのっとり?複数保存をしています
具体的には・・・
1、生データをMOに保存 →このデータをリファレンスにします
2、ややリサイズしたものをDVD−RAM(殻なし)に保存
3、リファレンスのものからお気に入りの生データをDVD-Rに保存
4、お気に入りはプリントアウト(写真屋さんで)
5、お気に入りの中から更に選んで MO・PCハード・CD-Rへ保存
→ここでCD-Rにする理由は 負荷の分散をするためです
 DVDは大量のデータ保存ができるので便利ですが 反面大量のデータ
 を消失する危険があるからです。
後 個人的には 記録メディアは安いものは買わないほうが良いと思います

書込番号:3253428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/12 07:25(1年以上前)

HDD と DVD などに2重にbackupを取る。
いずれもDATAは、いつかは逝かれるので、
定期的に取り直す。

書込番号:3253747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/12 09:17(1年以上前)

全ての画像を保存するなら、HDDとCD−Rにするのが安くつく(危険覚悟
で)と思いますが、私の場合は四つ切にしたいような画像のみMOに保存
(数%)し、一応残したい写真は、オンラインアルバム(公開及び日公開)にしています。(安あがりのため)

書込番号:3254009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/12 09:20(1年以上前)

訂正
日公開→非公開
(失礼致しました)

書込番号:3254012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/12 10:24(1年以上前)

私はNEC98時代から何回かMOのデータ破損に泣かされたことがありますので、MOが他メディアと比較して優れているとは考えていません。
個人的にはデータ量が多くなってしまったこともあり、外付けHDDにデータを残しつつ、定期的にそのHDDの内容をもう一台の外付けHDDに差分バックアップしています(コピー中にトラブルがおきたら両方消えてしまうかなーと思いつつ・・)。

書込番号:3254220

ナイスクチコミ!0


スレ主 P150たかさん

2004/09/12 22:23(1年以上前)

そうなんですか、絶対安全な方法はないんですね。
陰性画像さんの方法は、各ドライブを駆使していて、確実性が高いですね。
陰性画像さんにさらに質問なのですが、いろんな所に保存をしていくと、どれが最新バージョンなのか分かりにくくなってきたりしませんか?
かっぱ巻さんのお話しで、MO万能と思いかけていた見方が変わってきました。
皆さんのお話しで、今のところは、外付けHDDとCD-Rの2重保存に傾いてきました。

書込番号:3256958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/12 23:45(1年以上前)

どーも 陰性画像です。 って「陰性残像」です(^^;
う〜ん 最新バージョン っていう意味がいまいち判りませんが
保存した写真は消す事はありませんので メディアは溜まって行く一方です
保存しておく「場所」さえ決めておけば それがどういったレベルのバックアップなのか?
が 自分で判ります。 勿論メディアケースに簡単なラベルは入れてあります

複数保存は確かにお金と時間が掛かって自分でも面倒だと感じていますが
将来の子供と私(親)の「思い出貯金」と考えれば決してお金には換えられないと思うし
労も報われる日が必ず来ると思っています
実際自分も 親が撮ってくれた子供の頃の写真を見て何度も救われましたので・・(^^)
追伸
勿論今の保存は「一時的なもの」と考えております
将来必ず開発されるであろう新しい保存システム?が確立されるまで・・・。

 

書込番号:3257435

ナイスクチコミ!0


スレ主 P150たかさん

2004/09/13 22:40(1年以上前)

陰性残像さん、すいません、失礼しました。
自分が使った最新バージョンという言葉よりは、保存場所でバックアップの
レベル分けをするという考え方なんですね。ようやく、分かりました。
MOの使い勝手を考えると、やはり迷ってしまうんですよね。

書込番号:3261214

ナイスクチコミ!0


暇なときさん

2004/09/13 23:01(1年以上前)

CD-Rで保存して、適当な時期にそのCD-Rを丸ごとコピー
ってのが安価で済みそう
保存が悪くなければ、そうは破壊されないし、
HDDを購入しても、常に機械的作動する物は常に壊れる可能性あるし、ウィルス感染してファイルが破壊されたら目もあてられない…
(単独バックアップの場合ね。)

書込番号:3261370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ

2004/09/11 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXY500を購入しましたがたまに手ぶれします。液晶で確認して問題なくてもPCで大きくしたりプリントしたりするとぶれていたりします。撮り方が下手な気もしますが、その下手なりに気を付ける点、設定があればご教授ください。ちなみに使い捨てだとそんなにぶれたことがありません。

書込番号:3251095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/11 16:54(1年以上前)

こんにちは。

>ちなみに使い捨てだとそんなにぶれたことがありません。
これは、たぶん、ファインダーのせいだと思います。
ファインダーを使えば、カメラが顔に着いて安定するのです。
モニターを見ながらの撮影だと、どうしてもカメラが不安定になります。
このへんを参考にしてみて下さい。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index.htm

光学ファインダーを使ってみるのも良いですね。

書込番号:3251236

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/11 17:08(1年以上前)

使い捨てカメラだと滅多に大伸ばししないでしょう?
パソコンのモニターサイズだと15インチでA4位だけど、そこまで大きく伸ばせば使い捨てカメラも結構ぶれてるよ。

書込番号:3251286

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/09/11 17:52(1年以上前)

上のお二人のご意見に加えて、
使い捨てカメラの方がISO感度が高いのでIXY500よりも
比較的ぶれにくいというのもあると思います。

三脚を使うのが手ブレ防止に一番確実と思います。
手持ち撮影の場合は、ISO感度を上げたり(ノイズは増えますが)、
フラッシュを使うなどすると良いと思います。

書込番号:3251418

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/11 17:58(1年以上前)

IXY500の液晶モニターは10倍まで拡大再生できます。
再生中にズームすれば見られます。
撮ったらすぐに拡大再生して確認しましょう。

撮影するとき気をつけることはシャッターボタンの押し方です。いかにボディが下に動かないように押すかです。人さし指の第一関節だけを動かしてそーっと力を入れずに押し込みます。押したあとしばらくは指を離してはいけません。慣れれば片手だけでもボディを全く動かすことなくシャッターボタンを押すことができます。

書込番号:3251436

ナイスクチコミ!0


スレ主 sassoさん

2004/09/11 22:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。奥が深いですね。早速試してみます。

書込番号:3252385

ナイスクチコミ!0


ブレヤローさん

2004/09/18 00:54(1年以上前)

偶然、”手ぶれ”が目に付きました、僕もブレに悩まされてました、以前、書き込みに”小さな3脚の先を胸に当てて撮れば随分ブレが減るよ”とあり早速試してみました、ヤマダ電機で2000円位のです長さは25cmです、、マシに成りました、一度試してはどうでしょうか
写真はA75のサンプル写真です、L,fineで1Mで撮っています

書込番号:3278325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買い替え機種悩んでます。

2004/09/10 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 みろぴさん

数ヶ月前にカシオEXILIM EX-Z40を購入しましたが、
画質に納得がいかない為、買い替えを考えております。

主な用途は子供を撮ってL版にプリントします。
まだ赤ちゃんなので室内撮りがほとんどです。
そして、ヤフオクに出品したりもします。

その他の希望は400〜500万画素クラスのコンパクト機
画質はクッキリシャープ、綺麗鮮明なのが好みです。
もちろん IXY DIGITAL500は候補にあります。

素人なのであまり他の機種とか良く分からないので
オススメの機種がありましたら教えてください。

宜しくお願い致しますm(u_u*)m

書込番号:3248641

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/10 23:28(1年以上前)

こんばんは(^^)
画質については要求を満たすものと思いますが、ピント合わせなどの撮影レスポンスがZ40よりも遅いので、一度店頭で許容範囲か?をチェックされた方が良いと思います。

IXY500は、「はい!チーズ!」みたいな記念写真には最適な一台です。
ですが、一瞬を競うようなスナップには少し遅い一面も持ち合わせています。
#クイック撮影の利用がポイントとはなりますが・・・

書込番号:3248673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/10 23:40(1年以上前)

どう納得いかないのか、はかりしれませんが、
もう少し待って、撮り方を研究されては如何かと。
そんな、めんどい事出来ない、と仰るなら別ですが。
折角買われたZ−40ですから、
勿論、画質に関しては個人差は大いにあるとは思いますが、
納得して使って居られる方も、沢山おいでだと思います。
L版位の画質なら充分耐えられるのではないかと思うのですが。

書込番号:3248749

ナイスクチコミ!0


ロポットさん

2004/09/10 23:43(1年以上前)

逆ですね、
はいチーズ的写真はレスポンスが悪いデジカメでは子供があっち向いてしまって駄目です、出来るだけ良い表情を狙って良いと思われる瞬間にきっちりシャッターが切れる必要があります、

対してスナップ写真は瞬間を狙って撮るもので無く、
撮ったその瞬間自体が後から意味を持ってくる撮り方です、
元々数打ちゃ当たる方式なのでレスポンスが悪くても関係ありません、
どちらかというとセンスのほうが重要です、

とは言えAFを済ましておけばその後のシャッターのタイムラグは人間の反応速度から考えると無いに等しいので悩むような問題ではありませんが。

書込番号:3248779

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/10 23:58(1年以上前)

うーん 言葉の捉え方の違いですかね?

はい!ちーず!だと相手は表情を待っていますし、掛け声の段階でAFをロックさせる時間を作れます。 あとはロボットさんの書かれいるように「レリーズタイムラグ」と反応速度だけの問題になると思います。

私の捉えるスナップ写真は、そのシーンを狙うイメージです。
これにはシャッタータイムラグの短さが有効になると考えています。
MFにしてピントの合うタイムラグをなくし、構図・瞬間に拘る撮りかたと考えています。

書込番号:3248841

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/11 00:11(1年以上前)

訂正・・・(^^;
MFにしてピントの合うタイムラグをなくし、構図・瞬間に拘る撮りかたと考えています

MFにしてピントの合うタイムラグをなくし「たり、工夫して、」、構図・瞬間に拘る撮りかたと考えています

書込番号:3248913

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/11 00:15(1年以上前)

今のIXYにレスポンスの速さは無理な相談ですが、暫くZ40を使ってみて、
次のモデルが出るまで“辛抱”した方が良いかも知れません。良くなる
可能性があると思います。

書込番号:3248934

ナイスクチコミ!0


ゆうこちゃんパパさん

2004/09/11 00:21(1年以上前)

今晩は、デジカメを買うならフジ・キャノン・ニコンです。高級一眼レフならニコンで中級機を買うならキャノン。簡単で綺麗に撮るならフジです。オススメの機種は私も使用していますが、フジのF−700です。710が発売になり最近F−810が出ましたが、フラッシュがポップアップ式でのため、故障しやすいです。早く購入しないと完売になりますよ。カメラ店です。

書込番号:3248957

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/09/11 00:28(1年以上前)

>フラッシュがポップアップ式でのため、故障しやすい

F710使ってますけど、そんなことないと思いますけど(^^;)。
F700よりも、オートホワイトバランスが安定していたり、レリーズタイムラグも短くなっていたり、など良くなっている点も多いですよ。

書込番号:3248991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/11 03:43(1年以上前)

そう思ったら、キヤノンにしたほうが良いでしょう。
でも、来春まで待ちましょっ。

28mm(35mm判換算)〜 光学4倍ズーム、
L(Laxuryレンズ)IS(手ブレ補正)USM(俊足パワーズーム)搭載。
クイックレスポンス&高精細2.5型バリアングルディスプレイ、
業界スタンダードSDカード採用、NEWスリム&コンパクト IXY DIGITAL 700 登場。

なんちって^^;(超妄想ー!)

書込番号:3249472

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/11 07:18(1年以上前)

28mm二倍ズームも素晴らしいと思います(収差と薄さは共にFX7以下で)。
IXY 700ですか?LEVIS 501と思いました。

書込番号:3249651

ナイスクチコミ!0


スレ主 みろぴさん

2004/09/11 23:26(1年以上前)

皆様お答えありがとうございます☆彡

とても参考になりました!!
もう少しZ40で色々試してみてから考えようと思います。

書込番号:3252705

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/09/12 01:17(1年以上前)

DIGIC信者になりそうさん
って途中まで信じて読んじゃったジャン(笑)
IXYってこれ以上「機能」追及すると「デザイン」が悪くなる気がします。
光学四倍もF710のように歪みがひどくなるんじゃ・・・
画素を増やすのも「価格」や「ブレ」の問題があるのでは??

書込番号:3253193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/09/10 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 午後の広場さん

こんにちは
今回デジカメの購入を考えています。IXY500とコニカミノルタの
X50です。
中心は人物ですが、旅行などにも持ち歩きいろいろととの時々の記念を
残したいのです。
気になる所は、写真にした時です。残す物だと考えていますので、出来るだけ簡単で、綺麗な写真が撮れる事を望んでいるのですが、

書込番号:3247269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY200aと比較してレスポンスは改善?

2004/09/09 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 TOY_BOXさん

IXY200aを3年ほど使用しています。
買い換えを考えているのですが、IXY200aで気になった起動時間と
AF合焦時間、連写枚数を特に重視して候補を選んでいます。
ただ、CFを数枚と専用充電池を既に2個を持っていること、
何よりデザインが気に入っているため、
できればIXYシリーズを使い続けたいとも思っています。
IXY500or450では起動やAF時間などは200と比べて
どの程度改善されているのでしょうか?
IXYシリーズを使い続けている方の感想を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:3244358

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/09 22:34(1年以上前)

こんばんぱ(^^)
200aとの比較でしたら、
起動・・・微妙に早く
AF速度・・・中央一点のみで光量があれば200aよりも快適です。
      多点AFやズーム最大事に、ワイド側より合いにくくなるのは一緒(^^;
      クイック撮影の活用もポイントです。

極端にレスポンスが向上している訳ではございませんが、ホワイトバランス・露出のオートでの安定などは200aよりも自然になっていますので、買い替えは大丈夫だと思います(^^)


書込番号:3244502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/10 01:18(1年以上前)

こんばんは
私もFIOさんと同じように実感します
しかし同クラスの競合機種と比較した場合(比べる必要は無いと思いますが)
決して快適とは思いませんが・・・
当方IXYシリーズは初代IXY 200a 320×2台 400 500
を持っていますが ハード面でのレスポンス向上より映像エンジンの進化のほうが
すごいと思うし うれしいです(^^)
各スイッチ類やメニュー構成は確実に使いやすくなっていると思います

書込番号:3245401

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOY_BOXさん

2004/09/12 15:48(1年以上前)

res ありがとうございました。
劇的な改善はないが、操作性を含め全体の完成度が高まり
満足度はアップしている…といったところでしょうか。
早速、IXY500を買いに行って来ます、と言いたいところですが、
12月の新製品もかなり期待大の様子。
あと3ヶ月待って、新製品をゲットするか
値落ちした500を狙うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:3255322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/13 00:34(1年以上前)

>値落ちした500を狙うことにします。
実際にどうなるか判りませんが デジタルカメラはモデルチェンジが激しく
メーカーも新機種投入時の市場在庫調整が巧みな為 極端な値落ちは無いと思います
(そういった供給調整は キヤノンは特に上手だと聞きますね〜)
実際今月の17日に新製品が数機種発売されますが 私の住んでいる(神奈川藤沢)地区では
殆ど値崩れしてくれません・・(A80を狙っているのに)

書込番号:3257717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ニューモデル!?

2004/09/09 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 水どう?さん

最近色々なメーカーから派手な(?)ニューモデルが続々と登場していますが、キャノンはニューモデルの予定などは出ているのでしょうか?
もしお分かりになる方がいたら、よろしくお願いします。

書込番号:3243903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/09/09 20:35(1年以上前)

いつ出るか知りませんが、メディアの変更(CF→SD)とボディの小型化は確実でしょうね。

書込番号:3243931

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/09/09 20:39(1年以上前)

IXY500の後継は、メディアの変更はないような気がします。

書込番号:3243943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 21:17(1年以上前)

コンパクトデジカメの先駆者ですからね。
今ではちっともコンパクトではありませんから、小型は必至だと思います。
だとするとやはりメディアは SD だと思うけどなぁ。

書込番号:3244107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/09/09 21:25(1年以上前)

これは、私が最近読んだ新聞記事です。朝日か日経のどちらかです。昨年はソニーがデジタルカメラ生産高日本一でした。キャノンが第2位。国内は飽和状態なので、輸出に力を入れるそうです。キャノンは第1位になるために、新機種を多く発売すると書いてありました。

書込番号:3244140

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/09 21:39(1年以上前)

えっそうなの?
2003年はキヤノンがシェアトップのはずだけど・・・
売り上げはキヤノンで生産はソニーが一番てこと?

書込番号:3244208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 21:43(1年以上前)

>昨年はソニーがデジタルカメラ生産高日本一でした。

日経パソコンのメモリーカードシェアでも1社規格のメモリースティックが健闘していましたから。
キヤノンはデジ一眼で売上高稼いでるんでしょう。

書込番号:3244230

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/09 22:31(1年以上前)

F2→10Dさん、こんばんは。

あ、なるほどです。

書込番号:3244479

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/09 23:06(1年以上前)

いまTVでやってました。
03年度は全世界No.1は確かにソニーですが04年度は
Canonが1位との予想だそうです。

書込番号:3244708

ナイスクチコミ!0


世界一!?さん

2004/09/09 23:35(1年以上前)

世界一!?
いつサンヨーは、抜かれたの?

書込番号:3244874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/09/10 00:05(1年以上前)

私もサンヨーのことは、知っていました。ただ、サンヨーは、OEM(original equipment manufacturing)が多いので、それを統計上どのように処理したのでしょうか・・・。

書込番号:3245074

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/10 10:37(1年以上前)

秋とクリスマスにかけて一番デジカメが売れるね。
新製品ラッシュもこの時期が多いよ。

書込番号:3246272

ナイスクチコミ!0


Peugeot 208さん

2004/09/11 00:45(1年以上前)

某掲示板で22日発表、10月上旬発売との情報を得ました。
本当かはわからないですが。
でも、レスポンスは早くならないような気がします。
前月のPowershotの新型もレスポンスは遅いままでしたから。

書込番号:3249085

ナイスクチコミ!0


だだださんさん

2004/09/11 00:49(1年以上前)

ついに700万画素か?

書込番号:3249107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/11 00:51(1年以上前)

20D の起動時間が劇的に短くなりましたから、
New IXY も判りませんよ〜♪

ライバル社のを見て、欠点をつぶしてくるのがキヤノンのやり方ですからね。

書込番号:3249122

ナイスクチコミ!0


Peugeot 208さん

2004/09/11 00:57(1年以上前)

あ、でもIXYの新型は年末って噂も聞いたことがある。

書込番号:3249150

ナイスクチコミ!0


スレ主 水どう?さん

2004/09/14 18:50(1年以上前)

色々な噂があって、発表が楽しみですね。
僕は、小型化とスタミナの向上に期待です。

書込番号:3264373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング