IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です、教えてください。

2004/08/28 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 amamicchiさん

初めてデジカメを購入しました。
撮影の日付を画像や映像に入れたいのですが、出来ますか?出来るなら操作方法を教えてください。
また、ネガとしても保存したいと考えているのですが、MO/CDどちらがいいとかありますか?
似たような質問があったらスミマセン。どなたか教えてください。

書込番号:3192385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/08/28 05:25(1年以上前)

よくある質問だと思いますが…
デジカメ画像にはExif情報として日付やシャッタースピード等も
埋め込まれてますので、
プリントを自分でするなら、プリンター付属ソフトに
日付プリントの項目あるので出来ます。
お店でプリントしてもらうのも、日付指定出来るので出来ます。
画像に直接日付入れるなら、カメラ内で出来ないので、
パソコンでなにか画像加工ソフトを使うしかないですね。

保存は、パソコンのハードディスクで十分かと思いますが、
バックアップとして、MOやCD-R、DVD-Rとかでしょうけど、お好みので
いいんじゃないですか?

書込番号:3193047

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/08/28 11:00(1年以上前)

[3193047]気まぐれ510 さん>よくある質問だと思いますが…
日付はFAQでよね。 特に今週は多いような?
>初心者です、教えてください。
>似たような質問があったらスミマセン。どなたか教えてください。
初心者と理由をつけて、FAQレベルなのに自分で探す努力をされていないので、教えて君と評価されます。
ここの検索機能で、"日付"で検索するくらいの努力はしましょう。

書込番号:3193664

ナイスクチコミ!0


F117-1さん

2004/08/28 20:10(1年以上前)

結論からいいますと おすすめはCD-Rです。
(私の場合はCR-Rにバックアップをとっています。)
MOは以前仕事で使っていた時に、普通に使用していてデータが消えた事があるので・・・
DVD-Rもメディアにより何年もつか分からない物もあります。
いずれにしても本当に大切なデータは2つバックアップを用意されれば間違いないのではないでしょうか。
参考までにCD-Rに関しては、いろいろな外国の安いメディア(MrDATA、princoなど)を使用していますが8年前のCD-Rも健在です。
お勧めのメーカーは太陽誘電(That's)などいいですよ。

書込番号:3195399

ナイスクチコミ!0


スレ主 amamicchiさん

2004/08/29 12:55(1年以上前)

返信して頂いた皆さん、ありがとうございます。
フィルムカメラになれていた事もあって、デジカメに関しては説明書を見てもいまいちわかりづらくて使いこなせるまでにはまだ時間がかかりそうですが、皆さんのご意見を参考にし色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3198381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えて下さい!

2004/08/27 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 優希のパパさん

デジカメ購入を考えているカメラ(デジカメとも)全くの素人です。撮影は比較的暗い室内でで、全くの静物。画像の細かさが求められます。予算は4万円以内で、600万画素クラスを考えています。何かお奨めがありましたら教えて下さい。

書込番号:3192258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/27 23:52(1年以上前)

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
に行って、「スペックから検索する」で、希望する画素数と価格を入れて検索してみてください。

4万円以内で、600万画素クラスは、FinePix F610/F700/F710、Dimage G600の4機種です。この中で、FinePix F610/F700/F710はハニカムですので、実画素数は半分です。でも、暗さには強いと評判。

ほんとうの600万画素はDimage G600だけですね。

後は、各機種の掲示板の過去ログをよく読んで決めてください。

それではよいお買い物を。

書込番号:3192300

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/08/27 23:56(1年以上前)

静物でしたら三脚使用でIXYでも良いと思いますが、600万画素ではないですね。
次期IXYが700万画素との噂ですが必要ですか?
4万以内ではすぐには無理かもしれませんね!

書込番号:3192324

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/28 03:20(1年以上前)

600万画素以上だとこの機種になりますね。

PowerShot S70
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210704

書込番号:3192903

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/28 04:21(1年以上前)

秋の新機種発売の時は多分5万円台に乗れるかどうかと思いますので、
クリスマス商戦になったら、幾つかの機種が4万円を切るでしょう。
P150が良いと思いますが、室内は500万画素も十分だと思います(暖炉より
熱い照明がある時は別です。株価2万円大台に乗ったら1Dsをお勧めします)。

書込番号:3192996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/08/28 06:29(1年以上前)

フジのF700とF610を使っています。F700は300万画素+・・・ですがF610は実の600万画素です。最大記録画素数は1200万画素になります。値段は現在4万円以下です。よく、写ります。

書込番号:3193096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/28 13:42(1年以上前)

F610は、ハニカムHRでした。失礼しました。

書込番号:3194168

ナイスクチコミ!0


スレ主 優希のパパさん

2004/08/28 17:29(1年以上前)

皆さん早速のお返事有り難うございます。もう一つ追加の質問なんですが、その静物は赤からピンクが基調で。距離にして約15センチの接写も必要になります。ご提案頂いたデジカメで、対応可能でしょうか?

書込番号:3194823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/08/28 19:52(1年以上前)

F610は近距離の撮影は9cmから可能です。赤からピンク、意識したことはないのですが、私の印象では問題はないようです。

書込番号:3195349

ナイスクチコミ!0


スレ主 優希のパパさん

2004/08/29 06:48(1年以上前)

色々有り難うございます。皆さんのご意見を参考に、うちの財務大臣を説得して、購入考えたいと思います。

書込番号:3197411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

くっきりカラーの設定

2004/08/27 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 inrockさん
クチコミ投稿数:24件

このたび、IXY500をメディア256付、レザーケース付で税込み37,800円で購入することができました。喜び勇んでいろいろと写してますが、オート撮影ではくっきりカラーの設定はできないのでしょうか?
マニュアル設定はできるのですが通常オートでの濃度は少々薄い、但し、自然の濃度と思います。もう少し濃い目が好みなもので・・・

書込番号:3192088

ナイスクチコミ!0


返信する
Cano_maruさん

2004/08/27 23:52(1年以上前)

Pモードでくっきりカラーを選べばオートと同じではないでしょうか?

シーンモードは使う必要性をほとんど感じませんのでPでいいと思います。

書込番号:3192306

ナイスクチコミ!0


スレ主 inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2004/08/28 00:19(1年以上前)

早速の返答、ありがとうございます。デジカメ素人です。Pモードとは
マニュアルのことでしょうか、ダイヤルにはカメラマークとカメラマークにMと書かれたものしかありませんでした。M設定にはホワイトバランスやらISOの登録があるようです。オートはそのような面倒な設定をしなくても写せるようですので、くっきりカラーになれば、と思って書き込みしました。

書込番号:3192429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/08/28 01:19(1年以上前)

PモードはIXYではMモードですね(笑)
IXYのMモードはほとんどオートと一緒ですのでMで良いと思います。
ISO感度もWBもオート設定があるので、オート+色効果と露出補正を好みに変えれる位に思ってて良いです。
色効果のくっきりは本当に濃いですよ(笑)

書込番号:3192700

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/28 09:22(1年以上前)

IXYのオートは機能制限モードなだけですから、普段からMの利用がオススメですね(^^)

設定項目は増えますが、設定しなければオートの状態ですし、何より電源OFF時に一部設定が残ったままなのが便利です。

書込番号:3193363

ナイスクチコミ!0


スレ主 inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2004/08/28 11:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。くっきりで写してないのでわかりませんでしたが・・・濃いですか。また、通常はMモード設定での使用がベストなのですね、勉強になりました。がんばって使いこなせるようにしたいと思います。

書込番号:3193686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種悩み中・・・

2004/08/27 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 たすくんさん

デジカメをどの機種を買おうか悩んでいる最中です。
条件としては
1、300万画素以上
2、光学ズーム3倍以上(2.8とか近いものもOK)
3、富士のような柔らかな画質ではなくてシャープな(素人目でみて「お、きれい」??)となるような画質
4、できればSDメモリーカード(携帯と兼用したいので)
5、256MB外部メモリ込みで4〜5万円に抑えたい

この条件でいろいろ探しているのですが、いまいち「これ!」ってのがありません・・・。
お勧めがありましたら教えていただきたいです。
今まで自分が探してみてクールピクスの3200とかカプリオシリーズとかが
候補なのかなぁと思いました。

書込番号:3191080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/27 19:03(1年以上前)

4〜5万円出せるのなら、CoolPix5200か4200は?。

書込番号:3191151

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすくんさん

2004/08/27 19:11(1年以上前)

自分の中で4200がジャストだったのですが、自分の地域の販売店で一番安いところで47800円もするもので・・・。
5200は値段的にもギリギリですが、なんかノイズが気になるというような書き込みを見たもので・・・。
実際発色やノイズのほうはどうなんでしょう?
正直、素人目で見てきれいだったらそれでいいのですが・・・。

書き忘れましたが体育大会でデジカメを使おうと思っています。
動いているものも取るかもしれませんが、基本的にはポーズとってカシャみたいな感じだと思います。

書込番号:3191175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/27 19:38(1年以上前)

4200がそんなにしますか・・・。
5200は、ワシにはキレイに見えるんじゃがのう。
パっと見できれいなのは、CanonなんじゃがSDだとIXY30aで2倍ズームになってしまうし・・・。
超小型ならNikonE3700、サンヨーJ4、パナのFX2あたり。
普通の小型でCaplio RXあたりがいいかも知れんのう。

書込番号:3191261

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすくんさん

2004/08/27 20:01(1年以上前)

写真取るのが初心者なのでFX2よさそうですね。
金額的に相当ギリギリですが(笑)
これで色がきれいなら決定ですが・・・。
5200も捨てがたい・・・。
どうやらRXもよさそうだし、もうどうしたらよいのか(汗

書込番号:3191338

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすくんさん

2004/08/27 20:19(1年以上前)

値段的にも評判的にも
FX2かクールピクス4200or5200かカプリオRX(R1いいけど高い・・・)でしょうかね。
この4つから絞る条件としたら動作の重さくらいかなぁ・・・。

書込番号:3191394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/27 20:48(1年以上前)

>5200は、ワシにはキレイに見えるんじゃがのう。

ぼくもそう思う

書込番号:3191480

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすくんさん

2004/08/27 22:13(1年以上前)

値段的なことも考えてみて、おそらくクールピクス5200がよさそうですね。
たくさんの5200で取った画像を見てみましたが十分きれいでした(笑)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:3191850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュの消し方

2004/08/27 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ひろろろろさん

デジカメ初心者のものです
フラッシュの消し方がわからなくて困っています
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ・・・

書込番号:3190778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/27 17:00(1年以上前)

こんにちは。

十時ボタンの右ボタンでストロボの発光モードが変更出来るはずですよ。
ここ ↓ にでている 7 の説明文にカーソルを合わせてください。詳しく出てます。
http://web.canon.jp/Imaging/ixy500/com-j.html#rea

書込番号:3190807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろろろさん

2004/08/27 17:14(1年以上前)

F2→10Dさん
すごく助かりました。ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

書込番号:3190843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろろろろさん

2004/08/28 23:17(1年以上前)

初歩的でしたね
すいませんでした

書込番号:3196260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 鉄コプターさん

みなさんこんにちは。IXY500を購入してから約一週間がたって今頃気になるのですが、IXY500をwindowsパソコンに接続してマイコンピュータに表示されるカメラとスキャナウィザードを開いて直接画像や動画をパソコンに転送することはできるのですが、逆にそれを使ってパソコンからカメラへ転送することができません。そこで付属のソフトウェアZoombrowse EXを使用すると、画像はパソコンからカメラへ転送することができました。でも動画はどうやっても転送されません。以前はできていたような気もするのですが・・・・できないならできないで納得します。IXYではこれが普通なのでしょうか?みなさんがお持ちになっているIXY500も私と同じなんでしょうか?

書込番号:3190429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/27 14:32(1年以上前)

カメラによって、付属ソフトは動画の取り込みもできないものがありますじゃ。
ドラッグ&ドロップやエクスプローラ又はコピペで、元のフォルダ(カメラのメモリー)に書き込めばできるハズじゃが・・・。

書込番号:3190449

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/27 14:46(1年以上前)

動画ファイル自体はカメラに送れていますか?

送れている状態ならば、その動画と同じ名前でTHMの拡張子をもつファイルも同じフォルダ(100canon等)に戻してありますか?

この2つが同じフォルダに無いとカメラで動画は再生出来ません。


もし、転送自体が出来ないならば USB接続のカードリーダーを購入して使うのが簡単だと思います。
(マイコンピュータやエクスプローラから画像ファイルを扱えるようになりますし)

書込番号:3190475

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄コプターさん

2004/08/27 14:52(1年以上前)

千尋バ〜バさん、FIOさん、ありがとうございます。画像も動画も転送自体ができません。千尋バ〜バさんがおっしゃるようにドラッグ&ドロップやエクスプローラ又はコピペでカメラのメモリに転送しようとすると、道路標識の「車両通行止め」(円に斜め線)のようなマークが出てできないです。

書込番号:3190489

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/27 15:10(1年以上前)

IXYは基本的にマスストレージ対応ではありませんので、エクスプローラとかは駄目で、付属ソフトやXPの取り込み処理経由になります。

先に書いたようにカードリーダー購入も視野に入れられる事をオススメします。

書込番号:3190531

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄コプターさん

2004/08/30 00:28(1年以上前)

FIOさん、ありがとうございます。カードリーダーを使用してみましたらパソコンからカメラ、カメラからパソコン共に自由に転送できるようになりました。わかりやすいご説明ありがとうございました。非常に助かりました。

書込番号:3201218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング