IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2004/08/29 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXY 500で使える1GBクラスのコンパクトフラッシュで
オススメの物があれば教えてください。

書込番号:3196688

ナイスクチコミ!0


返信する
きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/29 01:05(1年以上前)

PQIのPCF40−1GB、トランセンドのTS1GCF45、
ハギワラのHPC−CF1ZPがスピードも速くて値段も手頃です。

私はたまにここで買います。
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/

書込番号:3196809

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/29 04:45(1年以上前)

私はいつもここで買います(^^)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11616=1

書込番号:3197288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウヤさん

2004/08/29 18:03(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。

書込番号:3199453

ナイスクチコミ!0


pdfさん

2004/08/29 18:05(1年以上前)

1G以上のコンパクトフラッシュ購入に際しては、リーダーも考えてください。私は、中国製品でハードディスクドライブ兼用で読み込みができるものが安かったので(YODOBASDI 500円 )購入しました。
頻繁に利用してましたが、ある日、抜き差しに失敗しました。
ハードディスクドライブ兼用のため、溝が大きすぎて、装着時に位置がずれるんです。ひとつの穴に2つのピンが刺さり、ショートしました。
1年前に3万円で購入しましたが、瞬間的にご臨終でした。高いけど、日本製で、専用のリーダーを購入したほうがいいと思います。

書込番号:3199466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウヤさん

2004/08/29 18:36(1年以上前)

pdfさんご指摘ありがとうございます。
リーダーも合わせて検討したいと思います。

書込番号:3199585

ナイスクチコミ!0


Violet5さん

2004/08/31 11:13(1年以上前)

きんちゃんへ:
 きんちゃんから教えていただいたHPのとこでフラッシュメモリー買っても大丈夫ですかね?値段が割と安かったですね。

書込番号:3206438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2004/08/29 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 miyatinさん

来月第二子が生まれるので、デジカメを買おうと思います。以前はDV(パナソニックのNV-MX5000)の静止画でやっていたのですが、た画質がいまいちなのでデジカメを買おうとおい立ちました。最初はソニーのT11を考えていたのですが、画質がいまいちということで、この機種を考えていました。そこで本日、量販店に行ったところ、京セラのSL400Rを強く勧められました。何でも画質は変わらないということで、動く子供をとるには連写がいい、SL400Rの方がいいといわれました。実際のところ、普通に子供の写真をスナップで撮るにはどんなのがいいのでしょうか。画質も捨てがたいのですが、ソニーのT11など薄くて小さいのも捨てがたいです。何かしらのコメントや感想をいただけないでしょうか。

書込番号:3196612

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/29 00:40(1年以上前)

こんばんは(^^)
個人的な意見ですので、色々あるとは思いますが・・・

SL400Rは確かに連写は良いですが、秒間の枚数は大して多くなく、かえってパナソニックの最近の機種の方が秒間で撮れる枚数が多いので良い場合も多いです。

あと、個人的なイチオシは富士フイルムのF710。
定番過ぎてなんですが・・・レスポンスの良さ・室内での発色の良さ・連写もサクサクと室内での撮影には最適な一台です。
少し赤が強く出ますが、青系に転ぶよりは良いと思います。

書込番号:3196699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/29 01:16(1年以上前)

T11はそんな悪い画質ではないがのう。
弱点は暗いレンズと貧弱なストロボ、三脚穴なしと言ったところじゃな。
SL400Rも三脚穴なし、電池持ち悪し。
定番のF710のお奨めがあったので、小型薄型が捨てがたいのじゃったら、パナのFX7あたりがいいかも知れんのう。
ただ、小型薄型のシワよせがある程度画質に出る事は否めないがのう。

書込番号:3196855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/29 14:13(1年以上前)

なぜか店員が強力に勧めるのは京セラが多いような気が。売る側の都合があるのでしょうか。

子供のスナップ用途でIXY500がSL400Rよりダメということはないと思います。
派手でノイズがないことが画質がいいということであれば、キヤノンの方がよろしいかと。個人的には三脚必須ですが、家族全員で撮る時に三脚ナシでも困りませんか?

富士フイルムのF700/F710は、室内・夜間で評判よいようです。

小型・薄型を狙い過ぎると、レンズに無理が来て暗いところで厳しい場合があります。

各機種の掲示板の過去ログを見ると参考になります。自分で納得できる機種を。

書込番号:3198656

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatinさん

2004/08/30 00:41(1年以上前)

質問者です。いろいろご返事ありがとうございます。
本日、他の量販店に行ったら、パナソニクのFX7を強烈に勧められました。その店員の方にはpanasonicと書かれてましたが。かなり惹かれました。まだ、出産には一ヶ月ほどあるのでゆっくり考えます。 他社が新作出してますが、IXYの新作はまだでないのですかね。

書込番号:3201273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チェーンネックストラップ

2004/08/28 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXYのチェーンネックストラップを使っている方、いらっしゃいますか?
使い心地はどうでしょうか?
チェーンが少し重いとか?痛いとか?ありますか?

書込番号:3194868

ナイスクチコミ!0


返信する
BOJIさん

2004/08/29 13:47(1年以上前)

う〜ん、普通ですかねー
重さとかも気にならないですし、痛くはないですよ。
チェーンの部分にビニールが巻かれてるので(とるべきなのか?)
心配ないですよ、お洒落ですし^^

書込番号:3198543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正

2004/08/28 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ぎんすすたけさん

今後、IXY シリーズにPanasonicのFX-7のような手ブレ補正の機能が付くという可能性はどうなんでしょうか?

書込番号:3192774

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/28 07:33(1年以上前)

十分考えられますね〜

書込番号:3193158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/28 08:14(1年以上前)

パナの売れ行き次第だと思います。

書込番号:3193226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/28 09:57(1年以上前)

こんにちは。

IXY に付くかどうかは判りませんが、いずれコンパクトデジカメに搭載してくると思います。
キヤノンのコンパクトデジカメと言えば、IXY だからやっぱり IXY に付くのかな。

書込番号:3193465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/08/28 13:49(1年以上前)

高画素化にはあって欲しい機能ですね。

書込番号:3194186

ナイスクチコミ!0


F117-1さん

2004/08/29 01:40(1年以上前)

みんなでCANONに要望しましょう。S1 ISで手振れ防止機能は技術的に確立できているわけだし。

個人的にはMpeg4+マイクロドライブの組み合わせもいいかと。光学ズーム5倍〜7倍までいけばいうことなし。

しかしここまできたかコンパクトでなくなってしまうか・・・

書込番号:3196962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スームレーバー操作時のカラカラ音

2004/08/28 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ライス大盛さん

本日(正確には昨日)IXY500を購入しました。
撮影に関しては問題ないのですが、ズームレバーを操作して気になる点があり質問させてください。
広角→望遠にした際、1倍→2倍程度の間に「カラカラ」と音がします。
また振動も伝わってきます。何かが引っかかり擦れているような感じがします。2倍→3倍への操作の間は音はしません。
望遠→広角へ戻す場合は問題ありません。S40を所有していますがこのようなことはありませんでした。
個体差なのでしょうか?それとも初期不良?
皆さんのIXYはどうなのでしょうか?教えてください。

書込番号:3192580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2004/08/28 01:23(1年以上前)

私のはそんな音出ないですね〜。
ウィ〜ンっていうモーターの音くらいしか聞こえないです。
振動もある位なので、今は大丈夫だけど将来的に壊れる可能性があると言う事で初期不良交換が出来るでしょう。

書込番号:3192710

ナイスクチコミ!0


inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2004/08/28 10:56(1年以上前)

自分もチェックしてみました。確かに、望遠にする際にやや、カラカラという音はします。戻すときはそのような音は出ていませんでした。
但し、振動があるほどではありませんでした。振動の感じ方の個人差はあると思いますが私は振動とは感じませんでした。カラカラという音も
さほど気にならない程度なので自分はここままで使用するつもりでいます。他の方で全くそのような音等がでないということであれば私のも考えてみたいと思います。

書込番号:3193653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライス大盛さん

2004/08/28 17:11(1年以上前)

SR21さん、inrockさん 早速のご返信ありがとうございます。
本日、購入店(キタムラ)に電話連絡したところ状況によって本体交換しますとのことだったので、確認しに行ってきました。
店内の商品と比較したところ、そちらの方が音のする度合いが高く広角→望遠の全工程で音がしていました、私のはまだ良いほうでした(笑)
店側からは固体差によるものと考えら、問題ないでしょうとのことでした。
このデジカメが1台目だったらこんなものかと気づかなかったかも知れませんね。
音以外は何も問題がないのでしばらく使ってみようと思います。ひどくなるようだったら即持込します。

書込番号:3194769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ビデオとカメラと判らず撮影

2004/08/28 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXYシリーズの多くが、昔からビデオ録画の機能を有する。確かに、機能が異なり、商品としても別に販売されているものを1台で兼用できるのには魅力がある。しかし、異なる機能なのだから、ユーザーはどの機能を今、自分が使用しているかを区別し認識できることも必要だ。IXYはこの点、ダイアルが簡単にくるくる回転して、操作する者の意思に反してVIDEOになったりカメラになる。カメラとvideoは機能の全く異なるものだ。だから、設計思想も、カメラの操作方法変更より、カメラとvideoの機能切り替えが より意識的に行う事を求められるように設計しておく必要があると思う。また、半押しの状態が2秒程度続いたら、ビデオモードになっていて撮影できないと警告があってもいい。シャッター音でさえ擬似に作成できるんだから、この程度の改良があってもいいだろう。ixyはカメラ撮影するつもりが、videoになっていたりすることが多い。シリーズの設計に携わる人達の思想ミスだと感じる。

書込番号:3192428

ナイスクチコミ!0


返信する
pdfffさん

2004/08/28 00:53(1年以上前)

改行して下さい。非常に読みにくいです。
私はIXYD400を持っていて、Mモードでの静止画撮影しかしませんが、勝手にムービーモードになるなんてことは1度もありません。
それに、動画撮影時と静止画撮影時では明らかに液晶画面内の表示が違います。液晶消していたなら別ですが。
貴方が頻繁に操作ミスをするのをメーカーのせいにするのはどうかと思いますがね。
そんなに簡単にモード切り替えダイヤルが回るならテープで止めればいいじゃないですか。

書込番号:3192593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/08/28 01:04(1年以上前)

面白い方ですね。
もしくは心の狭い人?

>簡単にくるくる回転して・・・

壊れてるんじゃないですか?
程よい重さとカチカチとした感触があるので、簡単には回りませんよ。
そんなに簡単に回ってしまうのなら、お店の展示品と比べてみて明らかに違うなら修理に出したら良いでしょう。

私は良く動画も使いますが、ダイヤルだけで簡単に切り替わるのは良いと思いました。
いちいちボタンでモードを呼び出して選択とか鬱陶しいですもん。

しかしまあIXYシリーズの多くは〜とか言ってるなら、そんなの買う前から解ってたでしょうに・・・。

書込番号:3192645

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/28 03:26(1年以上前)

外国のサイトでもダイアルが緩いので、知らないうちに設定が変えられた
クレームを読んだことがあります。前はEOSが一番使いやすいカメラだと
思いましたが、最近はどのカメラも(自分愛用中のP100も含め)まだまだ
改善する余地があると考えてます。

カメラより携帯電話のUI(キー・メニューの操作など)研究にたくさんの
開発費を使ったのに、なかなか満足できる結果が出せまん。携帯では機種
の「慣れ」が会社の財産とも言えますので、すぐ大幅に変えられませんが、
カメラは全部一新にしても良い気がします。

書込番号:3192919

ナイスクチコミ!0


だいりゅうさん

2004/08/28 09:56(1年以上前)

私もIXY専用のカメラケースから取り出すときにダイヤルが回ってしまい、意図していないモードになっていることが(よく)あります。

このことを言っているのではないでしょうか?

ダイヤルにテープを貼るとか、そういう問題ではないですね。

書込番号:3193463

ナイスクチコミ!0


F117-1さん

2004/08/29 01:30(1年以上前)

私もIXYD400でダイヤルが回ったり、再生モードになっています。
でもそれはGパンのホケットから出した時です。同様の現象では?

>シリーズの設計に携わる人達の思想ミスだと感じる
ではpdfさんでしたらどう設計します?
カメラ自身の欠陥ではありません。
使用する前に気をつけるくせをつければいい事です。

長々と書いてありますが、要はスイッチが悪いという事ですね。
IXYはいいカメラです。できれば長所も書いて下さい。
私はD400にとても愛着があります。

書込番号:3196920

ナイスクチコミ!0


スレ主 pdfさん

2004/08/29 18:18(1年以上前)

少なくとも接写、ストロボは簡単に変えられるようでないと困る。一々、メトロポリタン美術館の中でストロボ禁止にするには、どうしたらいいの悩むようでは困る。マナーでしょう。
しかし、ビデオと写真機では製品が異なる。異なるのだから、設定の変更は、簡易にできては困る。
撮影する側は 数万枚も撮る。瞬時に思ったように起動しない方が可笑しい。と思うのです。

書込番号:3199514

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/08/29 18:31(1年以上前)

思考回路が硬直して新しい回路が形成できないの?
そんなに使い分けが難しいとは思えんが。

書込番号:3199561

ナイスクチコミ!0


PDFさん

2004/08/29 19:19(1年以上前)

瞬時に判断するのは 難しい。
IXYを持参するのは、IXYが優れているからです。この国では まさか カメラで、ここまで撮影されているとは思わないから、出入国ができたのだろう。パソコン持参の人は検問が更に厳重ですよ。

書込番号:3199738

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/08/29 19:36(1年以上前)

>この国では まさか カメラで、ここまで撮影されているとは思わないから、出入国ができたのだろう。パソコン持参の人は検問が更に厳重ですよ。
悪ぃ、意味が全く分からん。検問って入出国審査の事か?
それが動画撮影とどう関係するんだ?

書込番号:3199797

ナイスクチコミ!0


PDFさん

2004/08/29 19:48(1年以上前)

1年前にIXY400で撮影した画像を、ホームページ名に書いたんですけど。
htm html でないと書き込みしても、表示されないのですね。
http://www.jpeg.jp/045.jpg
申し訳ありませんでした。

書込番号:3199843

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/08/29 19:54(1年以上前)

いや、だから ^^;;
質問の意味は…
この絵が撮れたとして、どう静止画/動画撮影の切り替えと関連付けられるのかって事なんだが。

書込番号:3199866

ナイスクチコミ!0


意味不明だのーさん

2004/08/30 00:22(1年以上前)

携帯カメラで頑張ってりゃいいのでは?
使いこなせない事を設計が悪いとか書き込みする前に
メーカーに意見したほうがいいのでは?

書込番号:3201188

ナイスクチコミ!0


デゼタルさん

2004/11/20 11:12(1年以上前)

最近のixyシリーズを所有はしていませんが、店頭で手にとった事はあります。

ダイヤルは、1つ1つの昨日でとまるようにカチカチと山がきってありました。

よほど変な扱い方をしない限り誤動作はしないと思いますが?
ダイアル式を採用しているメーカーが大多数ではないのでしょうか?

書込番号:3522832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング