IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です!

2004/08/17 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 Hitpointさん

IXYをお使いの皆様にお伺いしたいのですが、普段に写真をとるときはどのような設定で撮影されてるのでしょうか?自分は説明書を読んで、スーパーファインでM2(ミドル2)にしましたが、どの設定がいいのかわかりません。
旅行で風景と人物の両方をとろうと考えています、IXYを使われている先輩のみなさんご教授よろしくお願いします。

書込番号:3155240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2004/08/17 22:43(1年以上前)

もちろん最高画質で撮るのが良いですが、特に理由はないけど
どうしてもファイルサイズを落としたい場合は画像サイズはラージのままで
圧縮率をファインとかにした方が画質に関しては良いですよ。

まあL判印刷とか、オークション用とか用途が決まってるのならそれに合わせたサイズにするのが良いと思います。

書込番号:3155446

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/21 06:52(1年以上前)

ランドマークやパノラマ風景写真と、街を歩きながら店舗や、市場などを
気軽にパシャパシャ撮る写真は違うと思います。スナップや、室内などの
暗所撮影は3M(ミドル1)のファインで良いではないでしょうか。その時
ピンボケや手ブレなど発生しやすいですので、ラージで撮ってもボケたら
しようがないですね。

一々調整したくないなら、ラージ・ファインに固定しても良いと思います。

書込番号:3166887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AV出力

2004/08/17 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 わいおいさん

テレビの映像が乱れて白黒になりました、これは故障でしょうか?

書込番号:3155026

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/17 21:57(1年以上前)

どちらかといえば故障のような気がしますね。
あるいはどこからともなくノイズが入ったとか。

書込番号:3155203

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/08/17 22:40(1年以上前)

AV出力がNTSCでなくPALになってしまっているかも?

書込番号:3155428

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいおいさん

2004/08/18 11:07(1年以上前)

ichibeyさんビンゴです。いつのまにか、PALになっていました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:3156710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャノンかオリンパスか…

2004/08/17 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

現在、C-40ZOOMを使用してて画質や機能には大変満足しているんですが、そろそろ古くなってきたので買い換えを検討してます。
そこで候補に挙がったのがX-3 と IXY 500,450の3機種。
自分の撮影シーンは屋外と室内でのポートレートと自然の風景が主なんですが、この3機種のどれが向いているんでしょうか。
ちなみに、普通の2Lぐらいのプリントアウトなので画素数的に400万画素程度で十分なのかなと思っていたりするんですけども、3機種以外にもおすすめがあったら教えてください。

書込番号:3154985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/08/17 21:40(1年以上前)

こんばんは。
X-3は使用した事がないので・・・ですが
IXY 500,450なら迷わず500をおすすめしたいです。
500の方が風景には向いてますよ。

書込番号:3155108

ナイスクチコミ!0


スレ主 400MBさん

2004/08/23 22:44(1年以上前)

店頭でDiMAGE Xgが安かったので悩みましたが、ちィーすさんのHPを参考に500を買ってみました。
しかし、AF補助光の光が消せないのと消した場合に意図した部分にピントが合わないのがなんだかイライラ。
使い方が悪いんですかねぇ。
細かく設定ができないものの、きれいにとれるので常に鞄の中にいれておくにはちょうどいいかんじです。

書込番号:3177184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーナーさんへ

2004/08/17 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

先日購入しましたが、シャッターの半押しをすると
『ジー、ジー』と結構大きい音がします。
(ピントを合わせる音だと思います)
皆さんのも気になる位の音はしますか?
IXY 300aを使っていて気になりませんでしたが・・・

書込番号:3154754

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/08/17 20:37(1年以上前)

400からなんですが、音は大きいですね(^^;;

書込番号:3154808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

花火の撮影について

2004/08/17 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 デジカメちゃんさん

手持ち花火をやっている際の撮影方法についてお聞きしたいのですが
どのようにすれば上手に撮影できますか?
また,水族館で水槽の前にて撮影する時,フラッシュすると水槽が撮影できないのでフラッシュしないとぶれるのですがやっぱり三脚は必要になってしまいますか?

書込番号:3153592

ナイスクチコミ!0


返信する
wasabieさん

2004/08/17 16:00(1年以上前)

効果が違いますので自動から長秒時の1〜2秒位まで色々試してください。
花火は動いても面白いですが、カメラは固定した方が良いと思います。
(椅子の上に犯してセルフタイマーで撮るとか)

水槽手前のガラスからの反射は斜めから撮れば大部なくなりますが、
後ろからの反射は水槽内の石などを利用して避けたら良いと思います。

書込番号:3153939

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/17 16:12(1年以上前)

水族館で魚を撮影するときは水槽にペタッとくっつけて写すと
安定してぶれにくくなりますよ。

書込番号:3153972

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/17 20:19(1年以上前)

>フラッシュしないとぶれる

ノイズは増えますが、ISO感度を400まで上げてみましょう。
水族館の水槽の明るさにもよりますが、手持ちで撮影可能かもしれませんよ。

(機種は違いますが、以前、フジのF700で、水族館でISO400に設定して手ぶれなく撮影されていた方のアルバムを拝見したことがあります)

書込番号:3154755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/08/17 20:29(1年以上前)

手持ち花火↓こちら参考になるかも?
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news005_2.html
フラッシュの設定でスローシンクロ+やっぱり三脚みたいですね。

書込番号:3154784

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメちゃんさん

2004/08/18 00:11(1年以上前)

いろいろ有難うございます。
水族館での撮影なのですが,水槽内では無く水槽の前に人が立っている所を
人もちゃんと撮れてて,水槽内の魚達も撮れる事も同じですか?
あと,スローシンクロってIxy500で設定できるのですか?
(本当に初心者ですいません・・・・)

書込番号:3155837

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/18 00:20(1年以上前)

>水槽内では無く水槽の前に人が立っている所を
人もちゃんと撮れてて,水槽内の魚達も撮れる事も同じですか?

はい、水槽の前で人を撮る事を想定して書きました。
ここのアルバムの1ページ目のような感じですよね
(水槽内の魚は一緒に写ってませんが)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=277332&un=53710&m=0

>スローシンクロってIxy500で設定できるのですか?

できます。
ストロボの設定で、人と星のマークのやつです。
(詳しくはユーザーガイドを見てください)
スローシンクロのときは、三脚を使わないとぶれますよ。

書込番号:3155881

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/18 00:27(1年以上前)

>はい、水槽の前で人を撮る事を想定して書きました

自分で試したことはないですが、たぶん人の後ろの、
水槽の中の魚も写ると思いますよ。

書込番号:3155911

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 01:42(1年以上前)

魚が人の近くにいたら撮れると思いますが。

水槽が大きくない場合、後ろのガラスからの反射も問題になります。
その反射が何処から来るか予想しにくいかも知れませんが、確認して
撮りなおしたら良いと思います。

書込番号:3156152

ナイスクチコミ!0


justicekさん

2004/08/18 02:14(1年以上前)

私もつい先日、子供が花火をしているところを撮りました。ちなみにできるだけフラッシュは使わないで撮りたいという思いがあり(不自然な感じになって雰囲気が出ないから)、フラッシュなしでいろいろ試して上手くいったのは、以下の方法でした。

・ISO感度を上げてシャッタースピードを上げる(その分ノイズが増えますが、花火の写真ということもありそんなに気になる程ではなかったです
・ただISO感度をあげると露出オーバーぎみになってしまったので、露出設定をアンダーぎみ(マイナス1くらい)にするといい感じに仕上がった(花火の光が強いためでしょうか?)

ちなみに、動きの速い相手を撮るとほとんどゆがみ写真になってしまってました。でも動かずに花火を持ってやっているところとか、動きの少ないところでは上記で十分満足できる写真が撮れましたよ。後は、何枚も何枚も撮影しておくことでしょうか。10枚撮って2枚くらいそこそこうまく撮れているという感じでしたので。どんどん撮ってモニターで確認して、明らかに×なのは消していきながらまた撮るということをしてました。

以上ご参考になれば。

書込番号:3156190

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 02:51(1年以上前)

justicekさん、私もなるべくフラッシュを焚かない派です。今使っている
カメラは、ストロボ発光強さが調節でき、弱い(-)で撮ったら雰囲気を
損なわないで(なわけないですが、少ない)写真を撮ることができます。

対象は人間なら高感度、速いシャッターで撮りたいですが、花火は低感度、
遅いシャッターですね。IXYでスローシンクロを使う時、指でフラッシュの
半分を塞いで撮るのもやってみたいです。

書込番号:3156256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2004/08/17 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 いくしぃ500さん

CD−Rへのバックアップ方について、お聞きしたいのですが、キャノンの説明書にはWindowsXPしか、できないと書いてあったのですが私のパソコンはWindows2000です。音楽CDは焼けるのですが、デジカメ画像のCD−Rへのバックアップは無理なのでしょうか?パソコン関係に疎くて困っています。分かる方がいらっしゃたら、教えてください。

書込番号:3153475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2004/08/17 12:57(1年以上前)

>音楽CDは焼けるのですが

音楽CDを焼くときのソフトを起動して
データCDの作成を選択してください

書込番号:3153496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/17 13:19(1年以上前)

こんにちは。

たぶんそれは、カメラとパソコンを付属のケーブルで接続して、付属のソフトで書き込もうとしていませんか?
もし、そうだとすれば、それはWindowsXP が CD-R の書き込みソフトを OS に内蔵しているために出来るのです。
それ以外の OS は専用の書き込みソフトが必要ですから、まずパソコンの任意のフォルダに画像をいったん保存してから、
音楽 CD を焼くときのソフトでデータ CD を作るようにすれば大丈夫だと思います。
カメラをパソコンにつないでカメラの電源を入れた状態で、パソコンがカメラをドライブとして認識していれば、ひろ君ひろ君さんが書かれていますように、音楽 CD を焼くソフトで直にデータ CD の作成を選択すればできます。

書込番号:3153565

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくしぃ500さん

2004/08/18 08:02(1年以上前)

みなさん、有難うございます。自分でバックアップができるということを聞いて嬉しいです。まだカメラを購入して一週間も経ってないので、枚数がある程度たまったら、やってみようと思います。迷った挙句このカメラを購入して、大変満足しています。とってもかわいいやつです♪

書込番号:3156389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング