IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/08/20 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 たくや203さん

IXY DIGITAL 500とIXY DIGITAL Lで購入を悩んでいます。
画素数とかの数値の違いは素人の私にも解るのですが
上級者の皆様からみてこっちの方が全然いいみたいな所はありますでしょうか?

書込番号:3165273

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/20 19:42(1年以上前)

画質の違いよりも、光学ズームの有無が大きな違いでしょうか!?

書込番号:3165284

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/20 20:05(1年以上前)

IXY-Lはシンプルで良いカメラですよ。
レンズは大豆くらい小さいですが、バカにしていけません。
IXY 500は一回り二回りも大きいのに、機能が殆ど一緒です。
秋の新機種が出るまで、暫く辛抱した方が良いかも知れません。
・・・新機種情報があまり来ないですね。

書込番号:3165333

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくや203さん

2004/08/20 20:14(1年以上前)

早速アドバイスしていただいてどうもありがとうございます。
光学ズームはやはりあったほうが断然いいでしょうか?
(デジカメというものをまだ一度も使った事が無いので^^;)
新機種情報はやくほしいですね♪

書込番号:3165358

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/20 20:33(1年以上前)

>光学ズームはやはりあったほうが断然いいでしょうか?

初デジカメなら光学ズームはあった方が応用範囲は広がります。
ただインスタントカメラの延長線上で考えるなら光学ズームがなくてもOKですね。

書込番号:3165412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/20 22:38(1年以上前)

あった方が便利だと思います。
ズームについて疑問(?)を持つなら、500にした方がいいかと

書込番号:3165857

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくや203さん

2004/08/21 11:12(1年以上前)

貴重なアドバイスどうもありがとうございました。
よく検討してみます!

書込番号:3167366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

色効果の効果?

2004/08/20 07:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

クチコミ投稿数:351件

こんにちは。
IXY500でいろいろ撮り比べをしてるのですが、
実は私は500は2台目で、1台目と2台目でなんとなく色が違うような気がしてます。

1台目はクッキリはっきりしてて、色も気持ち濃い感じ。
2台目は少しソフトな感じで、色も薄い感じです。
個人的にはもう少し濃いのが好きなので、色効果でくっきりカラーしたのですが、本当に不自然にどぎつくなるので常用は無理そうです。

1台目はもう手元に無いのでじっくりと撮り比べる事は出来ないのですが、過去に撮った画像を比べるとやはり違う感じです。
それで2台目の500なんですが色効果をいろいろと変えてみると、くっきりカラーではやはりどぎつくなり、
すっきりカラーではやはり薄い印象になるのですが、次のソフトってやつにしても何も変わらない感じなんです。

説明書には、輪郭の強調を抑えて・・・とか書いてるのですが、撮影した画像を見ても何も解らない。
等倍でよ〜く見ても、全然違いが解らないのです。
もしかして私の500は色効果切りだとソフトになってしまうのか?と思ったり・・・

みなさんのはどうでしょうか?「ソフト」と「色効果切り」の違いはありますか?
ほとんど解らない位でしょうか?どうか宜しくお願いします。

書込番号:3163519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2004/08/20 07:48(1年以上前)

すみません質問が解り難かったですね。
効果が解らないと言うのは、輪郭の強調、くっきりさや色が「ソフト」でも「切り」でも何も変わらないのでは?って事です。

書込番号:3163531

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/08/20 14:10(1年以上前)

SR21さん、こんにちは。
僕は、IXY400を1年ぐらい使っていて、先日500に変えました。
僕もSR21さんと同じように、コンパクトデジカメなら少々、濃いぐらい
の色の方が好みです。
500は初めてなので、まだまだよくわかりませんが、4
00のくっきりカラーに比べて500のくっきりカラーは少し色が薄い
というか、自然な色という感じがします。
400の時は色が濃過ぎるということでそれが嫌いな人もいたようですが
僕は逆にそれが好きでした。
という訳で、SR21さんが質問されている、すっきりカラーとソフトの
違いは使ったことが無かったのでわかりませんでしたが、
IXY500で試してみると確かにあまり違いが無いように感じますね。
まだ500は使い始めたばかりなので、また何か新しい発見がありましたら
報告します。よろしくです。

書込番号:3164416

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/20 19:34(1年以上前)

一台目で撮った写真の季節と時刻などを見て同じ条件て撮り比べることが
可能だと思います。細かい設定は記録されてませんが、設定直して何枚も
撮ったら良いと思います。

後は製造番号を書いて、IXYに詳しい方に聞いても良いかも知れません。
途中にファームを修正したり、製造方法や仕入先も変ったかも知れません。

私は色の正確さなどあまり拘らないタイプです。印刷して間違ったら、
入念に調整しますが、時間が経ったらまた色褪せしますね。そう言えば
IXYは色褪せに強いカメラとも言えると思います。

書込番号:3165261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/08/20 22:47(1年以上前)

みなさんどうもです!
1台目と2台目の違いは、どちらかと言うとそれほどは気にしてないんです。
製造年月が結構離れてたので、言われてるようにファームに何らかの修正が掛かった可能性もありますし、
購入先もぜんぜん違うのでそういう事もあるのかな〜と言う位で。

で、問題の色効果の設定「ソフト」と色効果を切った状態が全く変化ないってのが気に掛かります。
「くっきりカラー」と「すっきりカラー」は色効果を切った状態からだと歴然とした違いがあります。
なぜソフトだけ違いが無いのか?がとても気になります。
みなさんの500でも是非実験をお願いします。

>C−kunさん
やはりソフトにしてもほとんど変わらないですか?
何かわずかでも変わる点はあるのでしょうか?私のだと見る限り無いみたいです。

書込番号:3165898

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/23 12:46(1年以上前)

私の場合でも1台目と2台目では画質が異なりました。
1台目は多くのサンプル写真のように色が自然でした。
それとノイズだらけ。
2台目はくっきり、りんかくもはっきり。
色も濃くなりました。
PCがクラッシュしたので過去の写真が全て無くなり、もう比べることは出来ません。

書込番号:3175195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/08/24 00:00(1年以上前)

LARK2さんのは私とは全く逆のパターンですね〜。
私のは1台目がはっきり濃い写りで2台目はかなり自然な感じと言うか薄いです。
1台目はちょっときついな〜と思ってたんですが、2台目はちょっと薄いな〜と。上手く行きませんね。
LARK2さんはソフト設定ではどうでしょうか?

書込番号:3177620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影機能

2004/08/19 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 こぴーきゃっとさん

コンパクトデジカメでマクロ撮影機能が最重要ポイントなのですが、この機種を含めて、お勧めのものを教えていただけませんでしょうか?撮影対象は鉄板(メタリックのもの)についている疵やヨゴレ等です。ハレーションが起こりにくく色合いがよくわかるのがベストです。宜しくお願い致します。

書込番号:3161074

ナイスクチコミ!0


返信する
INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/20 12:28(1年以上前)

接写距離は、どのくらいでしょうか?
ニコンなどは 1cm からというのがありますけど、
IXY だと 30cmくらいになってしまいます。

書込番号:3164116

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぴーきゃっとさん

2004/08/20 14:53(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。接写距離ですが10cm以下程度を想定しております。撮影対象の疵は、線状の引っかき疵など、比較的光沢のあるものです。宜しくお願い致します。

書込番号:3164515

ナイスクチコミ!0


INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/25 12:35(1年以上前)

>接写距離ですが10cm以下

ixy だと厳しいです。 30cmくらいからズームすることになります。

書込番号:3182843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/19 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 やーにゃんさん

IXY DIGITAL 500とCOOLPIX4100のどっちがいいのか迷ってます。
人物より風景、特に花のマクロ撮影が多いです。
上記2種意外でもお勧めってありますか?
どなたか教えてください。
お願いします。

書込番号:3160849

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/19 15:11(1年以上前)


COOLPIX4100。。。。。♪

書込番号:3160915

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/19 15:55(1年以上前)

お花が多いならば・・・
コニカミノルタのXシリーズが個人的にオススメですね(^o^)

安くなったXgとか、新型のX50とか・・・

書込番号:3161027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/19 16:05(1年以上前)

他のお勧めなら「あびら」さんより100多いCOOLPiX4200か5200。
でも風景とマクロなら、リコーのGX、RX、G4wide。

書込番号:3161046

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/19 19:19(1年以上前)

人物の花はIXY-Lも良いと思いますね。

書込番号:3161531

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/08/20 02:16(1年以上前)

こんばんは。

wasabieさんおすすめのIXY−Lはいかがでしょうか。

光学ズームはありませんが、被写体に3cmまで寄れますし、
(花のマクロには丁度いい距離です)2列目のおしべにピンする
といった、繊細な合焦も可能です。
宜しければアルバムの花の接写をご覧下さい。

書込番号:3163201

ナイスクチコミ!0


スレ主 やーにゃんさん

2004/08/21 00:11(1年以上前)

予言者あびらさん、FIOさん、千尋バ〜バさん、wasabieさん、
ピアノ ブラックさん、早速のアドバイスありがとうございます。<(_ _)>
う〜ん、ますます迷いますね・・・
でも、IXY500は候補から消えました。
明日、実物を見にお勧め機種のメモ持ってお店に行ってきます。

書込番号:3166270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写について

2004/08/19 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ビシ☆バシさん

フラッシュをオンにして連写をした場合、オフの時よりも次の撮影までの間が2秒ぐらい長いんですが、これはフラッシュの充電をしているからなんでしょうか?もしかして、僕だけ・・・。皆さんも同様ですか?だとしても、フラッシュの連写は使い勝手が悪くなりますよね。しょうがないんですかね?誰か教えて下さい(仕様上やむ終えない。または、早くする方法がある等)。よろしくお願いします。

書込番号:3160558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2004/08/19 17:59(1年以上前)

コンパクトカメラ(フィルムandデジタル)ではしょうがないです。
ですのでカメラ屋さんにパーティーなどの撮影を頼むと
必ず外付けストロボの使えるカメラを使用しています。

書込番号:3161338

ナイスクチコミ!0


INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/20 12:31(1年以上前)

仕様上というより、構造上やむをえないです。

あれだけの光のエネルギーをバッテリーから得るのですから、
どうしてもチャージする時間が必要になってしまいます。

書込番号:3164123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの種類

2004/08/19 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ちゃたろうぽんきいさん

8月9日初デジカメでIXY500を購入しました。で、256MBから
512MBくらいのもっとも適したコンパクトフラッシュをどなたかご教授いただけませんか?全くの初心者なのでお店の人のいいなりになってしまうその前に皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:3160315

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/19 11:42(1年以上前)

IXY500なら、ハギワラのVシリーズが
安くて、いいんぢゃーないですかね。。。。。。♪
一応、HPで、適応表見て、自己確認ね♪多分大丈夫だと思うけど。。。。
何事も、ご自身で確認が大切だから。。。。ね♪

書込番号:3160423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/19 13:48(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9

はい!確認しました。(余計なお世話でしたか?)

書込番号:3160752

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/19 13:57(1年以上前)

>はい!確認しました。(余計なお世話でしたか?)
いえいえ、大歓迎です。。。。よ♪
ありがとうございました♪。。。。。。。>^_^<

書込番号:3160774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃたろうぽんきいさん

2004/08/19 15:07(1年以上前)

ありがとうを伝える前に次の質問に行ってしまいました。
こちらの書き込みも初心者なもので大変失礼しました。
さっそく検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:3160907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング