このページのスレッド一覧(全1077スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年8月18日 22:46 | |
| 0 | 0 | 2004年8月18日 22:24 | |
| 0 | 6 | 2004年8月19日 20:35 | |
| 0 | 4 | 2004年8月23日 16:15 | |
| 0 | 5 | 2004年8月21日 06:23 | |
| 0 | 2 | 2004年8月17日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
トラセンド45の1Gを使っているんですけど、640×480で動画を撮ったときに30秒しかとれないんですよね。これってやっぱりおかしいですか?
フォーマットをかけてもこれなんですよね。
どーなんでしょうか?m(__)m
0点
ムーンライダースさんがお書きになっているように、仕様です。
IXY500は、640×480だと毎秒コマ数は10枚いなり、30秒まで。
他のサイズ(320×240と160×120)だとコマ数が15枚、180秒です。
キヤノンのデジカメで長時間撮れるのは、
640×480・30fpsのPowerShotS1 SIのみです。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3158800
0点
2004/08/18 22:43(1年以上前)
返信ありがとうございます
仕様なんですか?
これって32MBの時のことじゃないんですか?
書込番号:3158808
0点
2004/08/18 22:46(1年以上前)
そーなんですか
ムーンライダーズさん風の間に間にさんありがとうございましたm(__)m
とっても心配してました本当にありがとうございました
お騒がせ失礼しました
書込番号:3158828
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
緊急値下げ¥34800。ヤ○ダ電機ポイント対抗。更に下取り¥3000引きとなってました。付属品の特典は更に付かないかと、交渉しましたが強気の対応でした。かなり使い込んだIXY300aが疲れ気味で、電池の蓋も甘くなってきていたので、そろそろと思っていたので、即決しました。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY400からの買い替えなんですが、IXY500って400と全然違うんですね。
他のコンパクトデジカメもこんなふうに良くなってるのかなぁ〜?
オリジナルサンプルをイメージゲータウェイにあげました。
↓
http://www.imagegateway.net/a?i=JCIhNZeEJ4
これなら十分使えそうな気がします?(1DMarkIIのサブですが・・・)
0点
500の方はくっきり解像感がありますね。
400以上にカリット写るのは確かですね。
書込番号:3158736
0点
ちィーす さん 、オハヨウ!(^^)
>> 500の方はくっきり解像感がありますね。
>>400以上にカリット写るのは確かですね。
解像感もありますが、発色も自然になりましたね。
Mモードのくっきりカラーですが、400だと「おぃマジかよっ」てウソくさい色になってましたから・・(^^;ゞ
画質はまったく期待してなかったんですが、コンパクトデジカメはIXY500で打ち止めになりそうです。(^^)
書込番号:3158867
0点
★ ZERO ★ さん、こんばんは。
デジタル一眼のサブには最強の機種です。
Mark2で撮った画像も確認できるし、CF使い回せますから。
画質も被写界深度の深い撮影なら600万画素のデジタル一眼と比べてもプリントしちゃうと差が出ないですね。
描写はどちらかというとニコンのデジタル一眼レフに近いと感じます。
最初D70に近いと思いましたが、等倍で見るとボケたところの粒状感など実はD2Hに近いですね。
書込番号:3158950
0点
最後の100-400が・・・・(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
書込番号:3159509
0点
2004/08/19 12:46(1年以上前)
私が買ったときは、500より400の方が高かったですよ。新機種じゃないと広告にあまりのらないし。どうせ買うなら500にしたほうが後悔しないと思いますよ。
書込番号:3160581
0点
203 さん 、オハヨウ!(^^)
203さんの写真参考になりましたよ、まぁボク的には他の選択肢(IXY500以外)なかったですけど・・(^^;ゞ
>>デジタル一眼のサブには最強の機種です。
>>Mark2で撮った画像も確認できるし、CF使い回せますから。
400はメモがわりにしか使ってなかったけど500ならサブでマジ使えそうです。
画像確認ですが別の機種(ファイル名が違うけど)に入れちゃうと「連番」設定とか変わってきませんか?
CF使い回せるメリットは大きいですよね、これも選択のポイントでした。
>>画質も被写界深度の深い撮影なら600万画素のデジタル一眼と比べてもプリントしちゃうと差が出ないですね。
>>描写はどちらかというとニコンのデジタル一眼レフに近いと感じます。
>>最初D70に近いと思いましたが、等倍で見るとボケたところの粒状感など実はD2Hに近いですね。
解像感と発色に満足しました。
サブのコンパクトデジカメですからこれくらいで十分です。
そういえば、描写的にサンプルで見たD2Hのワンランク下?って感じもしますね。
FIO さん 、オハヨウ!(^^)
だいぶウケてくれたよーで(^_-)
100-400直進式ズーム400mmであのくらい伸びるからもぉタイヘンですぅ〜(^^;ゞ
いくしぃ500 さん 、オハヨウ!(^^)
>> 私が買ったときは、500より400の方が高かったですよ。新機種じゃないと広告にあまりのらないし。どうせ買うなら500にしたほうが後悔しないと思いますよ。
えっ、500を買ったんですが・・・400下取りで。
値段は400の時より安かったです(400、500どっちも値切りましたけど(^^;)
書込番号:3161786
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
皆さん始めまして!!
これから初めてデジカメを購入しようと考えているんですが
主に風景を中心に撮りたいと考えています。そこで
「IXY DIGITAL 500」を買いたいと思っています。
IXYを使われている先輩のみなさんよろしくお願いします。
0点
風景だったらIXY500でばっちりだと思います。
できれば三脚もあると良いですね。
書込番号:3157976
0点
nakata.side-b さん 、オハヨウ!(^^)
>>主に風景を中心に撮りたいと考えています。そこで
>>「IXY DIGITAL 500」を買いたいと思っています。
>>IXYを使われている先輩のみなさんよろしくお願いします。
IXY500使い始めたばかりですが、風景には向いてると思いますよ。
↑にサンプルあります。
Mモード、クッキリカラーの手持ち撮影
書込番号:3158840
0点
2004/08/19 06:27(1年以上前)
自分は500でなく400で申し訳ないですが、ちょこっとつぶやきを♪
初めてのデジカメ購入でIXY500を買ってまず間違いないと思います。
使いやすさ、そして簡単に高画質で写真が撮れる!言う事無しでした。
自分は人を綺麗に撮れるデジカメ探していましたが初デジカメIXY400最高でした。
でも買う決め手になったのは、やっぱココの方々のオンラインアルバムをみまくったことです。
いろいろ見られて、こういう写真が私は撮りたいと思われたら買う方がいいかもしれませんね
同じIXY仲間になるのお待ちしてマス (*`ー´)V
書込番号:3159870
0点
2004/08/23 16:15(1年以上前)
ありがとうございました。
とてもとても参考になりました。
書込番号:3175757
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
コンパクトカメラで外見もスタイリッシュな物の中でいろいろと各商品の評判を調べてこの中から選ぼうと思うのですが、どれがよいでしょうか。
DSC-P100
DiMAGE X50
LUMIX DMC-FX5
IXY DIGITAL 500
Fine Pix F450
DSC-P100 DiMAGE X50は動画が強く、LUMIX DMC-FX5は手ブレ補正、
IXY DIGITAL 500は全般的に綺麗に画像が撮れる、Fine Pix F450は人物に強いとの印象を受けました。
一番重要視するのはもちろん画質ですが、付加価値的なものも重要視してます。動画もオマケ程度なのは解っていますが、なるべく良いものが欲しいので・・。
今考えている主な用途は人物、風景(夜間も)等の撮影です。
0点
なかなか難しい判断基準ですね。
画質優先で動画もそこそこに、スタイリッシュな物ですか〜。
P100なのかな〜?って気がしますが。。。
IXYの640×480時の10fpsが許せれば、私はIXYをお勧めしますね。
私は主に犬を撮ってますが、やはり素早い動きの物には辛いですね〜。
フジならF710の方が機能的にはかなり良いみたいですね。
あとサンヨーのJ4なんかも良いかもしれませんね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/
ここで大体の機種のサンプルや使い勝手が出てますので、隅々まで良く見て納得出来る物を買いましょう。
失敗したって、すぐ売っちゃって違うの買いましょう、勉強勉強!(過激な発言、無視して下さい)
これだけの性能の物が、3万そこそこで買えて、かけがえのない思い出作りが出来るのなら本当に安い物です。
書込番号:3156374
0点
2004/08/18 11:30(1年以上前)
あれもこれも欲しいという印象を受けますねえ。
(最近このような人が多い気がするのは私だけでしょうか? 私もその中の一人ですけどね/笑)
コンパクトカメラで外見もスタイリッシュで、動画が強く、手ブレ補正、全般的に綺麗に画像が撮れて、人物に強い。
そんなカメラがあったら私も欲しいですね。
さて、本当にこの機能の中でこれだけは譲れないという物はなんでしょうか?
それと撮りたいもののシュチュエーションがもっと具体的なればもっとレスがつくでしょう。
あまり動く物を撮らないというならばIXY500で十分なような気がしますが。
LUMIX DMC-FX5の手ブレ補正とういのも意外と必要だったりします。動画なんてほとんど撮らないよというならば良いのでは?
私もF710に1票ですね。
書込番号:3156759
0点
2004/08/18 14:12(1年以上前)
とりあえず、DiMAGEとFinePixの二機種を削ってP100、IXY 500と、FX5の
三本に絞って良いではないでしょうか。FX7も早く月末(?)に出ます。
FX2も良いと思います、価格的にお得です。(FX5・7・2が同じエントリー)
P150も出ますね。IXYの後継機はどうでしょう?相当に古くなってますが。
書込番号:3157133
0点
2004/08/21 00:03(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
J4のスペックや外見も気に入ったので選択肢に入れて、IXY500とDSC-P100の中で決めたいと思います。
やはり画像の質を第一に考えてるので実際の画像を量販店で張り出されているもの等を吟味して、もう一度よく考えてみます。
書込番号:3166237
0点
2004/08/21 06:23(1年以上前)
J4のスチール写真の画質は普通だと思います。自分はP100の方が良いと
思いますが、IXY 500の次の機種なら期待できるかも知れません。
書込番号:3166868
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
これでよろしいですか。
Exif 日付時刻情報復元ツール
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/de4exif.html
by 風の間に間に Bye
書込番号:3155514
0点
2004/08/17 23:14(1年以上前)
風の間に間に さん、ありがとうございました。
早速修正します。
書込番号:3155579
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






