このページのスレッド一覧(全1077スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年9月3日 03:52 | |
| 0 | 11 | 2004年9月4日 15:52 | |
| 0 | 6 | 2004年9月5日 14:29 | |
| 0 | 3 | 2004年9月2日 20:14 | |
| 0 | 9 | 2004年9月2日 16:23 | |
| 0 | 4 | 2004年9月1日 19:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
一番最初だけ時間がかかる感じですか?
よくあったのが、フラッシュがONになった状態で起動すると、最初の数秒はフラッシュのチャージに時間が取られているというのはございました。
違う感じでしたら御免なさいm(--)m
書込番号:3215288
0点
私もたまに最初の1発目だけ悪いような事があったと思います。
その後は何とも無いんですが。
書込番号:3217149
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
こんにちは。
コンパクトフラッシュもバッテリーも流用出来ます。
書込番号:3214694
0点
毎度お馴染み、F2→10Dさんとのかぶりでしたm(__)m
書込番号:3214706
0点
2004/09/02 17:20(1年以上前)
なんと言うお早いご返答誠にありがとうございました。びっくり。。。ところでIXY500って、どうでしょ〜?初代IXYとはやはり比べものにならないくらい綺麗だったり、べんりだったりします?えらく素人な質問ですいません。
書込番号:3214721
0点
2004/09/02 17:31(1年以上前)
僕も、IXY500と初代IXYを両方共所有しています。
画質は、もう初代とは比べ物にならないですね。
圧倒的にIXY500に軍配が挙がります。
やはりIXYはDIGIC搭載以降かなり変わりましたね。
書込番号:3214747
0点
わたしも初代IXYを使用していましたが500と比較するのは
ちょっと時代が違う気がします。(^^ゞ
安心して購入出来ると思いますが。
書込番号:3214750
0点
2004/09/02 17:35(1年以上前)
ちなみにIXY500とIXY400とも画質は違います。
IXY400はかなり派手傾向の色であったのに比べ
IXY500はかなり落ち着いた、自然な発色をします。
どちらがいいとかは好みなので言えませんが、
慣れると、IXY500の方が飽きがこないように思います。
書込番号:3214753
0点
2004/09/02 17:43(1年以上前)
なるほどー。今オークションで見てたら、初代IXY売ろうとすると1000円とか2000円位にしかならないんですね?とほほ。。。新品が一ヶ月後位の発送で随分安く売ってるんですがー。やばそうですねー?よーし!買うか!!
書込番号:3214780
0点
2004/09/03 03:29(1年以上前)
多分その1ヶ月後の出品者は自転車操業間違いないですね(ーー;)
トラブリたくなければ少々高くても出品者を吟味されたほうが
いいかと思いますよ★
私もオークションでIXY450を落札しましたが
自転車屋さんだけはやめときましたww
書込番号:3217130
0点
2004/09/03 11:39(1年以上前)
「代引き」ができるならいいんじゃないですか?
「安さ」と「リスク」は隣り合わせ。
書込番号:3217901
0点
あの〜確か家電量販店やカメラ店では、古くても動くのなら最低3000円か5000円で下取りってもんがありましたよ!愛着あるのなら別ですが、下取りに出すというのも手ですよ・・・。
書込番号:3222686
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
とりあえず近くの店に行って、色々と見比べて予算の範囲で帰る機種を幾つか絞り込まれてはいかがでしょうか?
とりあえず・・・予算だけでも書かれないと、候補を絞りようがないとも・・・(^^;;;;
書込番号:3212440
0点
薄くてコンパクト、適度な操作レスポンス、大きくて見易い2型液晶、バッテリーの
スタミナ、汎用性の高いメディア(SDカード)でカシオのエクスリムEX-Z40かな。
書込番号:3212467
0点
2004/09/02 16:03(1年以上前)
FXに一票!画質はソニーのTシリーズに近いですが、手ブレ補正がついて
数千円高くなります。初心者にお勧めで、後一ヶ月を待ったら値段も少し
下がるかも知れません(希望)。
書込番号:3214526
0点
2004/09/02 16:31(1年以上前)
私はIXY500を使ってますが、画像はほんとに綺麗です。人によって好みがあるので、いろんなサンプルを見たり、好きなデザインで選ぶのもいいかもしれませんね。
書込番号:3214608
0点
2004/09/05 14:29(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
予算はできれば3万円台位までで、持ち運びに楽な小さいものが良いです。最初電気屋にいってパンフレットを貰ってきましたが、難しいことはさっぱりわかりません。それぞれのお勧めを1つ1つ見てみます。
書込番号:3226942
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先月末にIXY500を購入し、旅行に行った際にあれこれと撮ってきました。家に戻って印刷してみると、発色の良さ(良すぎかも…)と解像度の高さに驚かされました。
さて、Windows XP標準のビューアーを使って縦横変換を試みたのですが、画像サイズが大きいのか、変換すると画質が落ちるという警告が出ます。実際にやってみると、確かにファイルサイズが小さくなってしまいました。どうしてなのでしょうか。また回避する方法はないのでしょうか。どなたか同じ事を経験なさった方、お教えください。
0点
2004/09/01 22:02(1年以上前)
こんばんは。カメラに付属のソフトを使うのが簡単でいいと思いますが?
もしくはマスターデータの保存は別のもの(DVDやらMOやら)にしてしまえばPCでの鑑賞用に小さなデータをPCにおいて置くけばかまわないのでは?
書込番号:3211962
0点
>確かにファイルサイズが小さくなってしまいました。
回転して保存する事で再圧縮がかかってしまうからでしょう。
>回避する方法はないのでしょうか。
回転時の再圧縮をキャンセルして画像の劣化を減らすフリーソフトが各種出ていますよ。
一例として下記
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/outdoor/digicame/azurealter.html
書込番号:3212019
0点
2004/09/02 20:14(1年以上前)
いろいろとご指導有り難うございました。
どちらもやってみようと思っています。
よくよく調べてみると、この現象は今までもダイアログが出なかっただけで、起こっていたようです。あまり気にしなくてもいい事なのかもしれませんね…。
書込番号:3215248
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500を第一候補にLUMIX−FX2とDSC−W1の3機種の中からデジカメの購入を考えております。
が…各ホームページ&口コミ情報を見ているうちに余計悩んでしまいました。
主に屋内屋外共に子供撮りを目的にと考えております。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点
派手目な色調でのポートレート風ならIXY500、
ちょっと暗めにシーンでストロボを使わず手ブレ保険が欲しいならFX2、
サクサクスナップやカメラの拡張を楽しむならW1かな?
書込番号:3210445
0点
2004/09/01 16:17(1年以上前)
子供撮りは家近所が多いと思いますので、FX2の弱点の一つ電池の持ちが
あまり問題にならないでしょう。W1は全般高得点なカメラだと思いますが
手ブレ補正がない VS レスポンスが速いのどっちを取るかですね。
IXY好きであれば、次の機種が出るまで待った方が良いかも知れません。
画質は良いと思いますが、それ以外は一世代以上遅れてる感じがします。
書込番号:3210841
0点
2004/09/01 16:27(1年以上前)
からんからん堂さん早速の書き込みありがとうございます!
室内で動く子供を撮るにはFX2の手ぶれ補正機能は効果大なのでしょうか?
書込番号:3210858
0点
2004/09/01 16:58(1年以上前)
wasabieさん早速の書き込みありがとうございます!
W1のレスポンスが速いとはどのような効果があるのでしょうか?
デジカメ初心者なので教えて下さい。すみません。
書込番号:3210924
0点
2004/09/01 17:24(1年以上前)
手ブレ補正は効果絶大と思います(言葉だけは表現しにくいですが^^;)
冬ソナのC様のスローモーションの笑顔を撮るなら簡単ですが、動いてる
子供さんの自然な表情を撮りたければ、速いレスポンスが欲しいです。
書込番号:3211004
0点
2004/09/01 19:19(1年以上前)
wasabieさんのアドバイスでW1とFX2の2機種に絞りましたが…
手ぶれ補正(FX2)vs速いレスポンス(W1)のどちらを選んだらいいのか…
またまた悩みます。
この2機種ではどちらが屋内の撮影にむいてるのですか?
書込番号:3211305
0点
まだまだ絞るには早いと思いますが・・・。
それぞれ欠点もあるし良い点もあります。
W1は室内や暗い場所はブレやすいと感じる人が多いみたいです。あと分厚くて重い。
FX2は手ブレは防げますが被写体ブレは防げません。最大の弱点はバッテリーと動画でしょうか?
IXYはレスポンスがひどく悪いみたいに思われてるみたいですが、一世代以上前のカメラよりは断然良いです。
クイック撮影オンにしてAFポイントを中央にすればほとんどストレスは感じません。
クイック撮影と言ってもAFの精度はまず変わりませんから大丈夫です。
IXYの最大の弱点は小さすぎる液晶でしょうか。細かい点を言うと色々あります。
W1は初心者よりもある程度マニュアルで使うつもりの人の方が良いと思います。
あと動画が他よりも良いです。最近のデジカメは結構動画が使えますよ。
FX2は何と言っても手ぶれ補正が売りですが、先に言ったように被写体ブレは防げませんので特別暗い場所に強いと言う訳ではありませんね。
よく言われてますが、部屋で子供を撮るような用途ではフジのF710が良いみたいです。
あとF710は動画も強いみたいです。最大の弱点はXdピクチャーカードか?
IXYは良い点は何と言っても画質ですが、暗い部屋はあまり得意ではありません。
明るい場所なら一番多くの人が綺麗と感じる画質だと思います。ほとんどオートしか使わないならIXYかな。
あと本体のデザインも古い設計の割には良いと思います。
私がこの中でお勧めするなら値段も考えてIXYにすると思いますけど、
W1が良いなら私ならP100を買うと思います。
FX2を買うならもう少し頑張ってFX7を買います。
他人のアドバイスですぐに決めるよりももっと色々と過去ログを見た方が良いと思いますよ。
書込番号:3212184
0点
2004/09/02 10:35(1年以上前)
私もSR21さんの意見に賛成します。
室内撮影はどれもフラッシュ撮影をしないと失敗は多いですし、屋外ではIXYの良さの方が光ります。
とっさの時にはクイック撮影で撮影間はW1より速いですしピントも外しません。
画質も好印象です。
W1はM.Sが私には1番の欠点です。
起動等は速いのですが撮影では設定を頻繁に変える必要があるのでかえってもどかしいです。(自分でこの2台は使用してましたがIXYの使用が楽で失敗が少なかったです。)
FX2は手ブレ補正とS.Dそれとデザインが良いみたいですね。
その他は前機種も使用してませんので良くわかりません。
書込番号:3213729
0点
2004/09/02 16:23(1年以上前)
FX2も大丈夫と思います。価格性能比は良いです。
W1とP100なら、P100が好きです(買いました)。
IXYならLか、新機種に期待したいと思います。
書込番号:3214576
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
はじめまして。僕は最近IXY DIGITAL 500を購入しました。
それで、どうしても分からないことがあります。
一番短いシャッタースピードは1/2000ということですが、これはどのようなときにつかわれるのすか?
マチュアルで調節すると最短で1秒ですよね・・・
露出を上げると自動的にシャッタースピードが調節されるのでしょうか?
0点
2004/09/01 01:58(1年以上前)
1/2000は明るすぎるときだな。太陽には向けない方がいいけど 晴れた空なんかを撮るときとかね。それとマニュアルSSは15秒が一番遅いよ。
書込番号:3209465
0点
2004/09/01 16:34(1年以上前)
日差しの強い時、1/1000秒前後は良くあります。
晴天の海やスキー場では1/1000秒以上が必要になります。
長秒時撮影(花火、車のテールライト)は5〜10秒位まで使う時があります。
普通の人には十分だと思いますね。
書込番号:3210871
0点
飛躍し過ぎた例えで申し訳ないですが、
このクルマ時速300kmまで出るみたいだけど、どこで使うんだろう
ってのと同じでしょうね。
ISO50だとシャッタースピード1/2000秒ってなかなかお目にかかれないと思います。
書込番号:3210996
0点
2004/09/01 19:24(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
もっと勉強しないといけないみたいですね・・・
書込番号:3211323
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






